韓国
「JSA」日本テレビで本日深夜放送 ああ、ソン・ガンホつながりなのか。 映画天国「JSA」★パク・チャヌク監督出世作★ 2021年1月4日(月) 25時59分~27時59分 の放送内容ソン・ガンホ、イ・ビョンホン、イ・ヨンエ、キム・テウ、シン・ハギュン 番組内容 南北…
この記事が人気。 …タイでは2000年頃から韓流ドラマが浸透し始め、10年頃には少女時代やスーパージュニアを筆頭にKポップの人気に火がついた。それまでタイの音楽界では、嵐やKAT-TUNといったジャニーズや、宇多田ヒカル、中島美嘉を始めとするJポップの人…
キャッチ!世界のトップニュース 2020年11月16日(月) 8時00分~8時50分 の放送内容 ▽特集:風刺画めぐりテロが相次ぐフランス・「表現の自由」「政教分離」が議論に▽各国放送局の最新ニュース※内容変更の場合あり番組内容 フランス なぜ?風刺画めぐるテロ イ…
「すべての戦争は内戦である。なぜならば、人類はみな仲間であるからだ。」 ― フランソワ・フェネロン— CoD名言集bot (@CoD_Quotes_bot) October 21, 2020 【「中国人民志願軍抗米援朝出国作戦70周年」記念章の授与開始】中国共産党中央委員会、国務院、中央…
国家が破産する日 10/20(火)よる9:00 韓国全土を揺るがせた1997年の通貨危機の内幕に迫る経済サスペンス。フィクションではあるが史実とリサーチに基づき、危機を前にした人々の群像ドラマを綴る。1997年、海外資金の一斉引き上げで通貨危機に陥った韓…
ちょっとほっこりの話題。 …韓国の人気アイドルグループ「BTS」のメンバーによる朝鮮戦争についての発言について中国のSNS上で批判が出たことを受け、サムスンなど韓国企業がBTSを起用した広告を削除する事態になった。 中国メディアによると、引き金になっ…
なんの話の因果でこうなったかよく覚えていないが…これともちょっと関係していたかなぁ、みたいにm-dojo.hatenadiary.comそこから、キムチというものがそもそも、あまり知られていない食材だったよね、という話になり… 林家彦六が、当時はまだ珍しいキムチを…
2020年9月15日、今日は朝鮮戦争の戦況を一変させた、国連軍による仁川上陸作戦から70年です。東アジアにおける共産主義の伸張は、マッカーサー将軍の乾坤一擲の賭けに阻まれました。 pic.twitter.com/N6MH1VBm7n— 車 彭実 차팽실 (@cha_pencil) 2020年9月14…
この記事、最初のタイトル候補は「首相土下座像」設置、法的・強制的には止めにくいことを理解すべき。「反転可能性」もあるのだから でした。言いたいことはそっちのタイトルで、ほぼ言い尽くしてるようなもので、ま、そんなもんだろと。 批判はあって当然…
こっち自体は全然興味ないんだけど、話題作ではあるから見る人は見たいでしょう。間もなく午後1時からwww.bs4.jp 「大王世宗」未見のまま終了で後悔。最後に「ハングル編」が集中してたのに… 10年ちかく前から興味はあったのだが、とにかくそのときから「80…
こういう本がある。 大豆と人間の歴史―満州帝国・マーガリン・熱帯雨林破壊から遺伝子組み換えまで作者:クリスティン・デュボワ発売日: 2019/10/23メディア: 単行本人類が初めて手にした戦略作物・大豆。 その始まりは、日本が支配した満州大豆帝国だった。…
記事入力 : 2020/07/13 08:59 【社説】ペク・ソンヨプ将軍を弔問するのは大韓民国大統領の義務だ 享年100歳でこの世を去った6・25戦争の英雄、ペク・ソンヨプ予備役大将に各界から弔問と哀悼の声が相次いでいる。ペク将軍がいなければ、今日われわれが享受し…
4月にも、この2人のやりとりをお知らせしました。前回は寸鉄人を刺す、的な1ツイートでしたが、今回は連ツイm-dojo.hatenadiary.com凄い時代錯誤である。ついでにかいておけば、この薄気味悪いほどの韓国にたいする上から目線はなんなんだろうなぁ。 http…
ある記者が「故人をめぐる疑惑が浮上しているが、党レベルで対応する計画はあるのか」と尋ねると、李海チャン代表は「それは無礼だ。そんなことをこの場で(言うのが)礼儀だと思っているのか」と声を荒らげた。そして、その記者をにらみながら「最低限わき…
聯合ニュースより。韓国軍創設に関わり、朝鮮戦争での作戦指揮に優れ英雄となった白善燁氏が10日23:04に死去した。享年99(数え年の韓国では100歳)。国立大田顕忠院に埋葬される。朝鮮戦争で陸軍第1師団長として、洛東江の戦いや38度線突破作戦、平壌入城…
m-dojo.hatenadiary.com を契機に「ネット漫画」について少し知識を再編成しようと思うのだが、そのついでに言っておきたい話。最近、はてなブログの中に広告でやたらと登場している「toomics」というサイトがあるんだけど…このブログでも、たとえばAmazonの…
3年前の記事(http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100905/p3)を少し短く編集して再録。 (※前半略 ) それはともかく。 この朝鮮戦争は、金日成という全体主義体制を構築した独裁者らが、欲望と打算にまみれて引き起こした戦争だということに21世紀の今、疑問…
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi 著作は『猶予の四日間』など。現在、メルマガ『兵頭正俊の優しさ出前』(有料・月水金) http://bit.ly/AvYMkY と、動画『兵頭正俊の状況の交差点』をほぼ日曜ごとにアップ。 自宅m-hyodo.com2011年9月からTwitterを利用しています …
この前も紹介した黒田勝弘「隣国への足跡」の一節より。 …戦争は、米中戦争の様相になった。双方で押しつ押されつを繰り返しながら、現在の南北境界線で休戦となった(一九五三年七月)。 しかし結果的には韓国は北朝鮮の武力侵略を撃退し、国を守ることができ…
「テコンダー朴」38話が掲載されているのは、発売中の実話BUNKAタブー8月号。沖縄には地を埋め尽くす非国民アカの大集団。巣鴨プリズンでは在りし日の革命戦士と現首相が大激闘。繰り出される革命的ゲバルト奥義で勝負の行く末は如何に!!?? pic.twitter.com/…
……北朝鮮が「スーパー甲」(※韓国での流行語、俗語で「上下関係の、上の立場」の意味らしい)として南側を愚弄する今とは違い、8年前は韓国が「甲」だった。李明博(イ・ミョンバク)政権末期だった2011-12年、北朝鮮は韓国側に「一度だけ会ってほし…
ハンギョレ 少なくとも日本語版サイトには、今回の問題を直接論じた社説が無し。 朝鮮日報 2020/06/16 12:12 【社説】北朝鮮の核はそのままなのに「米国のせい」と後ろ指さす韓国与党議員たち 韓国の与党関係者たちは、北朝鮮の非道な挑発・脅迫に反論し、批…
朝鮮日報 【社説】韓国軍を動員して国民の対北ビラ散布を制圧しようという発想 民主平統(民主平和統一諮問会議)の首席副議長が、脱北者団体の対北ビラ散布計画に対し「そういうことが起きないように警察や、韓国軍の兵力を動員すべき」として「韓国政府が…
【6月25日は朝鮮戦争70周年です】 朝鮮戦争(ちょうせんせんそう)は、1948年に成立したばかりの朝鮮民族の分断国家である大韓民国(南朝鮮、韓国)と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の間で生じた朝鮮半島の主権を巡る国際紛争[11][12][13][14][15]。1950…
韓国の元慰安婦支援団体、正義連(旧挺対協)をめぐる寄付金不正疑惑。もはや記事が多すぎ韓国発の報道を細かくチェックしていないのですが、「前代表の捜査をめぐり、検察当局vs大統領府のせめぎ合いが強まっている」と知人の韓国記者から知らせが。こんな…
挺対協批判がメディアと政府関係者にとってタブーだったことを明かす、職業外交官出身の元青瓦台外交安保首席秘書官のコラム。李明博政権時に慰安婦問題で野田政権との協議に当たった人物の一人。[朝鮮칼럼 The Column] 정의연의 적폐를 계기로 다시 생각하…
【ソウル共同】ソウル市の朴元淳市長は12日、市内のクラブを通じて起きた新型コロナウイルスの集団感染について、感染者が計101人となったと明らかに…(略)二次感染が広まっている。 所在や動向が確認できていない客も多く、ソウル市は携帯電話の基地局の利…
『街場の日韓論』の「まえがき」をブログに上げておきました。どういう趣旨の論集か少しはご理解頂けるのではないかと思います。どぞ。https://t.co/DT6XAgygDy— 内田樹 (@levinassien) April 25, 2020 blog.tatsuru.com 街場の日韓論 (犀の教室)作者:内田 …
だんだん、タイトルでの煽り方が分かってきました。地味なこの記事も、タイトルひとつでこんなに! 大学生の新型コロナ集団感染「道徳的非難の対象にすべきでない」 立ち寄り先公表「違和感ある」と研究者 https://t.co/lpjL0xFJcS— 京都新聞 (@kyoto_np) Ap…
※【あとから補足】反響が大きかったことを受けてか、のちに東京新聞がこの記事を無料公開しました。 www.tokyo-np.co.jp 東京新聞ウェブにも記事を配信しました。https://t.co/e0sqed3LJD— 東京新聞外報部 (@gaihou1) April 1, 2020 ある意味、それならば下…