軍事
北越戦争を描いた映像作品ではしばしば河井継之助本人がガトリング砲を操って押し寄せる新政府軍兵士をバタバタなぎ倒す描写が見られるものの、当時のガトリング砲は重い砲車に載せられていたので左右への首振りがままならず、機関銃で最も効果的な掃射が困…
政府機関の閉鎖により、このウェブサイトは更新されていません。 pic.twitter.com/EEye2nieUA— Yokota Air Base 横田基地 (@YokotaAirBase) October 1, 2025 米連邦政府の予算失効により、このアカウントの更新は限定的になります。— 在日米軍司令部(USFJ) (…
前もかいたことあるが、そもそも33円とかで売られてる電書は面白いとかつまらないとか判断する必要はない。3冊99円、そう設定してあるのだろう。100円玉1枚だ。 まず買って、読んで「あー面白くなかった、失敗だな」と思ったらそれでいいじゃないか。そ…
ハプスブルク家の華麗なる受難、ただいま全話無料公開中!中世ヨーロッパ漫画です!(8話までは)#ハプスブルク家の華麗なる受難 https://t.co/tYpEt0hi7Q pic.twitter.com/2VysW8Zjdq— 零 (@zero_hisui) September 27, 2025 はい、ドギャーン pocket.shonen…
日付的には1日遅れの紹介なんだが、それはしょうがない。 敗者の石田三成は、繋がれた状態で… 関ヶ原の勝者の武将と、そこですれ違うのですが、十人十色。出典はどこだろう。 徳富蘇峰「近世日本国民史」かもしれないが、もしそうだとしても、当然さらに出典…
2025年9月21日現在、読売と毎日には関連社説がない様子。 朝日新聞 (社説)安保法制成立10年 恣意的運用 厳格な歯止めから 2025年9月19日 5時00分 自国が直接攻撃を受けていなくても、密接な関係にある他国への攻撃に武力で対応できる集団的自衛権。第2…
半月前、9月15日は…関ヶ原。 m-dojo.hatenadiary.com処刑が10月1日。 つまり石田三成の逃亡・逮捕・処刑は、わずか15日間のことだったのだ。 この時間軸は知らなかった。ということで、過去記事を再紹介するのみ。 m-dojo.hatenadiary.com そこで紹介したの…
「船頭多くして船山に上る」の誤用として有名なのは、1453年のメフメト2世のコンスタンティノープル攻略戦において、70隻もの軍艦の山越えを敢行して金角湾に侵入させ、膠着した戦況を打破した故事であり、重要なのは船頭(最終意思決定者)が1人だった点。…
俺は当然、既に買ってるのよ。君のために言ってるんだぞ。買いなさい 今回の半額セールで1作だけ推薦せよと言われたら森秀樹「ムカデ戦旗」を推す。武田傘下の鉱山技術者が、その技術をそのまま生かした傭兵部隊になる。難攻不落の要塞を、地下から攻めるそ…
https://x.com/Fuyo1945 より。 新たな戦乱の中に投げ出された人、焦土の中で立ち上がろうとする人、シベリアの地で寒さに耐えながら帰国を夢見る人、祖国に帰る事が叶わなくなった人、そして帰らぬ人を待ち続ける人……私たちが「戦後」と呼ぶ時代が始まろう…
戦後80年で、こんな話が話題になりましたtogetter.com そのはてブ [B! 戦争] 「中学生最後の原爆教育、生徒全員冷笑しかしてなくてもう二度としたくない」→今の若者に旧来の平和学習は現実離れしていて響かないのでは? この話題をきのうきょう語るおあにい…
米露首脳会談は、こちらの最悪の予想を余裕で越えてく感じでありました。 ただ、トランプは「プーチンだから言いくるめられた」のか「プーチン以外でも、最後に話した相手次第で影響される」のか、そこはわからない。 ホンネ的には お前がいくらバカでもバカ…
過去記事のそのまま再録だが、ことし2025年は…m-dojo.hatenadiary.com 日ソ戦争ゲッサン5月号★巻中カラー③『極北のゲロイ』『RAINBOW』の柿崎正澄先生ゲッサン参戦!!舞台は昭和20年8月15日、終戦…の後の千島列島・占守島。日本の敗戦を知り、悔しいけれど…
英空母打撃群による日本寄港の日程について 2025年8月8日 防衛省 英語版/English印刷用8月12日から9月2日までの間、英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を旗艦とする英空母打撃群(CSG25)が横須賀及び東京に寄港します。寄港する艦艇は「…
1945年8月8日23:00(MSK 8月8日17:00) モスクワで佐藤尚武駐ソ日本大使が、ソ連外務人民委員ヴャチェスラフ・モロトフの執務室を訪れる。モロトフ外相は「挨拶はいい。これからソ連政府の名に於いて声明を読み上げる」と述べ対日宣戦布告を伝える #対ソ防衛…
既に今年は一回、ちょっと紹介したし7月23日から始まっているんだが、8月6日に。 1945年8月6日08:13:30 V-82「エノラ・ゲイ」、自動操縦に切り替え。爆撃手のトーマス・フィアビー少佐が投下目標(AP)の相生橋を捕捉し、ノルデン照準器に諸元を入力するht…
「傭兵たち ロシアに雇われたアジア人」 報酬にひかれたネパール人は後方支援のはずが前線に。戦場の動画発信で10万人のフォロワーを得た中国人はドローン攻撃で負傷。再び送られた戦場で見たのは死体の山だった。モスクワのタクシー運転手だったキルギス…
「結構だ。どうせ9月には神のおぼしめしで、承認の対象になるものは何も残っていない」 ※東京新聞2025年8月2日付より 英国のパレスチナ承認に対する反応お前ら、さあ。 てか、そんな思し召しするのって、どんな神だよ……。 日本人とユダヤ人 み言葉を託され…
地上波放送は14日だった。現在、21日まで配信中。必聴 クローズアップ現代 最新報告 北朝鮮・加速する“対ロシア軍事支援” 7/14(月) 午後7:30-午後7:57 配信期限 :7/21(月) 午後7:57 まで共有 公式サイト ウクライナ侵攻を続けるロシアへの北朝鮮の軍事支援…
「週刊漫画times」は、言っちゃ悪いが日本の漫画シーンの中で、それほど巨大な存在感があるとは思えない。週刊漫画TIMES 2025年7/25号 [雑誌] (週刊漫画TIMES)作者:週刊漫画TIMES編集部芳文社Amazon週刊漫画TIMES 2025年7/18…
求む 弓道経験者 pic.twitter.com/pe8zmyTLa6— 須谷明🪷『5分でわかれ!印象派』発売中 (@sugokuaki) July 10, 2025 求む 弓道経験者 pic.twitter.com/hvHm8cJQK5— 須谷明🪷『5分でわかれ!印象派』発売中 (@sugokuaki) 2025年7月10日 弓道経験者歴オタです 他の…
※価格は2025年7月14日現在。その後セール終了。そして私見だが、やはり或る作品が一度経験したセール価格は、何かの機会に再びそう設定されるのでは……と思っています。以下はセール中の記事。ーーーーーー ちょ、ちょ、ちょ、これはほんとに引っ繰り返ってお…
コメントで知ったが極端な飢餓状態からいきなりドカ食いすると リフィーディング症候群っつって最悪命にかかわるんだって秀吉の兵糧攻めの後に米を食った人たちが次々命を落としたって話もコレのせいだとか望月さんが「健康になるために断食しよう」とか言い…
「蝦夷共和国」なんてねーよ、ってのは史料上当然として、当時無産の地である「蝦夷」で「独立」なんて論外な選択肢を取ると思われてるっていうのもまがりなりにも世界情勢を現地で見てきた榎本武揚らに対する大きな風評被害だと思うんですよ。— T_Toki (@to…
以下は、朝鮮戦争が始まった6月25日にちなむ、過去の記事の恒例再掲載です。なぜならこれらは、本来的には一般常識となるべきだから(現状は、遺憾ながらなっていないようで) 朝鮮戦争(ちょうせんせんそう)は、1948年に成立した直後の朝鮮民族の分断国家…
CNN速報。米国インテリジェンスの初期評価では、イランの核施設は破壊されなかった模様。ただ、まだ独占スクープなので後追い報道待ち。それと、根拠情報が気になる。イラン側の通信の傍受/ハッキングとかかな— 黒井文太郎 (@BUNKUROI) June 24, 2025 NYTも…
※価格は2025年6月23日現在。26日までらしい 平野耕太「ドリフターズ」 きええええええええええええええええええええええええい(猿叫) ドリフターズ(1) (ヤングキングコミックス)作者:平野耕太少年画報社Amazonドリフターズ(2) (ヤングキングコミック…
6月19日(木) 午前10:10〜午前11:00に、BSNHKで「ハルマゲドンを待ち望んで~ 米国政治を動かす“福音派”」というドキュメンタリーの後編が放送された(前編が放送された日は知らぬ) イランをイスラエルが徹底攻撃しているこの時に放送される・・・・・ 【追…
ネタニヤフは軍事的な非常態勢が終了したら自国内の汚職疑惑その他で逮捕されるので永久に戦争を続ける、 みたいな話がほんとにリアリティを増してきてるが、とにかく国際法上も含めて狂気の沙汰としかいいようがない。 ただ善悪の悪なのだが、 なぜこんなに…
東大新聞の、学術会議法人化についての東大教員コメント記事がなかなか面白い。その中で、おそらく小泉悠さんのことを指し、「東大の軍事研究禁止のルールについても、軍事専門家が正規教員として所属している事実をみれば、形骸化しています」というのも。……