一覧
毎回の再投稿です。 ※ただし、番組表経由で録画可能になるのは「1週間単位」のことが多い。中にはまだ設定できない番組もあるでしょう。直前にあらためて確認を。 これは皆さまに教わった生活の知恵。 ・1月、4月、7月、10月~つまり、3カ月ごと、13話…
半額、50%還元などは2025年8月26日現在。 劇画の神様~さいとう・たかをと小池一夫の時代~作者:伊賀和洋彩図社Amazon 劇画の神様~さいとう・たかをと小池一夫の時代~ Kindle版 すべてのフォーマットとエディションを見る 憧れの劇画家を目指し、1970年…
日本文化に関わる身として欧米で避けて通れないのが文化盗用。白人の生徒さんから「私が生花して大丈夫?」と聞かれることも。欧米の認識では文化は一部の人種の専売特許。しかし東アジア圏の伝統文化の多くが師範制度等で体系的に整理されている故、万人に…
ひとつ前の記事からの続きでもある m-dojo.hatenadiary.com もうYAHOOのほうニュース本体は消えてるのかな? 『正直不動産』『東京サラダボウル』から『舟を編む』へ…NHK「ドラマ10」はなぜ“ハズレなし”の枠になったのか(マイナビニュース) が、1か月半ほ…
ここからのつづき m-dojo.hatenadiary.com べら棒に出てきた本の系図べらぼうべらぼうべらぼうべらぼうべらぼう本の系図ここで登場した以上、本の系図ってフィクションでなく、現実にあるだろうと思う。 そして本屋的にも、売り込みに非常に役立つことは想像…
「特殊政治的な区別とは、友と敵という区別である。…敵とは、他者・異質者にほかならず、その本質は、とくに強い意味で、存在的に、他者・異質者であるということだけで足りる」政治的なものの概念 (光文社古典新訳文庫 K-Cシ 2-1)作者:カール・シュミット光…
あのね、一旦この種の一覧的なものつくるじゃん。作ってほっとしたあと、更新してくのが地道に面倒なのね。あー、めんどくさかった。 そして内容的に、作って充実感がない(笑) ただ、見たら、この記事は6月16日にUPしてたのね。はっきり言えんだね、”オー…
2回にわたって紹介した通り、本日26日が「少年画報(ヤングキング系)電書漫画半額還元セール」の最終日である。こんな本をお勧めであり m-dojo.hatenadiary.com 特に今回、石黒正数「それでも町は廻っている」(それ町)全16巻すべて半額還元だと。公式ガ…
「尼崎市議選ショック」 尼崎ショック。朝から、永田町界隈でも。— 閑居 (@doatease2313) June 15, 2025 ふーん、まあ自公が負けたんだろう。おそらく立憲とか国民民主辺りが微増って感じか・しかしそんなのふつうに想定できるべ、「尼崎ショック」なんて大…
ちょっと前に知ったばかり。 めちゃくちゃファンの多いコナン、ふつうに売れた数でも数十万人~百万人単位で周知の事実なんだが、知らなかったものは知らなかったのでメモしとく コナンと小市民シリーズを買った。どちらも読むために買ったのではなく、小市…
偶然、前の二つの記事が、北海道が舞台のまんが。m-dojo.hatenadiary.comm-dojo.hatenadiary.com その余勢を駆っていうけど、自分の観測範囲では北海道が舞台の漫画が結構多い。また、主人公たちが北海道へ旅行に行く、という展開の作品も多い。 新潟と北海…
毎年恒例。季節ねたとして、以前に書いたコンテンツを紹介します。 www.youtube.comm-dojo.hatenadiary.com 亡くなった内海桂子師匠は生前、SNSで「当日の想い出」を書き残した。 2.26事件は早朝に起こったというから反乱軍は夜の十時の今頃にはすでに動き出…
吉村昭原作「雪の花」公開記念 www.youtube.com www.youtube.com 雪の花(新潮文庫)作者:吉村昭新潮社Amazon はるか昭和の学研まんが「発明発見のひみつ」より 発明発見のひみつ 種痘発明・発見のひみつ (ひみつシリーズ)作者:篠田ひでお,高須れいじ,原島サ…
まず、イベントのおしらせ1月20日に東京地裁で私の共産党不当解雇裁判の第1回口頭弁論があります(午前10時〜)。その後報告集会をDAYS赤坂見附(港区赤坂3-9-1)で午後2時より開きます。関心のある方の多くのご参加をお待ちしています。 pic.twitter.com/f5…
【追記】呼び掛けに応じてくださったこちらの「2024年ベスト」を紹介しますkabuchuhistory.hatenadiary.jp 過去の文章を、そのまま写して再録します あと、これともつながる m-dojo.hatenadiary.com ブロガーは年末、自分の記事の「ベスト」を振り返る習慣が…
ロボット開発が盛んなこの時代、メカの形状や機能も多種多様です。人型や鳥型などいろいろですが、中国杭州の「Rotunbot」はまん丸の球体型。水陸両用で探索も、防犯用のパトロールや犯人追跡もできる多目的ロボなんです。球体は意外と万能 ボールのようでも重…
まず当ブログの「漫画10傑」の賞の特徴、注意点について。 【重要な注意点】 ・「10傑」は1ー10位の順位付けをしているわけではありません。 ・うちの賞の基準として、『過去に一度選んだものは、その後は自分が実際に面白いな、すごいな、と思ってもあまり…
kaigaijumptsu.blog.jp【海外の日常話】現在のジャンプ連載陣の海外の評価はこうだ! - 海外のジャンプ通信 https://t.co/XuJ3XMXUB0 日本のTwitterとはえらく違うなあ。鵺の陰陽師は海外じゃ本当に評価が低い。あとアオのハコがめちゃくちゃ高いけど、これ…
おなじみ 日本国憲法第十五条の4 後半部。 ……選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。www.shugiin.go.jp 選挙、行った? pic.twitter.com/ctLMfHTXTy— 江口寿史 (@Eguchinn) October 27, 2024 ===================…
ある人のツイートがきっかけだったが、以前から気になっていたのでこの機会に記録として残す。日本人ってわりと(勿論全部ではないにせよ)、どんな神様でも宗教でも、それを信仰する人間が居て初めて成り立つもの、という発想があると思うのですが、 #サク…
ひさびさに再投稿しておく 【定期掲載】月末か月初めに、ネット連載漫画まとめ読み&ひと月分の映画テレビ放送を確認しよう 月末だか月初めに、区切りとして自分の読んでいるネット連載漫画、読み逃しが無いかチェックする習慣を付けよう!!&ついでに今月…
ナポレオン覇道進撃22年の完結 まだ掲載誌が店頭にある時に紹介すればいいじゃねぇかよう、と自分でも思うんだが、ほら締め切りを過ぎてから宿題や仕事にかかる人いるやろ、あれだあれ。 まあ、通販とか電子書籍購入とかまだ間に合うからね、そこはそれだよ…
今話題のこちら。 togetter.com togetter.com で、自分は「戦隊パロディもののワン・オブ・ゼムがまた出てきたんだなぁ。…ああ、こういう”捻り”ね。だいたい分かった、了解」というのがしょっぱなの感想で、最初はそれでわかったつもりになって、見るのスル…
a3dayo.hatenablog.com という記事が、はてなブックマークで人気を得ました。 自分も、そのはてブコメントでこのテーマの拙過去記事を紹介したかったのですが、本数が多いので字数を軽くオーバーする。なので、ここをリンク集にして、そのURLを紹介したい次…
遊びの時間は終らない 防犯訓練のために強盗に扮することとなった、融通のきかない巡査、平田。その訓練はマスコミのウケをねらって、筋書きをなくしたリアルなものだった。そのために、予想外の事態が続出。そんななか、平田は次第に犯人役にのめりこんでい…
Tweets by OgbonnaKent x.com Tweets by Dan_Getso1 x.com どちらも基本、いまでもカネ目当てでやっているのだろうけど、その半面でやっぱり好意的なリプライやいいねがつき、称賛されること、興味を持たれることそれ自体に喜びを感じ始めているようにも思え…
簡単にメモ ・朝日新聞は毎年、GW期間中に「みる・きく・はなすはいま」という大型短期連載企画を行っている ・これは1987年5月3日に阪神支局銃撃事件という、痛ましい事件があり、それを記念して言論の自由を考察する、という話。最初はその年の10月に開…
東日本大震災発生の年……その年、2011年の8月に、当時発表されていた作品を一覧にまとめた m-dojo.hatenadiary.com が本来の場所でしたが、、少し前から他のいくつかの記事同様、少しずつ更新しながら、繰り返し紹介していくコンテンツとしました。ほか、 あ…
Amazonプライムの画面を開いたら、偶然その文字が目に飛び込んできて知った。 自分が旧世代だと思うのは、テレビ番組放送予定は気になるくせに、サブスクの無料配信はちゃんとチェックしてないということだ。今回は偶然知った。 ネットフリックスでも配信開…
毎年恒例。季節ねたとして、以前に書いたコンテンツを紹介します。 www.youtube.comm-dojo.hatenadiary.com 亡くなった内海桂子師匠は生前、SNSで「当日の想い出」を書き残した。 2.26事件は早朝に起こったというから反乱軍は夜の十時の今頃にはすでに動き出…