米国
ツイートよりブクマがにぎわった、胎児を巡る話題の中に…こんなコメントがあったのよ。 [B! 育児] 無限枝豆 on Twitter: "「胎児は夫婦のもの。父親の同意なく中絶すべきではない」 と言うのが本当に正当な法律に則ってるなら、 嬰児遺棄では母親だけじゃな…
「4chan」はいかにして若者を過激化し、そしてテロリズムに導いたか? 画像掲示板は、アニメやその他のさまざまなトピックについて話し合うために2003年に開始されましたが、すぐに嫌なレトリックのための安全なスペースに夢中になりました。頻繁なユーザー…
pic.twitter.com/eZQ3be5Gh5— vee (@not__vee) May 13, 2022 【問題】どれが一番人種差別的でしょうか?つたないながら日本語訳 【問題】どの画像が一番人種差別的?日本語訳
モーニングで全6話ぐらいだったかな、短期集中連載された有賀リエ「工場夜景」。例によって、コミックDays(最近話題ですな…)で1話無料公開されている。 有賀リエ連作集 工場夜景 有賀リエ 工場地帯の近くに住む幼馴染の高校生、碧と貴臣。2人はお互い惹か…
第二のウィル・スミスが出て来るのでは?という危惧(町山智浩コラム)…スミス礼賛におびえるのは女性コメディアンのキャシー・グリフィン。 「第二のウィル・スミスを気取る連中がステージに上がってコメディアンに暴力を振るうのが怖い」 週刊文春2022年4…
アンディ・ノウ「発信力のあるツイッター社員達の社内チャットによると彼らの最大の恐怖はドナルド・トランプの凍結解除である。多くの人々がイーロン・マスクに対する強い憎悪を表明し『言論の自由という言葉には胸糞が悪くなる』と言っている。このままじ…
素晴らしき哉、人生! BSプレミアム4月20日(水)午後1時00分〜3時12分 シェアするhelptwitterfacebook 心優しいジョージは、家族や周囲の人々のため、いつも自分のことは後回しだった。急逝した父の会社を継いだジョージは、やがて家庭をもち幸せに暮らして…
オリバー・ストーン監督のFB投稿。Although the United States has many wars of aggression on its conscience, it doesn’t justify Mr. Putin’s aggression in Ukraine.ただし全体としては、かなりプーチン氏に未練がましい印象。https://t.co/JdRyf7hPWa—…
「もしロシアが勝ったら」という、IFで済むか分からないIF。 中山氏のツイートは、正確にいえばこの「foreign affairs」の紹介文 www.foreignaffairs.com ウクライナは予想以上に抵抗しているようだが、もしロシアが勝ったらという事態を想定しておかないと…
プロレスの歴史を辿るアメコミ「コミックブックストーリーオブプロフェッショナルレスリング」を読んでいる。日本のプロレスについても戦前の格闘興行から力道山の台頭、全日新日の系譜と現代のプロレスに至るまでが「勿論絶対に語るべきでしょう」と言う姿…
メモ。 ……イギリスにおける紅茶文化は軍隊においても深く根付いているわけですが、その様は「紅茶の淹れ方」にも見られ、国を挙げての騒ぎになったこともあります。2020年、あるアメリカ人の女性が動画投稿サービス「TikTok」に紅茶の淹れ方を紹介する動画を…
Black Lives Matter BLM 愛は親切で平等になる パーカーBlack Lives MatterAmazon BLMデモ銃撃、3人死傷させた白人男性に無罪 「正当防衛」認定か 米ウィスコンシン州で昨夏、ブラック・ライブズ・マター(BLM)関連のデモに参加していた3人を銃で撃って死傷…
まず、大前提。韓国聯合ニュースより 国民請願掲示板では、30日以内に20万人以上が賛同した案件について青瓦台の首席秘書官や関係閣僚が正式に回答することになっている。 という制度がある。後述するが、なかなか興味深い、利点もあるだろう制度であり…
毎回、大きな選挙の翌日には掲載することにしよう、と思ってるやつ。 【2008年】「次の大統領に全力で協力する」 マケイン候補敗北宣言・全文翻訳 (gooニュース) - goo ニュース http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/gooeditor-20081107-02.html …
マルコムXの言葉。 自立するには、手段はたった2つしかない。投票か、銃弾か(Ballots or Bullet)だ。 歴史を振り返ってみれば「自由」というものは、常に投票権か銃弾を使って得たものだということがわかるだろう。 いま、だれもが、当然、(手段として…
コリン・パウエル氏の存在は、小説や映画、アニメなどにも影響を与えていると思います。黒人で穏健派で優秀な官僚、政治家でもある。創造物の世界に一つの大きなロールモデルを作った。お疲れ様でした、安らかに。— 中津宗一郎/2回接種 (@nakatsu_s) Octobe…
コリン・パウエル氏が亡くなった。マイ・アメリカン・ジャーニー“コリン・パウエル自伝”―少年・軍人時代編 (角川文庫)作者:パウエル,コリン・L.,パーシコ,ジョゼフ・E.角川書店Amazon父ブッシュの下で闘った湾岸戦争で世界に名を知られ、そこでは大勝利を収…
digital.asahi.com……米コミック誌の英雄「スーパーマン」の息子が、バイセクシュアルであることをカミングアウトすると、出版元が11日、発表した。作家のトム・テイラー氏は「より多くの人が、最もパワフルなスーパーヒーローの中に自らを見いだすことができ…
本日、9月13日。 【解説】 ・以下の文章は当時(2001年)、リアルタイムで書かれたものである。・放送を見て、このように内容を記録したのは、今も「ゴング格闘技」などで取材と寄稿をしている堀内勇記者。当時、ネット上では「ひねリン」というハンドルネ…
日本人の体験漫画 911の日にホワイトハウスの目の前にいた日本人のはなし(1/4) pic.twitter.com/t4J1LHPsCo— ノガミ陽 (@9X9_NogamiAkira) 2021年9月11日 911の日にホワイトハウスの目の前にいた日本人のはなし(2/4) pic.twitter.com/JLiCkdFxdI— ノガミ陽 (…
✈️#風立ちぬ明日よる9時✈️夢を追いかける二郎を思いやり支える菜穂子困難な時代の中でまっすぐに愛を育む2人是非ご注目下さい✨#宮崎駿監督 #スタジオジブリ #夏はジブリ #庵野秀明 #瀧本美織 pic.twitter.com/jEQp6dxOIw— アンク@金曜ロードショー公式 (@ki…
ボウリング・フォー・コロンバイン BSプレミアム8月2日(月)午後1時00分〜3時00分 シェアするhelptwitterfacebook 1999年に起きたコロンバイン高校銃乱射事件をきっかけに、マイケル・ムーア監督が銃社会アメリカの現実と矛盾を突撃取材とユニークな視…
…イスラエル支持者として数的にはユダヤ人よりも重要なのが、キリスト教福音派である。アメリカ人の4人に1人は福音派に属している。実数にして8千万人強である。その多くが、イスラエルの成立を古代のイスラエル王国の再生と見なしている。そして、聖地パ…
サミットで菅首相がぼっちだとか、その写真キャプションが加工されたとかで話題だったが mainichi.jpwww.j-cast.com どっちにしても、そもそもセレモニーの写真とかの話題だったようだが、おまいらがそんなことに気を取られテル間にだな、肝心の議論では…。 …
空軍から宇宙軍に所属を変えるため、宣誓をするブルッキンさん。なぜ後ろにストームトルーパーがいるのかは全くわからない。というかストームトルーパーって銀河帝国の兵士で、一応悪者扱いなんだけど…。 https://t.co/vm1od2Otc6— Kazuto Suzuki (@KS_1013)…
こちら冒頭のJun Mukai @jmuk さんのツイートよりtogetter.comtwitter.comあるいはこちらか sumatome.com…アメリカのワクチン接種予約に関わるシステムはグダグダでしょう・・・・・・・・・・予約システムはハチャメチャに不安定でした。16歳以上全員に開放…
このツイートをクリックして、連ツイをみてください。ワクチン特許放棄に関するファイザーCEOの手紙(長文)企業側からの意見であることを考慮しても知っておきたい内容「公平・公正な配分は、最初から私たちの重要な指標でした。すべての国がCOVID-19ワクチ…
バイデン大統領が、オスマン帝国によるアルメニア人迫害について、長く歴代大統領が避けてきた「ジェノサイド」という表現を使って声明を出しました。大統領が「ジェノサイド」と認定するのは40年前のレーガン大統領以来とのこと。トルコからは反発が予想さ…
ジャズ漫画「BLUE GIANT EXPLOER」、いま主人公の宮本大はサンフランシスコにいる。 この号は例のゴルゴ13の、200巻記念特集があり、さらにはちばてつやの回想漫画が載ってるプレミアムな号。ビッグコミック 2021年 4/25 号 [雑誌]発売日: 2021/04/09メディ…
ビッグコミックオリジナル連載中の「テツぼん」。何度も紹介しているから、ストーリーや基本設定は略す…あ、ついでだから過去記事のをコピペするわ 「テツぼん」は、鉄道オタクがたまたま親の後継者として二世議員になったが、その鉄道知識を利用し、まった…