INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

人気アニメとかが原作の漫画を描くと、その印税はどうなる?結構な謎を、或る経験者が語ってくれたが…衝撃




プロレススーパースター列伝 ギャラ


「一本勝ちでなく1.5本勝ちする女王」角田夏実が”柔道の本場”フランスを揺るがす?だが…

えーっと、五輪のTV放送のプログラム探すのちょっと骨なんで、とりあえず「角田夏実は五輪初日に出場、テレビに出るだろう。各自調査」とのみ。
※でも以下の情報を知ったので追加する

その角田夏実に関して、26日のTBS「ゴゴスマ」で、誰だったかな…お笑い芸人さんで柔道に詳しいだれかが、タイトルのような異名を命名してたのよ。

つまり、角田は伝家の宝刀巴投げで一本とることも多いが、さすがに相手も世界の強豪なので、一本勝ちは免れて「技あり」ぐらいで何とかかわす。


しかしそこで角田、待ってましたとばかり、いざや組討ちござんなれ……そこからサブミッションを極め、タップを奪うという訳だよ。


それで 技あり&一本を奪う、「1.5本勝ちする女王」と…。
www.youtube.com

m-dojo.hatenadiary.com


刃牙のローランド・イスタスみたいな、ただのジョイントフェチじゃね? とか、いうな。


とか書いてたら、ウォーマスターことジョシュ・バーネットが一本の英語記事を紹介セリ。


※自動翻訳

日本の角田夏海はアームロックが大好き  柔道家の負け犬 角田夏美

日本の角田夏海選手は、2021年ハンガリー世界選手権に出場する選手の中で28位からこの日をスタートした。つまり、優勝候補からは程遠い存在だった。

オリンピック選手のジミー・ペドロとトラビス・スティーブンスから十字固めについて学びましょう。

角田夏海さんの得意技
角田の柔道は日本人としては少々変わっている。ほとんどの日本の女子選手は寝技の際、抑え込みターンオーバーを選択する。しかし角田は十字固めを好み、最初の3人の対戦相手に対してはそれを効果的に用いた。

彼女が好むもう一つの技は、伝統的な巴投げだ。これは試合ではあまり見られない技で、横巴投げの方が一般的だ。彼女は初戦でセルビアのミリツァ・ニコリッチと対戦した際に巴投げを使い、十字固めで仕留めた。準決勝で優勝候補のコソボのディストリア・クラスニキを破ったのも巴投げだった。実際、彼女はこの技でクラスニキを2度投げ、技あり合わせ一本を・
judofanatics.com
…(後略)

角田夏実

それが「柔道の本場」フランスに敵前上陸、皇国の威信を背負って表彰台のてっぺんをめざすわけだ。なぜ「柔道の本場フランス」と書くかは、当ブログ読者には説明不要であろう。
実力でもそうだが、競技人口や安全面対策などもふくめて「本場」なのである。


しかし、そこで実力を満天下に示し、角田こそ寝技女王なり、を世界に知らしめるのだろうか


だが、開催地パリは、王の首を刎ねる場所としても定評がある………

てなこと書いたら開会式でこれだよ
togetter.com


日本の開会式も、世界に知られたHARAKIRIをこするべきだったかなー



そして8月6日のレスリングに出陣のこの人がPFPという説があるとか

地上波残り2回、朝まで生テレビで「民主主義」を論じる

日(金) 深夜2:05~4:25
※27日午前2:05~4:25
※一部地域は深夜2:09~

激論!“民主主義”の危機

トランプ前大統領銃撃事件、バイデン大統領の撤退、揺れる世論…
ド~なる?!アメリカの“民主主義”
ド~みる?!欧州“右派”の台頭
ド~みる?!“権威主義”国家の台頭
ド~みる?!日本の“民主主義”
日本の「民主主義の危機」とは?!
投票率、無投票選挙、裏ガネ政治、“閣議決定”政治、選挙の在り方…
既得権社会、格差社会、刑事司法制度、戦後民主主義
“民主主義”に代わる・超える体制は?!
インターネット・AI時代の民主主義とは?!
これからの日本社会はどこへ向かうのか?!

【番組進行】
渡辺宜嗣
下平さやかテレビ朝日

【司会】
田原総一朗

【パネリスト】
菅野志桜里(弁護士、元衆議院議員、元検察官)
木村三浩(対米自立・民族派一水会」代表)
たかまつなな(㈱笑下村塾代表取締役、時事YouTuber)
古市憲寿(作家、社会学者)
舛添要一国際政治学者、元東京都知事、元国務大臣
山口真一(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授)
www.tv-asahi.co.jp


ずーっと昔、時々こういう「法哲学」的なテーマが出た時は西部邁野坂昭如呉智英らが少し高度な話をして見ごたえがあった、こともあった。
しかしいま、顔ぶれが… 間もなく放送

ノイエ銀英伝28話(TVer配信中)は「内政チート」の回。この辺が案外、一番好きかも

第二十八話 改革者 日テレ

7月23日(火)放送分
配信終了まで1週間以上
tver.jp

ブラウンシュバイク公ら門閥貴族との戦いに勝利したラインハルトは、帝国軍最高司令官と帝国宰相を兼任。事実上、銀河帝国の最高権力者の座に就くと、軍事、内政の両面で優秀な人材を積極的に登用し、大きな改革も次々に断行していった。一部の貴族の財産を没収し、貴族への課税制度も導入。さらに言論の自由も保証したことなどにより、民衆は活気づき、“改革者”ラインハルトに対する支持はさらに高まっていた。


帝国、同盟両方の内戦が終わって、次の激突が始まる前、ローエングラム体制が帝国の地固めをする回。
いわば内政の回だけど、考えればこのへんの描写が個人的には、読んだ当時一番面白く、またこの作品が別格だな、と思わせる部分でもありました。
もちろん「悪の旧体制は膨大な富を収奪してため込んでいたから、それを没収すれば改革の原資になり、順調に進みました」というのは革命の理想ではあるかもしれないけど、現実の歴史でそんな事例はほとんど無かったようにも見えて、ややご都合主義なのだけど、そんなエクスキューズすらない架空歴史やファンタジーが横行していて、「いい王さまだから、いい政治でした。ただそれだけ」ぐらいの解像度のものが多かった…ような気がする(ろくに読んでない感想ではあったけど)。

「いい政治とは公平な裁判と、公平な徴税、その二つで良い」といった名言や、開明派貴族カール・ブラッケなどの登場も忘れがたい
(この回、自分もまだ未視聴で、登場するかどうかは未確認だけど)

NOIE銀英伝28話 「改革者」

五輪の柔道・レスリングで、高度な寝技の攻防が見られることに期待

柔道は初日から、レスリングは最終日も含めた後半から、って時期があったけど、最近は柔道が初日からなのはかわらずだが、レスリングも早い時期から始まるらしい。

格闘技好き的には、派手な投げももちろんすばらしいが、寝技・関節技での一本が見られるとすてきだ。

多チャンネル時代、どこで放送されるかの日程をきちんと把握してないといけないが、まぁBS含めたNHKが一般的だろう。

地味な寝技に関してはSNSの「切り取り動画」も結局役に立つ。外国人同士の試合にはTVカメラは行かないことも多いしね。






あと、MMAを席巻する「コーカサス軍団」の強さが知れ渡ったところで、彼らの柔道・レスリングの活躍は?と期待するのも面白い。


勿論打撃が好きな人はボクシング、テコンドーなどにも注目してるだろう。パリなんだからサバットを公開種目にすればよかったのにね(笑)

仲間の怪獣?を見捨てて、レッドマンから脱兎のごとく逃げるバルタン星人がすげぇ


逃げ上手のバルタン。

しかし、あの狂気の通り魔レッドマンの実力を見極め、ここは逃げの一手だ!と決断して素早く戦場を離脱する、それもまた格闘家・軍略家の資質ではなかろうか?

「センゴク」「大乱関ヶ原」の宮下英樹氏が、歴史漫画を描く舞台裏と成長の過程を語る新書を出版。

企画立案から人物造形、現地取材術……歴史長編漫画『センゴク』を生んだ驚きの作劇法の極意がいま明かされる! 豪華対談も収録!

これは嬉しい企画。
そもそも作者の宮下氏は「センゴク」というアカウントでこの手の創作裏話、回想録をどんどん書いていたが、いさぎよいものでセンゴクの完結からしばらくしてざっくりこれらのツイートを抹消し、アカウントを削除。

あれは文化的損失であった…「ヤンマガでやってるセンゴク」のアカウントだから、終了と同時に亡くなるのもやむを得ない…とはいえないよ、やっぱり。
一寸だけ残ってる(togetterで本当に貴重な資料だよな)


togetter.com
togetter.com

で、
@sengoku_YM

のアカウントを抹消し、現在は
スタジオセンゴク 宮下英樹
@studio_sengoku


なわけよ。ただ!この新書によって、消えたアカウントのツイート内容がかなり回収されたところはあるのだ。


早速新書も話題になっているな

togetter.com


ま、とにかく興味ある人はこっちのフォローもすべし

x.com