INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

時事

「藤子・F・不二雄SFドラマ」前半、地上波放送&NHKプラス配信中。BS見られない層はどうぞ。

見逃し配信で番組が見られます! ※ここをクリック※ 5月29日(月)から【夜ドラ】第1週のラインナップはこちら! 『おれ、夕子』5月29日(月)よる10:45~11:00 (再放送)6月2日(金)よる11:45~12:00 『メフィスト惨歌』5月30日(火)よる10:45~11:00 (…

「きのう何食べた?」で友人の結婚式(同性間)に出席した主人公のスピーチが印象的だった

コミックDAYSで、あとで読もうと取り置いてたら、間もなく終了が迫りあわてて読了した、モーニング 2023年22・23号。モーニング 2023年22・23号 [2023年4月27日発売] [雑誌]作者:今村翔吾,立沢克美,竹村優作,ヨンチャン,濱田轟天,瀬下猛,池田邦彦,萩…

「性自認」か「性同一性」かの与野党対立の中、維新・国民民主が出した案に笑った→「そのまんま英語にしておく」

LGBT法案、維新・国民民主も対案 異例の3案、審議入り見通せず 2023年5月25日 21時50分 性的少数者に対する理解を広めるための「LGBT理解増進法案」をめぐり、日本維新の会と国民民主党は25日、共同で法案をまとめた。「性自認」か「性同一性」かで与野党の…

「苦情や不快表明には時に『丁重に無視する』という選択肢もあっていい」~森田崇氏

苦情も不快表明も全然言っても良いと思うどちらかというと発信側が「時には丁重に無視する」というスキルが必要なのかもね。対応、説明し、納得させなくてはいけないと思いすぎるから追い詰められ、病むというか。— 森田崇 @怪盗ルパン伝アバンチュリエ『813…

中北浩爾氏が共産党・志位委員長に「拙著を『攻撃だ』とする根拠を示せ」と公開質問コラム(中公新書「日本共産党」著者)

「マルクスは何よりも革命家だった。マルクスが当時最も憎まれ、最も誹謗された人だったのは、このためだった。政府はきそって彼に中傷の虚言をあびせ、彼は、このすべてをクモの巣のようにはらいのけ、それをものともせず、万やむをえないときにしか答えな…

原口一博議員が”突然”『銃乱射と「薬害」の関係』語り出す…

銃乱射事件の背景を調べていた友人が「薬害」との関係について話してくれました。「大量殺人をするような行動履歴が全くないのに、ある日、突然、凶行に及ぶ。自分は、特定の薬の作用を疑っています。」と。 最初は、麻薬の話だと思って聞いていましたが、ど…

山本太郎氏質疑「中立の上で、ロシアからもエネルギーを入れる。それこそが国益…」

山本太郎「G7と足並みそろえてロシアからえられるエネルギーを諦めるんですか?中立に立つべきです。中立に立った上でロシアからもエネルギーを入れる。それこそが国益にかなうんじゃないですか?」#れいわ新選組#大石あきこさんを支持します #くしぶち万里…

「カメラ外の立ち居を見ると、バイデンもう限界」/「記者がやたらゼレンスキーと2ショット撮りたがる」〜サミット取材裏方が重要証言

記者、特派員の意見が一致したのは「カメラ外での立ち居振る舞いを見るに、バイデンはもう色々と限界ぽい。ゆえにトランプ復活の可能性が高まる。いやーまいったな」という点。ちなみに、記者たちがやたらにゼレンスキー大統領とツーショット写真を撮りたが…

【秘話】オバマは安倍の、米軍属不祥事への抗議にブンむくれ広島訪問を渋った…とのこと(器小さっ!)

今回の広島サミット、首脳の原爆記念館訪問に関して、過去の発掘報道もいろいろあったが…ちょっと驚いた話 先進七カ国(G7)首脳による広島市の原爆資料館訪問が初めて実現した。約十分で終わった二〇一六年五月のオバマ米大統領訪問より前進させようと、…

「文民」「戦力」〜日本国憲法の用語にまつわるメモ

憲法記念日前後に、メディアやネットで知った新知識のメモ 「文民」という言葉は元々存在せず、日本国憲法制定時に造語された。 朝日新聞2023年5月3日、蟻川恒正氏インタビュー記事より。 文民は憲法制定時の造語 朝日新聞2023年5月3日 蟻川恒正氏インタビ…

【朗報】ついにメディアが「主催者発表人数」と「スマホ実測数」の比較開始!次は…沖縄集会?

少なくとも、自分にとっては記念碑的な記事です。 松本潤さん騎馬武者行列の68万人ってホント? 浜松・来場者数に疑問の声 2023年5月18日 05時09分 (5月18日 05時09分更新) 松本潤さんら大河ドラマ「どうする家康」の出演者を迎え、浜松市中心部で繰り広げ…

「全体的に独裁、強権、権威主義国家だけど、選挙だけはガチ」な国もある。トルコ大統領選、接戦

ウクライナ情勢で仲介役を買って出るなど存在感を増す中東のトルコで14日に行われた大統領選挙は、現職のエルドアン氏と野党の統一候補クルチダルオール氏との間で接戦……20年にわたって政権を率いてきた現職のエルドアン氏と、6つの野党の統一候補として初め…

ギャンブル(カジノその他)と同性婚……「G7で次々解禁、無い国は日本だけに」では共通(笑)

週刊文春では、楽天の三木谷浩史会長がコラムを書いている。文章書くのが好きなのかね。週刊文春 2023年5月18日号[雑誌]文藝春秋Amazonで、この最新号が、「スポーツベッティングを日本で解禁せよ」だった。 そこに、こういう記述があり。 スポーツベッティ…

中国での銀英伝実写化企画(2度目)がどうなろうと、再確認すべき点のリンク集。

昨日、Tweetした、中国での「銀河英雄伝説」の実写映像化ですが、いまだ詳しい情報が入りませんので、いったんツィートを削除しました。ご心配を頂いた皆様、本当にありがとうございます。新しい情報が入りしだい、お伝えしたいと思います。— 安達裕章 (@ada…

文芸春秋が「赤報隊の正体」を特集。編集長はかく語るが…

文藝春秋2023年6月号[雑誌]作者:藤原正彦,船橋洋一,塩野七生,三浦しをん,西川美和,保坂正康,佐藤優,鹿島茂,清武英利,京極夏彦文藝春秋Amazon◎朝日襲撃「赤報隊」の正体 本誌取材班 安倍、岸田と「総理」へのテロが相次ぐが、かつて日本中を震撼させた事件が…

岸田訪韓・韓国紙社説集

ハンギョレ [社説]岸田首相の訪韓、過去に背を向けては未来に進めない 登録:2023-05-03 00:58 修正:2023-05-03 08:09 日本の岸田文雄首相が7~8日に韓国を訪問し、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と韓日首脳会談を行うと、大統領室が2日付で発表した。尹大…

小谷野敦氏のレビューが削除され、Amazonと法廷闘争へ?

アマゾンから、ガイドラインに違反したとかいうメールが来て、レビューが全部削除された。— 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ (@tonton1965) May 5, 2023 もちろん、どのように違反したのか問うても返事はない。これは裁判に持ち込むしかない。— 小谷野…

養子制度に関し、多様性や寛容の欠如した欧州の後進性を憂う〜こどもの日に寄せて

あとで書こうと思ってた話。日本の養子制度について。 養子縁組には二つ形態がある。普通養子縁組は、実親との法律上の親子関係は残したまま、養親とも新たな親子関係をつくる。原則、養親の姓を名乗る。養子は実親と養親の両方に対し相続権がある。養子が成…

「憲法には究極の理想を盛り込めばいいのだ」という発想は、むしろ『立憲主義』から遠い、という話〜5月3日に寄せて

続いて信濃毎日に「憲法記念日によせて」760字。憲法と現実は「乖離していて当然」という話を書きました。「憲法は空語である。空語で何が悪い」という話です。なんとか宣言というのはすべて空語です。人権宣言も独立宣言もシュールレアリスム宣言も未来…

「神宮外苑再開発」に関する連ツイの紹介

この前…というか昨日か!こういう記事が話題になりました note.com ブクマもついた [B! 建築] 明治神宮外苑再開発に私が”賛成”する理由|倉本圭造|note面白い内容だからそうなるのも当然なのだけど…ほぼ1週間前の4月23日、こういう投稿を見つけてた。 ち…

「最善はしばしば善の敵である」…この警句を「寺田学議員」が投稿した。

えっ。"The best is often the enemy of the good."最善はしばしば善の敵である。— 寺田 学 (@teratamanabu) April 26, 2023 寺田学議員とは。 難民認定の申請中でも外国人の送還を可能にする入管難民法改正案は、自民党と立憲民主党が軸となった修正協議が…

「しくじり先生」にボクシング竹原慎二(生徒役に朝倉未来も!)/朝生「ウクライナ」など

もう、雑に紹介。しくじり先生はabemaTV配信もあるし 今週の #しくじり先生 は『#竹原慎二 先生がヤンチャ人生のしくじりを授業!』─[生徒]─#朝倉未来#横山由依 @Yui_yoko1208#渡邉美穂 @mihostaff─────先週の無料見逃しはhttps://t.co/7HhfeGUoBiTikTok開設…

危機とユーモア〜或るスーダン脱出者のツイートが、近代史の「記録文学」だった。

銃声響き、空爆もある都市からの緊急退避。装甲車や特殊部隊がきてヘリからジョシュ•ハートネットな人が吊るされたヒモから助けにくるのか?と思いきや集合場所まで自分で運転して、次の朝3時で乗せられたんが_人人人人人人_> 観光バス < ̄Y^Y^ Y^Y^Y ̄思…

佐高信氏の溝手顕正追悼文がまたも薄っぺらで、おまけに過去の主張と矛盾の件

#佐高信の追悼譜 岸田・安倍との”勝負に負けて相撲で勝った”溝手顕正のリベラルさ #佐高信「溝手は岸田文雄が派閥の長である宏池会の代貸し格の政治家だった。情けないのは、この時、岸田が河井陣営の選挙カーに乗って案里を応援したことである。」広大附属…

「自衛隊機が紛争地から邦人を避難させる」への反対論、気づけばほぼ皆無になったね。

げに。過去の国会論戦とか反対声明やデモとか考えると、何一つ反対なくスーダンに自衛隊機が飛んでいっていることには隔世の感が。 https://t.co/nVHhhE15ia— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) April 24, 2023 まあ、まずは手段はどうあれ、希望者が無…

衆参補選は「3勝1敗」。弱者・少数派をエンパワメントする結果でしたね。

衆議院 千葉5区 補欠選挙 自民 英利アルフィヤ氏が初当選参議院 大分選挙区 補欠選挙 自民 白坂亜紀氏が初当選衆議院 山口4区 補欠選挙 自民 吉田真次氏が初当選衆議院 山口2区 補欠選挙 自民 岸信千世氏が初当選衆議院 和歌山1区 補欠選挙 維新 林佑美氏が…

【恒例】選挙終わる― すべての民意(結果)に敬意を。/そして「負け」の手本として―アメリカ大統領候補の「敗北の弁」

毎回、大きな選挙の翌日には掲載することにしよう、と思ってるやつ。 国政4補選と地方選なら、パスしても良かったが、何かの歯止めになるかも、である。 【2008年】「次の大統領に全力で協力する」 マケイン候補敗北宣言・全文翻訳 (gooニュース) - goo ニ…

「政界のプレーヤーも兼ねた記者」を描く小説「キングメーカー」。作者はそれに肯定的

キングメーカー作者:本城雅人双葉社Amazon日西新聞に中途入社して政治記者になった国枝裕子は編集局長からの特命を帯びていた。それは長年にわたり永田町を裏から操ってきた上席編集委員の木澤行成をメディアから退場させること。木澤は総裁選の投票を操り、…

島田雅彦氏の言葉は「当時の世相」的に、歴史書に繰り返し載るかも。青木理、白井聡両氏も”場に流されるひと”として…

島田雅彦法政大学教授の「(安倍晋三元首相が)暗殺されて良かった」発言の後、笑う青木理氏。 (0:22~) pic.twitter.com/Ck3DEKRcNS— TSUI 88 (@88TSUI) April 19, 2023 夕刊フジ 島田雅彦www.youtube.comネット放送「エアレボリューション」での軽率な発…

「自分をいじめた子が社会的に成功してる」との悩み相談で「馬鹿者のすべて」(村岡ユウ)を思い出すなど。

「鴻上尚史のほがらか人生相談」のこの回が話題だ。 私は小学生の頃、同級生の女の子たちからいじめに遭っていた時期がありました。原因ははっきりわからないままでしたが、私が何か気に入らないことをしたんだと思います。田舎の1クラスしかない小学校でし…