政治
台風の中、浄水場の現場に出て作業してグッタグタになって帰ってきたら、「民間企業が水道を管理したらこんな時に何もしない!」っていうツイートがバズってて、ホンマに嫌になった。(浄水場で働いてる民間企業の人間がいると想像できる知能があったらああは…
日本国憲法第二十三条 学問の自由は、これを保障する。 日本国憲法 この条文、自然と五七五になっていることから『憲法俳句』とも呼ばれる。 「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症です」「(同性愛などは)…
タイトルのみ。そろそろ、まじめに考えるべきじゃないでしょうか。 いや、別におれとしては泉代表に含むところは何もない、というか積極的に嫌う理由とか何も無いし、そもそもいいもわるいも含め、とくに論じるようなこともない。まったく皆無、というかナチ…
水道橋博士の政見放送。※電車の中で見ないで下さい。 pic.twitter.com/QROUMDbdyh— 公式『さらば雑司ヶ谷』 (@byezoushigaya) June 27, 2022 水道橋博士出馬の話に関しては、個人的にはやはり真っ先に「じゃあ、彼の芸、お笑いが見られなくなっちゃうじゃん…
桜を見る会、赤旗スクープの経緯(週刊朝日)サントリーの酒の無償提供が明るみに出たのは5月下旬。安倍氏の元公設第1秘書・配川博之氏が政治資金規正法違反(不記載)で20年に罰金刑を受けた事件で、赤旗日曜版がスクープした。同紙のデスクはこう語る。「(東…
今月、同性婚と憲法に関する裁判があったのでいろいろその話題が多かった。 自分は時間の関係で、過去の記事を抜き出したものを載せるのみだったが、 m-dojo.hatenadiary.com 少し捕捉したいことがいろんな角度からあるので、断片的に描かせてください。 た…
参院選の東京選挙区(定数6)において、私は『乙武ひろただ』候補を応援する。マスコミの調査によると、すでに政党公認の5人の当選が見込まれており、残り1議席の争い。ならば是非、最後の1人に、無所属の彼を選んでいただきたい。毀誉褒貶あろうかとは思う…
ということで共同通信が序盤の予想を出した 共同通信の参院選2022序盤予想、赤松健や辻元清美共同通信の参院選序盤予想 れいわ比例では水道橋博士が先行との序盤情勢!!マジかよ!秋田からも票入れますよ!#水道橋博士 #水道橋博士を国会に送ろう #岸田やめ…
JX通信社がキャンペーン これで調査コストを抑える? 投票に行って調査に答えると、全員50円〜最大100万円もらえるキャンペーンを開始します。あす(6/23)から期日前投票です。ぜひご利用ください。投票に行くと最大100万円もらえる!|2022参院選 投票率ア…
まず、うちには「同性婚」に関する記事はやまほどある。「同性婚」で検索すると出てくる出てくる 時折リンク集も作ったりしてるが、それでも多すぎる・・・・・それで、今回は過去のなかでもまとめっぽい文章をいくつか選んだ。 過去記事もリンクもちょっと…
早朝番組。民放番組がお飾り的に超早朝「半分番組検証、半分PR」的なのをやってるが、そういうやつだ。www.tv-asahi.co.jp番組の動画もUPされている。 www.youtube.com 放送内容 #8212022年6月12日<番組誕生秘話> 番組が始まった1987年当時、深夜帯といえ…
私がふじすえ参議院議員と同じような行為をしたら、党内会議にかけられて、育成会から抗議されて、教育委員会から呼び出しされて、後は議会の品位を貶めたと辞職勧告されるのは間違いないだろう。— なるみ圭矢 (@narumikeiya) April 24, 2022 twitter.com 「…
ガロウドさんの連ツイ。ついにNZが100万人当たりのコロナ死者で日本を超え、日本の死者がOECDで最小となった。しかし、欧米を中心とする国際メディアは日本の経験から学ぼうとせず、日本のケースを例外扱いにし、偶然や奇跡と片付けようとしている、と告発。…
…社民党は2020年に立憲民主党との合流をめぐり分裂したこともあり、現在所属の国会議員は福島氏と衆院議員1人のみだ。存在感の薄さは否めない。公選法の政党要件は、「所属の国会議員5人以上」もしくは「直近の衆院選か参院選で有効投票総数の2%以上の得票…
うちの過去記事に集まるアクセスから、世の中の動きを知るシリーズ。以下の記事にアクセスが多かった。m-dojo.hatenadiary.comなにかのきっかけがあるのかと思ったが、いまのところはよくわからん。で、そういえば現状はどうなったんだろう?と、がんびーち…
これで、普通は議員辞職ものだと思います。ひどい。 https://t.co/daEiAXhrIg— 田川豊 日本共産党 (@tagawa_yutaka) June 4, 2022 ほな、次「かわいい」言うたら議員辞職ですね。 https://t.co/4V75tMaLzt pic.twitter.com/lyAl7j4Mv9— 西健志(大阪ORIX&ISHI…
「白い服の男」 初回放送日: 2022年6月7日 またしても世界大戦を起こした人類は、金輪際戦争を起こさないために真の平和を希求する組織を作ったが…出演:滝藤賢一 村上虹郎 / 浦山佳樹 林裕太 瀬戸かほ 大島涼花 / 今井朋彦6月7日(火)午後9:45 ほか 放送予…
ジョン・バーコウ元下院議長が引退する際のスピーチ。ユーモアあふれる内容で、議会の爆笑をかっさらいました。 pic.twitter.com/Tcke9dYDEZ— 第77代英国首相ボリス・ジョンソンだよォ!(偽物) (@BorisBikeFake) May 27, 2022 pic.twitter.com/I8dYdBBzdB— …
【こんやOA】27(金)深夜(28日午前)1:25(一部地域1:34)OA「朝まで生テレビ!」は安部敏樹、乾正人、大空幸星、川口加奈、神保哲生、古市憲寿、三浦瑠麗、藤川みな代、そして田原総一朗の各氏で~激論!若者世代の本音 ド~する?!ニッポン~です…
ツイッターで扇動する弁護士は「ツイ弁」て言われてるんだってね。— こたつぬこ野党系政治クラスタ (@sangituyama) May 17, 2022 SNS時代の恐ろしさは、ちょとした成功体験で浴びた一瞬の注目に溺れて自爆すること。人生は低空飛行の方が長持ちするんですけ…
Kenichi Mishima 5月16日 22:56 · 東大は軍事研究をしないという建前なので、ロシアの兵器体系に詳しいこのおっさんは、東大には居場所がないはず。東大七不思議のひとつか? ja.wikipedia.org 三島憲一氏「東大は軍事研究をしないという建前なので、ロシア…
朝日新聞で論説主幹などを務めた船橋洋一氏が、2019年に出した新書が「シンクタンクとは何か」。 シンクタンクとは何か-政策起業力の時代 (中公新書)作者:船橋 洋一中央公論新社Amazon界大戦や恐慌など歴史上の危機から生まれたシンクタンク。具体的な政策に…
…ロシアとウクライナの戦争をめぐって、日本ではほとんど報じられなかった「たたかい」がありました。ギリシャの労働組合が「私たちは兵器がわが国の領土を通過することに加担しない」(声明:Αρνούνται να «βάλουν πλάτη» στη μεταφορά ΝΑΤΟικών αρμάτων)…
その報道は、たしかに衝撃的だった。 魂が安らかであるよう祈るほかはない。一方で、「自殺」に関する報道について。 これが話題フジテレビ、ネタが入って他局を出し抜こうと慌てて速報うって自殺と明確に死因まで報道して、更には何をトチ狂ったか自宅前中…
国際政治学者・慶大教授の中山俊宏さん死去 55歳https://t.co/MUmEshmUi8東京都出身。専門は米政治・外交で、青山学院大大学院博士課程修了後、同大教授や防衛省参与などを歴任。ウクライナ情勢をめぐって報道番組やSNSで活発に発言されていました。 pic.twi…
20日の社民党大会でおもわず「連合の芳野会長は男を見る目がまったくない」と叫んだ。ヒトラー発言で問題になった自民党の麻生太郎とは会うが、共産党の志位和夫は忌避するのだから、そう言わざるをえない。連合は自民党と連合したのだ。組合員はそれに従…
護憲派1万5000人声合わせ「今こそ憲法を守れ」 憲法記念日の大規模集会、3年ぶり開催 2022年5月3日 19時34分 日本国憲法施行から75年を迎えた憲法記念日の3日、護憲派の大規模集会が東京都江東区の有明防災公園で開かれ、1万5000人(主催者発表)が参加した…
第二のウィル・スミスが出て来るのでは?という危惧(町山智浩コラム)…スミス礼賛におびえるのは女性コメディアンのキャシー・グリフィン。 「第二のウィル・スミスを気取る連中がステージに上がってコメディアンに暴力を振るうのが怖い」 週刊文春2022年4…
pic.twitter.com/Q9OjlJhi7f— Elon Musk (@elonmusk) April 28, 2022 イーロン・マスク氏がtwitter買収後に発表したイラスト twitterオーナーたるイーロン・マスク氏の”マニフェスト”といったところか。いったい、何がはじまるんです?
おめでとうございます。これまで自粛も忖度もせず書きたいことを書くことで精神衛生と矜持を保ってきました。最新作『パンとサーカス』は辛辣な政治批判を含む内容ゆえ、褒賞より懲罰を覚悟していました。中国やロシアなら、私は確実に弾圧されたでしょう。…