INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴァンダレイ・シウバの引退について

パレスチナで「ヒズボラ賛歌」が大ヒット

東京新聞の・・・この前の土曜日か日曜日(10.28or10.29)か。パレスチナの歌手グループが、この前イスラエル軍の侵攻を退けたヒズボラの指導者、ナスララ師をたたえる歌を作り大ヒットしているそうだ。 「ようこそ レバノンの鷹」レバノンの鷹 ナスララよ ヒ…

ヴァンダレイ・シウバの引退について

http://zenzen.jugem.cc/?eid=1020 や http://gameandmma.blog29.fc2.com/blog-entry-457.html で触れられているが、 TATAMEの記事での会話において、PRIDEのチャンピオン ヴァンダレイ・シウバは引退後の彼がどうするか、について語ってくれました。「オレは…

夏目房之介が岡田斗司夫に「格闘技の楽しみ方」語る。

なぜ、佐高信氏はあんなに愚かなのだろう?(その2)

好評につき、佐高信ネタを。 「噂の真相」の連載「タレント文化人筆刀両断」は「創」に引き継がれたが、06年11月号では俳優・児玉清を取り上げている。「週刊ブックレビュー」で長年共演していて今更、筆刀両断も何も無いと思うのだが(笑)、安倍晋三ファン…

美濃輪育久が母校で講演(教育を何だと思ってる)

http://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1162126666 母校である岐阜県羽島市立羽島中学校で講演会「ようこそ先輩!」を行った。 講演会は、在学時代に隣の隣のクラスの担任だったという水谷教諭とのインタビュー形式で進んでいき、美濃輪は…

大相撲川柳

HDDが一杯になってしまったので、古いのを消さねばならないのだが、そうするともう一度見直したくなるのが人情。で、「アサ秘ジャーナル」を見ていたなら、大相撲の日本勢不振にナショナリスト石原慎太郎が、だれかが作ったという川柳を紹介していた。 「『…

夏目房之介が岡田斗司夫に「格闘技の楽しみ方」語る。

やや旧聞に属するが、格闘技界でも大きな動きが無いので暖めていたネタを。 CS放送「MOND21」局の対談トークショー「岡田斗司夫のプチクリ学園」に1カ月ほど前(第10回)に、夏目房之介氏が登場した。 ここで、夏目房之介氏が「格闘技を実際に学んで分かる…

三島☆ド根性ノ助、UFCの金網へ!!ジョシュの盟友モンソンはシルビアと

坂口弘死刑囚の獄中歌

一部は書籍などから。一部はhttp://lapin.ic.h.kyoto-u.ac.jp/tanka/tanka18.html わが胸にリンチに死にし友らいて雪折れの枝叫び居るなり ブハーリン夫人の書きし粛清の読み難き本を連休に読む 自首してと母のマイクに揺らぎたるYに嫌味を吾は言いたり リン…

なぜ、佐高信氏はあんなに愚かなのだろう?(その1)

有名ブログで、「佐高信」氏のことが取り上げられていた。 http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50665153.html かの、大きな人気とアクセス数を誇る先方に呈しては不遜ではあるが、佐高信氏の愚かな論説の分析に関しては少々負けるわけにはいきません。…

三島☆ド根性ノ助、UFCの金網へ!!ジョシュの盟友モンソンはシルビアと

http://65.ufc.com/うーん、こういうふうにシルエットだと、「私はUFCに万里の長城を築く」とかを思い出してしまう・・・ことはない。 何はともあれ、めでたい。私は三島が大好きで、五味隆典との試合も圧倒的に応援していたのだが・・・最近の不完全燃焼は…

「MARS」が格闘技の聖地両国で!!金原、野地、高森、桜木が揃い踏み!!

中国・唐家セン氏、「一番付き合いにくいのは、南北問わず朝鮮の人だ」と語った(パックインより)

パックイン・ジャーナルからもう一点。 ここには田畑光永氏が本日出演していた。彼は1960年 TBS(東京放送)入社 1977年 北京支局長 1992年 香港支局長 1995年 神奈川大学教授就任 著書 「中国を知る」(岩波ジュニア新書) 「訒小平の遺産」(岩波新書) な人…

山本一太「チャレンジャーに捧げる歌」(別題「安倍先生がいなければ祖国もない」)が無料ダウンロード可能

パックインが終わったあと、たまたまつけっ放しにしていたら「闘論!永田町」を放送。山本一太と辻元清美という、ある意味イロモノ対決だった(笑)。 で、見れば両方とも自分の基本的な評価としては「ダメ」の部類なのだが、それなりに人間的な親しみは感じ…

岡田斗司夫が落語家に「宮崎ジュニアのゲド戦記」がテーマ(笑)

http://putikuri.way-nifty.com/blog/2006/10/post_35e4.html 2006年10月27日 (金) 落語家デビューします え〜、このたび、岡田斗司夫はプチ落語家としてデビューすることを決意しました。 芸名は「吉祥亭満月」。 プチ落語家ですからもちろん師匠もいなけれ…

最近、週刊プロレスや週刊ゴングってコンビニ入荷減ってない?

ここ最近の実感です。以前は仕事帰りや休日に、ちょっとコンビニによってざっと目を通すことができたのですが(買えよ。)、最近はそもそもコンビニに置いてないような気がします・・・・・・・。 人気の生ですぐに棚から消えるのか、そもそも実感は実感とし…

パックイン・ジャーナルより

田岡俊次、意見修正し「北は核の小型化に成功したかも」 またまたかいよ。 「防衛問題を考えると、論理的であるより妥当性を追求したほうがいい。論理的であるとかえって間違える」。 そのせいか(笑)。いや、これを実は田岡氏、安倍晋三を褒める立場でしゃ…

いしいひさいちが安倍晋三を切る(サンデー毎日)

記憶によるので大意で。 1・記者の囲み取材。 「発足当時はリベラルな姿勢を打ち出しましたが、あなたの取り巻きの政治ゴロ(←さすがいしいだ・・・・)の顔ぶれからして、偽装に思えるのですが」否定する安倍。 2・記者「じゃ、こういうことですか」 3・ここ…

明石家さんま主演「さとうきび畑の唄」TBSチャンネルで再放送。

11月3日、11月26日。自分は見ないけど、興味の在る人がいるだろうから紹介しとくっす http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/ichioshi/200611/index-j.html#04 名曲「さとうきび畑」をモチーフに、明石家さんまを主演に迎えドラマ化した「さとうきび畑の唄」がついに…

MARSを含め、侍の格闘技中継を見逃さない方法

http://www.samurai-tv.co.jp/info_kakutou.html 他の放送局ではやっているけど、ここをアンテナに収録していればいいのかな。 MARS放送は総合格闘技MARS「MARS:05」 2006.10.28 両国国技館 ●ON AIR… 11月6日(月)22:00〜24:00、他

11月興行

自分が行けないからいいかげんに。 http://battle.willog.net/total/ 11.3 シュートボクシング 両国国技館 11.5 PRIDE武士道 11.10 修斗後楽園 11.23 ZST 11.29 スマックガール ふーん、はかったように全部行けないや。おかねが貯まるとでも考えるべきか。

「MARS」が格闘技の聖地両国で!!金原、野地、高森、桜木が揃い踏み!!

http://www.boutreview.com/data/news05/061028mars.html 2006年10月28日(土) 東京・両国国技館(JR総武線 or 都営地下鉄大江戸線「両国」下車) 開場・16:00 開始・17:00 ちゃんと扱っているバウレビの懐の深さよ。 相手が、まったく、聞いたことがない連中…

大木金太郎さんのご冥福をお祈りいたします

自分は、かろうじて、デストロイヤーとかブッチャーとバタバタ大乱闘していたときの記憶がある・・・・ような気がするけど、自分がプロレスを見始めた年齢から考えると「?」がつく。 あとからの混入された記憶だろうか。 そして「プロレススーパースター列…

ミルコ・クロコップ、ゴン格で優勝を生んだ「打撃革命」を語る

10.25後楽園はパンクラス勢が勝ちまくり

まあ、たまにはこういうことがあってもいいかな。 今回はいければ行きたかったのだが、日程の都合がつかず。 11月はとくに個人的にたいへんで、11・10の修斗後楽園なども好きな選手のトイカツが出るが早々と行けないと確定している。

Dr.コトー診療所2006に船木誠勝は?

http://www.fujitv.co.jp/kotoh/index2.htmlこのドラマまではさすがに見る余裕もないから見ないけど、興味は一点。 船木誠勝の出番はあるの?どの程度出てるの?

「朝まで生テレビ」は来週(11月)にずれる

メモ http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/ 【お知らせ】 次回の放送は11月3日深夜です。

松原隆一郎が日本柔道に喝!!

あと、さまざまなインタビューやコラムをおいてどーんと紹介したいのが松原隆一郎の「教えて、教授!」だ。 連載が始まったときにも期待の一文を書いたが、いや期待にたがわぬ。 ◆日本柔道は技に「キレ」があり、それが強みだが、それはあくまでひとつの強み…

ミルコ・クロコップ、ゴン格で優勝を生んだ「打撃革命」を語る

ゴング格闘技を読む。さて、どこから感想を書いたものか。 いまだ不気味なbodogファイトとMFCが「ヒョードル参戦」をほのめかした話についてはNHBニュースhttp://blog.livedoor.jp/nhbnews/ に紹介しています(情報はごく一部で、実際に読んでもらわんとあか…