映画
まー、自分で解ってるけど、おれは基本、史実ベースの映画が好きなんだね。 吉村昭が、種痘を広めた田舎の医者を描いた「雪の花」が映画に。 テレビCMで偶然やってた。TVのCMで映画を知るなんてめったにない…逆に言うとネットでほとんど拡散がないよね、情報…
※来た貴方がこれを見た時は、終了済みかもなのでご注意を。 ※価格は2025年1月9日時点のセール価格です。ただし経験則として、セールは何度か繰り返されると思います 映画大好きポンポさん (MFC ジーンピクシブシリーズ)作者:杉谷 庄吾【人間プラモ】KA…
内容や寸評は略して、紹介のみ 12月19日(木) 午後1:00 ほか 放送予定へ 「用心棒」 三船敏郎主演。黒澤明監督が、豪快な殺陣(たて)、リアルで迫力ある演出で、それまでの時代劇を刷新し、イタリアで「荒野の用心棒」としてリメークされるなど、世界中の映画…
2024年12月15日 (日) 18:24〜20:54 四十七人の刺客(1994年/日本) 史上最も有名にして永遠の謎につつまれた事件、「忠臣蔵」の定説を覆す衝撃の問題作!!日本人に最も親しまれ愛されてきた、そして誰もが知っている「忠臣蔵」… しかしその殆どが真実でなかった…
「隠し砦の三悪人」 戦国時代、秋月家の武将・六郎太は、生き残った雪姫と隠し砦(とりで)にこもっていた。六郎太たちは、一獲千金をもくろむ農民の太平と又七に軍用金の黄金を背負わせて敵陣を突破し、友好国へ逃げ込もうとするが…。次々にふりかかる絶体絶…
私はいかにハリウッドで100本の映画をつくり、しかも10セントも損をしなかったか (ハヤカワ文庫NF)作者:ロジャー・コーマン,ジム・ジェローム早川書房Amazon2024年5月に98歳で亡くなり、『アッシャー家の惨劇』など数々の低予算映画を成功させてきたコーマン…
ゴジラの意義は語るまでも無いから、ナバロンの要塞の方を言うけどよう…俺もみていない… だが小林信彦が「とにかく完璧で緻密な脚本」と紹介してるんだよお…ダイハードみたいな感じかな。どこかにある、悪の無敵の要塞。さまざまな守護の武器 それを数人の特…
ゴジラ宝田 明Amazon#ゴジラ選手権生誕祭ゴジラ70周年おめでとうございます。ゴジラが大好きな皆様に質問です。皆様にとってゴジラの好きなところを教えてください。作品、タイプ、ライバル怪獣、音楽、セリフ、俳優どんな角度からでもこちらのタグ #ゴジラ…
ゴジラ VS 金曜ロードショー11月1日(金)よる9時 『ゴジラ-1.0』本編ノーカット・地上波初放送『ゴジラ-1.0』 2023年11月3日に公開されると、日本だけでなく世界中で大ヒットを記録。第96回アカデミー賞Ⓡでは、アジア映画史上初の視覚効果賞を受賞した作品で…
明日29日(火) #テレビ東京#午後のロードショー は『#ジャッカルの日』(73年/英仏)大統領暗殺の依頼を受けた孤高の殺し屋ジャッカル果たして、フランス警察は計画を阻止できるのか!?サスペンス・アクションの傑作!午後1時40分放送 pic.twitter.com/2GZX1…
敦煌 NHKBS 「敦煌」 今月亡くなった西田敏行さんの主演作を放送。井上靖の小説をもとに、11世紀の戦乱の中国でシルクロードに旅立った青年と砂漠に生きる人々を豪華キャストで描く壮大なスケールの歴史大作。宋の時代。科挙の試験に落ちた趙行徳は、新た…
ぼざろが中国で異常に流行った理由の一つはコミュ障(社恐)を公に表現して良い価値観だったと聞いた。面子を気にする社会でコミュ障を公言するのはありえなかったらしい。超てんちゃんも弱者寄りだし地雷系女子(地雷女)という言葉も根付いている。二次元…
『T・Pぼん』「白竜のほえる山」で、ぼんは三蔵法師の姿を見て「夏目雅子ににてないね」と言います。夏目雅子さんが三蔵法師の役をやったドラマ『西遊記』で猪八戒の役だったのが西田敏行さんです。 pic.twitter.com/6R2UgP1RIe— 稲垣高広(仮面次郎) (@kam…
3日連続 ポン・ジュノ…というかすでに「母なる証明」とか「吼える犬はかまない」とか放送終了してたが、気にするな。だってBS松竹東急なんか誰も見てないだろ。というか存在自体知らないだろ。おれだって、「こんなBS局、だれが見てんのかなー」と思ったか…
真田広之が制作にも関わった「SHOGUN」がエミー賞だとか。真田広之 将軍 ブルーレイ (SHOGUN シーズン1 完全版)Blu-ray BOXノーブランド品Amazon自分はネトフリやディズニーの「独占配信」にはどうにも食指が動かないので当分見ないと思うんだけど、おめでと…
ひとつ前の記事で、番組紹介と、「見逃したバカ」のための再放送情報をお伝えしたが… m-dojo.hatenadiary.com 「見逃し」はやっぱり起きる。自分もしょっちゅうやる。やってるからこそ備忘録代わりにここに書いてるんだけど、そんな中で自分の9月8日記事で「…
「ネムルバカ」実写映画化だとか。それもふくめリュウから出てる短編集、ぜんぶ77円なんです。 ネムルバカ (RYU COMICS)作者:石黒正数徳間書店(リュウコミックス)Amazon大学の女子寮で同室の<先輩>鯨井ルカ&<後輩>入巣柚実。バンド活動に打ち込む先輩は…
イトマン事件 バブルに踊った男たち 初回放送日:2024年9月16日創業100年以上の歴史を持つ名門商社から3000億円もの金が引き出され、闇へと消えた!戦後最大の経済事件ともいわれるイトマン事件、地上げのプロ、日韓の政財界に強いパイプを持つ大物フ…
邦キチ!映子さん、最新回。サメ映画を論じるとて評判になっておる。 comic-ogyaaa.com [B! 漫画] Season12/10本目 温泉シャーク / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ…
<ソウルの春 見たまま 雑感> www.youtube.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com まず、どストレートに感想を言えばこの映画、すごく面白かった。 自分は韓流映画、 クーデター 映画 ともども、 見てると言えば見てるけど、 マニアと 言える…
ひさびさに再投稿しておく 【定期掲載】月末か月初めに、ネット連載漫画まとめ読み&ひと月分の映画テレビ放送を確認しよう 月末だか月初めに、区切りとして自分の読んでいるネット連載漫画、読み逃しが無いかチェックする習慣を付けよう!!&ついでに今月…
6月に紹介したっけか。m-dojo.hatenadiary.com早いもので、公開されている。GLOBE+での連載10回目は、遅くなりましたが『ソウルの春』です。全斗煥ら反乱軍とチャン・テワンら鎮圧軍の対立構図の肝とも言える「ハナ会」、そして疑問視の多い鎮圧軍の主要人物…
「ダンケルク」 1940年、ドイツ軍によって英仏をはじめとする連合軍40万人の兵士がフランス北端の港町ダンケルクに追い詰められてしまう。孤立した兵士たちは救出できるのか…。第2次大戦史に残る史上最大の救出作戦の実話を、陸・海・空それぞれの視点から、…
8/9 金12:55 テレ東『ホワイトアウト』13:00 NHKBS『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』20:00 BS12トゥエルビ『スパルタンX』吹替20:00 BS松竹東急『八月の狂詩曲』ノーカット#テレビde映画— まぐな、映画館やめるってよ (@magna99jp) August 8, 2024 もういいや、こ…
平和教育アニメといえば、小学生の時「白旗の少女琉子」と言うのを見て感想を書く授業があり、すでに仕上がっていた大木少年は出てくる鉄血勤皇隊の銃に単脚がついていて「ちゃんと九九式短小銃でした。」みたいな事を書いたらバチくそ怒られた記憶、しかも…
2024年08月04日 (日) 19:00〜20:54 コマンドー(1985年/アメリカ)字幕 かつて特殊部隊の指揮官として活躍していたジョン・メイトリックスは、愛娘のジェニーと山荘で穏やかな生活を送っていた。 しかしある日、山荘が武装集団に襲撃され、ジェニーが誘拐され…
全米が騙(だま)された!世紀の贋(がん)作事件 初回放送日:2024年7月1日その男は資産家の遺族や神父に変装し、贋作をアメリカの46の美術館に無償で寄贈。およそ30年に渡り展示、所蔵され続けた。男の名はマーク・ランディス。その贋作はピカソや印象派の…
上海映画祭17本目、パキスタンアニメ「THE GLASSWORKER」>「THE GLASSWORKER」中国はPV見てパキスタン宮崎(笑)とか言ってたけど見終えて皮肉なしに「パキスタン高畑」だった。これ日本でやったら話題作間違いなし。 pic.twitter.com/Hz12I6zv3L— 酱牛腱 (@ji…
BBCがこういう記事を出して話題になった。 裸でドッグフード食べ生き延びた 「懸賞生活」のなすびさん、30年後に映画で話題に 当時22歳の彼の姿は、バラエティ番組「進ぬ!電波少年」の人気コーナーとして全国放送された。毎週の進捗(しんちょく)が報告さ…
こちらの話の、実践編~m-dojo.hatenadiary.com そして、株主総会後、速報しましたが、今日一番緊張が走った、KADOKAWAの贈賄事件に関わるガバナンス検証委員会の報告書に纏わるやり取り。まずは他の方から質問があり。Q:ガバナンス検証委員会の報告書は、…