ドキュメント72時間
全国のアニメ界隈のみなさま
— ドキュメント72時間 (@nhk_72HR) April 22, 2024
📢お待たせしました!
今週26(金) 夜10:00#ドキュメント72時間
春の池袋で
アニメな人々を
見つめてみた件🧸
担当は久々登板の渡邊D(ブラウンヘア)。アニメグッズなどの買い取りカウンターを拠点に、時折、地下1階🈲㊙へも展開したもよう…汗💦いったいどうなる!? pic.twitter.com/JUZnmQb1bj
春の池袋でアニメな人々を見つめてみた件
初回放送日:2024年4月26日
人形やキーホルダー、バッジなどのアニメグッズ。こうした品々を買い取ってくれるお店が舞台。アニメの街、東京・池袋にあって、連日、多くの人が何かを持ってやってくる。好きなアニメが変わったと、以前の推しキャラクターのバッグを売る人。就職で遠方への引っ越しを機に、グッズを手放すという人。気持ちに区切りをつけるために訪れたという人もいる。大好きなものと別れるそれぞれの事情から、どんな今が見えるのか。
いかにもやりそうな企画だけど、いま放送されるってことはやったことないんか。漫画古書店の回があったような記憶があるが…
しくじり先生
過去の「元木大介回」が再編集でabemaTV配信中らしい
現役時代に「隠し球」をしたことにより
— しくじり先生【テレビ朝日公式】 (@shikuzirit) April 20, 2024
↓
『くせ者』というあだ名を
つけられてしまった“元木大介”先生🧑🏫
↓
『もっと王道で行きたかった』と
現役時代を振り返る🤣
↓
元巨人軍“元木大介”先生の授業は
ABEMAにて無料見逃し配信中!!
うまく探せなかったが、26日も「元木大介」の回らしい
NHK BS映画「地平線から来た男」(いわゆる「取りつくろいもの、ニセモノ映画」)
地平線から来た男
BS4月26日(金)午後1時00分〜2時33分
ジェームズ・ガーナー主演、名匠バート・ケネディ監督のコメディー西部劇。酔ったあげく結婚の約束をした婚約者から逃れようと、こっそり列車から途中下車をしたラティゴ・スミス。降りた町パガトリーでは2人の鉱山主が対立していた。ラティゴは鉱山主バートンからすご腕のガンマンと勘違いされ、連れの男を偽者ガンマンに仕立て、用心棒代をいただこうとする。ところが、そこへ本物のすご腕ガンマンがやって来て…。
【製作】
ウィリアム・フィネガン
【製作総指揮・監督】
バート・ケネディ
【脚本】
ジェームズ・エドワード・グラント
【撮影】
ハリー・ストラドリング・ジュニア
【音楽】
ジャック・エリオット、アリン・ファーガソン
【出演】
ジェームズ・ガーナー、スザンヌ・プレシェット、ジャック・イーラム ほか
製作国:
アメリカ
製作年:
1971
www.nhk.or.jp
何の知名度もなさそうな映画だけど、いわゆる「取りつくろいもの」、あるいは「ニセモノが本物になる作品」(だと思う)系の一本として考えると面白いわけ。
togetter.com