法哲学
ドラマはじまってますね。NHKONEでも配信中。 www.web.nhk 夜ドラ【ひらやすみ】配信はhttps://t.co/1MCxvp1QUs『ファイト』#岡山天音 #森七菜 #吉村界人 #光嶌なづな #吉岡里帆 #根岸季衣#ドラマひらやすみ pic.twitter.com/iqdiUU1UZg— NHKドラマ (@nhk_dr…
この自維枢軸で、高市首相誕生…の流れで、はてブで1番目立つところに置かれ続けたのがwww.nikkei.com と、そのはてブコメント [B! 自民党] 「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意 - 日本経済新聞 anond.hatelabo.jp と、そのはてブコメン…
米国で生まれ、岡山で育った。幼少期に特撮テレビドラマ「世界忍者戦ジライヤ」を見て、正義の味方に憧れた。「理不尽が起きぬ世の中を作ればそれは最高の正義の味方だ」と政治家を目指すことを決めた。東京都北区議を経て2016年に参院選で初当選した。公明…
恒例の形式……、はてブで話題のトピック紹介、俺のブクマコメント、そして詳論に。 togetter.com マイブクマコメント 「事実」自体は人類の共有財産……だが特定個人が時間と金と努力を払って発掘した、実質ある個人に付随したような「事実」もあるんで難しい。/自…
タイトルでだいたい言い尽くし系。つづく。実態は、過剰適応した「名誉男性」でないと要職に就けないということ。まだまだ。 https://t.co/18ZAJUj6h0— 柏尾安希子(神奈川新聞記者) (@KJvdcYYG7rONyUl) October 6, 2025 新聞記者が「名誉男性」なんて差別…
自分は以下のような映像を拾っただけで、結局AIであれこれ自作するスキルとかないけどさ、ただ、 【仮説まとめ】 ・歴史上の「実話」をアニメ化せよ、実写化せよ、とAIに命じたら、 ・「その人」の実際の肖像や人生(ストーリー)をもとに、おそらくAIは作る…
…そんな意見が、12年前に活発に論じられたよね、という記憶。posfie.com m-dojo.hatenadiary.com 20年ブログでこつこつと、よしなしごとをつづっていくと、こういうことを思い出すお手伝いにはなる。 感謝状 mainichi.jp ブクマは2つはつけられないので、…
自分はハリー・ポッターを本も映像もアトラクションも、まったく履修せずに今まで暮らしてきてるが… 飛鳥川 昨日の淵は 今日の瀬と In light of recent open letters from academia and the arts criticising the UK's Supreme Court ruling on sex-based ri…
「木枯し紋次郎」まねた? 著作権侵害で駄菓子メーカーに賠償命令 毎日新聞 2025/9/24 22:47(最終更新 9/25 18:21) テレビドラマ「木枯し紋次郎」の主人公をまねたキャラクターを駄菓子の容器に無断掲載したとして、原作小説の作者の遺族らが駄菓子メーカー…
自分は今年の国勢調査済ませました。ところでtogetter.comここの後半に、国勢調査員体験者の体験漫画がある。国勢調査も始まったし『統計調査員』の経験を語る①全4話あります※再掲です pic.twitter.com/hJLYKVqHyu— えむしとえむふじん (@mshimfujin) Septem…
議会の議事録には著作権の問題がないので、大いに見てもらいたい。法哲学的な分野において、すごくいろんな論点を孕む。 むしろわがブログには他と比べても圧倒的に多数の記事がある筈。ハラルで検索すれば… m-dojo.hatenadiary.com たとえばそこから抜き出…
或る種の「反転可能性」な議論ムスリムが戒律の穴を突いて日本で豚カツを食べる行為。当ムスリムの置かれた状況を宗教色の薄い日本人に置き換えると「薬物が合法な外国で薬をキメる行為」(国内に発覚すると国外犯処罰規定で捕まるおそれがある、非倫理的)が…
抗日战争胜利80周年大会の直前に、重慶で建物に “没有共产党才有新中国”(共産党がなくてこそ新中国がある)とプロジェクターで投影した猛者がいたらしく震えている ️ ️https://t.co/zhvBheol3z pic.twitter.com/RveGJ82eGW— DALT (@alt_dirty) September 4,…
自民党で、両院議員総会だの、へちまだのをやって、終わったという。解党的出直しで再生誓う参院選結果の総括文書を報告与党で過半数に届かなかった参院選を総括する報告文書が9月2日に行われた参院選総括委員会(委員長・森山裕幹事長)で取りまとめられ、同…
青木理氏の「劣等民族」発言は日本人に向けたもの。傷ついた人がいるとすれば、日本人を「優等民族」だと思い込んでいる人だけだろう。 https://t.co/lj3CPLrstd— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) August 10, 2025 女性はいくらでも嘘つ…
なんかこんな事例があったので議論が再燃している。私は参政党支持者じゃないけど、参政党をディスるのに何故日本国旗を貶す必要があるのか?普通に腹が立つのだが。 pic.twitter.com/7616nngREJ— 和泉守兼定 (@netsensor1) August 8, 2025 そんな話題の中に…
BLM1968年のメキシコ五輪。陸上男子200mの表彰式に、2人の米黒人選手が臨んだ。金のトミー・スミスと銅のジョン・カーロスが、台に上がった。靴は、はいていなかった。黒い靴下は、貧困を表していた。黒い手袋は、ブラックパワーと差別からの解放を意味して…
日本国憲法第十五条の4 後半部。 ……選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。www.shugiin.go.jp …このネタ、実は何回か既にやってるんです。 民主主義なら、これが当然なんです。選挙人、すなわち、国民国家における国民ですね、これに…
佐原徹哉さん著『極右インターナショナリズムの時代』の見本分が出来てきました。日本でも極右が排外主義を叫んでいますが、この本ではそうした極右のネットワーク化現象を現代史も踏まえて明らかにしていきます。刊行は7月下旬ですが、全国書店さんにて予約…
8-12.あなたの主が、天使たちに啓示された時を思いなさい。「われはあなたがたと一緒にいるのだ。信仰する者たちを堅固にせよ。」われは不信者たちの心の中に、恐れを染み込ませよう。その時あなたがたはかれらの首を刎ね、またそれぞれの指先を打ち切れ。إ…
「蝦夷共和国」なんてねーよ、ってのは史料上当然として、当時無産の地である「蝦夷」で「独立」なんて論外な選択肢を取ると思われてるっていうのもまがりなりにも世界情勢を現地で見てきた榎本武揚らに対する大きな風評被害だと思うんですよ。— T_Toki (@to…
目覚めて参政党に入れるぐらいなら・・・ 「冗談抜きで、目覚めて参政党に入れるくらいなら、永遠に寝ときゃ良かったのに。」 ひとつの、本音であろう。ただ、あるべき姿としては、民主主義の観点からは、どうなんだろうね。 いま、「選挙に行こう」のキーワ…
韓非子 全現代語訳 (講談社学術文庫)講談社Amazon鋭い人間洞察が時を超えて突き刺さる、不滅の君主論!人間は利のために動く。君臣の間に愛はない。 徹底した現実主義的人間観に基づく実践的君主論にして、春秋戦国の乱世下に法家が磨き上げた統治思想の極致…
まあ、この騒動から、そういう方向に連想が行った人もごく少数いたと。togetter.com騒動の真相は、深刻な被害者もおそらくいるだろうから、深入りしづらいので紹介に留めたあと、つづける。 これは、ともかくとして、 ごく小さなコミュニティというか集団が…
X上に、2025年7月7日(June 7, 2025) にUPされたイラスト付きのポストがあった。 今では見られないようだが… イラスト上の記述の「内容」をここなりに「要約」しておこう。 【現在は削除された、投稿内容の要約】第二次世界大戦中、 或る部隊を指揮してい…
たまたまSNS経由で見た。 (社説)皇室制度のあり方 女性・女系 将来の道閉ざさずに 2025年5月28日 5時00分 list 写真・図版 天皇の退位等に関する皇室典範特例法に基づく立法府の全体会議に臨む衆参両院の正副議長、各党・会派の代表者ら=2025年4月17日午後…
博物館建設より暮らしに直結する課題優先を 市民団体が住民投票求め署名提出(静岡・富士宮市) 2025年5月15日 18:17 富士宮市が進める郷土史博物館の建設を巡り、住民投票で賛否を問おうとする市民団体が15日、市に署名を提出しました。富士宮市が建設を目…
1、2週間ほど前ぐらいだったか?なんか有名人が一斉に「戸籍制度」の議論に加わって、話題沸騰だったことがあるじゃござんせんか。その時に投稿すればよかったけど、多忙にまぎれそこまで手が届かなかった。 選択的夫婦別姓制度反対。反対理由は不便をその…
まず、せっかく社説があったので紹介しよう。 これに関して、タイトルに書いたことに繋げる文章を書くかどうかは、ちょっと今から都合が有るので、時間あれば 新生児取り違えの判決 出自知る権利守る契機に 朝刊政治面 毎日新聞 2025/4/28 東京朝刊 English …
この話は既に書いたが、再度記述する気になったのは関連事項が多いから ・5月3日の憲法記念日前に、法や憲法・法制度のことを考えることが多いので。 ・立憲民主党が婚姻に関係する「夫婦別姓法案」を国会提出するという報道。 ・こういうXポストと、まと…