推理
決戦!関ケ原「空からスクープ 幻の巨大山城」 1/28(土)14:30~16:30 BSプレミアム での再放送 こちらは本放送時の内容紹介 天下分け目の関ヶ原の戦い。戦国の一大決戦の通説が覆る!? NHKは航空レーザー測量を実施し、関ヶ原全域の赤色立体地図を作成。…
この前はてブで話題の togetter.comブクマコメントも多かった。 [B! 歴史] 「結果的に誰が得をしたか」で歴史を考えると、陰謀史観にハマる事が結構あるから気をつけてね。#陰謀論 自分は盛り上がりが終わった後に遅れてコメントしたのだが、こう書いた。 逆…
まだ未読だけど、紹介の文章が面白い&ある別作品を連想したので、メモ代わりに。 にごりの月に誘われ作者:本城 雅人東京創元社Amazon 時代を先取りするカリスマ経営者として有名な、IT大企業の会長・釜田芳人から直々に、自叙伝の代筆(ゴースト)の依頼を…
以前からミステリー小説、 SF 小説、あるいはゲームや漫画などの「黎明期」に関する本を読むのが好きでした。こういうものが立ち上がる時期というのは、ドコモある種の共通した熱狂と情熱と、フロンティアスピリッツに満ち溢れている。 特にジャンルに対して…
nokemono-anime.com『ノケモノたちの夜』アニメ化決定です!!作者が前世で多大な徳を積んだのか、もしくは悪魔と何か取引したのかまさかまさかのアニメ化です。出会いの奇跡を丁寧に描こう、と思った作品でしたが、作品自体が奇跡のような出会いに恵まれま…
「へえ、面白い」と感じたミステリーのトリックや手段を記録しておく。【推理トリックメモ】。 ※準タグです。この言葉でブログ内を検索すると関連記事が読めますオノ・ナツメ氏がモーニング・ツーで連載を始めた「ザ・ゲームスターズ」という作品がある。や…
NHKプラスで、あさってまで配信中 地上波の再放送は6月2日(木)午前2:00 映像の世紀バタフライエフェクト「スターリンとプーチン」 5/23(月) 午後10:00-午後10:44 配信期限 :5/30(月) 午後10:44 まで共有 公式サイト ソ連を超大国へ導いたスターリン、その崩…
巻頭カラーもらってるから、それなりにジャンプ内でも人気作になってると思うんだが…週刊少年ジャンプ(24) 2022年 5/30 号 [雑誌]集英社Amazon皆様の応援のおかげで今週は表紙&巻頭カラーですモリヒトとニコの思い出話呪いも出てきますよろしくお願いします…
あー、だいたいはNHK公式のあらすじにも載ってるから、ネタバレと言われないでも済むかな。 5月16日(月)午後10:45 ほか 放送予定へ (1)「はじまりカナ?」 マサ(眞栄田郷敦)は勇介(前田旺志郎)たち常連相手に居酒屋パイセンを営んでいるが、かつて一人で…
鎌倉殿の13人ネタあとでひとことふたこと感想を追加します 後白河法皇の「脈止め」ネタ~あなたの「脈止め」はどこから? #鎌倉殿の13人荒木飛呂彦先生の魔少年ビーティーでもあった技荒木先生鎌倉から生きてた説 pic.twitter.com/xuWzaD1KR4— YASUDA (@Yasu…
この話を、自分はポプラ社の、ネタバレ満載で子供向けにミステリーを紹介する「推理小説の読み方」という本で知った。 推理小説の読み方| ポプラ・ブックス| YA| 本を探す|ポプラ社 その時はそもそも「プロバビリティー」probability なんて英語をそもそ…
番宣CMで偶然知ったので、お伝えする。 (38)「金縁の鼻眼鏡」 ジェレミー・ブレット主演シャーロック・ホームズのドラマシリーズをBSPと4Kで放送!ある青年が殺された。残されたのは金縁の鼻眼鏡と彼の謎めいた言葉だった。ケント州の屋敷で青年スミス…
全話無料公開、最終日ですね。 自分は(単行本も多少はあるのだけど)期限前になんとか読み終えました。なんか最近、ここのブログは簡単な引用とか番組紹介ぐらいしかしてないよな?と思った方もいるでしょうが、さすがにこれを一気読みするのと、複数の記事…
今回はめずらしく、自分で思いついた自己流のトリック。 各種の歴史漫画、歴史ドラマを見ていたら・・・・・・・・・ ・対象は、たとえば「自分の手元にいる、とても高貴な人質・捕虜(名目上は留学とか婿入りとか)」…要は木曽義仲の息子とか、王位争いの敗…
comic-days.com いつまで無料なのかは、よくわかりません。ここで紹介した作品です m-dojo.hatenadiary.com ※改めて反響を見ると、講談社コミックdays系の漫画は、紙面での登場よりネット配信が無料化したときの方が反応が大きいですね、やはり 「ハコヅメ」…
月刊モーニング・ツーで連載中の「恋じゃねえから」という作品がある。 1話と2話が無料公開されているね。…じゃないか、1話を前半後半に分割してるのか。 comic-days.com comic-days.com だが1話だと、まだ話が分かるようでわかんない気がする。 それより…
イブニング「別班の犬」より 誘拐方法『助ける役のふりをして「さあ一緒に逃げよう」』いま、イブニングで連載3回目の「陸上自衛隊特務諜報機関 別班の犬」という作品がある。 名前だけはおどろおどろしい感じだけど、連載1,2回目を見る限りはリアリティ…
「ハコヅメ」ネットいじめを書く191話…じっくりと、読め!この回な。 comic-days.comSNS上のトラブルが持ち込まれたものの、対応は簡単じゃなく…. その191「平等の未来」は本日発売のモーニングにて。皆さま、釈迦に説法と存じますがネタバレ厳禁です! #交…
歴史上の人物で秀吉とか年食うと途端に若い頃の理知さとか忘れたかのように無茶苦茶やりだす指導者とかいるじゃないすか小説とかドラマ化したとき、ラスト間際なのに主人公が素ッ頓狂になって脚本家が苦労するアレ今、それ見させられてんのかなあっていう— …
松本清張スペシャル 「鬼畜」2月11日(金)18:30~20:54放送 【作品概要】 竹中(たけし)は妻の春江(黒木)と小さな印刷所を経営していた。ある日、竹中の愛人・昌代(室井)がやってくる。昌代は竹中との間にできた3人の子供の養育費を要求。浮気を知っ…
【速報 JUST IN 】第166回直木賞は今村翔吾さんと米澤穂信さん #nhk_news https://t.co/djv8HGLMIY— NHKニュース (@nhk_news) January 19, 2022 www3.nhk.or.jp 直木賞の受賞が決まった今村翔吾さんは京都府出身の37歳。ダンスのインストラクターや滋賀県守…
このシリーズの再放送、紹介すべきだったけど気づかずに途中まで放送なのでサボってた。 だが、本日「英雄たちの選択」に前後して放送なので (20)「六つのナポレオン」 ジェレミー・ブレット主演シャーロック・ホームズのドラマシリーズをBSPと4Kで放送…
これもこの季節の恒例にしたい…だが実は、この作品冒頭で「クリスマスから2日めの朝」とあるから、正確には12月27日の話なんだけどね。【以下、ほぼ再掲載】 この季節になると思い出す短編が、シャーロック・ホームズ「ブルー・カーバンクル」(「青いガーネ…
【記録する者たち】 話は、 この記事からの、続きとなる。 m-dojo.hatenadiary.com 「後編」が放送され、前話において一部「あれっ?」というクエスチョンマークがついたところの種明かしがされる。「帝都は泥棒の夢を見る・後篇」ご視聴ありがとうございま…
第5話 「帝都は泥棒の夢を見る 前篇」「一体これはどうなってんだ!?」なぜかルパンが降り立ったのは、昭和初期の帝都東京。そこでルパンは、銭形そっくりの警部・波越に追い回される。ルパンを救ったのは、これまた不二子そっくりの女盗賊・黒蜥蜴。彼らは…
宮部みゆき「荒神」 10月18日月曜 NHKBS4K 午後9時00分~ 午後10時50分 【スーパープレミアム】スペシャルドラマ「荒神」 宮部みゆきの傑作時代小説を原作に、怪物と人々との死闘を最新のVFXを駆使して描く、エンターテインメント時代劇。怪物誕生の…
最近、当ブログの過去記事でよくアクセスがある一編。m-dojo.hatenadiary.com なぜかといえば、もちろん「イカゲーム」の世界的なヒットからだろう。ファン・ドンヒョク監督の構想が作品になるまでに必要だったのは、10年以上もの時間。#イカゲーム がNetfli…
壬生義士伝 BSプレミアム10月4日(月)午後1時00分〜3時18分 ベストセラーとなった浅田次郎の歴史小説を映画化。幕末の混乱期、盛岡藩を脱藩し、新選組隊士となった吉村貫一郎は、卓越した剣の使い手でありながら、名誉よりも金を重んじ、仲間からは“守銭奴”…
スティング BSプレミアム9月28日(火)午後1時00分〜3時10分 シェアするhelptwitterfacebook ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、ジョージ・ロイ・ヒル監督の名トリオが、シカゴを舞台に、仲間の復しゅうのため、ギャングの大親分に挑む詐欺師た…
あんまり番組紹介に凝ってるときりがないから、手早くコピペ スティング BSプレミアム9月28日(火)午後1時00分〜3時10分 シェアするhelptwitterfacebook ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、ジョージ・ロイ・ヒル監督の名トリオが、シカゴを舞…