柔術
近年、柔術において相手の顔面を自分の胸に押し付けてタップをとる「マザーズミルク」という技が開発され、世界中の道場でムキムキのおっさんがムキムキのおっさんを連日 授乳ポーズで倒す大授乳時代が到来している事実には一度触れておきたい。— ムラマツ@S…
NY地下鉄でホームレス男性の首締めて死亡させた被告、無罪主張 2023年6月29日 アメリカ・ニューヨーク市の地下鉄車内でホームレスの黒人男性の首を絞めて死亡させたとして、第2級故殺罪と過失致死罪で起訴された元海兵隊員の男性が28日、罪状認否のためマン…
本当は地上波放送の時もお知らせすべきだったが、すまんかった。8日まで現在視聴可能の、NHKプラスの配信URLをお知らせする。 明鏡止水~武のKAMIWAZA~ 柔術温故知新 2/1(水) 午後11:00-午後11:29 配信期限 :2/8(水) 午後11:29 まで共有 公式サイト…
遅れがちだった格闘技の話題、証文のだし遅れだがRIZIN.35では、二つの三角絞めを見ることができた。この解説番組でもシーンを見ることができるが www.youtube.com ひとつは、ホベルト・サトシ・ソウザのこのフィニッシュ。この後ろからの組み付きで三角絞め…
柔術狂時代 20世紀初頭アメリカにおける柔術ブームとその周辺 (朝日選書)作者:藪 耕太郎朝日新聞出版Amazonジャポニズム、日露戦争、大衆消費社会を背景とした20世紀初頭の柔術・柔道の世界的な流行。嘉納治五郎に期待され米大統領に柔道指南する柔道家もい…
#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権 どんなに銃撃戦が派手でも最後にはスデゴロになる(※アメリカ映画限定) pic.twitter.com/14aCFoGaAK— 神野オキナ (@OKina001) June 20, 2021 かつての画像はこちらね m-dojo.hatenadiary.com m-do…
なんで、この前の文章のコピペが一箇所の用語修正だけでそのまま使えるんだ… 先日のRIZIN、ホベルト・サトシ・ソウザとクレベルコイケのボンサイ柔術勢がそろい踏み。「揃い踏み」というのは、同じ大会に出場すればそれで揃い踏みにフツーなるのだが、こいつ…
ゴング格闘技、今月も朝倉海が表紙。特集も主なところはRIZIN一色と言っていい。GONG(ゴング)格闘技 2021年7月号発売日: 2021/05/21メディア: 雑誌 で、クレベル・コイケのインタビューも載っているんだが、ここが凄かった(ヒドかった)。 クレベル・コイケ…
この無料動画がいつmで視聴できるかは保証の限りでは無いですがwww.youtube.comこの動画で、残り約1時間ぐらいのところからネイマン・グレイシーの試合がある。 もう、グレイシーの…というか柔術家の戦い方に何かの秘密や、グレイシー一族だけが知っている…
この話をまだ語っていませんでした。先日のRIZIN、ホベルト・サトシ・ソウザとクレベルコイケのボンサイ柔術勢がそろい踏み。「揃い踏み」というのは、同じ大会に出場すればそれで揃い踏みにフツーなるのだが、こいつらは「揃って下からの三角絞めで強豪から…
【きょう深夜放送】こんや(27日午前)1:25(一部地域1:34)放送「朝まで生テレビ!」は『激論!ド~する?! “コロナ”と東京五輪』を徹底討論!詳細・出演者は番組公式HP https://t.co/YgZ0gK92ny まで。今夜もtwitterご意見募集あり。ぜひご参加くださ…
今回は朝倉兄弟、堀口恭司、LENA、山本美憂のいずれも出ない。 「世間」側の人から上の名前を出されて出るのか聞かれて、今更気づいたtwitter.com こんな勝敗予想をしてるひともいるRIZIN27勝敗予想!!メインは名古屋+GOODSPEED+アサクラという、フラグが立…
コメント欄に寄せられた情報。 野球とMSXNHKBSの番組情報をいくつか。12月3日(木)午後2時54分ー4時43分、BSプレミアムで「数学者はキノコ狩りの夢を見る」。ポアンカレ予想が解かれるまでの数学者たちの奮闘を描いたハイビジョン特集。2007年放送。貴ブログ…
二コラス・ケイジ主演SFアクション映画『Jiu Jitsu』の予告編!柔術家たちとエイリアンの戦いを描く「『プレデター』×『モータルコンバット』×『ナショナル・トレジャー』」。アラン・ムーシ、フランク・グリロ、トニー・ジャー共演、ディミトリ・ロゴセティ…
極限の状態まで追い込むストイックな姿勢からは、作品に対する熱意を感じられる。普段からもカラダ作りを意識しているようで、「年齢も今40歳で、体力を急につけられるわけではないので、プライベートでずっとボクシングを続けていて、去年からブラジリアン…
ネイマンは11歳の時に、桜庭対ホイスの90分決闘をリングサイドで観戦、以来桜庭戦が人生の目標だったと語っている。「部屋に桜庭のポスターを張り、顔にバツ印をつけて目標を忘れないようにしていた。学校では、お前のおじさん、日本人にやられてたじゃない…
カタール首長の弟王子、格闘技が大好きで、一般の大会にも頻繁に参加しているようですが、自分を勝たせなかったとして相手に激怒。サウジもそうですが、中東諸国は王族の傲慢さがどんどん目立ってきましたね。 pic.twitter.com/MeEFw5x5bW— 岩井洋一(柔術新…
また、うちの過去記事へのアクセス傾向で世の話題を知る。 m-dojo.hatenadiary.com 2005年の記事でした。 この店の名が、記事にある通り「モンゴリアンチョップ」で、キラーカーン(本名小沢正志)にあやまれってな話でした。 ネット格闘技界で当時有名だっ…
安生の道場破り失敗を伝える週プロヒットマン、失神 道場破り、失敗 ヒクソン、強し!そう、当時の週プロは表紙で伝えている。 25年前の本日、当時UWFインター所属の安生洋二がロサンゼルスのヒクソン・グレイシー道場に道場破り敢行も、見事に失敗…その様子…
本日、桜庭和志がホイラー・グレイシーを破って20周年。体格差や、ルールにレフェリーストップがないのにレフェリーが試合を止めた等の問題点はあるが、木村対エリオ以来45年ぶりに日本人がグレイシーを破った快挙には違いない。そして後半年で、桜庭対ホイ…
1969年7月2日に始まったワールドプロレスリングは、放送50年を迎えました!50周年記念を記念したTシャツを新発売! 詳しくはこちらへ 2019.10.31 11月2日(土)放送の次回予告・みどころを公開しました。PROGRAM 番組内容 放送日時 2019年11月2日(土)深夜…
9月29日 アマ修斗(一般)全日本選手権 試合順決定[大会名]第26回全日本アマチュア修斗選手権大会 [日 時]2019年9月29日(日)開始時間未定 [会 場]小田原アリーナ メインアリーナ 神奈川県小田原市中曽根263 [主 催](一社)日本修斗協会 全日本選…
そして、ここ、UFCに、クロン・グレイシーの名が刻まれる!!! https://t.co/66zk6mtW38— 侍MMA-レンノカ1231 (@Rennoka) 2019年2月17日Who else is pumped for #KronGracie tomorrow? Can he continue Rickson’s legendary name? Lots of questions will b…
ジャパニーズネクタイは、「ワールド」と同じ技で名前が違うだけ、という冬木スペシャルみたいな話もあるようだが、ワールドも含めて、たとえば自分が従業員を怒鳴りつける傲慢な料理店のおやじにかけられるレベルで覚えているかというとそうでもない(意味…
「人をバテさせるのは力を抜いた軽やかなテクニックなんかじゃない。圧力だ。ちなみに俺が見たどのトップ柔術家も、口では格好付けた事言ってるけど、全員狂ったレベルでパワーがあって、狂ったレベルで速くて、狂ったレベルの物凄い圧力を使っていた」ジョ…
http://btbrasil.livedoor.biz/archives/55755775.htmlかねてより柔術転向を表明していた柔道の金メダリスト、内柴正人氏の柔術デビュー戦が決まった。内柴氏は今週末の11/26(日)、神奈川県寒川町にある寒川体育館で開催されるASJJFドゥマウ主催「JAPAN OPEN…
【日曜民俗学】 ブラジリアン柔術は、帯で青帯だか黒帯を獲得すると、それを祝って新しい帯で昇格者を叩くという「帯叩き」の儀式が伝わっております。柔術独特の儀式である「帯叩き」に、ハードコアなバージョンが追加される。なんかもうすっごいですね。ht…
2017柔道世界選手権から。ペーパーカッター・チョークからギロチン・マウント!もうUFCみたい! pic.twitter.com/iiFTocybE5— 岩井洋一(柔術新聞 速報版) (@busujiujitsu) 2017年9月8日 こういうのが見たいが、いつ出てくるのかわからんから、事後に紹介し…
柔道女子代表が強化合宿 朝比奈らが柔術を学ぶ https://t.co/CGlp5SS3mD— 47NEWS (@47news) 2017年5月2日…初代表を決めた78キロ超級の朝比奈沙羅(東海大)は「これからが勝負。気持ちや体をつくり直していく」と気合を入れた。 この日は日本ブラジリアン柔…
ブラジルの日系人柔道選手 講道館で稽古の日々に迫る http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=09178 ♢世界はTokyoをめざす【BS1】2月19日(日) 後9:00記録を追い求めるだけでなく、自らのアイデンティティをかけるトップアスリートたち、そ…