INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

高島俊男 の検索結果:

「言葉三国志」…アジアから見る日本語の特徴

…うかという感じだ。 高島俊男「ことばと文字と文章と」では お言葉ですが…〈別巻4〉ことばと文字と文章と作者: 高島俊男出版社/メーカー: 連合出版発売日: 2011/09/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 44回この商品を含むブログ (13件) を見る(日本語は)朝鮮語と親類か、と考えられたこともあるが、いまでは否定されている・・・過去百数十年にわたって親類探しが熱心におこなわれたが、見つかっていない。今後も多分見つかることは無いだろう。日本語は孤立した言語なの…

「銃・病原菌・鉄」原著新版の増補部分(文庫でも未邦訳)を山形浩生が翻訳

…文字と文章と作者: 高島俊男出版社/メーカー: 連合出版発売日: 2011/09/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 44回この商品を含むブログ (13件) を見るでも。また、このリンクにでてきた「鼻塚」は、一般的なボディ・カウント(戦果確認)の一手段であり、また鼻塚はむしろ「犠牲者の鎮魂・供養」の意味がある(怨霊を恐れる関係で)との指摘もある。逆説の日本史(11)戦国乱世編 朝鮮出兵と秀吉の謎 (小学館文庫)作者: 井沢元彦出版社/メーカー: 小学館発売日: 2…

国名変更の正義学…グルジア政府の要請から

…(文春文庫)作者: 高島俊男出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1998/03メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 35回この商品を含むブログ (35件) を見る第4章 「支那」はわるいことばだろうか 「・・・だれもあなたに「中国をやめて支那を使え」と言いはしない。「支那」に不快を感じ「中国」に愛着をおぼえるあなたの選択をわたしは尊重する。それなのになぜあなたは、「支那」に愛着を持ち、もしくはこの語の使用に合理的理由があると考える者に対して「やめろ。中国と言え」と要求す…

「支那と王家と、暴力装置」。(NHK大河ドラマ「平清盛」に関連して)

…に合理的理由があると考える者に対して「やめろ。中国と言え」と要求するのか。」 (講談社エッセイスト賞受賞作「本が好き、悪口言うのはもっと好き」文庫版P165)本が好き、悪口言うのはもっと好き (文春文庫)作者: 高島俊男出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1998/03メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 35回この商品を含むブログ (35件) を見る そして、下のこのエントリにつづく。 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120115/p4

「言うだけ番長」(前原誠司)は政治の世界に定着するか?サバイバル新語を考える。

…たんだっけ。幕末本&高島俊男本 最近、ルパン対ホームズにもからんで、幕末とフランス関係の本を読んでいた。追跡―一枚の幕末写真 (集英社文庫)作者: 鈴木明出版社/メーカー: 集英社発売日: 1988/09メディア: 文庫この商品を含むブログを見るある意味、新撰組の盟友でもあった「戊辰フランス軍事顧問団」の話で、書名のとおり当時の写真がいろいろと話題になっている。そんな中でふと「そういえば写真を”『撮』る”と表記した人ってすごいよね。一大発明だよね」と感じたのですね。 ホトグラ…

予告!今年の1字は「絆」がどうこうと決めた「日本漢字能力検定協会」を斬る!!(高島俊男に全のっかりで(笑))

…のアホらしさ作者: 高島俊男出版社/メーカー: 連合出版発売日: 2010/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 86回この商品を含むブログ (20件) を見るを紹介し、虎の威を借りて漢字検定と、検定協会を嗤う予定だったのですが、突然の緊急トピック発見で後日に回りました。 上では別の、別館1を紹介することになるとは思わなかった(笑)。 てかこの本、タイトルにおもいっきり 「漢字検定のアホらしさ」とうたっているでしょ。 協会の人たちよ、震えて眠れ。 というより俺が今眠…

ヤン・ウェンリーですら「出所不明の謎の名言」は生まれる(?)いわんや昔の人々をや。

…なり コラムニスト・高島俊男によると、俗に伝えられる作者の言葉でないことは、江戸後期の蘭学者が訳語として作った「蒸気」と言う言葉があることや、「水が蒸発して雲になる」というのちの科学知識が入っていることからも明らか…… 高島は「幼稚単純な手口」「社会的にわりあい地位が高い人たちで、そのなかの、むかしの文章を見たことのない、知的レベルの高くない人に信奉者が多いらしい」「いよいよ寺と坊主に対する軽侮の念を強くした」など、批判的に言及している。お言葉ですが…〈別巻1〉作者:高島 俊…

上の続き。著者・安田峰俊本人が選ぶ「『独裁者の教養』とあわせて読もう本」

…社現代新書)作者: 高島俊男出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/10/19メディア: 新書購入: 8人 クリック: 68回この商品を含むブログ (68件) を見るアウトローじゃないと、混乱期に権力に楯突けないし、逆に混乱の中の秩序の構築も難しい、という永遠のパターン。 dongyingwenren 安田峰俊(迷路人) gryphonjapanがリツイート 『独裁者の教養』とあわせて読もう4 『アヘン王国潜入記』アヘン王国潜入記 (集英社文庫)作者: 高野秀行出版社/…

高島俊男の新刊が出ていた!『ことばと文字と文章と―お言葉ですが…〈別巻4〉』

…3.html そう、高島俊男氏が新刊を出していたのだ!!お言葉ですが…〈別巻4〉ことばと文字と文章と作者: 高島俊男出版社/メーカー: 連合出版発売日: 2011/09/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 44回この商品を含むブログ (13件) を見る版元が小さいゆえか、アマゾン紹介文は手抜き、というかほとんど無い 代わりに読者レビューを。 ・・・前半の「ことばと文字と文章と」は、小中学生向けにことばの発生当初からたどった概論を書き直したものです。 日本語がきわめ…

格闘技史研究でも話題の「翻訳blog」作者がホームズ本出版。その他新作ドラマや俺的研究など

…、格闘技史、軍事史、高島俊男と俺のためにあるようなラインナップだが(笑) http://sanjuro.cocolog-nifty.com/blog/ 少々残念なことに、利用されている「ココログ」はタグ経由でジャンルごとに読む機能があまり十分でなく、また作者も「Aについて その1」を書いた後、別の話題をしばらく書いてからその後「その2」…と飛び飛びで記事を執筆する傾向があるのでまとめて読むには、この新書の購入が適しているだとう(それを狙った深謀遠慮かもしれない(笑))。 総合…

個人的感想。「韓流が裏技・表技どっちにしろ輸出に成功してるなら、怒る前に真似したい」

…らね。 エッセイスト高島俊男は大学教員の生活も長かったが、同僚と話したことも含めての結論としてこういう。 「Aランク大学のビリと、Bランク大学のトップ、あるいはBランク大学のビリとCランク大学のトップ・・・これを比較すると、絶対にどのレベルの大学であろうと「トップ」連中は優秀なのだ」 コンテンツもこれに近かったりするんじゃないかな?全体的な平均値や、隆盛度はさておいて、トップ連中はどこの国でもおもしろい。 あとは世界にそれが広まる切っ掛けがあるか無いかだけで。 韓国のNo.1…

そういえば沖縄戦も昨年「唯一の地上戦」⇒「国内最大の地上戦」に、公式表現が変わったそうだ

…(文春文庫)作者: 高島俊男出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1998/03メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 35回この商品を含むブログ (35件) を見る だから琉球新報が今後もこの表現を使うとしても、それは彼らの考えなら是としたい(というか、誤用表現だなあと思ってもやめさせる権限はもともと無い)。 ああ、あれを思い出した 四捨五入した、おおざっぱな表現としては過去に使われてきたが、厳密には事実と異なっている・・・という点では 「日本は単一民族国家」 という表現…

フィリピン「南シナ海を『西フィリピン海』と呼ぶことにする」⇒中国軍人ら激怒、に笑った

…ト賞受賞作「本が好き、悪口言うのはもっと好き」文庫版P165)本が好き、悪口言うのはもっと好き (文春文庫)作者: 高島俊男出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1998/03メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 35回この商品を含むブログ (35件) を見る ここから再掲載した。http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20060122/p2 じゃ、まあ「西フィリピン海」のはてなキーワード作っておきますかねえ。その前に「セイロンティー」でも飲んで一服。

元週刊現代政治記者「『漢字読める?』と麻生首相の批判記事書いた。懺悔したい思い」「北京でこれ程人気を博した政治家はいない」

…があるな。週刊文春は高島俊男のコラムが終わってから、めっきり読まなくなった。 おまけ 「中国で今年公開された日本映画は「ウルトラ」だけ」 日本映画は年間2本しか、中国国内での上映が許可されない。今年はまだ、先月公開された『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説』(ウルトラマン映画)だけだ。日本の映画関係者は、中国で公開にこぎ着けるまでに疲弊してしまうため、宣伝が盛り上がらない。結果として、日本映画は成功しない。 一方、ハリウッド映画は、年間14本も(! )許可されている。これは、ハリ…

「当て勘」という言葉はいつ広まったか?命名者は誰か?(日曜民俗学)

… もうひとりの高島、高島俊男の文章を最近また読み直す機会があったのだが 「電話を『入れる』という用語法はいつから始まったか?」 「『パニクる』なる言葉が生まれた時期は?」 「『白兵戦』の語源は?」(http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20090209#p3) なんて思索もときおり行っていて、それがあらためて面白かったのですね。お言葉ですが… (文春文庫)作者: 高島俊男出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1999/10メディア: 文庫購入: 5人 ク…

「蒙古と呼ばないで」(東京新聞より)

…誰も語らなかった現代社会学 全十八講 (小学館文庫)作者: 呉智英出版社/メーカー: 小学館発売日: 2003/04メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (37件) を見る(「『支那』呼称大論争」収録) 本が好き、悪口言うのはもっと好き (文春文庫)作者: 高島俊男出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1998/03メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 35回この商品を含むブログ (35件) を見る(「『支那』はわるいことばだろうか」収録)

「暴力装置」の話題をさらに引っ張る。初出の考証、他の例との比較……(日曜民俗学)

…そうだろうね。 私は高島俊男が、ことわざや有名な偉人の教訓に見えて、その実は誰の言葉か分からない「水五訓」というしろものについて考察したエッセイを思い出した。 ここでちょっと紹介 ■「この道を行けば…」数多い「偽名言」ミステリーを追え! http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20070701#p2 この本に現在は収録お言葉ですが…〈別巻1〉作者: 高島俊男出版社/メーカー: 連合出版発売日: 2008/05/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック:…

「戦場最後の格闘技・銃剣術」はいつをもって戦場で滅んだのか?(「ロシアとサンボ」)

…んです。 私はこれを高島俊男「お言葉ですが…」シリーズで……と書いたところで、なんかデジャヴ感にとらわれて自分のブログを検索したら一回書いてた(笑) ■格闘技と白兵戦について…日露戦争、英国ステッキ術 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20090209#p3 一部を、まとめて再録。 お言葉ですが…〈5〉キライなことば勢揃い (文春文庫)作者: 高島俊男出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2004/06メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 8回こ…

予言者はむしろ殺されなければならない。パウルのパエリア化を支持する。

…出版社/メーカー: 光文社発売日: 2005/09/22メディア: 新書購入: 4人 クリック: 202回この商品を含むブログ (173件) を見るこれの元ネタなのか何なのか、以前高島俊男氏の「お言葉ですが…」を読んでいたら、明治時代の学生さんかだれか、のちに名を成した人が占い師に街角で呼び止められ、「おぬし、女難(だったかな?)の相が出ておる」とか何とか言われたときの話を読んだ記憶がある。 その人は「そんならお前は水難の相だ」と言って、その占い師を川に放り込んだとか(笑)。

高島俊男は白川静の漢字学を「いたって程度が低い」と批判(「お言葉ですが…別館3」)

…のアホらしさ作者: 高島俊男出版社/メーカー: 連合出版発売日: 2010/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 86回この商品を含むブログ (20件) を見る 【参考部分を「あとがき」から抜粋】 「人にえこひいきと思われるのはイヤだから、(※本文では)白川・藤堂両人の言い分を均等に紹介してぼく自身の評価はさしはさまなかったが、率直に言って白川氏の書いたものは二つ(※岩波新書「漢字」と「文字学の方法」)ともいたって程度の低いものであった」 これは単独では意味が通じな…

おお高島俊男「お言葉ですが…別巻」3巻出てた!それも漢字検定の”公開処刑”?

…ml 経由で知った。高島俊男氏のあのシリーズだ。お言葉ですが…〈別巻3〉漢字検定のアホらしさ作者: 高島俊男出版社/メーカー: 連合出版発売日: 2010/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 86回この商品を含むブログ (20件) を見るリンク先ではかくいう 高島俊男対漢字検定では勝負にも何にもならない。高島先生にとっては赤子の手をひねるようなものだ。 文藝春秋2009年4月号が高島俊男先生に『漢字検定のアホらしさ』を書いてもらったのは、「牛刀をもって鶏を割く」じ…

「ラジオとネットの世論調査では、小沢さん支持が多いですが・・・」と上杉隆氏が小沢一郎会見で発言。いやそれ、「タモガミ理論」・・・つーか”世論調査”じゃねぇし。

…ようになりました。(高島俊男「お言葉ですが・・・」シリーズをお読みなされ)それ以降だと「残念ながら同じ」となります。文句は旧文部省へ。 正字の「輿論」ではないからあんなのは「世論」に過ぎない、的な言葉遊びは大好きですが、ラジオでいうのは向かないなぁ(笑) 在宅者にしか調査できない今の電話調査の信頼性とTBSラジオ「アクセス」の調査と信頼性が<おお在宅電話調査問題をご存知ですか。ぜひそのへんは上の紹介本を読んでいただきたい(ついでにここをクリックしての購入をお勧めします(笑))…

はてなキーワード「王道」を追加した。王道16文(意味なし)。

…ることもある。 (※高島俊男の文章などによる) 本当はこの知識を得たエッセイ(「お言葉ですが…」)を見ながら書き加えたかったのだが、10巻もあってどこに当該記述があるか忘れた。まあ暫定的に。無いよりましだろう。自分も昔「学問に王道なし」って何が言いたいのか分からず「論文発表とか、研究のためなら何でもありってことか?どこのマッドサイエンティスト?」とか思ってしまってた。 そういえば再び、高島俊男の文章を定期的に読める場所が無くなってしまっているわけか。 どこかで今連載してたら教…

「宇宙軍大元帥」(野田昌宏)と「琵琶湖仙人」(高島俊男)の邂逅。

…略)・・・野田昌宏と高島俊男が何回か手紙のやりとりをしていた・・・(略)・・・ビックリだった えっ、どーゆーシチュエーションやろ? 高島氏は年齢にしてはそれなりに柔軟なところがあって、たとえばみなもと太郎「風雲児たち」を高く評価、絶賛する書評を書いている。あと横山光輝が書いた「水滸伝」を「これじゃ台無しだ」みたいな批判的な筆致で紹介したことがあったか。・・・だが私の知る限り、サブカルチャーに目配せをしたような記述はほとんど無いような気がするのだが。 考えられるとしたら1937…

鎌倉新仏教・ルター宗教改革の影にイスラムあり?(宮崎市定)

…”だけあるわい。(※高島俊男の命名。無差別、とは中国史の森羅万象を縦横に論じるから。高島氏本人は自分のことを「無差別軽量級」と言っている) イスラム教は戒律が厳格は厳格なのだが、そもそも「同じ宗教を信じ、同じ戒律を守れば信者は平等」のため、聖職者はいない(イランやタリバンの指導者のあれは、お勉強して人よりイスラムに詳しい学者さん、というだけ。)。結果的な類似性もあるやもしれぬ。ルターの宗教改革と親鸞の思想の共通点は恨(ハン)の法廷 (徳間文庫)作者: 井沢元彦出版社/メーカー…

今月の「諸君!」

…由」の歴史8 ■竹内 洋 革新幻想の戦後史18 ■佐々木俊尚 ネット論壇時評22 ■出久根達郎 言の葉のしずく165 ■佐々淳行 インテリジェンス・アイ83 ■中野 翠 この世は落語23 ■佐藤 優 保守再建18 ■西木正明 誇り高きろくでなしの時代23 ■杉原志啓 音楽は国の響き22 ■樋口 進 文藝春秋写真館37 ■高島俊男 退屈老人雑録17 ■保阪正康 ナショナリズムの昭和42 ■紳士と淑女 SHOKUN BOOK PLAZA 新刊書評林 望東谷 暁三浦小太郎 本の広場

昭和天皇、相撲をうたふ

…何度目の読み返しで、高島俊男のお言葉ですが…を読んでおりました。文庫の三巻目。そういえばこの前、文庫の最新刊が出てましたが、売れないことを理由に連載と単行本化が終わったこのコラム集を、ちゃんと文庫化してくれるのは文春の懐深さと素直に感謝したい。高島文庫は「あとからひとこと」というコーナーが充実するのでお得なのだ。そんな中、三巻には、高島俊男がとっても感心したという昭和天皇の御製が紹介されていた。 ひさしくも 見ざりし相撲 ひとびとと 手をたたきつつ 見るがたのしさ 高島評。 …

【メモ】 ※今日は時間に余裕が無く何も書けないのでとりあえずメモを列挙

…昭和天皇御製 相撲 高島俊男の次の連載 ピーター・ベアマン (Peter Bearman)→要ウィキペディア英語版 vsヘリテージ財団 (統計の信頼係数) 「民主主義や社会正義に反し」ても「医学的に正しい」 クアーズビール うまいかまずいか、世界のビール ファンロドは大往生か 夏目房之介 「役割語」 http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2009/02/index.html 佐高 失言 youtube 安倍vs上杉 玉城の野球解説モーニングの駅…

「博士も知らないニッポンのウラ」が同形式でローカル局番組に。見られないけど応援する

TV

…略」を聞きたかった。高島俊男に「日本語と漢字」の薀蓄を語ってもらいたかった。松原隆一郎に、「東大教授と空手家の両立」を論じてほしかった。池内恵にイスラームの最近のメディア動向を語ってほしかった。竹熊健太郎に漫画業界の今後を占ってほしかった。夢枕獏に餓狼伝が終わらない言い訳を聞きたかった。佐々淳行に自慢話をやってほしかった。 上にあるように、ほんの数回ほど当ブログは博士ブログに引用されたことがある。博士もご存知のように格闘技好きだし、今も時々見てもらえてるかもしれない(推定)の…

格闘技と白兵戦について…日露戦争、英国ステッキ術

…調べ物の必要があって高島俊男「お言葉ですが…」文庫本5巻を読み直した。単行本もあるのだが、文庫本の加筆が多いのでついつい入手してしまう。そして調べもののはずだったが、ついつい氏の文章は読むこと自体を楽しんでしまう麻薬成分があるので、結局再読してしまった。お言葉ですが…〈5〉キライなことば勢揃い (文春文庫)作者: 高島俊男出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2004/06メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 8回この商品を含むブログ (11件) を見るここに「白兵戦」に…