INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

【創作系譜論】 の検索結果:

最強の『映画語りマンガ』は誰だ!「C-1グランプリ」開催(※シネマのCです)

全選手入場ッ!!! またもや、このテーマに乗せて 1 大本命ッッツ 1巻が出た時は即座に4刷ッ この漫画が売れたから、ジャンル自体が確立された!! ヤングアニマル不定期連載中アサイ「木根さんの1人でキネマ」!!映画語りマンガ集木根さんの1人でキネマ 1 (ジェッツコミックス)作者:アサイ発売日: 2015/12/25メディア: Kindle版30ン歳独身OL・木根さんの趣味は1人で映画を観ることと感想ブログ。映画愛がこもりすぎててこじらせちゃってる木根さんの生き様(笑)をみよ…

本日の歴史秘話ヒストリアは松永久秀

6月3日午後10時30分からのNHK『歴史秘話ヒストリア』は「戦国最強のナンバー2 天下を動かした男 松永久秀」「麒麟がくる」で松永久秀を演じる吉田鋼太郎さんが、魅力を徹底トーク。主君を天下人に押し上げた戦国最強のナンバー2の手腕に最新研究から迫る。 https://t.co/hPTMPzqiUW— 千田嘉博_城郭考古学 (@yoshi_nara) June 2, 2020 おはようございます!今日は歴史秘話ヒストリアがありますね。テーマは松永久秀です。裏切りとか爆死とか、信…

国会議事録は言葉の初出調べだけでなく新語・スラングの「定着度調査」にも使える?/にしても「二次創作」がそんなに”公の言葉”になっていいのか、とも思いました/言葉の検索の仕方メモ

4月に話題になったこれ 青空文庫で満足してやめてしまうのがおまえの限界だな。玄人は国会議事録を検索する。 anond.hatelabo.jp これはひとつのスキルなので、メモしておきたいと思った。 ここの冒頭にも、他の手法と合わせて一覧化したので、ついでだから備忘のため転載しておく。 【参考・初出探しの基礎方法】 twitter内の初出探し法 https://togetter.com/li/1084358 青空文庫内を検索する http://www.aozora.gr.jp/…

「ニセモノが、覚悟を決めて『ホンモノ』に…」話雑感。/こんなにあるとは…そして元祖はやっぱり「乞食王子?」【創作系譜論】

※【創作系譜論】は準タグです。この言葉で検索すると関連記事が出てきます はてブも多くついたtogetter.comb.hatena.ne.jp について、思う所を述べます。 まず、「こんなに多いとは思わなかった」。いわば典型的な「ベタ」やな。しかし… おいらがツイートで紹介したものもあるけど、とにかく、数が多い。こち亀作者の読みきり、「デスマッチ」などをここで紹介したのは、もう3年前だ。m-dojo.hatenadiary.com 収録本こちら人情民生課 (ジャンプコミックス…

【教えて】恋のライバル同士(女性)が、逆に仲良くなるって漫画増えてない? それとも以前から?

【創作系譜論】エビデンスがないので、最初に「あなたの感想ですよね」を書いておく。つうか、タイトル以上のことはないのだが。 ■最近の漫画にけっこうありそうなパターン ・同じ男子が好きな女の子が2人以上いる。 ・人間関係的には、そこで軋轢、摩擦、対立…があってしかるべきなのだが、なぜか逆に仲が良い。 ・どうかすると、むしろつるんでグループになってる と、いうのが多い気がするんです。 それも、最初から親友だった二人が、あとから同じ男性を好きになる、というのなら、一種別ジャンル(武者…

「バーナード嬢曰く」最新5巻が発売されました

バーナード嬢曰く。 (5) (REXコミックス)作者:施川 ユウキ発売日: 2020/04/28メディア: コミックグータラな読書家“バーナード嬢"と、その友人たちが図書室で過ごすブンガクな日々––。 『三体』『カササギ殺人事件』『ダレン・シャン』『本好きの下克上』『ギネス世界記録』……、 古今東西あらゆる本への愛と“読書家あるある"に満ちた“名著礼賛ギャグ"、渇欲の第5巻! 最新刊 お出かけ自粛じゃ 買えもせず 電子書籍は 人に貸せぬし アマゾンという話もあるだろうけど、 …

『ヒーローが捉われの女性を奪回するが、途中の悪戦苦闘を敢えて見せぬため「遅い」などと文句を言われる場面』【創作系譜論】

【創作系譜論】ここのコメント欄にてのやりとり。m-dojo.hatenadiary.com※「創作系譜論」は準タグです。この用語で検索すると関連記事が出てきます。 TOM鈴木 すみません、私ずっと気になっている「お約束」がありまして、、 「ヒロインが悪漢に拐われて大ピンチ、主人公が助けに行こうにも悪漢の手下どもが邪魔をする。なんとか蹴散らして傷だらけになりながらも間一髪、ヒロインが傷つく前に間に合う。が、主人公がやせ我慢して平気を装うため、ヒロインは主人公の怪我に気づかず「遅…

「雨の中、捨て猫を拾う不良」(を目撃する主人公)が出てくる漫画作品は実在する?(「サルまん」より)【創作系譜論】

…(「サルまん」より)【創作系譜論】 - - https://t.co/cCP7W98PKG— INVISIBLE DOJO (@mdojo1) 2022年9月1日 矢沢あいの天使なんかじゃないですね。— T (@FUNDOSHIMASK) 2022年9月1日 天使なんかじゃない 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)作者:矢沢あい集英社Amazon天使なんかじゃない 新装再編版 全5巻 新品セット作者:矢沢 あい集英社Amazon 文学史上の小さな謎が、ひとつここに…

E・P・ミッチェルー透明人間や時間旅行を『ウエルズより先に』書いた男がいた【創作系譜論】

お馴染み、カスガさんのツイートから。 同氏のプロフィル twitter.com 過去の活躍 togetter.com ※「創作系譜論」は一種の準タグです。この言葉で検索すると関連の記事が見つかります #無料で読める小説『ミッチェル短篇集』https://t.co/bdF2CxTrwZH・G・ウェルズ以前にタイムトラベル、透明人間、冷凍睡眠、人工知能等のアイデアを描いた19世紀SFの失われた巨人、E・P・ミッチェル短篇の日本語訳。特に以下の三作品は、現代のSFアンソロジーに載っ…

「銀英伝」二次創作から始めて本屋大賞作家に。/テーマは『9歳の少女を大学生が誘拐』

どちらもパワーワードだなあ。 www.asahi.com本屋大賞作家はBL出身 銀英伝の二次創作がきっかけ 全国の書店員が一番売りたい本を投票で選ぶ第17回本屋大賞が7日、凪良(なぎら)ゆうさん(47)の小説「流浪の月」(東京創元社)に決まったと発表された。凪良さんはボーイズラブ(BL)小説のジャンルで10年以上のキャリアを持つ。BLより広い読者に向けて書いたのは受賞作が3冊目。小説に踏み出したきっかけは、「銀河英雄伝説」の二次創作に30代ではまったことだ。作家としては異色の…

「物語はそもそも誰のものか」を問う「ジャンプ漫画が複数結末を公式掲載」の話

はてブで話題 togetter.comanond.hatelabo.jp 同作品は、自分は「勉強ができる主人公」分析のときにちょっとかかわったぐらいで、まーそもそもジャンル的に「not for me」です。 m-dojo.hatenadiary.comただアニメ化だかドラマ化もされたはずだし、少年ジャンプでかなり人気だったそうだから、クオリティも高かったのだろう。無事に結末を迎えてお疲れさまでした――である。 しかし、まあ上の話を聞いて、「物語」論としてはうーむというか、みん…

「映像研には手を出すな!」NHKで本日午後、1〜4話を再放送し夜に5話/めちゃくちゃざっくりに感想

まず再放送日程 📢💫映像研再放送告知💫🎬映像研の第1話〜第4話の一挙放送告知のため❗我らが金森さやかが、4話までの出来事をしゃべる!しゃべる!しゃべりまくる!!一挙放送は2/2(日)16:15~17:55 NHK総合にて放送#映像研 #eizouken_anime👇放送詳細👇https://t.co/ohC9Cxcb8i pic.twitter.com/T3CLZJklpg— TVアニメ「映像研には手を出すな!」 (@Eizouken_anime) January 31, 2…

「麒麟が死ぬ」。明智光秀が引用した「論語」で、孔子が見た光景…を「孔子暗黒伝」から

新大河「麒麟がくる」、なかなか良いテンポ。しかし光秀が道三を批判する際、「論語」を持ち出すのは意味深。なぜなら「論語」の最終章は、孔子が麒麟の死体を見つけるところで終わるのだから……。光秀は麒麟を見つけられるのだろうか……。 #麒麟がくる #NHK— fools kitchenの不条理ツイート。 (@foolkitchen1) January 19, 2020 こういう場面。諸星大二郎「孔子暗黒伝」孔子が死んだ麒麟を見る諸星大二郎「孔子暗黒伝」孔子が死んだ麒麟を見る孔子暗黒伝…

『殆どの辞書には「ドロップキック」が載っていない』…井上章一「プロレスまみれ」紹介&辞書の諸問題を語る

辞書の話の前にこの「プロレスまみれ」全体の感想&おもしろ箇所 この前、「発売されている」という情報だけお伝えした、井上章一「プロレスまみれ」を読んでみました。プロレスまみれ (宝島社新書)作者:井上 章一出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2019/10/10メディア: 新書 …感想としてはですね、全体の内容というよりこの本の書き方、コンセプトが面白かったです。 というのは、あるプロレス的事件や問題の解釈に際して、資料を調べれば出てくるファクトを敢えて参照せず…山椒はすれども…

「信長名鑑」出版を祝う〜この機に(1)なんでも「一覧」みんなで作ろうぜ!/(2)「キャラクター変遷史」を学問ジャンル化しようぜ!

「信長名鑑」本日発売されたそうですね信長名鑑作者:姫川 榴弾発売日: 2019/11/14メディア: 単行本(ソフトカバー)nlab.itmedia.co.jp 大反響まことにめでたい b.hatena.ne.jp こちとら、すでに5月にはこの書籍を紹介してたんでい、いまさら「ねとらぼ」で気づいてさわぐおあにいさんとは、おあにいさんのできがちがうってんでい、べらぼうめ。m-dojo.hatenadiary.com そして、それを受けて思うこと、というか、皆さんに呼び掛けたいの…

昨日の記事続報。つまり「ちばてつやが『てへぺろ』の元祖」なの?/というか「失敗で舌を出す」しぐさの起源は?【創作系譜論】【日曜民俗学】

【創作系譜論】【日曜民俗学】きのうの記事から、議論をつづけます。いや、続ける気なんか無かったんだけど…m-dojo.hatenadiary.comという記事を書いたー。資料を提示したー。(大前提として、上の記事をちょっと読んでね)たくさんの反響をいただき、感謝ですが… b.hatena.ne.jpそこにこういうのがあった。 ちばてつや回想「女の子が舌を出し『いけね』と言う場面を描いたら、圧倒的反響があった」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL P…

ちばてつや回想「女の子が舌を出し『いけね』と言う場面を描いたら、圧倒的反響があった」

少年漫画界のラスト・レジェンド、ちばてつや先生の回想。 …当時の漫画界ではおてんばな女の子を書くのはタブーだった。 よく先輩のマンガ家や編集者から、「笑わせるのは、ヒロインといっしょにいる三枚目のキャラクターで、ヒロインはいつもうれいを含んだ眼をしていて、うつむいて笑う時も静かにやさしくほほえまなければいけない」 と注意された。これをやぶると漫画は売れなくなる…と思いこまされていた。いくども注意されたことだったが、ついにぼくはがまんできなくなった。……つい悪戯半分で「ユカをよ…

【我に力を貸せ】「ユーチューバー」が出てくる漫画一覧/というか「漫画のネット登場の歴史」年表を作りたい

※本題に入る前の余談が結構長いので、前半は飛ばしても構わないかも(笑)あらためて、はてブ諸氏にお礼申し上げたいがこの前の m-dojo.hatenadiary.com では情報提供ありがとうございました。皆さんの力を見くびっていて正直スマン。ところで、実はその前に、一覧を作る試みをしたかったものがあるのだが…まず最初に、視界に入ってきたのは、たしか「異世界おじさん」だったかな。 えっ?3巻で50万部?…つまり1巻あたり16万部以上売れている???『異世界おじさん』面白かった!…

少年漫画で『勉強ができる主人公』の系譜をたどると?〜荒川弘「銀の匙」再開に寄せて【創作系譜論】

【創作系譜論】サンデーでも告知が打たれていましたが、ナタリーでも。 natalie.mu 荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」の連載が、11月6日発売の週刊少年サンデー49号(小学館)で再開。また最終章に突入することが明かされた。これは本日10月30日発売の同誌48号で告知されたもの。 連載当初から紹介していた作品の「最終章」というと感慨深いですね。 すでにこの作品は古典となり得る傑作の地位を確保し、農業を志す若者にとってのバイブルとなるでしょうけど、それでもきれいな締…

「宇崎ちゃん」とか「高木さん」、ナチュラルに<男子を上から揶揄してる>のも、社会の進歩かもなァ

かつてこれほど、togetterとtwitterを席捲した漫画があったろうか。 「宇崎ちゃんは遊びたい」が大ブレイクしました、ある界隈で。 togetter.comを見たまへ。日本ブレイク工業もまっさおのブレイクぶりだ。 AA版日本ブレイク工業ここで炎上など気にせず再度言うが、個人的にはあんまり面白い作品とは思わないんだけどねえ? てか、少なくともtogetterタグでは作品論は皆無だし(笑) だがさ、上のタグをたどっていく、絵柄にまつわる話をさておきまして、お話の内容のこと…

「なつぞら」完結。一番印象的なのはイッキュウさんが牛飼いに影響を与えた場面(大人のおとぎばなし)

…こだけの話ではない。【創作系譜論】的には、何度か見てきた話だ。このドラマでの「イッキュウさん」、板場一久氏とは離れて、「正論言いキャラ」と抽象化してみよう つまりこれ。 m-dojo.hatenadiary.com (1)ある集団の中で、メンバーの1人が「すっごく青臭い正論、正義」を主張する。 (2)メンバーの仲間が「そう簡単にいくものじゃない」「裏にはこういう真実がある」「自分たちにとっていかに不利か」などを語る。 (3)正論言いはもともと、組織であんまり役に立たない若造・…

ヴィンランドサガ「もうシグルドはうちの跡取りじゃない、従う義務はないぞ?」への友人の反応(「大人のおとぎばなし」資料)

【大人のおとぎばなし】 前提条件だけちょろっと。ある事情で主人公のトルフィンを追っていたシグルドという男が、ゆえあって、そしてトルフィンにも影響されて、強権的な金貸し兼地主として知られる自分の父親のもとを離れることを決意する。父親とも、葛藤の末にそれを理解してもらい、旅立とうとするが… というのが、最新号までの話。月刊アフタヌーン2019年11月号 (コミックDAYS経由)アフタヌーン 2019年11月号 [2019年9月25日発売] [雑誌]作者: 滝川廉治,陶延リュウ,山…

『つかず離れずもの』というジャンル名を考案(「からかい上手の高木さん」とか「宇崎ちゃんは遊びたい」とかそういうやつ)

…Oj— 【公式】少年サンデー編集部 (@shonen_sunday) September 4, 2019 websunday.netまあ、そんなわけで、ブームになってるのかこれからなるのか、こういうジャンルを「つかず離れずもの」と命名し、概念として創出するわけです。 それが何になる、というなかれ。新概念を作ることは、世界を変えるのだ。(たぶん)m-dojo.hatenadiary.com 【創作系譜論】※これは準タグです。この単語でブログ内を検索すると、関連の記事が出てきます

アメトーーク!「こち亀」回、面白かったです。されど……&過去記事紹介

基本、何の文句もない。面白い回でしたよ。ただし、別にこの番組の批判ではないが、以前書いたブクマコメントを再度掲載したい。 こち亀の両津勘吉の高すぎるスペックに「なぜ警察官をやってるのか」の声。その答えである「両津刑事」で描かれたやや重めのエピソードを語る人たち - Togetterこち亀の「人情噺」を、シリーズ内での傑作に推す人も多いけど、ありゃあチェンジアップであって決め球ではないと思う次第。傑作は20〜50巻台に出てくる、一回こっきりの変人ゲストキャラを迎えた時だと思いま…

【再放送】なぜラピュタは「バルス!」の一言で国家が崩壊するような、あぶねー自爆装置仕込んでいるのか?の考察

kinro.jointv.jp togetter.com というわけでテレビ放送に合わせて、過去の記事も「再放送」。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昨日、ラピュタは外国人から見ると文化ごちゃまぜだ、という話を書いたのだが、偶然今日もラピュタ話を。 偶然はてブかなんかから見つけただけでつながりはない。 たしかに、そもそも「自爆装置」が基地やら島やらにある、というのはご都合主義のなせる技だったりしますよね。あなた、念願のマイホー…

「物語・キャラクター」の新語・新概念ランキングまとめ〜この言葉が、世界の見方を変えた!

…ry.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com 【追記】この記事を書いた時には知らなかったから入れようもないが、知っていたら入れたであろう「最終回発情期(ファイナルファンタジー)」from銀魂。 m-dojo.hatenadiary.com 【創作系譜論】(「創作系譜論」は準タグで、この言葉で検索すると特に関連記事が出てきます)

「デスゲームもの」はいつからブームになり、一般化したか?の私的体験考察【創作系譜論】※皆に教えてほしい

※【創作系譜論】は準タグです。このワードでブログ内検索すると、関連記事が多数出てきますこの前ブクマしたまとめ。 togetter.com 「デスゲーム」の起源。この言葉の造語者は? 「カイジ」でも「バトルロワイヤル」でもないっ…!圧倒的…起源っ…!! bookroad @bookroad1 @kasuga391 この流れから逸れての質問ですけど、まとめ内でも例として収録された「デスゲーム」というのは、誰の造語で、概念としての初出は何でしょうかね? 「日本での最近のブーム」は「…

「なつぞら」咲太郎兄ちゃんに「寅さんキャラ復活」の幻影を見る。それは可能か。【創作系譜論】

…2019年5月23日【創作系譜論】※準タグです。これで検索すると、類似の記事が出てきます 成長して、東京で再開してからの咲太郎にいちゃんとなつの掛け合いを見て…あまりにも凡庸平凡な感想というか、制作側もそれを狙ってるに決まってるんだけど、「車寅次郎と妹・さくらの、令和版(まあ舞台は戦後の昭和だけどさ)だなあ」と思いました。 寅さんキャラ……絶えて、とは言わないが、減少して久しい。そもそも、一代の国民的ヒーロー「寅さん」キャラとは何か。テキヤ商売、立て板に水のあの口上、あの服装…

荻野真氏の逝去時に論じられた「孔雀王的作品の系譜」を、一覧表にして考えてみる【創作系譜論】

【創作系譜論】 少し前の話題ですが… togetter.com 自分も「孔雀王」は一度読んでいる。読んでいるけど、ぶっちゃけ書店での立ち読みで全巻読むという失礼なアレでな(笑)。…まだ1980年代なかばは、漫画をシュリンクしていない書店、なんてのもあって、立ち読み客で大にぎわいだったのだよ。(もちろんちゃんと買う人がその中から出てきて、今よりずっと書店は熱気があった)だから、大袈裟に追悼する資格も、モチベーションもそもそも無いのだけど、「孔雀王って、当時の、とあるジャンルの典…

「語られ方・イメージ」変遷史リンク集/これまでの「創作物の信長」を一覧にした『信長名鑑』ちう本が出るそうな

「語られ方」「イメージ」の変遷史を追う記事やまとめリンク集 togetter.com これ「総論」になるな togetter.com togetter.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com togetter.com togetter.com togetter.com togetter.com togetter.com togetter.com togetter.com …