INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

【教えて】恋のライバル同士(女性)が、逆に仲良くなるって漫画増えてない? それとも以前から?

【創作系譜論】エビデンスがないので、最初に「あなたの感想ですよね」を書いておく。つうか、タイトル以上のことはないのだが。


■最近の漫画にけっこうありそうなパターン
・同じ男子が好きな女の子が2人以上いる。
・人間関係的には、そこで軋轢、摩擦、対立…があってしかるべきなのだが、なぜか逆に仲が良い。
・どうかすると、むしろつるんでグループになってる

と、いうのが多い気がするんです。
それも、最初から親友だった二人が、あとから同じ男性を好きになる、というのなら、一種別ジャンル(武者小路実篤「友情」とかかね)なので納得するんだよ。
そうではなく、その一人の男性を介することによって、友情がむしろ生まれる、深まる、みたいな感じのやつ。


たとえばー、なんだが…実はこの種の作品、そもそも自分は読んでもあまり気にしてなかった、というか…読むにしても、確実に自分の位置づけとしては雑誌の三番手四番手、ぐらいで、例えば単行本を持っているような作品はほとんどないんでね。
なぜ、わざわざ記事に書いてまで問うかというと、直接の位置づけは、最近そういう展開があった作品があったからだ。
古見さんはコミュ症です」

たしか、超メインというかストレートに、2人の女性キャラクターが、「私も貴方も、同じひとりの男の子が好き」「だけど貴方(同じ女性)も本当に大切な友人だから、貴方にその男子をあきらめてほしくない」みたいな、禅問答の公案か、「絶対矛盾の自己同一」みたいなことを口走っていた、というね。


なんかこういうの多いんだよなー、とちょっと曖昧な記憶をたどると…

えーとな、もっと有ったような気がするけどな・・・・・・・・まあ、おいおい誰かがブクマかコメント欄かで教えてくれるだろう(だんだん、手法がぞんざいになってきたな)
ぜんぶ自分が知ってるわけだから、メジャー少年週刊誌掲載作品だ。
そしてさらに、最近また始まったんだから、まあ確実な潮流なのだろうなあ。
twitter.com

f:id:gryphon:20200506094000j:plain
彼女もカノジョ(少年マガジン)恋のライバル同士が仲がいい漫画が増えているという仮説
【追記】この作品はもはや「ポリアモリーの思想的検討と、その擁護」を行う思想漫画になっているという話。
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com


この手法はどこかで……編集者集団や若き漫画家集団の間で、手法として確立されてるのかもしれないな。
「主人公に対しては、複数のヒロインがいたほうがいい」
「だけど彼女たちが喧嘩したり、足を引っ張り合うと人気が落ちる。彼女たちは仲良くしてる、これ鉄則ね」
みたいな・・・・・・・・・



逆に、そもそも「憎み合う、ケンカする、足を引っ張る」関係の作品のほうが少ないかも

自分が、逆にここ10年、15年で思い出す「同じ男性が好きな女性がケンカ、足の引っ張り合いをする」作品っったら

そう、この「ひまわりっ 健一レジェンド」ぐらいしか思いつかない。
中年向け雑誌モーニングの連載やんけ。しかも東村アキコ先生、この男性雑誌初連載で、思いのまま暴走した中に「往年の少女漫画のベタをパロディ化する」こともあったからね。
ただ、悪役女性が主人公女性に、恋で勝つために陰謀策略をめぐらすのだけど、それはかなりに高度な謀略を見せていて、実にスリリングであっぱれなヴィランだった、という印象はある。


さらに遡ると浦沢直樹「HAPPY!」だ。いつの連載だよ、これ。
『1993年から1999年にかけて『ビッグコミックスピリッツ』に連載された』らしいよ。21世紀少年ならぬ20世紀作品だよ…


いまはどうなんだろ。
「悪役の、お金持ちのお嬢さん」、が例によってひとつのテンプレ化、そしてそのままセルフパロディ的なキャラクターとして登場してる界隈もある(自分で自分を「悪役お嬢様」と自己認定してるなんてのもあるらしい)らしいのですが、その方面はよく知らない。それでも主人公と「同じ男性を好きになる」パターンあるのでしょうか。

そもそも同じ女性を好きになった男性同士では…

めぞん一刻
では、かなり様々なところでつばぜり合いを見せていた…それは高橋留美子作品全般か。
そしてライバル役も、ちょっと悪役風味だった。


ところが同じサンデーだったゆうきまさみで、本格的に三角関係が描かれた「じゃじゃ馬グルーミンUP!」では、やはりめぞん一刻三鷹さん的な立場…大金持ちでややキザな二枚目のライバル、だった醍醐悟さんは、比べるとだいぶんにお人好しで、主人公の駿平とは根本のところで対決しているのに、そこはかとなく仲良かった。

作家が違うのだから当たり前っちゃ当たり前だが、読んだときのリアルタイムでの感想でも「三鷹さん的なポジションなのに、三鷹さんよりずいぶんと、主人公との関係がマイルドだなあ。まあ、ご時世だろうし、こっちのほうが好ましいよなあ」とも一読者として思ったのだったな、思い起こせば(自分がゆうきまさみびいきであるから、で済む話ではあるが)

と同時に、逆にいうとだ。「一人の女性を好きになった男性二人は、どんなに友好的であっても、なんらかのけじめとしての対立や”勝負””決闘”をしなきゃならない」みたいなドラマツルギーがある……かも???(仮説の仮説)。

あまりここで 男性/女性 を分けることなく、共通した統一理論を打ち出せた方がポリコレ的には正しいのだろうけど。


1人の女性を好きになった男性2人だが、別に喧嘩対立してるわけではなく、友人と言っていい関係。だけど、最後にはケジメをつけるような”勝負”を行う・・・・・・って話、本棚をあらためて見て確認したら

を確認した次第。


しかし、ここで典型として思い出すのが、「男の星座」な当方は、やはり考察の担当者としてはふさわしくあるまい(笑)


というエリートサラリーマンと、梶一太は面会するのだが、その不思議な心地よい雰囲気はうまく書けていた。

f:id:gryphon:20211008064209j:plain
男の星座4巻 恋敵同士で仲良くなる

晩年の梶原一騎が、現代ラブコメに通じるものをかけるのだからスゴイわ。


あと、この論考は、まったく最近の少女漫画はフォローしていません。それは、わからないんだからしょうがない。


実例観測、歴史の遡及、構造的考察すべてにおいて不足なので(じゃあだめじゃん)問いだけ放り投げて、あとは任せた(誰にだよ)。

【創作系譜論】は準タグです。この言葉で検索すると関連記事が出てきます


コメント欄より

田中T (id:t-tanaka)

NON「ハレ婚。」
一夫多妻制の社会実験を扱ったマンガ。3人の妻は結婚前は面識なし。軋轢も多々あるが,最後は丸く収まる。

Steins;Gate
まゆしいと紅莉栖,フェイリスやるかも仲いいですよね。

フジカワユカ,理不尽な孫の手無職転生
ネタバレになるので詳細は略。

あと主人公にみんな惚れてるけど圧倒的本命がいるから平和かつ皆仲良し,というパターンは多数。帯をギュッとね,うしおととら,とあるシリーズ,SAO,FSSなどなど。

338日前 Add Stardelete
gryphon

ははあ、ほとんどは縁遠いっぽいけど
「帯をギュッとね」「うしおととら」が出てくると、なるほどと突然、身近に感じる。