INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

日曜民俗学 の検索結果:

『「呼応テロ」という概念を定着させる戦い』『外務省要人の奥方兼学者の妨害』…池内恵氏のフェイスブック記事が必読

…、涙が出てくる……(日曜民俗学) - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160121/p2 「サイボーグとアンドロイドの差」「『サイボーグ』は時代遅れ?」…SF作家・山本弘氏を中心に(”タイムリープ”の用語論も追加)- Togetterまとめ http://togetter.com/li/928278 たった30年…?で「ファンタジーのお約束」を国民が共有。既に一ジャンル…

「知の巨人」内山安二氏賛歌。そして第1回「内山安二賞」受賞作が決定!(※俺の心の中で)

…で生き残ってるの?【日曜民俗学】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20151122/p2 ぼくはこの「自由、平等、博愛」という和訳スローガンを、内山安二先生の「世界の国ぐに びっくり旅行」で知りました。 ”博愛”の象徴として、ブタが子ブタに、焼き芋をわけてあげる絵がついていたはず(笑)世界の国ぐにびっくり旅行 (学研まんがひみつシリーズ 23)作者: 内山安二出版社/メーカー: 学研プラス発売日: 1977/01メディア: 単行本 クリック: …

見えない道場本舗の、今年の三分の一(1-4月)を振り返ろうと思ったら、さらにその半分読むだけで大変だった(ベスト集成その1)

…、涙が出てくる……(日曜民俗学) - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160121/p2 橋本真也が各レスラーの入場曲に(勝手に)作詞したアレ、ボーカロイドに歌わせてるのがあった(笑) - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160124/p1 格闘技界に敷衍すると面…

時間ループとかタイムパラドックスがここまで「当たり前の教養」となった時代に、涙が出てくる……(日曜民俗学)

【日曜民俗学】【創作系譜論】話題の「木村拓哉タイムリープ説」を実写化してみましたwww pic.twitter.com/EJ4ZhRUcBY— のぶ / 北の打ち師達 (@nobu_llllllllll) 2016, 1月 20「みました」じゃねえよ(笑) フル版がこれか。その元ネタとなったとおぼしき集合知がこれらのまとめ。 キムタク「今日は2016年1月18日」→キムタクはタイムスリップして解散を阻止しているという説 - Togetterまとめ http://togette…

2015年「見えない道場本舗」自薦ベスト集

…で生き残ってるの?【日曜民俗学】 - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20151122/p2 ひとあし早く、当ブログの「2015年/2014年マンガ10傑」を選定 - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20151120/p1 若者の「寅さん離れ」…当然ではあろう。なら「教養…

古きよきプロレスの話題から二題(「語源探し」ネタも)。「マーク」の語源/復讐の逆アイアンクロー!by武藤

【日曜民俗学】 「マーク」の語源は? 斎藤文彦さん出演のNICONOGE聞いてアレコレ http://blog.livedoor.jp/hardcore_heaven/archives/52447665.html ……先日放送の回では……チラリながらプロレス業界用語の話も出ていました。番組中にも語られていたけれど、日本の業界用語は相撲から来た言葉が多く、またアメリカから伝わった言葉が微妙に発音が違えて伝わっている事。また本来ない言葉なのにネットスラングとして流布され、また正し…

中国メディア「三国志の悪役・曹操がなんで日本で人気なの?」と驚く。どう説明しよう…【日曜民俗学】

はてな人力検索とダブルポストです。 q.hatena.ne.jp 三国志演義の”悪役”曹操、日本では一定の人気がある経緯は?中国人には理解不能!日本人が一番好きな中国史上の人物は“あの人”―台湾メディア http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000011-rcdc-cn という記事が話題になりました。ここで挙げられている調査のように「一番人気」かは微妙ですが、本場の演義では大悪役である曹操が、日本ではある種の高い評価を受けて…

「アニメに登場した歴史から、ハロウィンの定着度を調べる」…というブログに脱帽。この手法を共有したい【日曜民俗学】

【日曜民俗学】 アニメで描かれるハロウィンから日本でハロウィンが定着したのはいつ頃なのか調べた - カトゆー家断絶 http://katoyuu.hatenablog.jp/entry/2015/12/05/212344 が話題、ブクマも人気です。 僕も一文書いた。 http://b.hatena.ne.jp/entry/katoyuu.hatenablog.jp/entry/2015/12/05/212344 自分もサブカルがネタにした時系列で「ハロウィン定着」を調べられる…

言語、概念の初出・変遷研究について再論〜「同志」のブログを紹介。/新語「2次創作」が完全に『公』の言葉になった

…教えてちゃぶだい。【日曜民俗学】【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20151107/p1 「二次創作」「異能バトル」の語源、初出、造語者を教えてください - 人力検索はてな http://q.hatena.ne.jp/1446855238 いうのを作ったじゃないですか。 その後の報告をいたしますが…はてな検索のほうに、こういう話が。 id:meefla ポイント33pt 「二次創作」について検索してみました。Google ブックス…

「自由・平等・”博愛”」というフランスの理念の”誤訳”、どこまで生き残ってるの?【日曜民俗学】

記憶に基づく再現でご容赦だが、土曜日、NHKの夜のニュースを見ておりました。7時だったか6時だったか…そこでアナウンサーの、ニュース紹介の前ふり部分で「フランスの建国の理念である『自由・平等・博愛』は…」と語られているのを聞いたのですね。 ほんで、「おやっ?」と。フランス語なんて「シェー」しかしらない当方としては、コピペするざんすよ。 【 Liberté, Égalité, Fraternité « リベルテ、エガリテ、フラテルニテ 】。んで、前ふたつはともかく、最後のやつを…

新語「二次創作」「異能バトル」の造語者、初出を教えてちゃぶだい。【日曜民俗学】【創作系譜論】

…者って確定できる?(日曜民俗学) - 見えない道場本舗 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140802/p3 だいたいの話は、この過去記事で書いているけど、 ・昔は(いまもか)「パロディ」「パスティッシュ」という言葉でことが足りた。風刺やお笑いがパロディ、真面目にキャラクターを借りるのがパスティッシュ。 ・元シャーロキアンとしては,こちらの言葉のほうが正直なじみがある。というか、少なくとも少し前まで「二次創作」という言葉はなかったはず。 ・海外で…

【創作系譜論】をあれこれ議論してまとめる「同志」の活動を紹介

…作系譜論」あるいは「日曜民俗学」と銘打ち、物語やキャラクターの「パターン」を分解、抽出してその系譜をたどる……という記事を結構かいています。ブクマやtwitterでの紹介、そういう記事に付くことが多いので、いつのまにかここの看板商品になってる、ともいえるな。togetterでアクセスが多いものを見ると、同じようなテーマのものがあり、あっちはこちらを知らないだろうが(笑)、勝手に 「天涯相隔て、御一面識も御座なく候得共、実に吾党の知己」(杉田玄白が、東北の建部清庵に当てた手紙の…

「歴史改変」「文明チート」の元祖?マーク・トウェイン「アーサー王宮廷のヤンキー」はすごいらしい…そこから色々考える

…いて【創作系譜論】【日曜民俗学】 この記事を書くために、twitter内を作品名で検索したら ヴァート @Yellow_Vurt 2015-08-23 09:54:39 マーク・トウェイン『アーサー王宮廷のヤンキー』でアーサー王期イングランドにタイムリープしたアメリカ人が、処刑台で絶体絶命になった際、皆既日食がこの日に起こることを思い出して「俺を殺すとこの世を滅ぼすぞ!」と難を逃れるエピソードがある。 朝日を呼び出した長渕はたぶん未来から来た。 というツイートがあったんですよ…

「相手を気絶させる」の、格闘技的あるいは推理小説的考察。その需要に応えられる技は?

…を阻止するのにも 「フロントチョーク」 が一番リアルではないでしょうか。 映画のアクションシーンには、北岡悟や北田俊亮が技術指導に入ればいいと思います。 日曜民俗学「フロントチョーク考」…”技のミッシングリンク”をつなぐ研究 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140723/p2 三角絞め・フロントチョークなど、今ではポピュラーな技が「広まった」時期について - Togetterまとめ-http://togetter.com/li/696700

「BL」「二次創作」という用語の発生時期や造語者って確定できる?(日曜民俗学)

…で細々とやっていた【日曜民俗学】の外部へ向けての再デビューとなった 日曜民俗学「シャツをズボンに入れるのはダサい」はいつから?「アオイホノオ」を機に再調査。人力検索も使って - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140727/p4 はブクマや連動質問箱も含めて http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/gryphon/20140727/p4 http://q.hatena.ne.jp/140642024…

日曜民俗学「シャツをズボンに入れるのはダサい」はいつから?「アオイホノオ」を機に再調査。人力検索も使って

※アオイホノオのドラマ評で岡田斗司夫氏@ToshioOkada が『あの時代、男たちはみんな「シャツはズボンに入れる」だった』と書いていたので自分なりに再調査したくなった。 http://q.hatena.ne.jp/1406420248 や、そのブクマ http://b.hatena.ne.jp/entry/q.hatena.ne.jp/1406420248 と連動して。 <シャツの裾をズボンの中に入れるのはダサい>はいつから?経験や記憶を教えてください1980年代を舞台に…

日曜民俗学「フロントチョーク考」…”技のミッシングリンク”をつなぐ研究

…の非公式タグの一つ【日曜民俗学】でもあります。 あたくしが、いつか書こうと思って暖めていたテーマだったが、似た話として「三角絞め、という柔道柔術の技がどのようにプロレスや総合格闘技を経て、人の目に触れ、一般に知られるようになっていったのか」という話をふるきち氏がtwitterで(再論し)始めたので、それに合わせて書いてみた。 満を持してとはいかなかったが、まあ逆にそういう発想を温めていたから、緊急に対応して論を張ることができた、といえる。 三角絞めは先方に任せるとして、フロン…

「でぶなキャラクター」はいつから減ってきたのか?アニメ、特撮…(田中圭一氏)【創作系譜論】

…ろの【創作系譜論】【日曜民俗学】ってやつです。 これをあれこれ考えて、並べていって、年表のひとつでもつくれば立派な”学問”ですよ。(そうか)自分は漫画全体ならともかく、アニメはわからん。 あ、「太陽の牙ダグラム」には、全身褐色で、上半身裸に弾倉を身にまとってたデブのおっさんいたはず!!でもガンダムとはたった1、2年の違いか。 特撮は…キレンジャーとガブラ(アクマイザー3)しか思いつかないという。 キレンジャーというか、ゴレンジャー自体、「5杯のカレーをキレンジャーが注文し、店…

今も残っている言葉「感謝感激雨あられ」は軍事的な勇壮表現「乱射乱撃雨霰」のもじりだという。(日曜民俗学)

… 「創作系譜論」 「日曜民俗学」 というキーワードをタグのように仕込んで、検索すると行けるようにしてます(工事中)。 例えばの例 ■ヤン・ウェンリーですら「出所不明の謎の名言」は生まれる(?)いわんや昔の人々をや。 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20111213/p3 ■「暴力装置」の話題。初出の考証、他の例との比較……(日曜民俗学) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20101122/p2 ■「この道を行けば…」数多い…

格闘技用語(?)の「スカ勝ち」「ジャリチュウ」について。(日曜民俗学)

このまえ「汚名挽回」で反響を呼んだ飯間氏のツイートから。 飯間浩明 ‏@IIMA_Hiroaki 12時間 最近、「もうね」に注目しています。ツイッターでも〈可愛くて可愛くてもうね〉〈…とか言われるともうね〉などと使われる。感動したりあきれたりして、絶句しているらしい。「もうね」自体はもちろん昔から普通にあるのだけど、最近、多くの人が「口癖化」してないですか。私の気のせいでしょうか。 飯間浩明 ‏@IIMA_Hiroaki 12時間 『三省堂国語辞典』第7版の「W」に「笑い」…

サブカルの「起源」「はじめて」を年表で整理する試みを絶賛する。「年表」ブームよ来たれ【創作系譜論】

…ックしてもらったり「日曜民俗学」という造語で検索してもらうといろいろと出てくるとおもう。 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/searchdiary?word=%2A%5B%C1%CF%BA%EE%CF%C0%5D (例) 日曜民俗学。特撮ヒーロー番組、「悪の組織で内紛・乗っ取りが発生!」の系譜は? http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20121212/p5 日本漫画における「美人・ハンサム」の描き方が、今のようになった経緯の仮…

「一択」は、いったくかいちたくか知らないが・・・このまま残る言葉かな?(日曜民俗学)

これも、どうでもいいメモ。いま上の記事で「一択」と書こうとして、単語変換できず、あっ、そういや、これは新語・俗語だったね、と思い出したんでさ(笑)。 はい吾等がはてなキーワードは用例採取済み。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%EC%C2%F2 二択・三択…と増えるのが当然とされる選択肢の逆算からくる造語。転じて、「それしか選択肢が無い、そうなるべき・すべき」という意味合いを持つ。テレビ番組における業界用語が発生元とされる。 ただし、惜しむべ…

アンドレ・ザ・ジャイアントの異名「世界8番目の不思議」には、先輩がいた・・・(日曜民俗学)

2014年2月14日の読売新聞「編集手帳」より抜粋。 ・・・米国の名子役として一世を風靡したシャーリー・テンプルさんが亡くなった。85歳という。その愛らしさは、世界七不思議に次ぐ<8番目の不思議>と呼ばれた・・・(後略) いや驚きましたね。 だって我々の中では「世界八番目の不思議」と言うたら、ほぼ一択でアンドレ・ザ・ジャイアントとなりますから。もっとも、日本では国産(古館伊知郎産)の異名「人間山脈」「ひとり民族大移動」などが使われ、もっぱら「海外では『世界八番目の不思議』と呼…

UFC以前に、グレイシー柔術を知っていた『マニア人脈』…格闘技版「アオイホノオ」に懐かしくて感涙。

…った時代…があった(日曜民俗学)。 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20131015/p4 再録・ 80年代、90年代のサブカルの歴史を、記録に残すために。 以前、2007年に書いた文章から。 ■ETV特集「21世紀を夢見た日々〜日本SFの50年」Comments http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20071022/p3 (略)……夏目房之介@2ちゃんねるでのやり取りを思い出した。 なぜ覚えているかというと、この「585」…

ホームズが学んだ武道「バリツ」が謎だった時代…があった(日曜民俗学)。

そうだ、上に絡んでこれを記録しておきたい。 シャーロック・ホームズはライヘンバッハの滝でモリアーティ教授とスデゴロタイマンで勝負し、バリツで投げ飛ばして九死に一生を得た。 なぜインテリ老人の教授がスデゴロをしたのか…モリアーティはイギリスの松原隆一郎か?などの疑問もわくが、それはおいておく。 (僕流の考察はこちらです。↓ ) 一応自前のホームズ論文〜『シャーロク・ホームズ 「最後の事件」の真相に関する一考察』 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/201…

日曜民俗学。上になってこつこつ攻めること=「削る」って、皆さんいつごろから使い始めた?

…ートを補足して。 【日曜民俗学】 ふと思ったけど、俺たちは格闘技の展開を表現するとき、いつから「削る」という言葉使い始めたっけ?MMAの初期にはこの言葉は確か、なかった、 …というか「こつこつ攻める(打撃を当てる)」「スタミナを奪う」てな言葉でで十分分かるし、自然な日本語だよね。 ジョン・フィッチの異名が「グラインダー」だったわけだけど…そのへんから来たのかな。数年前ぐらいから? ひところは上にのってパウンドするだけだと「Lay & Pray」(伏してお祈り)とからかわれたも…

日本漫画における「美人・ハンサム」の描き方が、今のようになった経緯の仮説(日曜民俗学)

日本漫画の絵が、ある意味でひとつに収斂していく光景を私たちはいま、リアルに見ています。(やや大げさな表現だが、それは許されたい) それはなぜかなー、というのは 自分も気になっていて、徒手空拳であれこれ考えをひねっていました。 「かわいい」の科学−−あるいは日本漫画の不思議な進化について http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20080821/p5 日本漫画・アニメの可能性と限界。いわゆる「アニメ絵」が受け入れられる文化圏の拡大について http://d.…

未婚の母、非摘出子(婚外子)への意識が変わる…なら「鈴木先生」の”鈴木裁判”も過去のものになるか?

【日曜民俗学】 「非嫡出子」の相続格差は違憲か? 弁護士が注目する「判例変更」の可能性 弁護士ドットコム 7月10日(水)19時41分配信 「非嫡出子」の相続格差は違憲か? 弁護士が注目する「判例変更」の可能性 結婚をしていない男女の間に生まれた子に認められる遺産相続の額は、法律上の夫婦の間に生まれた子の半分とされているが・・・結婚していない男女の間に生まれた子(非嫡出子)の相続分は、法律上の夫婦の子(嫡出子)の半分とする――。明治時代から続いてきたこの民法の規定が、見直され…

【旧版】当ブログのゆうきまさみ漫画関連リンク(パトレイバーとあ〜るを中心に)

…na.ne.jp/gryphon/20121105/p4 ■究極超人あ〜る、復活のその後。 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20121106/p4 ■日曜民俗学。日本において「中指ポーズ」はいつごろ、どう普及したか? 外国での意味の変化は? http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100107/p3 ゆうきまさみ年代記 (少年サンデーコミックススペシャル)作者:ゆうき まさみ発売日: 2010/11/30メディア: コミック

「パトレイバー」実写映画企画、目撃証言多数。「パトレイバー生みの親」たちの対立も、また才能の証か。

…n/20121031/p3 ■いよいよ本日、復活「究極超人あ〜る」スピリッツに登場!で総まとめ的回想 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20121105/p4 ■究極超人あ〜る、復活のその後。 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20121106/p4 ■日曜民俗学。日本において「中指ポーズ」はいつごろ、どう普及したか? 外国での意味の変化は? http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100107/p3