ゲーム
途中から偶然見たのだけど、途中からでも十分面白かった。ゲーム業界の興亡史自体が、かなりドラマチックで面白いものなので、どんな形でコンテンツになっても興味深いのだけど、なるほど「しくじり先生」でね… しかもセガの失敗談自体がスケールが大きく、…
【今週土曜よる9時 IPPONグランプリ開幕!】IPPONグランプリ本番前に初出場のせいやに直撃インタビュー!意気込みを語ってもらいました!!IPPONグランプリ出場者#秋山竜次#せいや#大悟#田中卓志#千原ジュニア#博多大吉#バカリズム#ハリウッドザコシショウ#…
今放送中のボードゲームアニメ「放課後さいころ倶楽部」、これからテーマにする第2話が、まだ無料配信されてる。abema.tv というか、いまのところ全話(4本)無料配信されている。1週間じゃないのか…まあそのほうが都合がいい。abema.tv第2話では、「ごき…
すでに紹介した情報ですが、放送が迫ってきたので再度 ハイスコアガール(BS11、本日深夜) www.bs11.jp すでに放送された1期から2期への連続放送なのでアナウンスがHPではないが、今夜から「2期」らしいんですTVアニメ『ハイスコアガールII』ROUND16~(…
We've trained an AI system to solve the Rubik's Cube with a human-like robot hand.This is an unprecedented level of dexterity for a robot, and is hard even for humans to do.The system trains in an imperfect simulation and quickly adapts to…
www.bs11.jp放送を記念し、過去の記事(けっこうバズった)を一部抜粋して「再放送」します m-dojo.hatenadiary.com より 「独創的なルールのゲームというのは、それだけで十分面白いんだから、それに乗っかった漫画があってもいいんじゃね?」と自分は勝手…
2121年12月、わたくしのツイート経由で来訪されたかたへ。「この流れ」というのは、以下のリンクの話です。興味あればそちらもどうぞ。 m-dojo.hatenadiary.com この流れなら言える。この画像は「ホーリーランド」…ではない。「三年B組一八先生」だ。https:/…
https://soupbowlnigou.tumblr.com/post/186046139725/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E5%86%92%E9%99%BA-web%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%83%E3%…
togetter.comが話題です。ブクマも栄光の1000突破目前[B! 子育て] 『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」 - Togetter b.hatena.ne.jp これに関連して、…
ひとことでいうと、ニュースも「大河ドラマ」として見たほうが面白いんですよ。ずっとコンピューター、AIがゲームに強くなっていく過程を見てきて、ブログにも書いてきたから感慨も興味もひとしおです。www.businessinsider.jp感想ブクマもにぎわっているね…
※【創作系譜論】は準タグです。このワードでブログ内検索すると、関連記事が多数出てきますこの前ブクマしたまとめ。 togetter.com 「デスゲーム」の起源。この言葉の造語者は? 「カイジ」でも「バトルロワイヤル」でもないっ…!圧倒的…起源っ…!! bookroa…
はてなブログは旧はてなダイアリーより、アクセス解析が発達しているので、「本日、過去の〇〇の記事に読者が来てるな⇒何かあったのかね?⇒へー、XXってことがあったのか…」 みたいなことが、以前より頻繁に起きる。今回も、「モリアーティ」がにぎわってい…
https://www.bs11.jp/anime/ ハイスコアガール (c)押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガール製作委員会 (c)BNEI (c)CAPCOM CO., LTD. (c)CAPCOM U.S.A., INC. (c)KONAMI (c)SEGA (c)SNK (c)TAITO 1986ハイスコアガール 【7月13日〜】 毎週金曜日 深夜0時30分…
W杯の公式ソングだけど、日本じゃ絶対に流れない。ネット社会で良かったよhttps://t.co/y5iq40xZvO— 牛太郎 (@ootakashi) 2018年6月14日 あれ?28秒目で「じゃんけん」のシーンが出ているいま、世界でじゃんけんって通じるの?てかあれじゃんけん?https:/…
今週の雀鬼コラム、中邑真輔は自分と直に身体を合わせて愛弟子としてトレーニングして指導したおかげで世界のトッププロレスラーになったとかいう、まさに「ジジイの戯言」っぽさが全開という感じで苦笑いが浮かぶ。— いのけん (@inoken0315) 2018年5月15日…
という将棋まとめのコメント欄から https://togetter.com/li/1195476#c4592137Shun Fukuzawa @yukichi 7日前 藤井聡太と加藤一二三の話を聞くと、イチローとジョージ・シスラーの話を思い出す。全盛期のイチローの記録は、比較できる対象が戦前まで遡るため…
【#将棋】史上初の「永世七冠」なるか⁉︎3勝1敗でタイトルに王手をかけた羽生善治棋聖vs渡辺明竜王の対局を無料生中継『第30期 竜王戦 七番勝負 第五局 1日目 渡辺明竜王対羽生善治棋聖』▽ただいま放送中 https://t.co/zkLJB8Ftfk— AbemaTV@今日の番組表から …
ついに明後日10月14日土曜日の夜23時からNHK総合で「3月のライオン」のアニメが、ついに二期が始まります…!!楽しみです。そして多分緊張しているのだと思うのですが、私、なんだか実感が湧かなくて、今、呆然としております。目、真っ黒です。どうか一緒…
皆さん、明日の朝6時半ですよ!! 録画録画!!(^^;)<あの激闘から20年…高田延彦、NHK番組で伝説のヒクソン戦を語る《『インタビューここから』(9日 前6:30)放送》https://t.co/CuS0xZktvY— ふるきち(新) (@fullkichi2) 2017年10月7日この番組は…
twitterのツリーを紹介するだけですけど スーパーマリオマン、なしてスーパーマリオマンなんて名乗ってるんだ?ってググったら「白いマスクに赤と緑で辛うじてイタリアっぽい」って紹介されてて、僕はなるほどと手を打・・・つか、馬鹿ッ!! pic.twitter.co…
…試に見よ、方今我国の洋学者流、其前年は悉皆漢書生ならざるはなし、悉皆神仏者ならざるはなし。封建の士族に非ざれば封建の民なり。恰も一身にして二生を経るが如く一人にして両身あるが如し。二生相比し両身相較し、其前生前身に得たるものを以て之を今生…
『棋士とAIはどう戦ってきたか』という本を本屋で見かけて、棋士がAIをどう思っていたのかが書かれてるのかなと思い購入したら、1章の最初が『2017年、『けものフレンズ』というアニメがブームとなりました』という一文でコーヒー吹きました #けものフレンズ…
「アルファ碁」についてAIアルファ碁が勝ち越し 「最強棋士」に連勝、進化証明 https://t.co/oGvhVd2V9P #アルファ碁 pic.twitter.com/II7JlZQKA6— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年5月25日 すごいすごいことだけども、 もう正直ちょっと慣れちゃった気…
を、まとめせていただいたなりよ。 スライムはいつから、どうして「最弱の怪物」になったんだろう?〜にゃーのさんらが考察 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1095556 スライムの変遷20世紀のアメリカで物語に登場、不定形でどこにでも現れ火や酸く…
この前、AIと思われる謎の無敵棋士がネットに登場し、一流棋士を倒しまくった…(その後、正式に正体がAiと判明した)という話を受け、こんな”二次創作”をかきました。 「謎の最強囲碁棋士ネットに登場。正体は新Ai?」。…ヒカルの碁のsaiも「ああ、Aiだった…
ネット上の超絶棋士「神の手」 囲碁界騒然、正体は?:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJDM75CMJDMUCVL031.html……ネット上の囲碁サイトに正体不明の謎の超絶棋士が突然現れ、趙治勲名誉名人と互角の戦いを演じた囲碁AI(人工知能)「Z…
ジャンプ「斉木楠雄のψ難」に登場した新キャラクター『バンナム』が、かわいいと評判(になってない) - Togetterまとめ http://togetter.com/li/1045868 今週のジャンプにバンナム出てきたけどこいつがクソ機体生み出してるってことでいいのか??? pic.tw…
GO! リオ五輪閉会式についてピカチュウから一言 pic.twitter.com/HelCIO59v3— すえきち (@suekichiii) 2016年8月22日東京で会いましょう pic.twitter.com/HqefGmJb7H— すえきち (@suekichiii) 2016年8月22日 「もし手塚治虫が閉会式を見たら」 リオオリンピ…
また、明日には最新号が出てしまうというタイミングでの紹介になったのは申し訳ない。少年ジャンプの…30号か、 https://www.shonenjump.com/j/「こち亀」はまたもやサバイバルゲームのネタを描いている。 当方、もうエアガンの現在とかについてはまるで知識…
本日は、このtogetterを作りましたの一本立て 家康と関東移封〜ライバル封じ込めか、信頼できる部下を東国の要にしたのか? /そして「江戸改造」と利根川 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/989665 そして昨日、直木賞候補作が発表されました。 http:…