INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

『真剣師ビブリオバトル』という遊びを紹介。『子供に本を紹介させてお小遣い』の話題に絡めて

togetter.com

が話題です。ブクマも栄光の1000突破目前

[B! 子育て] 『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」 - Togetter


b.hatena.ne.jp


これに関連して、以前から書きたかったある遊びを、いい機会だから書いておこう。

毎回、メールを転載して催しを紹介している、評論家・浅羽通明氏の『星ゼミ』というのがあります。星新一を読み解くトークイベント。
浅羽通明の個人アカウントとは別に公式アカウントがある。


twitter.com

せっかくだから、直近のイベント予定を再紹介しよう

第30回★星読ゼミナールのお知らせです。
Aクラス09月23日(月曜・秋分の日)午後13時開場13時半開始16時半まで。
Bクラス09月28日(土曜)午後。13時開場13時半開始16時半まで!

今回の課題作品は、「小さな十字架」「復讐」「処刑」。いずれも『ようこそ地球さん』(新潮文庫ほか)で読めます。今回は最初期作品から。世の中を人生を支配している偶然と必然…。人間たちは翻弄され奇跡を感じ主体的たらんとあがく。冷徹で時に温かい星ワールドから、いろいろ考え語り合いましょう!
いつもながら、話題は、時事問題、サブカルチャー、男女、家族、下ネタから、芸術、社会、歴史、哲学、宗教などなど、
作品から離陸して様々な方向へ自在に広がってゆくはずです…(^_^;)
Aクラス:木戸銭(参加費):1500円加えてドリンク等の注文をお願いしています。お酒もあります(500円~)
於☆夜学バー“brat”地下鉄
千代田線湯島駅徒歩2分JR御徒町駅徒歩4分。台東区上野243池之端すきやビル3F

Bクラス:木戸銭(参加費):1500円のみ。セルフサービスの珈琲と水はありますが飲み物、スナック菓子など各自の持ち込み推奨です!於☆本と珈琲・あひる社絵本の国支部。新宿区四谷4丁目28吉岡ビル7F。地下鉄丸ノ内線新宿御苑前駅下車。出口2(大木戸門口)より地上へ、新宿通りを四谷方向へ左側の歩道をひたすらまっすぐずっーと歩きます。謎のイスクラ薬局を過ぎ大木戸門前、コメダ珈琲を過ぎ、なお歩いて世にも怪しい宇宙村と昭和な喫茶店騎士道を過ぎると拓ける視界は四谷大交差点。吉岡ビル一階文具屋EMOTO右脇を入り奥のエレベーターで七階まで。古本に囲まれ学習にも陰謀にも最適な天空のサロンへようこそ♪所要時間ほぼ8分。

で、だ。このあと、こういう一節もある。

基本ここでしか買えない特別グッズ=浅羽通明最新時事エッセイ、評論を直販!(内容については浅羽通明Twitter参照)、>>
闇の古本行商人セドリィ浅羽の講釈付古本即売コーナー、BAKENEKOBOOKSふるほんどら猫堂も(白熱オークションあり!)<<毎回大好評です(=^ェ^=)

真剣師ビブリオバトル」とは、実はこのコーナーを見た自分が概念として抽出し、提案するもので、これがそのまま、というわけではない。とりあえず、端的な光景を、今から漫画で紹介する(なぜだ)


f:id:gryphon:20190919093000j:plain
ビブリオバトルでお金が儲かる?「真剣師ビブリオバトル」(仮題)


自分が見たのは、主催者、MCである浅羽通明氏がこれを十数冊行っているやりかただけど、ビブリオバトルに進化させるなら、(1)これを複数人で行う。(2)そして、優勝者は、その獲得賞金?額で競う(笑)
これだけでいいのだよ。エリア88の傭兵のごとく、稼げるかどうかは腕次第。本の選択眼と、プレゼンテーションの話術次第でいくらでも稼げる。

f:id:gryphon:20190919100856j:plain
エリア88 新谷かおる 全員がプロ
さらに追加提案なのだが、たとえば「ブックオフの100円均一コーナーで買ったもの」という縛りを入れるのもいいのではないか(それはセドリっていうんだ)。100円なら、さすがに儲けが出るレベルで売れるだろう。あるいは、最初にこのビブリオ参加者が1店に集まり、ヨーイドンでオークション用の選ぶところから勝負を始める、なんてルールでもいいのではないか。(それはセドリっていうんだ2)


いや、ここまで書いて来てなんだが、ビブリオバトルはちゃんと公式ルールがあって、これにそってないとビブリオバトルは名乗れないんだ(笑)
www.bibliobattle.jp

ビブリオバトルの名称をイベント開催においてご利用いただくことについて,
ビブリオバトル普及委員会では,「公式ルール」をお守りいただくことを前提として
ビブリオバトルの名称利用を自由とさせていただいております.

必ず,公式ルールはお守りいただくようにお願い申しあげます.
必ず,公式ルールについては詳細にご確認いただきますようにお願い申しあげます.
名称利用 - 知的書評合戦ビブリオバトル公式サイト


しかたない、裏高野じゃないけど「裏ビブリオ」「闇ビブリオ」、ダンスビブリオ(なんだよそれ)に飽き足らない実戦ケンカの極真ビブリオ、とでも名乗るか…『ビオリブバトル』でもいいや。


でもほんま、内容自体はなかなかいいと思うので、この方式を公開しおすすめしたいと思っています。なんなら山本弘先生が、小説に登場させても構いません(笑)

【整理というかパクった『真剣師ビオリブバトル』公式ルール】
・発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる.
・順番に一人5分間で本を紹介する.
・それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う.
・全ての発表が終了した後に、それぞれの本のオークションを参加者全員で行い,最多売却額を得たものを『チャンプ本』とする.

BISビブリオバトル部 活動記録

BISビブリオバトル部 活動記録