INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

高島俊男 の検索結果:

「漢文は教養だ!」って議論が再度賑わうが「その教養、ぜんぶ現代口語訳で学んじゃだめですか?」と問われたら?

…文是か非か 呉智英と高島俊男m-dojo.hatenadiary.com高島俊男が「漢文」を批判的に語った内容を知るには、タイトルでは判りにくいがむしろこれが良いです漱石の夏やすみ (ちくま文庫 た 37-5)作者:高島 俊男筑摩書房Amazon 反響多く感謝 追記 「教養」を巡る議論がブクマでは盛んなので追記ツイート こんなのを先日書きましたなにが普遍的に役立つ知識なのか、と問われれば「銃の撃ち方」こそ学校で皆が学んでおくべきだ、という話が出ても決して極論ではないと思う。h…

葬送のフリーレンでみんな大好き「田舎で穏やかに暮らす老戦士に、過去の亡霊が…」回始まる(ネット公開)

…やや混乱する(以上、高島俊男の著作より)わけだが、物語としての「王道」も、そういえば両面からとらえることができるな。 ひとつだけ…MASTERキートン「アレクセイエフからの伝言」のようには…まぁならないだろうね。 MASTERキートン アレクセイエフからの伝言不思議だ………花火を見ていると、何もかも許せる。自由のない国家も、醜い裏切りも、こんなにも苦しい人生も、そして死にゆく人の運命も………何もかも許して、生きてゆけるような気がする - アレクセイエフ (MASTERキートン…

【建国記念日恒例】平田篤胤の狂信的国学を、常識・穏健の立場からツッコミ倒した「片山松斎」という人がいた(「お言葉ですが…」別館4より)

…章の元ネタにしている高島俊男氏は、それをやっているのだけど、そこまで引用するとおいらがしんどい。この原典が岩波文庫になっていることを紹介し、あとは片山松斎の言葉を紹介しよう。霊の真柱(たまのみはしら) (岩波文庫 青 46-2)作者:平田 篤胤,子安 宣邦岩波書店Amazon まず習作的にtwitterで以前書いた、ごく短文を再録することにする。 https://twitter.com/gryphonjapan/status/558049282256011266 @matu2…

【恒例再投稿】「今年の漢字」主催者が行う「漢字検定」はアホだと高島俊男が斬る(笑)

…。 そして、執筆した高島俊男氏は、2021年に逝去された。 【2021年に報じられた訃報です】言葉をめぐる人気エッセー「お言葉ですが…」シリーズで知られるエッセイストで中国文学者の高島俊男(たかしま・としお)さんが5日、心不全のため死去した。84歳。葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は妹、森沢敦子(もりさわ・あつこ)さん。 兵庫県相生市出身。東京大大学院で中国文学を専攻、岡山大助教授などを経てフリーの文筆家に。中国文学や、その影響を受けた日本語や日本文学についての深い学識を背景…

「プロレス芸」騒動は「比喩の自由」という別の観点から考えるといいのかもしれない。

…は筋金入りで、何しろ高島俊男と組んで、”あの岩波書店”に、コレを認めさせた!ぐらいだからね。 いや、もっと剣呑で、ダイレクトに社会にインパクトを与える「比喩表現と、それが問題視されて撤回や謝罪とかになる事例」について述べてたっけ…… www.youtube.com www.youtube.com 屠殺という表現と「ドナ・ドナ」 呉智英「危険な思想家」より危険な思想家 (双葉文庫)作者:呉 智英双葉社Amazon なにしろ筑紫哲也氏もだ、自分の番組のコメントで…(各自調査) そ…

東海林さだおを継ぐ者~「1日外出録ハンチョウ」チキンカツ回無料公開日(7/24)を待て!

1日外出録ハンチョウのチキンカツ回 comic-days.com 【最新話更新‥‥!】月曜日‥‥ヤングマガジン発売日です‥‥! 第129話「好物」掲載されております‥‥!大槻‥‥ふらっと入った定食屋で見つける大好物‥‥!大槻の大好物へのこだわりとは‥‥⁉https://t.co/GIzahurIpY読める‥‥コミックDAYSでも‥! pic.twitter.com/2FdjyNFsQH— 【公式】『1日外出録ハンチョウ』@第16巻好評発売中‥! (@hancho_YM) Ju…

週刊朝日休刊。東海林さだお「あれも食いたいこれも食いたい」は…~高島俊男が同コラムを激賞した文章とは

…を書いた文章がある。高島俊男「寝言も本のはなし」だ寝言も本のはなし作者:高島 俊男大和書房Amazon ここに「文章の技」と題した、ショージ君の丸かじりシリーズの書評がある。正確には同シリーズの「キャベツの丸かじり」評。キャベツの丸かじり作者:東海林 さだお文藝春秋Amazon しかし、名文家の名文を、名文家が名文で書評する、って入れ子式でややこしい……(笑) 文章の技 東海林さだお『キャベツの丸かじり』(朝日新聞社) 現在の日本で、わたしが一番好きな文章家は東海林さだおさん…

「ずんだ餅は政宗の発明?」「NO」「でも、取り合えず『YES』と言おうか」…歴史学者に無茶振りするテレビADが強い!

…全く違うが、かつての高島俊男「お言葉ですが…」を思い出したりもする。室町社会の騒擾と秩序 [増補版] (講談社学術文庫)作者:清水克行講談社Amazon耳鼻削ぎの日本史 (文春文庫)作者:清水 克行文藝春秋Amazon室町は今日もハードボイルド―日本中世のアナーキーな世界―作者:清水克行新潮社Amazon日本神判史 (中公新書)作者:清水 克行中央公論新社Amazonだが、最新号の話がちょっと剣呑。 追記ー ネット上ではここから読めます(有料) bunshun.jp 清水氏の…

【建国記念日恒例】平田篤胤の狂信的国学を、常識・穏健の立場からツッコミ倒した「片山松斎」という人がいた(「お言葉ですが…」別館4より)

…章の元ネタにしている高島俊男氏は、それをやっているのだけど、そこまで引用するとおいらがしんどい。この原典が岩波文庫になっていることを紹介し、あとは片山松斎の言葉を紹介しよう。霊の真柱 (岩波文庫)作者:平田 篤胤岩波書店Amazon まず習作的にtwitterで以前書いた、ごく短文を再録することにする。 https://twitter.com/gryphonjapan/status/558049282256011266 @matu2syun @ITAL_ 平田篤胤のせいで古事…

週刊朝日休刊…これに限らず1雑誌が消えると「コラムが無くなる」が問題。/「あれも食いたいこれも食いたい」移籍継続を!

…の技ここに至る」と故高島俊男を唸らせた「東海林さだおの あれも食いたいこれも食いたい」(単行本は「〇〇の丸かじり」というタイトルになる)これ、どうするの!!!移籍連載を強く求める。シウマイの丸かじり (文春文庫)作者:東海林 さだお文藝春秋Amazon大盛り! さだおの丸かじり 酒とつまみと丼と (文春文庫 し 6-99)作者:東海林 さだお文藝春秋Amazonタコの丸かじり作者:東海林 さだお文藝春秋Amazon それ以外は物議をかもす系が多かったが(笑)・・・・・・・ そ…

【恒例再投稿】「今年の漢字」の主催者が行う「漢字検定」はアホだと高島俊男が斬る(笑)

…。 そして、執筆した高島俊男氏は、2021年に逝去された。 再掲載「漢字検定のアホらしさ」とは? 言葉をめぐる人気エッセー「お言葉ですが…」シリーズで知られるエッセイストで中国文学者の高島俊男(たかしま・としお)さんが5日、心不全のため死去した。84歳。葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は妹、森沢敦子(もりさわ・あつこ)さん。 兵庫県相生市出身。東京大大学院で中国文学を専攻、岡山大助教授などを経てフリーの文筆家に。中国文学や、その影響を受けた日本語や日本文学についての深い学識を…

【鎌倉殿の13人】ついに三谷幸喜、歴史物奥義「…したという史料は無いが、してないとの史料もない」を使いこなすようになった(笑)

「鎌倉殿の13人」はやはり、源頼朝の生前と死後では大きく舞台装置が異なっている。【大河ドラマコラム】「#鎌倉殿の13人」第27回「鎌倉殿と十三人」三谷大河の本領発揮となった“13人の合議制”誕生 - https://t.co/YXd05eXMwv #三谷幸喜 #佐藤二朗 #佐藤B作 #坂東彌十郎 #宮沢りえ #小栗旬 #山本耕史 #梶原善 #横田栄司 #浅野和之 #野添義弘 #金子大地 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/tVf9JXUy1P— エンタメOVO(…

「勃起」という言葉はいつから、普通の意味で使われなくなった?~ゴールデンカムイ雑談

…らしい。このことを、高島俊男氏が、「トイレ」を示す言葉(手洗い、はばかり、雪隠…などなど)を例に書いていた……ようなきがするが、例によってうろ覚えなので(笑) みなもと太郎の漫画の中にもあるのだが、実は言う側の意識としては、主観的には上品なのである。 「ロコツに ●●● という下品な言葉を使うのは抵抗があるから、遠回し、上品にそれを ■■■ と表現しよう」という意味で最初は使うんよ。 しかし、実際のところそれには”有効期限”があり、封印が徐々に解かれて、最後はめでたく ■■■…

『卑弥呼』が蔑称だと「今後の対策」を考える自民議員の愚かさから、「帰化人」や「征伐」など過去の用語改変問題も考えよう

午前、自民党文科部会を開催。九州大学の川本芳昭名誉教授から「邪馬台国・卑弥呼の呼称と国号日本との関係」と題して講演して頂き、邪(よこしま)、卑(いやしい)は、当時の中国が周辺国を文明が劣ったものとして蔑称の意味でそれらの文字を当てたことが良く分かりました。今後どうすべきか考えます! pic.twitter.com/HbyjyATXzU— 山本ともひろ℗ (@ty_polepole) April 28, 2022 けっこう議員さんも、 ものをしらないなあ、と思うが、まあ盆踊りほ…

「王はその正統を、血筋でなく徳で証せ」…との原則は『物語(設定)』も同じ。エヴァもジブリも岡田斗志夫も(笑)

…や李自成、洪秀全みたいなもんでさ(笑)。やつの覇道が目障りなら、やはり武力(設定や考察の説得力)で上回れば、自然と叛乱の火の手は収まるでしょう。神の子 洪秀全: その太平天国の建設と滅亡作者:ジョナサン・D. スペンス慶應義塾大学出版会Amazon李自成―駅卒から紫禁城の主へ (世界史リブレット人)作者:佐藤 文俊山川出版社Amazon2.陳勝呉広の乱 項羽と劉邦作者:鈴木詩織,能世雄妃Amazon中国の大盗賊・完全版 (講談社現代新書)作者:高島俊男講談社Amazon(了)

【建国記念日再放送】平田篤胤の狂信的国学を、常識・穏健の立場からツッコミ倒した「片山松斎」という人がいた(「お言葉ですが…」別館4より)

…章の元ネタにしている高島俊男氏は、それをやっているのだけど、そこまで引用するとおいらがしんどい。この原典が岩波文庫になっていることを紹介し、あとは片山松斎の言葉を紹介しよう。霊の真柱 (岩波文庫)作者:平田 篤胤岩波書店Amazon ただ、いまパソコンがなんか不調でフリーズが多いので…習作的にtwitterで以前書いた、ごく短文を再録することにする。 https://twitter.com/gryphonjapan/status/558049282256011266 @mat…

【恒例再投稿】「今年の漢字」の主催者が行う「漢字検定」はアホだと高島俊男が斬る(笑)

…。 そして、執筆した高島俊男氏は、2021年に逝去された。 言葉をめぐる人気エッセー「お言葉ですが…」シリーズで知られるエッセイストで中国文学者の高島俊男(たかしま・としお)さんが5日、心不全のため死去した。84歳。葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は妹、森沢敦子(もりさわ・あつこ)さん。 兵庫県相生市出身。東京大大学院で中国文学を専攻、岡山大助教授などを経てフリーの文筆家に。中国文学や、その影響を受けた日本語や日本文学についての深い学識を背景に、大手出版社や新聞、学界の権威の…

「日本語は百数十年探しても、親類の言語が不明。今後も見つからないだろう」とされていた(高島俊男)。だが、ついに発見?

…1年に刊行された、故高島俊男氏の、この本からであるお言葉ですが…〈別巻4〉ことばと文字と文章と作者:高島 俊男連合出版Amazon 学問は日々進歩し、「今日の不可能は、明日の可能である」(ツィオルコフスキー)であることは承知だが 今日の不可能は明日の可能である 栄光なき天才たち「宇宙を夢見た人々」ツィオルコフスキーそれでもあの碩学が、「今後も見つかることが無いだろう」とひと昔前(ほんとうに10年前だから、ひと昔だ)に語った言葉が、今回覆されるなら、大いなるロマンです。ただ、こ…

みなもと太郎「挑戦者たち」kindle版が100円!~「時代劇時代」の言葉を生んだ名作など多数

… 26, 2018 高島俊男もつくづくこのエピソードに感心して、感想エッセイを書いていたことがある。中国文学者の高島俊男さんと交流があったようで、高島先生のエッセイに、みなもと太郎さんが若い頃の勤めていた呉服店の社員に再会して反物をみせてもらう非常に面白いエピソードがあった。安らかに。 https://t.co/IeWf1gjaeU— 広岡 祐 (@yu_speedbird) August 20, 2021 mobile.twitter.comお言葉ですが…〈10〉ちょっとヘ…

「見てきたような情景を断定調で書く」記事を「ハルバっちゃう」と、新聞社内では言われてる

西日本新聞の記者、久さんの記事。日本を代表するブロック紙でよくここまで踏み込んで書いてくれました。安倍・麻生両氏から菅首相に三くだり半、退陣表明の前夜。政界アウトレイジ。https://t.co/42vIwXZTsL— 福田充 Mitsuru Fukuda (@fukuda326) September 6, 2021 2日夜。菅義偉首相は、自民党役員人事の一任を取り付けるため、麻生太郎副総理兼財務相と接触した。【関連】菅首相、国民に語る「言葉」なく 同じ神奈川県選出で信頼する…

「赤旗」は『防犯カメラ』の用語を拒否し『監視カメラ』と呼ぶ。理由は『検挙の役にたつだけで事前に犯罪を防がないから』だとか

…m そしてそれは、故高島俊男氏の、国名についての或るこだわり・ポリシーと、通底するものもあろう。 m-dojo.hatenadiary.com その他、いろいろな事例… 英国でもサッチャー時代、野党側はサッチャーの提案した新税を「人頭税」と呼んで攻撃できた。/「合州国」「ISIS」「日王」「中華民国」「台湾国民」「南朝鮮」「ビルマ」「支那」「京城」「旧約聖書」「再洗礼派」等々 m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-do…

漫画と「司馬遼太郎」2題~ハコヅメの歴女と、若き日の細野不二彦。

…ここに、野田昌宏氏が高島俊男の「水滸伝解説書」を読んだだけで「このひとはスペースオペラのおもしろさが分かる人だ!」と感じ、交流を持ったという一挿話を紹介してもいい。 m-dojo.hatenadiary.com 学校の夏休みも、あと1週間ていどか。 高校生、大学生諸君、…それもファンタジーやSFが大好きな諸君、この機会に先人に学んで「司馬遼太郎」に手を染めちゃいかがでしょうか。ハコヅメのドラマがおもしろい、という人も加われ。 そして読みだせば、どんな大長編でも巻を置くあたわざ…

「教養」はシェイクスピアもガンダムも…そして「銃の構え」も同じ?

…大阪ハムレット」) 高島俊男 (※倉石氏という、漢文は読み下しではなく、中国語での発音と文法で教えるべきだ、という論者がいる…リンク先参照。その人の考え方は)「当然そうあるべきだと思った。言葉というのは耳で聞いて口で話すものだからね。だから自分が教師になってからも、入門段階では漢字は出さなかった。」 呉智英 「倉石先生の考えはもっともだと思うけれども、日本の場合、漢文訓読みが千年以上にも亘って日本語の独特の読み方として文化の中で血肉化している面がある。それが日本語をつくってい…

高島俊男氏、逝く~中国学「無差別軽量級」の絶対王者。

…イストで中国文学者の高島俊男(たかしま・としお)さんが5日、心不全のため死去した。84歳。葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は妹、森沢敦子(もりさわ・あつこ)さん。 兵庫県相生市出身。東京大大学院で中国文学を専攻、岡山大助教授などを経てフリーの文筆家に。中国文学や、その影響を受けた日本語や日本文学についての深い学識を背景に、大手出版社や新聞、学界の権威の誤りを批判する軽妙なエッセーが好評を博し、「週刊文春」に平成7年から18年まで連載した「お言葉ですが…」は、全18巻におよぶ人…

【恒例再投稿】「今年の漢字」の主催者が行う「漢字検定」はアホだと高島俊男が斬る(笑)

2020年の漢字は「密」でしたか、はいはい。さて…… www3.nhk.or.jp 過去の記事を恒例再掲載します。もとは2012年の記事。http://www.kanken.or.jp/years_kanji/ 「今年の漢字」とは 一年を振り返り世相を表現する漢字一字を考えることで、皆様に漢字の持つ奥深い意義を再認識していただきたいと考え、1995年から毎年実施している行事です。 毎年年末に、全国からその年の世相を表す漢字一字を募集し、最も応募数の多かった漢字を12月12日の…

【メモ】「生殺与奪」という四字熟語、どう訳す?中国語では通じないの?その出典と発展

…臥薪嘗胆」について、高島俊男氏が調べた文章があったはず。 この巻かお言葉ですが…〈3〉せがれの凋落作者:高島 俊男メディア: 単行本 まあ生殺与奪も、出典調べの壱ノ型や弐ノ型をふるえばさらにわかってくるだろが、時間無いしだれかがやるだろーから略す。 togetter.com【参考・初出探しの基礎方法】 twitter内の初出探し法 https://togetter.com/li/1084358 青空文庫内を検索する http://www.aozora.gr.jp/index.…

「殺してほしいのよ」「添野の価値は500万ですか」…大木金太郎が挑戦した時の、大山倍達の台詞が生々しすぎる(添野義二 極真鎮魂歌)

GW「STAY HOME」企画。休日のひと時を楽しんでいただければ。 添野義二 極真鎮魂歌: 大山倍達外伝作者:一志, 小島発売日: 2018/02/27メディア: 単行本“極真の猛虎”が死ぬまでにどうしても書き残しておきたかったこと――。師・大山倍達の素顔から、第一回全日本選手権、梶原一騎と極真空手の真の関係、そして熊殺しウィリー・ウイリアムスの世界大会暴走反則やアントニオ猪木との格闘技戦まで。大山倍達の「鉄砲玉」として極真空手のさまざまな事件で体を張り続けた歴史の生き証人…

【建国記念日再放送】平田篤胤の狂信的国学を、常識・穏健の立場からツッコミ倒した「片山松斎」という人がいた(「お言葉ですが…」別館4より)

…章の元ネタにしている高島俊男氏は、それをやっているのだけど、そこまで引用するとおいらがしんどい。この原典が岩波文庫になっていることを紹介し、あとは片山松斎の言葉を紹介しよう。霊の真柱 (岩波文庫)作者:平田 篤胤岩波書店Amazon ただ、いまパソコンがなんか不調でフリーズが多いので…習作的にtwitterで以前書いた、ごく短文を再録することにする。 https://twitter.com/gryphonjapan/status/558049282256011266 @mat…

間もなく『「オランダ」という国』は消滅するかもしれない。しないかもしれない【自称・他称問題不完全リンク集】

「『オランダ』と呼ぶのはやめて」とオランダ。この呼称は国内12州のうちの2州を示すことから。新年以降20万€かけて公文書や宣伝書類からオランダ呼称を一掃する。英語ネザーランズ、仏語ペイバと、元々そう呼ばない言語は多いが、日本語は変更必至。ネーデルラントぐらい? https://t.co/lujfsIqwAh— 国末憲人 Kunisue Norito (@KunisueNorito) December 29, 2019 関ヶ原以来「オランダ」であったあの国(風雲児たち) ブクマ…

【恒例再投稿】「今年の漢字」の主催者が行う「漢字検定」はアホだと高島俊男が斬る(笑)

過去の記事を再掲載します。もとは2012年の記事。http://www.kanken.or.jp/years_kanji/ 「今年の漢字」とは 一年を振り返り世相を表現する漢字一字を考えることで、皆様に漢字の持つ奥深い意義を再認識していただきたいと考え、1995年から毎年実施している行事です。 毎年年末に、全国からその年の世相を表す漢字一字を募集し、最も応募数の多かった漢字を12月12日の「漢字の日」にちなんで12月中旬に、京都・清水寺の森清範貫主に大きく揮毫していただきます…