INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

【鎌倉殿の13人】ついに三谷幸喜、歴史物奥義「…したという史料は無いが、してないとの史料もない」を使いこなすようになった(笑)

「鎌倉殿の13人」はやはり、源頼朝の生前と死後では大きく舞台装置が異なっている。



“13人の合議制”といっても、実際に13人全員がそろって合議を行った史実は残っていないらしく、ただのユーモアに見えるこれらのせりふも、その点を踏まえて生み出されたものに違いない。

 そして、二つ目の「13人の合議制の目的」については、現在、「経験の浅い頼家を補佐するため」という説と、「独断に走る頼家の権力を制約するため」という説の二つが有力視されている。これに関して本作では、どちらか一方を採用するのではなく、相反する二つの説を両立させる離れ業をやってのけた。


tvfan.kyodo.co.jp

で、ちょうどその「13人編」の始まる直前、三谷幸喜は新聞でこう書いた。

三谷幸喜「13人が揃ったという記録もないが、揃ってないという記録もない」


この「〇〇した記録はない。だが、〇〇してないと書いた記録もない」を言うようになれば『歴史使い』も一人前という感じで…(笑)そもそも誰が言ったんだけかな。新田次郎か…たぶん海音寺潮五郎だと思う。


平将門藤原純友が、会って東西で反乱を起こそうと申し合わせたという記録はない。だが会っていないという記録もない」で、これに田中芳樹が感銘を受けて、どこかで引用していたはず。


三谷幸喜のことだから、たぶんこういう先行の話は知ってると思うのだけど、引用なのか、自分で独自にそこに到達したかはともかく、ひとつの名言として覚えておいてください。

話の流れで、これらが関連記事になると気づいた

m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com