INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

【記録する者たち】 の検索結果:

「ニュース記事は原則無期限公開に」という話、『NHK』に要望を集中すれば可能性あるかも【記録する者たち】

【記録する者たち】※これは準タグ的なものです。この言葉で検索すると、関連記事が出てくる形です時間ないので簡単に。こんな話が話題になっています togetter.comその関連としての togetter.com 当方のブクマコメント「あのペンギン画像」の元ネタ写真からちょっと真面目な話に→『ネットで検索可能な形で過去記事を公開し続けるメディアは、現代史を支配できるのである』『ネットの「ソースよこせ」で出てくるのが産経だけ、というのはすごくまずい』 - Togetter「無料を以…

故横田順彌氏の膨大な蔵書は、今後どうなるのだろうね(再論:死後の蔵書・コレクション処分について)

きのうに続き、横田順彌氏の話なのだが、即物的な話。 横田順彌氏は「古書コレクター」でもありました。 氏の、蔵書をめぐる逸話を追悼ツイートから。横田順彌さんがお亡くなりになったとのこと。合掌。若いころに二人で今日泊亜蘭さんのお引っ越しの手伝いをしたことがあった。横田さんは今日泊さんの蔵書に目を光らせ今日泊さんはそれを牽制し、お二人ともまったく働かない。おかげで孤軍奮闘させられ、お二人から「きみはよく働くな」と褒められた。— 山田正紀 (@anaryusisu) 2019年1月1…

オウム処刑で過去の「朝生」が注目…そこから「テレビ番組は現在、研究者すらアーカイブが使えないよ」問題を論ず【記録する者たち】

※【記録する者たち】は準タグです。この言葉で検索すると類似テーマが出るようにしています。 オウム教祖や幹部の処刑で、過去の「朝まで生テレビ!」のyoutubeが話題です自分はこの放送も、内容も覚えている。そもそも朝生はやはり80年代末〜90年代半ばが全盛期であって、それ以降は当時の熱量を保っているわけではない。ただしもちろん、時代時代の重要な論点や風潮、空気感などは自ずから蓄積されている。ただ、このyoutubeも、ずっとここでこうやって見られるわけではないのだろうね。 そし…

「風雲児たち」「銀英伝」から「辞世の歌」「最後の言葉」について色々考えた【記録する者たち】

【記録する者たち】※準タグです。これで検索すると、「記録」「資料」に関する関連記事が出てきます 「風雲児たち」みなもと太郎著、節目の30巻が先月発売されました。風雲児たち 幕末編 30 (SPコミックス)作者: みなもと太郎出版社/メーカー: リイド社発売日: 2018/02/27メディア: コミックこの商品を含むブログ (3件) を見る今回は幕府の欧州訪問団の話、島津薩摩藩の上洛を目指した各種工作の話、などなどが展開されてきます。ちなみに巻末では「次の巻で生麦事件を取り上げ…

「メディア芸術ナショナルセンター」は実現するか?超党派の「MANGA議連」が総会、通常国会に法案提出を目指す

【記録する者たち】※準タグです。これで検索すると、「記録」「資料」に関する関連記事が出てきますまた例によって、論じる(ブログ書く)よりまとめよで、こういうのつくった 「漫画センター整備」は実現するか(すべきか?) 「MANGA議連」総会の様子 荒俣宏氏らからも要望書 - Togetter https://togetter.com/li/1178914 漫画センター整備へ法案=超党派議連 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-0…

「キン肉マン」で、「ぼくの考えた超人」が採用された子どもたちの、その後。人に、歴史あり・・・・・

【記録する者たち】(準タグです。この言葉で検索すると、記録にまつわるテーマの記事が読めます)カレクック ベンキーマン、 ティーパックマン、 カナディアンマン……など、往年のネタ系超人に活躍の場を与えている最近の「キン肉マン」。 彼ら一人一人に、当然考案者がいるのだが…以下、ツイートをコピペでやっちゃいます。 gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan 【募集】ネット上でtwitterやフェイスブックをやっている方で「俺は昔、キン肉超人の〇〇を考案したんだぜ!…

話題沸騰、驚きの「10万人の宮崎勤」検証記事…だが、著者の「著作権」について【追加情報あり、タイトル変更】

…、という話でした。 gryphon 2017/10/01 00:26 なるほど、追加しておきます。ちなみに、これだけ評判になったのなら、ヒット映画やアニメが「未公開映像を追加したディレクターズカット」でもうひと稼ぎ(笑)できるように、あの記事に資料や表現を追加した「増補版記事」を出します、でもヤフー含め全くWINWINで受け入れられるのでは、と思っています 【記録する者たち】 ※「記録する者たち」は準タグです。この言葉でブログ内を検索すると、記録にまつわる関連記事が読めます。

「明石家さんまが」「吉田豪のインタビューを受ける場面が」「ネットフリックスの」「CMになる」…世の中、こうなるとはねえ

…ザンは二束三文で売却。 読んだときはなんてことを!だったが、その後のターザンが手元に残した資料の運命を考えると、売られた資料は、津波被害を逃れた貴重な後世への遺産・・・・・・・・・。 ネットフリックスが「大物コメディアンがインタビューを受けてる風景はCMになる」と考えた慧眼から、そんなふうに連想が及びました。 あ、でも、「インタビュー風景がCMになる」と考えた先駆者はこっちだ(笑) 【記録する者たち】 ※【記録する者たち】は準タグです。これで検索すると関連テーマが出てきます。

「ケータイ漫画やソシャゲにはアーカイブがなく、多くの文化が今、消えてしまっているのでは」という話【記録する者たち】

【記録する者たち】は疑似タグです。この言葉で検索すると関連記事が出てきます。 「ケータイ・WEB漫画や小説、ソシャゲ…等の多くは記録・保存されず消え、文化研究に大きな穴が空くかも」識者が懸念。アーカイブ化の必要性も。 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1136666 「「ケータイ・WEB漫画や小説、ソシャゲ…等の多くは記録・保存されず消え、文化研究に大きな穴が空くかも」識者が懸念。アーカイブ化の必要性も。」をトゥギャりました。 htt…

政府内の公文書はそもそも(電子上で)「廃棄ゼロ」にできるのではないか【記録する者たち】

【記録する者たち】←これは準タグです。この言葉で検索すると関連記事が出てきます新聞投稿を紹介した、ツイートまったくその通りなわけで、今の時代に電子化がなされない(かつ法的な保存の縛りが無い)という、どんだけ遅れているのかと。(記事は朝日新聞6/4) pic.twitter.com/2L1SGfIbAB— Tad (@CybershotTad) 2017年6月6日それだよ! これは自分は、国会図書館に関して 「デジタル書籍データ保存法」の制定を - http://d.haten…

小説「図書館霊園」〜故人の蔵書を有料で引き取り閲覧可能な本棚に置く「有料の〇〇文庫」はできないかな?という話。【記録する者たち】

【記録する者たち】(←※準タグです。これで検索すると関連記事がでてきます) まず、小説で 中堅都市のやや郊外にそびえる、大きな建物。 元は郊外型スーパーマーケットで、撤退してから、今の事業を始めた業者に安く買われたものだ。だから建物自体は、かなりしっかりしている。「あのう……」 年老いた女性と、その息子の中年男性が、この建物に入り、受付に声をかけた。 「図書館霊園にようこそいらっしゃいました。担当者が、要件を承ります」 担当者と対面する2人。 「大学教授だった父親がこの前亡く…

「真田丸」公式サイト終了をきっかけに「サイトの保存とその文化的意義」について考えた【記録する者たち】

※【記録する者たち】は準タグとして使っています。これで検索すると、ブログ内の関連記事が出ます。 「真田丸」公式サイト終了から考える、サイトデータの文化的価値と保存の意義〜ほかの話題にも関連して - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1066914 本当に前々から思っているんだが、大河ドラマや朝ドラの公式サイトはオンデマンドやDVDでの販売を真剣に考えているなら永久に残すべきだと思うの。または簡易版を新たに作るか、サイトの文章は書籍化して出…

見えない道場本舗・2016年記事から

…どこかで「戦記」を。【記録する者たち】 - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20161107/p3 SF(ファンタジー)に「異世界内政チート」があるように、時代小説も「建設もの」ブーム?(日経新聞より) - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20161104/p2 人気ブロ…

20年も経過していない「2000年問題のエンジニアの苦闘」は記録されているだろうか?どこかで「戦記」を。【記録する者たち】

※【記録する者たち】は準タグです。これで検索してもらうと、テーマに沿った記事がいろいろ出てきます 「2000年問題って大したことなかったですね!」と当時小学生だった自分の感想を述べたらSE陣がざわつき始めた - Togetterまとめ http://togetter.com/li/1045396 この前「2000年問題ってありましたよね。機械の時計が狂っちゃう、みたいな!全然たいしたことなかったですけど!」と当時小学生だった自分の感想を述べたら「釤たいしたことなかった 釤?」…

池内恵「テレビで『報道番組』を名乗るなら、番組の文字起こしをアーカイブとして保存せよ』【記録する者たち】

【記録する者たち】※準タグです。この言葉で検索すると関連記事が出てきます池内氏の記事からもうひとつ重要な論考が、昨晩アップされた。 これまでも氏が言ってきた話だが…… https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi/posts/10205362076690437(略)……NHKBSの国際報道2016のホームページでは、特集の全文起こしを、1年間で消してしまうのだった。 ダメじゃん。 全くマイナーリーグ。世界の主要ニュース番組はずっと長くウェブ…

【メモ】「山崎拓氏は、イラク戦争当時の克明な記録メモを残している。いつか公開すると言っている」(岸井成格氏、サンモニで)【記録する者たち】

【記録する者たち】 メモ 2016年7月10日のTBS「サンデーモーニング」にて。岸井成格氏が話すこの前、山崎拓氏と話をした、ということろから・・・サンデーモーニングで岸井成格氏が語る「山崎拓氏は、イラク戦争当時の克明な記録をつけている」「いつか公開すると言っている」との話。これはえらい。記録を残し公開するだけで、自分は政治家の評価って一段階ぐらい上昇させちゃうしかし、もうやってしまえばいいのに。誰かに渡すのかな?— gryphonjapan (@gryphonjapan) …

公立「ラジオ図書館」設立急げ〜「TBSラジオ、ポッドキャスト撤退、クラウドサービス移行」の話…と関係ないかもだけど【記録する者たち】

※【記録する者たち】は準タグです。この言葉で検索すると類似テーマが出るようにしています。 TBSラジオ、ポッドキャスト終了 10年超の歴史に幕 「収益化のめどが立たないため」 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/06/news112.html TBSラジオは6月6日、放送済みのラジオ番組のポッドキャスト配信を30日で終了すると発表した。ストリーミング型の新サービス「TBSラジオクラウド」に移行し…

「アフガニスタン現代史の理解に『ランボー3』は結構役立つ」…池内恵の文章が、上野商店街の無料配布誌に(12日から「黄金のアフガニスタン展」)

…、1979年のソ連の軍事介入とそれに続く内戦などにより、博物館は甚大な被害を受け、その収蔵品の多くは永遠に失われてしまったと考えられてきました。しかし、国の宝を守ろうとした勇気ある博物館員は、とりわけ貴重な文化財を秘密裏に運び出していたのです。そして内戦終結後、2004年4月、秘宝を大切に保管していた金庫の扉が再び開かれました。館員たちは、まさに冒頭の言葉にあるように、国を存続させるために命がけで自分たちの文化財を守りぬいたのです…(後略) かれらも【記録する者たち】だった!

「全能の神がいるなら、なぜ悪や無知、罪を自ら作り出すのだ?」との問いは、やっぱり重要だよね

…含め、思いを馳せる。【記録する者たち】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160406/p1 を書いた縁で、ネット上にあった新井白石のシドッチ尋問記「西洋紀聞」の現代語訳を読むことができた。 そして、自分にとってはなじみ深い議論に、ここでも巡り合うことができた。少し、これをまとめて論じたい。“西洋紀聞現代語訳 Seiyoukibun.pdf” http://htn.to/Q1xkyq 「天戒を破った罪が大きいので自ら贖うことができず、デウスが…

新井白石と「思想的名勝負」をしたシドッチの遺骨見つかる。白石のその後も含め、思いを馳せる。【記録する者たち】

※【記録する者たち】は準タグです。これで検索すると類似テーマが出てきます 切支丹屋敷の人骨 新井白石に影響与えた宣教師か | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160405/k10010468191000.html 江戸時代に外国人宣教師が収容されていた東京・文京区の「切支丹屋敷」の跡地から人骨が見つかり、DNA鑑定などの結果、西洋文化に関する書物を著したことで知られる儒学者の新井白石に大きな影響を与えたイタリア人宣教師の可能…

ISがパルミラ失陥…の報を聞き、処刑された考古学者を思う。【記録する者たち】

【記録する者たち】 http://www.cnn.co.jp/world/35080183.html (CNN) シリア政府軍は、同国中部にあるパルミラの城砦(じょうさい)を過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」から奪還した。国営メディアが25日、伝えた。この城砦はISISが破壊したパルミラ遺跡を見下ろす丘の上にある。 パルミラ遺跡は国連教育科学文化機関(ユネスコ)の文化遺産にも指定され、ISISによる破壊行為が問題となっていた。 パルミラが、ISの豚たちに奪わ…

新単語覚えた。「ソーシャル・ジャスティス・ウォリアー」

【記録する者たち】 メモ 「ソーシャル・ジャスティス・ウォリアー」、略して「[SJW]]」という言葉がある、とのこと。 知ってる人はもう数年前から紹介している単語でしたか。 ウィキペディア英語版にはすでに記事がある。 ならば、ウィキペディア日本語版に項目を作ってもいいんだが、上の文章ぐらいは訳したほうがいいだろうし、そうすると誰かにやってほしいところだな。ではその橋頭保として、はてなキーワードに久々に項目を立てよう。 一時は新単語は、ウィキペディアvsはてなキーワードで競争し…

碁でプロ棋士にAI勝ち越し…で「ヒカルの碁」最終盤を思い出す。ほったゆみさんのコメント聞きたい

…人的に追い続けている【記録する者たち】(準タグです。この言葉で検索すると関連記事が出てきます)のひとつでもある。 まあ、今回はこの、「ヒカルの碁」の(実質上の)ラスト、これを囲碁界の大事件と連想させて紹介しただけで、特にオチというものはありません。ま、強いてオチゆうなら「ほったゆみのコメントをどこかが取って来いよ!」です。(すでにどこかに載ってたらすいません) あとまあ、時間やおひまのある人は当方の過去記事…これも2008年の文章なので、書評自体が一昔前だが… これを一読いた…

高村光雲「老猿」の3Dデータを、東京国立博物館内で採取できるか? 立体美術品の3Dデータは、すべて国民の共有財産だ、寄越せ!!

【記録する者たち】←これは準タグです。この言葉で日記内を検索すると、関連テーマの記事が出てきます。 ネフェルティティの胸像、美術館が知らないうちに3Dスキャンされデータが公開される : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2016/02/Nefertiti_3dscanned.html 胸像は現在ベルリン新博物館で展示され厳重に警備されています。しかしドイツ人アーティストのNora Al-BadriさんとJan Nikolai Nellesさんら…

田中芳樹「銀英伝」の生原稿、徳間書店・徳間康快の日記…「消えてしまった資料」に思いを馳せる。

【記録する者たち】(準タグです。この言葉で検索すると「記録」に関する記事が出てきます)以前にも書いたけど、田中さんはいまだに原稿用紙に手書き。で、『銀河英雄伝説』の原稿は、当時の編集さんと田中さんのあいだで行き違いがあって、ぜんぶ行方不明になってる。ほんと、残念だなあ。— 安達裕章 (@adachi_hiro) 2016, 2月 15 このあとはツリーのコピーで… https://twitter.com/adachi_hiro/status/69915872082814976…

「話し言葉が自動的にテキストになる」技術、完璧な日本語で一般化するのはいつ?それが人文学を変える?【全文革命】

…した。 【全文革命】【記録する者たち】 [今だけ無料]ゲンロン東浩紀「動画字幕の衝撃! これからは動画と文字の境界がなくなる」|cakes編集部 @cakes_PR https://cakes.mu/posts/12067 東 今、YouTubeって、画面の下に字幕を出せるようになっているんですよね。加藤 なってますね。英語の精度はかなりすごいですよね。東 あれが日本語で不足なくできるようになったら大きいですよ。加藤 ほう。どういうことですか?東 動画の中の発言検索ができるよ…

ドキュメンタリー映画のデジタルデータなどが、あっという間に失われる危険性…保護・保存体制の強化を【記録する者たち】

【記録する者たち】 話題のツイート映画の保存とその後の上映に関しては、フィルム作品よりもここ10年ほどのデジタル作品の行く末の方が恐ろしい。「HDDが壊れ、作品の完成版がなくなってしまった。そちらに上映素材は残ってないだろうか?」と問い合わせが受賞監督からあったのは4、5年前のこと。2006年のドキュメンタリー。— るり (@ru_rik) 2015, 12月 30 おそろしい話である。少なくとも公開ぐらいされたドキュメンタリーは、少なくとも国会図書館的なところにデータが蓄積…

こちらも毎年恒例、「明石家サンタ」。その明石家さんまの研究連載が「水道橋博士のメルマ旬報」で進んでいる【記録する者たち】

…と追い続けているのだろうな…。 ごきげんよう、もクリスマスは連動しているのか。 いまさら知った。2015年12月24日『ごきげんよう』。ゲストは明石家さんまさん唯一人、クリスマスイブ・スペシャル。最後の明石家サンタ&トナカイ一機(`・ω・́) pic.twitter.com/yzp2hroroT— エムカク (@m_kac) 2015, 12月 23 そしてこれは、「記録する者たち」の「しゃべりの芸は消えていく、それでいい」とするものへの堂々たる挑戦である。【記録する者たち】

「スターウォーズ」ディズニー売却と、故ヤマグチノボル氏の話から「創作世界継承」を考える…本日SW新作公開、第1作TV放送

【記録する者たち】 https://kinro.jointv.jp/lineup/151218 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」公開当日! 「2週連続スター・ウォーズ祭り」、開幕!!スター・ウォーズ、伝説の「すべてのはじまり」 究極のシリーズ第一作を最新作公開当日に独占放送!!世界中が待ちに待った「スター・ウォーズ」シリーズの最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」がいよいよ12月18日に全世界同時公開!! その公開当日、「フォースの覚醒」の原点である劇場1作目を独占放…

若者の「寅さん離れ」…当然ではあろう。なら「教養」として(例えば学校で)教えるべきか?というか教養って何?

…の記事から続きます。【記録する者たち】 もうだいぶ昔、2011年の記事 若者の”寅さん”離れが深刻 http://tundaowata.com/archives/1510941.html 子どもたちの「寅さん離れ」を食い止めようと、「葛飾柴又寅さん記念館」が、区内の小学校を無料で招待する取り組みに乗り出している。 映画「男はつらいよ」シリーズの舞台となった柴又に住んでいるのに、映画そのものを知らない子どもたちが増えているといい、同館は「寅さんの温かさに触れ、人間性を育んでほし…