2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は公武堂TVを早い段階で抜けて失礼しました。 いまわたくし、DEEPの結果を見ないようにブログやニュースサイトも慎重に閲覧制限している。長谷川社長が「DEEPの話を・・・」といったところで、15分ほど抜けてまた参加しようと思ったのだが「その15分ほど、…
ゴング格闘技最新号より、今回は所秀男vs中村大介の対談を紹介。 片方は腕を折った人、片方は折られた人なのだが、そんなことは関係ないようににこやかに対談しております。これもまた「武の世界」。 いろいろ語りたい点は多いのだが、それは後回しにしてタ…
これも、上のテレビ情報と同じ人がメールでくれた話。 それなら自前のブログをもてばいいのではと思うのだが、メールで送ってここに載せる、こういうスタイルが性に合っているそうだ。 韓国の金大中元大統領選の国葬で連想したのですが、わが国でも、中曽根…
昨日に続き、メールでもらったテレビ情報。 きょう8月24日(月)深夜1時−1時44分、NHK総合テレビで「プロフェッショナル」漫画家・浦沢直樹の回(本放送は2007年1月18日)が再放送されます。
ぎゃはははのは。 おお、紹介したい情熱で、ニコニコ動画を貼り付ける方法も今学べたよ。これだと「ニコニコ動画」の会員を登録・ログインしている人以外でも見られるんだってさ。これで、投票率も上がるかもしれん(そうか?)。 また、パロディ製作者の技…
GONG(ゴング)格闘技2009年10月号出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2009/08/23メディア: 雑誌 クリック: 3回この商品を含むブログ (5件) を見る夜に購入して、ほんの少しだけ読み始めた。だからこの記事を含む冒頭しか読んでいない。 この試合のヌル…
時間ないのでとりあえずの、本日の告知のみ ちなみに23日のDEEPはニアライブ放送がない。26日が放送だ。それまで本当は、大会の結果を知りたくないな・・・ 「両国ピーターパン〜大人になんてなれないよ〜」 2009.8.23 両国国技館 【放送スケジュー…
http://blog.livedoor.jp/nhbnews/#2009%E5%B9%B408%E6%9C%8820%E6%97%A5 こんなに発売されたら、読みきれないし財布へのダメージもハンパないですけどね(笑) なぜか「武道」に焦点を当てた特集も多く楽しみ。 重要なメールは携帯に転送しておくといい。 …
上へどうぞ
いま話題のはてなエントリ。 ■太田光の表現者としてのプライオリティ(てれびのスキマ) http://d.hatena.ne.jp/LittleBoy/20090818#p1 このエントリは、実際に読んでもらうのが手っ取り早いのだが、要は爆笑問題の太田は、「どんなに自分がやりたいものが別…
でした。
本当は衆院選公示前にUPしたかったのだが、まあ読書した本の内容を紹介しても公選法には違反しないだろう。 今回、直前で選挙戦撤退説もながれた「幸福の科学」を支持基盤とする「幸福実現党」。 当ブログでは有田芳生ブログから引用して、公式発表前にいち…
現在放送中なので、このあとの予定を http://www.samurai-tv.com/program/shootolegend.html 8月22日(土)午後 4:00〜午後 5:00 8月24日(月)午前10:00〜午前11:00 他「神の子Begins」 レスリング・エリート一家で育ち、「修斗…
たしかプレステ王国の栄光と挫折を描いた「実利vs美学」という本の中で、プレステはとにかく、箱の中に機能を詰め込めるかどうかが勝負で、ほんの少しのスペースでも利用した。また、各種の機能がどの程度のスペースを占拠するかで、空間の奪い合いになった…
NHBニュース( http://blog.livedoor.jp/nhbnews/ ) 山本 KID 徳郁氏がプレイステーション3の PR キャラクターに就任 http://life.oricon.co.jp/68516/full/ ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは19日、都内で戦略発表会を行い、現行モデルか…
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20090818#p2です。もっとほかのことも紹介したかったが、橋本真也vs小川直也の話だけで膨大になってしまいました子殺し 猪木と新日本プロレスの10年戦争作者: 金沢克彦出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2009/07/17メディア: 単…
大きな事件がないうちに、小さいテーマを片付けておこうかね。 タイトルの通りの言い合いが、前回のDREAM-10の後に発生した。 http://www.dreamofficial.com/free/news/detail.php?id=1248087465 【シャオリンの言い分】 ──試合を振り返ってみていかがですか…
【書評十番勝負】ここ最近は、格闘技の生ニュースがなんかボク的には途切れたので、やっとこういう話を紹介できる。子殺し 猪木と新日本プロレスの10年戦争作者: 金沢克彦出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2009/07/17メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1…
昨日、幸村誠「プラネテス」全4巻を再読した。たまたま手元にあったからが理由でもあるが、ホットエントリで関連エントリが話題にあったからも少し理由になる。 『プラネテス』のポリティカ その1 - 猿虎日記(さるとらにっき) http://d.hatena.ne.jp/sar…
朝日新聞「天声人語」8月16日 http://www.asahi.com/paper/column.html ・・・▼2度あった土用の丑(うし)の日に、スーパーのかば焼きを食した。まず一匹490円の台湾産、「二の丑」は3倍の値の愛知産。国内の養殖ブランドがおいしいのは当然として、輸入の…
18日以降、衆院選候補者でもある有田のブログは更新をストップするだろう。 少し前のエントリから。 http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2009/08/post_96c0.html ・・・・・・読売新聞の取材を受ける。選挙戦に入ってからのプロフィール紹介のため。「最近読んだ…
http://www.kamipro.com/news/?id=1250334571 ハッスルエンターテインメントの山口日昇代社長とクォンタムジャンプジャパンの酒井正和社長がリングに上がり、重大発表を行なった。なんと、10月10日に両国国技館で『ハッスル・ジハード2009』の開催を発表した…
というわけで「世界2位」に躍り出たストライクフォースが、それゆえの風圧や障害にも耐えつつショーを見せた。 http://mmaplanet.jp/archives/968256.html ・・・テイクダウンを切られ、ヒザをボディに受けキャンバスに尻もちをつく。ケージに頭を詰められ、パ…
本日は多忙
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090813/trd0908132100008-n1.htm かるたなどマイナー部活のマンガ受け 書道、お茶…伝統文化に注目 (1/2ページ) 2009.8.13 20:57 ・・・野球やサッカーなどの人気スポーツとは別に、マイナーな印象の強い文化系の部活動を題…
偶然見つけることが出来た「anti-monosの新メディア論」。 http://d.hatena.ne.jp/anti-monos/どういうふうに興味深いかは、最近のタイトルと抜粋で判断してほしい。 [テレビ] ついにキー局で創価学会のCMを見た 〜誰でもCMの売れ行きがわかる方法〜 [テ…
まったく唐突ではあるが、 松山市に行くと食えるらしい http://blog.livedoor.jp/ban10tyo/archives/51675004.html 今治風焼鳥の「万味鳥(かずみどり)」。ここの皮焼き(中写真)は、なかなかの美味なのであります。(略)・・・締めは生肉を使った鳥バッテラ…
この前に話題にしたことを、一応確定情報としてお知らせいたします http://www.pancrase.co.jp/data/song/090808.html PANCRASE 2009 CHANGING TOUR 2009.8.08 ディファ有明大会 ■ 近藤有己 アーティスト名:エレファントカシマシ 曲名:新しい季節へキミと …
格闘技の世界で、日本の初期の優位を一気に覆した「MMAのミッドウェー」。それがジ・アルティメット・ファイター、通称TUF(タフと発音する) http://blog.livedoor.jp/nhbnews/ TUF 、日本の放送は第9シーズン(コーチ・ダンヘン&ピスピン)から http://s…