訃報
去年の冬、AERAの記事で瀬戸内寂聴さんが書いた「不倫でもいいから恋愛すべき」という記事内の「愛した人が一人もいないなんて生まれてこない方がいい」という一節について、アセクシャルの立場から抗議のメールを送ったんですよね。そしたら本当に驚いた事…
【速報 JUST IN 】瀬戸内寂聴さん死去 99歳 恋愛や歴史など題材に数々の小説発表 #nhk_news https://t.co/03bPIJVKuE— NHKニュース (@nhk_news) November 11, 2021 合掌。(よく、こういう用語は相手の宗教に関してちょっと縛りがあるが、この人の場合は心配…
コリン・パウエル氏の存在は、小説や映画、アニメなどにも影響を与えていると思います。黒人で穏健派で優秀な官僚、政治家でもある。創造物の世界に一つの大きなロールモデルを作った。お疲れ様でした、安らかに。— 中津宗一郎/2回接種 (@nakatsu_s) Octobe…
【記録する者たち】もういちど、「風雲児たち」最後の担当編集者の追悼文を見てほしい。to-ti.in ーーーーーーーーーー 私は何事でも、マンガを通してしか話せませんが それで良ければ又付き合って下さい。 先ほど林さんが来られて、しばらく雑談しました。 …
みなもと太郎「風雲児たち」の作中時間は、文久2年(1862年)をもって、未完となったペリー来航の1853年から、明治政権が樹立された1868年までを幕末とするとして、あと6年ある。 ■2020年7月5日(日)お仕事場 先生からご病気についての詳しいお話を伺う。 …
「コミック乱」の10月号が届きまして…連載誌に載った訃報を見ますと、みなもと太郎さん不在な世界を改めて認識し、寂しさが募ります。9/27発売の11月号には追悼企画が載る予定だそうですよ。(ゆたか) pic.twitter.com/wUqe8ljcQQ— 近藤ゆたか&粉味『ふんわり…
みなもと太郎の作品で、風雲児たちと地続きの系譜にはあるが、異彩を放つのは「松吉伝」だ。そもそも「風雲児たち」だって昭和平成令和と描き継がれ、大きな賞を取り、NHKでドラマ化もされたが「誰でも知ってる大ベストセラー」では決して無かった。 (残念…
三谷幸喜といえば「風雲児たち」リスペクト作家のひとり。真田丸に合わせた紹介も、ツイッター含め多く書いた。「新撰組!」も「真田丸」もみなもと太郎原作のようなもの、と岡田斗志夫が放言すると、本人は『「龍馬にお任せ!」はボクの読者だな、と感じた…
まず、報道をお伝えします…… 漫画家 みなもと太郎さん死去 ギャグを交ぜた表現で新境地開く 2021年8月20日 9時06分 ギャグを織り交ぜた歴史漫画「風雲児たち」などの作品で知られる漫画家のみなもと太郎さんが今月7日、肺がんのため東京都内の病院で亡くなり…
クローズアップ現代+ 2021年6月30日(水)放送 立花隆 この国へ 若者たちへ ~未公開の映像・音声資料~“知の巨人"立花隆さんは亡くなる前、膨大な音声や原稿などの秘蔵資料を、NHKディレクターに託していた。そこには、次世代の若者たちに向けた「どう生きる…
立花隆氏が亡くなった。謹んでお悔やみ申し上げます。 そしてこれ音声入力してるんだけど、たちばなたかし と発音すると、なんとかから国民を守るなんとかの党首になっちゃうところが令和の悲しさである(笑) 立花隆さんの、どちらかといえば後年の仕事とな…
なぜかニュートンでは、イースター島古代遺跡などを特集する企画があって、これが楽しかったんだな。要は科学調査の結果報告なんだが、歴史書より面白かった。いま、学研の学習雑誌とかどうなっているかしらんが、かつてのようにハッタリや大胆な比喩を交え…