リングス
【私の考えと国民民主党の政策の一致について】これまでの、私のワクチンや原子力発電をめぐる発信について「国民民主党の政策や意見と合致しないのではないか」という一部の方からお声をいただいてきました。…— 須藤元気@絶賛浪人中 (@genki_sudo) May 14, …
本日の地上波放送で新しい回が始まるまで配信、というわけです。 前田日明しくじり先生画像の文言に対してはいろいろありつつ、とにかく配信中 https://abema.tv/video/episode/88-77_s1_p313しくじり先生 俺みたいになるな!! 23分2025年5月2日放送16.6 万視…
らしい。ただ、しくじり先生の番組告知って、直前までいかないとなかなか内容の更新がなく、いまのところはあまり情報がない…。 あったあった、ここだ しくじり先生 前田日明 地上波:4月25日(金)深夜0時45分~ 放送 アベマ:4月25日(金)深夜1時15分~ …
あとで時間ができたら紹介しようと思ってたけど、まさに時間ができたので引用しておく ch.nicovideo.jp ──全然、話が変わりますけど、川尻さん、Youtubeで前田日明の悪口言ってましたね。川尻 前田日明の悪口? 言ってないですよ(笑)。前田日明の話したっ…
www.youtube.com 前・中・後編に分かれているようで、www.youtube.com www.youtube.com 自分はプロレス、格闘技YOUTUBE、視聴すれば面白いんだろうな、これ絶対面白いやつ、と思いながら、やはり世代の壁、老害ムーブでyoutubeの習慣視聴がなぜかできない…と…
まず読んでもらう前(有料)に大前提があるんだけど ・Dropkickはもともとニコニコのブログマガジンで運営されていた。note版は一種の分室 note.com ・だが例の、ハッカー集団のランサムウェア騒動でニコニコは今読めない。 ・だからnote版で、俺とかも読ん…
26年前、アントニオ猪木引退試合が行われた記念日である4月4日にこのお二人を取材。詳細後日お知らせします。お楽しみに! pic.twitter.com/JqvuPIVHaU— 堀江ガンツ (@horie_gantz) April 4, 2024 ん、リプですでに指摘が多数あるけど、前田日明の外見が間…
ロブ・カーマンが亡くなった。闘った相手として一言。素晴らしい正確無比な精密機械の動きをしていた。実は彼とは二度闘っている。武道館で一度、リングスに上がっていた時、非公式で道場でリングスルールで二度目。流石に総合ではちょっとだけ私に分があっ…
衝撃が、奔った!!! 【リングス退団編】俺はそんなことを絶対に言っていない■長井満也 ch.nicovideo.jp 冒頭から、この話がいかに「難しいか」「あまり語りたくない」かが、語られる。 ――今回のテーマは「リングス退団」になります。長井 毎回、読者の皆さ…
season2 生放送は止まらない【生中継生放送の名場面】 初回放送日: 2024年1月29日今回は生放送・生中継の発掘映像▽4億人がみつめた赤ん坊▽音声中断!ピンチ救った魚群▽灼熱サウナで悲鳴レポート▽ふすまを背負って走れ▽巨大カジキ釣り上げた松方弘樹天然素材…
大昔に紙プロが作った「前田日明とは何か?」がYouTubeにアップされてて超久々に観たら、女子便所説教事件の再現を含め原タコヤキ君が想像以上の大活躍w 角田さん結婚式で大暴走する前田さんは、いま観ても最&高。島田レフェリーのものまねはイマイチでしたw …
昭和から平成(初期)の、プロレス道場の”理不尽””非常識”ぶりを、ファンはゲラゲラ笑って消費してた訳だけど、今の風潮的には… この人が語る。 地獄の新生UWF新弟子編■長井満也インタビュー (前略) 長井 (略)……いまだったら逮捕者が出るようなかわりが…
情報に疎くて、事前には把握してなかったわー。www.youtube.comつまりGLEATも、たとえば「IGF」や「アルティメットクラッシュ」のように、大会の中にはっきり「MMAの試合」と定義されるものを盛り込んでいるのね。ありがたいことに、試合の開始時間を解説部…
『豪の部屋』リングの伝説を語る!ゲスト:前田日明!! まさかの豪の部屋に降臨!!、吉田豪と2時間豪の部屋の歴史に残る過激トーク!! www.youtube.com ヒクソン・グレイシーがパーキンソン病発症。ヒクソン「これは神からの贈り物。」 https://t.co/KMsdNM1ly2—…
事前に告知したこの番組、地上波放送は終了したが配信が13日まで見られる。 相席食堂 長州力の顔面を粉砕した破壊王vs明石家さんまの寵愛を受けたアナ女王 ABCテレビ 7月5日(火)放送分 7月13日(水)0:17 終了予定長州力が恐れた伝説の格闘王、前田日明が千葉…
昨日の記者会見で質疑の機会が得られなかったため、本日、「THE MATCH 2022」の #榊原信行 実行委員に #RIZIN オフィシャルサイトのフォームを通じ、取材を申し入れました。常日頃から「取材は受ける」と公言されている方ですから、よもや拒否されることはな…
ニコライ・ズーエフ死去… pic.twitter.com/XUn6PVMYg0— オリゴン (@origojp) May 25, 2022 ニコライ・ズーエフ、ヴォルク・ハン、アンドレイ・コピィロフ。ロシア勢の素晴らしきサンビストたちの輝きによって、リングスはU系の"型"から逃れ、独自のスタイル…
堀口が出場するベラトール見ながら編集、執筆…。というわけで、表題に書いたようにRIZINの、高阪剛ラストマッチは「”引退試合”にまったく説得力がない」試合となった。 つまり、打撃一発で元極真王者にKO勝ち……なのだから(笑)It's even better in slow mot…
本題より、こっちのほうが断然興味深い。 ch.nicovideo.jp 北岡 (略)……高田延彦さんがPRIDEでヒクソン・グレイシーと戦った理由のひとつはお金のためだったりするんだけども、他に何か使命や運命、大きなうねりがあったうえでのことだと思うし。 高田さん…
日本人はもっと幸せになっていいはずだ作者:前田日明発売日: 2021/06/09メディア: 単行本日本に生まれてすでに60年以上が過ぎた。日本と日本人について、ことさら考えなければならない環境の中で生きてきた年月だった。 日本人であることが当たり前ではなか…
YouTube前田日明チャンネル【リングス回顧録】佐竹雅昭VS長井満也 https://t.co/rCADwaZuW5 pic.twitter.com/kG2s6J80Yz— 前田日明 Official (@AkiraMaedaWORLD) February 12, 2021 www.youtube.com 前もどこかでかいたが、前田がリングス映像の権利を持って…
何かおかしいと思ったのですが、23日の陽性判明後も自宅療養をされていたようです。呼吸時の異常が強くなったようで再度CT。肺の35%に影響あり。12月31日から入院。 pic.twitter.com/PHwQQlP8UT— ぺててぃん@園芸民 (@petechiteta) 2021年1月2日 その少し…
神奈月が朝倉未来と前田日明のものまねやってる笑 #ものまねグランプリ #RIZIN pic.twitter.com/rI0NSN3hA6— @awesome_WM34 (@awesome_WM34) 2020年9月29日 おもしろかったんで検索した。 www.youtube.com
以前紹介しようと思って、延び延びになっていたことを。自分はこのネットスラング、存在を知らなかったのだが、有名な企業人が使って問題になり、謝罪したとかがあったじゃないですか。 ga-m.com 「セガなま」は、セガの名越氏が配信しているネット番組であ…
山本喧一のYouTubeチャンネルに、前田日明から弁護士を通じて抗議が来たようだ。暴行ネタ、持病ネタ、U女史ネタあたりがマズかったのだろうが、動画全般から前田へのリスペクトも伝わっていたのでこの展開は想定外だった。語り手としてはヤマケンの方が圧倒…
Andre the Giant and Akira Maeda | How Their Fight Turned REAL in Japan https://t.co/8HkTxY9Wpx 「プライドがとても高く忍耐がない」「彼は思い通りにいかないとビジネスをしなくなる」「猪木に放ったノーセンスのドロップキックを見てください」等々、…
さすが「アントニオ猪木」の看板には、まだまだ神通力があるなあ出る杭は打たれる出る枝は切られる出るパチンコ屋は閉めさせられる。 pic.twitter.com/lD24yOEhzZ— アントニオ猪木 (@Inoki_Kanji) April 26, 2020 なんだこれアントニオ猪木氏、UFOの可能…
コメント欄のコピペだが、手を抜いているわけではない。(いや、そうかも) m-dojo.hatenadiary.com で、文庫本の、特に特典に関する感想。1984年のUWF (文春文庫)作者:健, 柳澤発売日: 2020/03/10メディア: 文庫 セニョール 吉田豪もこのようなニュアンスで…
この前書いた話の続き。 1984年のUWF (文春文庫)作者:健, 柳澤発売日: 2020/03/10メディア: 文庫柳澤健、「プロレスから格闘技へ」3部作 第2弾!単行本刊行時に話題沸騰! プロレスから格闘技への過渡期に痛烈な一閃を浴びせ、 「UWFブームの震源地」となった…
1984年のUWF (文春文庫)作者:健, 柳澤発売日: 2020/03/10メディア: 文庫単行本刊行時に賞賛と非難の十字砲火を浴びた「UWF本の発火点」。「プロレスから格闘技へ」の過渡期を描く傑作ノンフィクション。 いまのアマゾン紹介文は最低限か。この後、徐々に詳し…