INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

国際

毎日新聞コラム集。笑い話含む

余録: −−国連が各国にアンケートを行った。「他の国の人々が食料不足で苦しんでいることへの意見を正直に言ってください」が質問だ。だが西欧では「不足」とは何かが分からなかった。アフリカでは「食料」の意味が分からなかった▲さて米国はどうか。「他の…

ペルー選挙、大統領候補は左派ウマラ氏がトップに、議会はフジモリ派躍進

2位は右派だが、3位が元大統領の左派だから決選投票後の大統領はウマラで決まりなのかな。ここから合従連衡があるだろうし、まあわからんわ。にしても、左派の波が南米を覆っていることは間違いないみたいで。 早速、論座では編集部の伊藤千尋氏が ・・・米国…

学校給食と国際援助(松本仁一記事)

3/23の朝日新聞「ワールドくりっく」に、名著「カラシニコフ」を書いた松本仁一氏がアンゴラでWEPが行っている「学校給食事業」のことを書いている。この戦略と言うのは実にシンプルで、 ・内戦と貧困で興廃した国を立て直すには、教育が必要だ。 ・しかし、…

オランダ移民試験、「自由・寛容」か、「宗教差別」か。

産経新聞3/18が伝える。この記事はネットには無いので、背景となる情報を。 移民に語学や常識テスト オランダで実施 - 【ブリュッセル15日共同】オランダ政府は15日から、同国への移住希望者のうち16−65歳を対象に、オランダ語と同国の社会や文化に…

ミロシェビッチ、戦犯法廷で拘留中に死去

この再放送とほぼ時を同じくして、 [ハーグ 11日 ロイター] 旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷は11日、ミロシェビッチ元ユーゴ大統領(64歳)が拘置所内の独房で死亡していたことを明らかにした。 元大統領は1990年代に旧ユーゴスラビアの分裂につな…

「ウルトラ・ダラー」で小説デビューの手嶋龍一氏とは?

手嶋龍一「ウルトラ・ダラー」の前評判がきわめて高い。 やや、出版界が創り・仕掛けて大ブームを作ろうとしているような匂いも感じられなくもないが、それなりに前評判やストーリーの骨格を聞くかぎりは、確かに期待していいようだ。 ジャーナリストや政治…

新聞・週刊誌コラム紹介

今週の上村幸治 サンデー毎日「インサイド中国」。今回のお題は中国新幹線で、フランスが脱落し、意外や日本も再浮上したとのこと。しかし、中国はドイツと日本を「技術移転度」で競わせる気だという(笑)。 さらに問題なのが、日本を代表する技術「新幹線…

船橋洋一「世界ブリーフィング」ネットで読めました

この前「昔は連載を読めたんだが、今は読めなくなったようだ」と書いたが、個人ページからアサヒネットに移行していたのだ。 でもタイトルぐらいは一覧で見られるようにしてほしいね http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/briefing/backnumber/ind…

講談社「クーリエ・ジャポン」が明日創刊

「世界各国の1000以上のメディアからセレクトしたニュースでつくる新しい雑誌」だそうな。リーダーズ・ダイジェストみたいなもんか? 朝日新聞に全面広告を出したのだが、キャッチコピーは「アメリカだけが 世界でしょうか?」という近ごろのハヤリ。だから…

「亡命大統領」を居候にした女性−曽野綾子が語る(報道2001)

本日午前7:30より。フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/ 十三日の「報道2001」は憂国の3人が結集する。 前半は石原慎太郎東京都知事と作家の曽野綾子氏が対談。フジモリ元ペルー大統領は、なぜいま危険を冒してまで日本を出国したのか。以前より…

「移民」でアフリカに浸透する中国(11/10朝日新聞)

「ワールドくりっく」で、お馴染み「カラシニコフ」「アフリカを食べる」著者の松本仁一編集委員が南アフリカの見聞をルポしている。ヨハネスブルグ郊外に、すでに巨大な中国人地区が出現。漢字の看板が立ち並び、スーパー、旅行代理店、料理店・・・が立ち…

ニューズウィーク日本版が「靖国反日のまぼろし」

http://www.newsweekjapan.hankyu-com.co.jp/ 靖国反日のまぼろし 2005-11・2号(10/26発売)靖国参拝で再びアジアの怒りが爆発するというステレオタイプの報道が見過ごした、中国や韓国の反日感情の実像を解き明かす なんかたべあわせでも悪かったんですか、…

イタリアと比例代表制

朝日新聞10/10が報じたのだが、イタリアでベルルスコーニ政権が小選挙区・比例代表制の併用を昔のような完全比例代表制度に戻すことを目指しているという。 野党は「お手盛りだ」「与党に有利に動くのは確実」と反対しているのという。 なんでも、現在は下院…

メルケル党首、独首相へ。社民党と大連立

この話に今まで一番気になっていたのは、僅差とはいえCDU(キリスト教民主同盟)が第一党になり、その後在外投票などを経てさらに差が広がったのだから、仮に連立の組み合わせによって多数派になれる可能性があるにしても「憲政の常道」として首相になること…

ニュージーランドで与党が大接戦の末辛勝

http://www.asahi.com/international/update/1001/013.html ニュージーランド議会の総選挙で1日、最終開票結果が発表され、与党・労働党が第1党の座を維持し、クラーク政権が3期連続で政権を担当することが確実になった。野党・国民党のブラッシュ党首も…

ノルウェーで政権交代

この国の今の争点のひとつは「原油高で、儲かっちゃって儲かっちゃってどうしようもない。このお金は、どう使うべきだろうか?」だったんだって。う、うらやましいなあ。