INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

石井慧の軌跡について、今ふりかえること〜柔道金メダルから総合格闘技へ―

この記事
news.yahoo.co.jp

なにが驚いたかと言って、はてブのコメント数さ。

b.hatena.ne.jp

こんなに石井慧と、総合格闘技について気になっている人が多かったの?


でも、それはなんつーか、驚く方が特殊なんだろう。というのは、石井慧の歩みについて、当方はいちおうMMA情報も載せてるブログとして、それなりに継続的に知っていた、追っていた…から、逆にこの記事の情報は新情報ではない。
だけど、MMAの専門サイトを見に行ったり、そこのアカウントをtwitterでフォローした人でない限り、今回の記事内容はすべて初耳だったのかもしれない。これは一種の着眼点の違いであったな。石井慧を追っている、いつでも話を聞ける格闘技ライターはそれなりにいただろうが、これまで格闘技系の記事を書いたのかな?という感じの三尾圭氏が「対世間」―猪木流にいえば環状線の外、に向けて記事を書いたことで、これだけの反響になったのかもしれない。
news.yahoo.co.jp

しかし、どうせならゴン格やKAMINOGEやF&L周辺の誰かに、こういう記事を書いてほしかったものだ、という惜しい思いもある。

さて、「2019年の石井慧」に至るまでを振り返ろう。

まず、転向表明したときの記事があった。もうひとつ、「園遊会での爆弾発言」記事もあったが、それは後述する
m-dojo.hatenadiary.com

…といったところで早速、俺の○ミ\(・_・ )トゥ ←丸投げ が火を噴く。
もう20年近く、格闘技の観戦記を専門誌以上のボリュームと頻度でアップしていた「格闘技徒然草ブログ内で、石井慧を検索してみるのダ。
yunta.hatenablog.com

にゃあ。
自分は、石井慧、一貫してMMAで応援しているほうだと思う。というか、柔道をベースにMMAを戦う人は、自分も講道館門下生(名乗るレベルじゃないだろ)として、基本は贔屓目に見る。体にクリームを塗って相手のタックルを防ぐような超絶反則でもしないかぎり、だ(笑)


ただ、石井慧が世間、とくに日本メディアから「消えた」ように感じられるとしたら…彼が、通算のレコードとしては、決して勝っていないわけではないんだけど、端から見ても「こりゃ人生懸かった大一番だな。ここで勝てば天国、負ければ地獄……」という特に重要な試合で、ことごとく白星を得られなかったがゆえだ、とは思わざるを得ない。(もともと、石井の体格はヘビー級の平均よりやや小さめで、ライトヘビー級orミドル級が適正ではないか?という話もある)

今回の記事でも簡潔に、要を得て述べられている。

デビュー戦翌日には「石井、弱かった」と酷評されたが、1年後にはK-1の番長ことジェロム・レ・バンナに判定勝ちを飾った。格闘技の冬の時代にあって、年末になると強豪選手とのマッチメークを石井は強いられた。2011年の大みそかには、元PRIDE王エメリヤーエンコ・ヒョードルと対戦。「いままでで一番怖かった。試合前に逃げ出したかった」という一戦でパンチの連打を浴び、なす術もなくKO負けで散った。それでも、ヒョードル戦後には8連勝して再浮上。しかし、2014年にはミルコ・クロコップとの連戦で敗北を喫した。

ミルコもヒョードルも、石井との対戦時は米国メジャーで敗戦し、旬を過ぎたと思われた選手だったが……石井に勝って逆に再浮上した、これは惜しまれる。ヒョードルとの2011年の対戦は、今思えばヒョードル衰えたりとはいえ、いまより8年も前。最後の強さを見せ得た時代だったのだろうか。

自分はこんなこと書いてた

m-dojo.hatenadiary.com
石井慧は、「とにかくすごく努力している」「柔道金メダリストの地位におごらず位置からMMAを学ぼうとしている」という評判はゆるぎなく定着している…だから逆に「柔道の技術をあれだけ持ち、あれだけ真面目に打撃を含めた総合を学ぼうとしている石井でも、あの階級に放り込まれたらトップは難しい」という残酷な結論が出そうなのである。もう一階級下に…だが、他の選手もだいたいそれができそうな感じはあるんだよな…
要はK-1の佐竹、武蔵な状態、ポジションになる、ということ……それはなあ… 吉田秀彦も、実はこういうポジションだったよな、とも思い出す。


逆に惜しいのはミルコ戦で、初戦は内容的に圧倒しつつも、不運なカットでの流血TKO負けだったので、再戦は「こりゃ勝てるよ、おいしい試合だ」というふうに見ていた。
この時期だったと思う、専門ライターからも「いま、UFCに一番近い選手は石井慧だ。ミルコに勝てば、たぶんUFC行きは決まりだろう」みたいな情報が出てて、さもありなんな感じだったのだ。あそこだって「元金メダリスト」の出場はそれなりにハクになるだろうし。
m-dojo.hatenadiary.com


でも、再戦でハイキック一閃から、パンチ連打によるKO敗北……それは、あまりにも残念だった。

ここでの「振り出しに戻る」がなかったら、UFCに行っていたと思う。ただ、UFCでも苦闘は続いた可能性が高いから善し悪しか…。

その後、世界第二の総合格闘技団体「ベラトール」(ちなみに堀口恭司が現在、バンタム級王者になっている)で、ベテランのビッグネームと対戦した。クイントン”ランペイジ”ジャクソンと、先ごろ引退したキング・モー


yunta.hatenablog.com
yunta.hatenablog.com
vsジャクソンは判定がややホーム判定?と思わせるものだったが、モー戦は完敗だった。

その後、最近では日本で桜庭和志のプロデュースする組技団体戦QUINTET」に参戦したんだけど、強いとは感じたものの、一本勝ちの山を築くというわけにはいかず、判定引き分けに持ち込まれたりもした。(ルール上、どんなにせめても一本勝ちしないと両者失格)


ただ、そうやって渡り歩く間に格闘家仲間が増え、「有名格闘家のスパーリングパートナー」として名前を聞くようになった

…藁にもすがる思いでたどり着いたのが、現在の練習拠点のクロアチアであり、拳を交えた相手のミルコ・クロコップだったのだ。

「おまえはダイヤモンドの原石だ。磨けばまた輝くから」
――2017年からはクロアチアにいるミルコのところに練習拠点を移しました。そのきっかけは?

「ミルコに2回負けてから再起ができないというか、すごく煮え切らない感じで、3連敗しました。そのときちょうど、ミルコがRIZINグランプリ(2016年無差別級トーナメント)で優勝したんですよ。それで習いたいと連絡をしたら、いつでもいいよということで。そこからですね、行くようになったのは」

ミルコとのトレーニング風景
www.youtube.com


こんな光景まで見られるようになってる。

もともと、ミルコはファブリシオ・ヴェウドムをコーチで招くほど、チームの強化には熱心だからね。こういうところは、やはり素質や潜在的な強さを認められたからこそ招かれるのだと思う。

その前に、石井とゲガール・ムサシの盟友関係も有名だった。
sadironman.seesaa.net
ameblo.jp
tweetlonger.blog.fc2.com


QUINTETには、石井が世界を渡り歩いて練習した相手から、グラップリングが強い選手を抜粋した混成軍「チーム・バガボンド」を作って参戦できるぐらいだから、ほんとうに意外な人脈を、築いてきたのだろうし、それができるオープンマインドと語学力を身につけたのだろう。
OMASUKI FIGHT氏に「英語上手い」とお墨付きを得ている。


石井が日本でデビューしたときは、その逆に、さる”業界の大物”たちに「俺が”後ろ盾”になってやる」とか「なんで俺に”あいさつ”にこないんだ」みたいなしがらみもしがらみが二重三重だったという話も聞いたが、これは事実かどうかわからんちん。

どうして、あの若さで柔道を辞めて、総合格闘家になったのですか?

「昔から総合格闘技をやりたかったからです。小さいころから強さに憧れていました。柔道よりも総合の世界でどこまでできるんだろうという思いがずっとあって。オリンピックまでは柔道をがんばって、そこから先は総合に転向しようと思ってました」

――日本では2008年の北京五輪の前ぐらいに格闘技ブームは下火になり、タイミング的にはいい時期の転向ではなかったですが、気にならなかったですか?

「そうですね。ビジネスで考えてなかったので、そこはあんまり。ただ総合をやりたいからいきました」

――2008年の年末には、石井選手への独占交渉権がアメリカのメジャー団体のUFCに与えられました。契約がまとまらなかった理由は?

「ぼくのまわりにいた人たちですね。あのころは、UFCだけに限らず、いろんなことがありました。21歳というのもあり、そこで初めて、全員を信じちゃいけないんだなと。世の中には変な人もいるということを学びました(苦笑)」

本当にここだけは間違いないのは、石井慧の総合転向はまずもって「MMAをやりたかったから、MMAの世界に来た」ということで、だからこそ10年、泣き笑いと七転び八起きの格闘技人生ながら、ぶれずにやってこれたのだと思う。

RIZINでもUFCでもない、独立系海外MMAなどで活躍するということ

その後の、最近の試合は、ネット配信の時代だからいろいろ探せば視聴するのも可能ではあるが、初心者にはむつかしいのは事実。
だが、石井が再浮上した、最近の試合をお見せすると…
www.youtube.com

www.youtube.com

ほか
※4時間18分からみてください
www.youtube.com



日本でも名古屋で開かれた「HEAT」で試合してるんだよ
www.youtube.com


――日本ではほとんど知られていないポーランドの格闘技団体のKSWにも出場しましたけど、すごいらしいですね?

「めちゃめちゃ盛り上がってます。昔のPRIDEみたいなバブルです。(2017年5月に開催されたKSW.39は)5万7000人も入りました。東京ドームが満杯みたいな感じです。じつは、ぼくは日本でのマーケットを意識していないというか、もう日本を捨ててるというか、別にいいやという感じなんです。それよりもKSWに出ることによって、ヨーロッパのファンに知ってもらえるし、いま住んでいるクロアチアの人に見せられるところで戦うほうがいいかなと。あんまり気にしないですね、日本は」

ポーランドで、総合格闘技が人気というのは知る人ぞ知る話で…2010年にちょっと触れていたが、
m-dojo.hatenadiary.com

過去に「Dropkick」サイトなどで紹介されているので、そっちを読むとよくわかる
ch.nicovideo.jp
gonkaku.jp
ch.nicovideo.jp


これを見ると、もはや「総合格闘技を根付かせることに日本では失敗した。ポーランドでは成功した」と言い切ってもいいぐらいかもしれない。
・有望選手は、常にUFCからの引き抜き可能性がある
・「でも最強はUFCが決めるんだよね?」と言われる
というプレッシャーをはねのけて、いかにローカルでのMMAのステータスとストーリーを維持するか…おおいに学ぶところがあると言わざるを得ません。

こういう場所場所に、ひとり、日本人選手が人気者になっているとしたら、それは大いに国のイメージアップにもなる。おれもカメルーンと言えば、アフリカ少年星野ルネの前のイメージは「ソクジュ」一択だったもの(笑)ポーランドも、5番目ぐらいには「パウエル・ナツラの国だね」となってたよ。

「今はクロアチア国籍」にもインパクトはあったろうけど、似た話は前から言ってた

――クロアチア国籍をとることも考えてます?

「あ。国籍とりましたよ」

――本当にクロアチア人なんですね?

「はい。そうです。このあいだ、国籍とりましたよ。いまはクロアチア人です」

以前は米国市民権に関して、似たこと言ってた。
そんなことを、こうやって論じたのはうちぐらいだけどな(笑)
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com

このときのお方が、今は譲位され上皇陛下に。往時茫々、夢また夢……

m-dojo.hatenadiary.com

でもさ、実際にいまから予選みたいなの出ても、「柔道クロアチア代表」として東京五輪に余裕で出場できるんじゃあなかろうか? 本人にその意志はないのか?東京五輪で、「クロアチアの怪物」を日本重量級は迎え撃つかもしれない…

ああ、これがあるのか

www.joc.or.jp

2- オリンピック競技大会、大陸別競技大会もしくは地域別競技大会、もしくは関連IFが公認した地域選手権大会、もしくは世界選手権大会において、1方の国を代表した後国籍を変更した者、もしくは新しい国籍を取得した者は、このような変更もしくは取得の3年後までは新しい国を代表してオリンピック競技大会に参加してはならない。但し、この期間は、NOCと関係IFとの合意およびIOC理事会の承認を得て短縮されることがあり、取り消されることもあるものとする。

「このあいだ」だから3年は経ってないだろう。日本柔道界はほっと一安心。

柔道、いまでも超絶強い説(説っていうか事実だが)

www.youtube.com



そんなこんなをひっくるめて、石井慧選手のこれからに幸あれ、であります。

最後の締め、石井選手自身がいいオチつけているんで拝借しよう(笑)

ヴィンランド・サガって「累計500万部」らしい。凄いのか、「もうちょっと売れても…」か/作者がtwitterで創作秘話

comic-days.com

にあった情報。

◆刊行&放送情報

累計500万部突破の本格ヴァイキング叙事詩

ヴィンランド・サガ』最新単行本22巻発売中!

ヴィンランド・サガ(22) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(22) (アフタヌーンKC)

計算すると、1巻あたり22万〜23万部売れたことになりますな。
うーん、あの作品が23万部 すごいことなのか、もうちょっと本来は売れるポテンシャルがあるのか。


この前、書店で広告見たのだけど、このシリーズが100万部を突破した

comics.shogakukan.co.jp
食いしんぼポルトガル女子!新シリーズ始動
シリーズ累計100万部突破(電子含む)!
大好評グルメコミック『くーねるまるた』新シリーズ始動。

ポルトガルからやって来た「美味しい食べ物」と
「日本文化」が大好きな女の子、マルタ。
ギャラリーで働くことになり、新居に住み始めた
彼女の新生活はこれまで以上に、愉快で美味しい日々です!

土鍋ご飯にタンポポスープ、燻製おつまみ、
ビッグハンバーグそして、いちごパスタ…
京都の陶芸家との交流に、神保町のポルトガル菓子店…
さらに内容充実!パワーアップした新シリーズをお楽しみください!!

いや、自分も連載開始の時にいち早く紹介したりと、高く評価はしてるつもりだけど、100万部もいくのかねえ・・・
もちろんシリーズでは、既に17巻出ている訳で…6万部弱でれば100万部にはなろう。けっこう、普通か?


昨年、この「〇〇万部突破」を聞いて驚いたり当然だと思ったものの記録。
m-dojo.hatenadiary.com


幸村誠先生がtwitterで創作秘話つぶやく





まとめで読むにはこれ
togetter.com

7月アニメ作品「彼方のアストラ」(本日深夜放送)/「ヴィンランド・サガ」…あと信長ものやサバイバル、格闘技ものも

はじまる前に、こういう一覧を見て事前確認するという知恵を学んでいる。
www.animatetimes.com


まあ、このふたつはわかる

彼方のアストラ

astra-anime.com

彼方のアストラ

宇宙への往来が当たり前になった近未来で、9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らを待ち受ける、予想外の事態とは……!? 「このマンガがすごい!2019 オトコ編 第3位」にランクイン! 『SKET DANCE』の篠原健太が描く大人気SFサバイバルストーリーが待望のTVアニメ化決定!

放送
スケジュール AT-X:2019年7月3日(水)より毎週水曜日21:00~ ※リピート放送あり
TOKYO MX:2019年7月3日(水)より毎週水曜日25:05~
テレビ愛知:2019年7月3日(水)より毎週水曜日26:35~
KBS京都:2019年7月3日(水)より毎週水曜日25:05~
サンテレビ:2019年7月3日(水)より毎週水曜日25:30~
BS11:2019年7月3日(水)より毎週水曜日25:30~

ヴィンランド・サガ

千年期の終わり頃、 あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした 最強の民族、ヴァイキング。 最強と謳われた戦士の息子トルフィンは、 幼くして戦場を生き場所とし、 幻の大陸"ヴィンランド"を目指す―― 激動の時代で巻き起こる、 本当の戦士の物語(サガ)。

放送
スケジュール 2019年7月7日(日)24:10よりNHK総合にて放送予定
※関西地方は24:45より。放送日時は変更になる可能性あり。

ヴィンランド・サガ(22) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(22) (アフタヌーンKC)

彼方のアストラ コミック 全5巻 セット

彼方のアストラ コミック 全5巻 セット


ただ結局、自分は「毎週欠かさず見る」というのが続かないかもしれない。一応お知らせまでで、本人が見るとも確定はしない


ほかは知らんのとか範囲外ばかりだが…

いちおう格闘技ものの範疇に入ると言える奴

ケンガンアシュラ
……企業が巨額の利益を賭けて、雇った闘技者の殴り合いでビジネスを決める格闘試合の存在。…その名も「拳願仕合(ケンガンジアイ)」!!!!そして一夫に命じられた任務は――自社の闘技者、暴力を体現したような若者・十鬼蛇王馬(トキタオウマ)の世話係!!!果たして、ダメリーマン・山下一夫の運命は…!!??暴力×企業×人間ドラマ。男たちは「なぜ」闘い、拳で「何」をつかむのか?「究極」の格闘エンターテインメントが今、始まるッ!!!!

放送
スケジュール Netflixにて2019年7月31日(水)全世界独占配信

ケンガンアシュラ コミック 全27巻セット

ケンガンアシュラ コミック 全27巻セット

ああ、これはネットフリックスね。それじゃ縁がない


サバイバルもの

ソウナンですか?
今日から青春、無人島っ……。あたしたち、けっこう元気です! 修学旅行の途中、飛行機が墜落――。気が付くとそこは無人島だった!

放送
スケジュール TOKYO MX:2019年7月2日(火)より毎週火曜23:15~
MBS:2019年7月2日(火)より毎週火曜27:15~
BS日テレ:2019年7月2日(火)より毎週火曜24:15~

あ、放送始まってた。ごめんごめん
原作は、かなりちゃんとしたサバイバル知識に基づいた作品である(ヤングマガジン連載)ので面白いけど、まさにこれも、なんで女性ばっかりで話を展開するのかねえ、なところもありけり。


信長もの…らしいが

胡蝶綺 ~若き信長~

明日をも知れぬ戦国の時代を駆け抜けた織田信長。彼の元には常に乳兄弟であった池田恒興が控えていた。ただ生き残るために、ひたすらにあがき続ける。史実を点として押さえつつ、信長を中心としたキャラクターたちが、それを乗り越え新たな物語を紡ぎだしていく。

放送
スケジュール AT-X:2019年7月8日(月)より毎週月曜日21:30~
TOKYO MX:2019年7月8日(月)より毎週月曜日22:30~
BSフジ:2019年7月8日(月)より毎週月曜日24:30~
WOWOW:2019年7月10日(水)より毎週水曜日24:00~(全話無料放送)

原作ないのか。若い時代の信長に焦点を当てた漫画は

とか

とかあるけど…尾張の内乱よりさらに前の、ほんとうに「うつけ」と呼ばれている時代の話かしらね。



とにもかくにも、以上!かな 抜けがあったらあとで補足する

「江戸城再建」って漫画が始まったが、それは不必要という話を再論(保科正之伝)



これからどんなふうに話が進むかしらんが、まあ頑張ってください
当方はぜひとも阻止、反対だけどね(かわりにあることをしたい。後述)。

はい、その理由はもうこのブログには掲載されている
まあ、これを見てもらうほうが早い。その後、個別の記事へどーぞ。

m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
あるいは、御用とお急ぎのかたは、動画も記事も見なくていい。
この1枚の画像で、今後どれぐらい連載が続くかはわからんが、この「江戸城再建」とかいう作品を否定するに足る。ビッグコミックの看板作「ゴルゴ13」、その作者が社長を務めるリイド社の作品が否定する、というのも皮肉ではあるが(笑)

f:id:gryphon:20190702033725j:plain
保科正之江戸城天守閣の再建は不要と決断する(みなもと太郎風雲児たち」)
風雲児たち (2) (SPコミックス)

風雲児たち (2) (SPコミックス)



m-dojo.hatenadiary.com

そうだ、非実在NPO法人江戸城天守閣が『無い』という遺産を守る会」の所在地だったんだ、ここ。

重要なところを、今回も「再放送」しよう。

※以下、2013年記事の「再放送」


・・・・・・なんの話だっけ?
あ、江戸城だ。

そういえば、今回の騒動再燃で分かったんだけど、この構想をうたう認定NPO法人のサイトを見て驚いたことがあった。
実のところ、彼らは保科正之のことを知らないか、あるいは否定しているんじゃないかと思ってたんですよ。だがそうじゃなかった。公式サイトを見てみよう。

なぜ今、江戸城再建なのか
http://npo-edojo.org/edo_castle/why_edo.php
私たちは1657年の明暦の大火で失われた
江戸城寛永天守」の再建を目指しています。
 

明暦の大火と保科正之の英断

明暦の大火により、江戸の街の大半が焼き尽くされ、江戸人口50万人のうち10万人以上の生命が奪われました。この未曾有の大災害に陣頭指揮で対処したのが、3代将軍家光の異母弟で、4代将軍家綱の後見役となった会津藩保科正之でした。保科正之は、被災者の早急な救済と民生安定、長期的展望に基づいた江戸市街の災害復興を最優先の課題と考えました。江戸城天守は、江戸幕府の権威と権力の象徴と考えられていましたが、今はその再建のために、国の財産を費やす時節ではないと判断し、先に延ばすことを決定しました。
この保科正之の英断が、それ以降200年にわたる江戸期の社会の平和と安定の礎(いしずえ)となり、元禄、文化・文政の江戸文化が花開くこととなりました。

江戸城再建の時節到来

時は移ろい、世は替わり、江戸城天守は再建されないまま、360年が経過しました。私たちは保科正之が「今は、その時にあらず」と判断した江戸城天守の再建の時節が今まさに到来したと考えています。

この超有名とは言い難い人物を、そう評価していることには
敬意を表するが・・・
 
 
うーん、わからん。
保科正之の英断が、それ以降200年にわたる江戸期の社会の平和と安定の礎」
という前段の評価にはまったく異論がないが
保科正之が「今は、その時にあらず」と判断した江戸城天守の再建の時節が今まさに到来した」
という後段の主張にはまったく賛同しないのです、わたしは。



ただ、彼らの主張は分かった。
あとはもう、どっちの立場に立つか、だけだと思う。
だもので、タイトルにうたったように、同NPO法人の向こうを張って

【非認定(非実在?)NPO法人江戸城天守閣が『無い』という遺産を守る会」】

を結成するわけです。
そして、多くの会員の加入を募りたい。入会資格は簡単で、心の中で思うだけでOKということにする。なんだそりゃ。あと、成人の東京都民は、江戸城再建に賛同しない候補者に、きたる来年2月の東京都知事選(だから決め付けるなって)で一票を投じるよう、ご努力ありたい(組織決定はしません)。

実をいうと、2020年に外国の観光客にどや顔したいという「ナショナリズム」も理由のひとつ。

この話がニュースになった時にtwitterで書いた話を、140字から拡大してここにも書いてく。

大体さあ。
2020年、外国の皆々様をミカド・パレス(皇居)に案内するわな。
その時に、でっかいコンクリート?のジャパニーズ・ビッグタワー(天守閣)を見せるよりだ。
「ここは昔、ジャパンを支配するNo.1の実力者、あの『ショーグン』のキャッスルでした。」
「Oh、ファンタスティック」
「しかし、普通のキャッスルにあるビッグタワーは無いです」
「? ホワーイ」
「それは、エドにビッグファイヤーが起きた時、ショーグンズ・ガバメントは、焼けたタワーを再建するより、民衆をレスキューすることを優先したからです。そのためにビッグタワーの再建は見送られ、今も存在しないのです」
「OH!インクレディブル(信じられない!) ビバ(すばらしい)ショーグン!!」

最後はじゃっかんスペイン語というか、梶原一騎調がまじったが(笑)、これ、かっこいいがな。でかい建物も観光資源になるだろうが、『無い』ことが歴史遺産になる建物。そんなもの、世界中にあんまり無いで。そしてマサユキ・ホシナの名は、ケネディが尊敬する人物として挙げたヨーザン・ウエスギにも劣らぬ名声として世界に広まっていくだろう。
そんな、ナショナリズム国威発揚として俺は言っているのである。


だから、天守閣のかわりに、10数万円でいいから、小さな石碑として「天守閣を立てざるの碑」を、英文や中国語などの解説文を加えて、上の「再建する会」が再建を予定している地に立てることも提案するのであります。

「日常の謎」&「落語家探偵」の代表格「円紫さんと私」シリーズが漫画に(リイド社系サイト)

to-ti.in

という。

「円紫さんと私シリーズ」
生活にふと現れる不可思議な出来事を、鮮やかに解き明かす日常ミステリの金字塔、初漫画化。

本格推理小説であると同時に、爽やかな青春物語でもある北村薫の傑作《円紫さんと私》シリーズを、『いないボクは蛍町にいる』のタナカミホが漫画化。
文学部の大学生である〈私〉と、噺家・春桜亭円紫(しゅんおうていえんし)が解き明かす、日常に潜む謎の数々。

これが載ってる「トーチ」って何なんだろうな、と思ったらリイド社が運営するサイトなんだそうだ。
リイド社の漫画雑誌は、ぶっちゃけかなり売れているのだ。発行部数で言ったら、あの雑誌やこの雑誌より上でな…風雲児たちは、ここの「乱」に移って結果的に大正解!!なぐらいなところ。

もちろん、中心人物のあの作家の肉体的・年齢的な限界はそりゃ心配だが(笑)、基本、運営的には盤石のサイトやで。
円紫シリーズが、滞りなく漫画化されていくことを願う。
to-ti.in



空飛ぶ馬 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書)

空飛ぶ馬 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書)

太宰治の辞書 (創元推理文庫)

太宰治の辞書 (創元推理文庫)

六の宮の姫君 (創元推理文庫)

六の宮の姫君 (創元推理文庫)

夜の蝉 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書)

夜の蝉 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書)

秋の花 (創元推理文庫)

秋の花 (創元推理文庫)

朝霧 (創元推理文庫)

朝霧 (創元推理文庫)

ちなみに、落語家探偵はその後も何人か登場し、

笑酔亭梅寿謎解噺 1 ハナシがちがう! (集英社文庫)

笑酔亭梅寿謎解噺 1 ハナシがちがう! (集英社文庫)

なんてひとたちがね…。こういうひとたちが一堂に会する二次創作とかでもないかね。

「情報・噂の暴走」がテーマの傑作「エスパー魔美 ウソ×ウソ=パニック」が無料配信中(Gyao)

一つ前の記事(ヘルシング無料配信)に絡んでGyaoをちょっと見たら、こんなこともあったので報告します

gyao.yahoo.co.jp

エスパー魔美って基本、傑作ばかりだからぜんぶ推奨したっていいんだろうけどさ、これは特に個人的に傑作と思う作品で…

それはなぜかというと…いまだにピシッとしたジャンルの定義ができないんだけど


m-dojo.hatenadiary.com
「疑似イベントもの」
「心理・メディア操作もの」
「噂の暴走もの」
ごっこ遊びもの」
「情報の独り歩きもの」

とか、仮に呼んでおりますジャンル…。そういう話なんですよね。

えーと、あらすじがうまいぐあいにページにある

魔美は、不用意に家で超能力を使ってしまいママに見つかってしまう。猫の仕業だとウソをついてその場をしのぐが、噂は尾ひれが付いて広がってしまった。伝説の生き物カマイタチが現れた! 学校や、街中、カマイタチの噂だらけに。そして、ついにはたくさんのTV局まで家におしかけてきて、第一発見者の魔美に迫る!?


もともと、上のようなジャンルと隣接している、というか、両方のジャンルに結果的にまたがることも多いんだけど、今回紹介する作品は「取りつくろいもの」でもある。
m-dojo.hatenadiary.com

というか、一度ここで「キージェ中尉」に的を絞って紹介しているが、これは今回のエスパー魔美の中で劇中劇のようにして登場した作品なのだ。
m-dojo.hatenadiary.com

だからその大もととして、今回の無料配信を見てもらえば、たいへんに幸いです。
そしてこういうジャンル(俺定義だけど)全体に興味を持ってもらえればさらに嬉しい次第です。

エスパー魔美〔小学館コロコロ文庫〕 (2)

エスパー魔美〔小学館コロコロ文庫〕 (2)