INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

「キージェ中尉」の紹介。僕はこのジャンルが好きなのだが、何と呼ぶべきか・・・

最近、古書店藤子・F・不二雄先生の文庫「エスパー魔美」を購入したので、以前から印象に残っていた一場面を紹介させてください。
文庫版では2巻、「うそ×うそ=?」。
ストーリーのテーマに絡んで、それを示唆する音楽を、レコードマニアの友人が魔美に教えるという設定。




自分はこの作品を読んだ中学だか高校のころから、作品以上に「この、紹介されている音楽のストーリーいいなぁ、おれ、こういうジャンルが好きだなぁ」と思っているのだが、何のジャンルか、というとまだぴったりの定義が個人的には無い。
以前から提唱する「取りつくろいもの」(←って何?と思ったらクリック)でも確かにあるんだけど、
たとえば今までブログに紹介したものだと

「擬似イベント」がまぁ近いんだけど「ごっこ遊びが拡大していく」「情報が雪だるまのように転がっていき、怪物的に肥大していく」そういう話が以前から、なぜか好きだったんだね。
流言飛語やデマの拡大を、社会学的に調査した本なんかも好き。

まだ、何かいい、ぴったりとしたジャンルわけが出来ないか模索中。




※付記 その後「情報の独り歩きもの」、とか「心理・情報操作もの」「ごっこ世界拡大もの」などの仮称を考えました。一種のタグ付けとして記録。