INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

アジアで「優男」が「マッチョ」より人気なのはなぜ?〜司馬遼太郎が考えた資料(※そもそも前提が妥当かどうか)

これは、ことし3月にSNSで書いて「あー、あとで元資料を探しておこう」と思った話。




この前、元テキストをあらためて調べた。該当部分あった。

美男の典型

司馬遼太郎の仮説「女性的な優男が美男というのはアジアの文化現象」

サイゴンで芝居を見ようと思い、前売券を買った。前売券を買わねば入れないほど、芝居は人気がある。この国の芝居は、中国の辻芝居のようなものの伝統をひき、独自な発展はしていないらしい。京劇のような様式的なのから、こんにちふうの人情劇まであるが、その中間のものを観ようとおもった。
暗くなってから出かけたのだが、小屋の戸がおりていた。事情をきこうにも小屋の事務員がおらず、やむなく路上で夕涼みをしている人にきくと、「きょうは、やっていない」ということだった(略)

仕方なしに、絵カンバンでもながめて気をやすめようとおもった。
小屋は文字どおりの小屋で、二百席ほどもあるかという程度の大きさである。「絵カンバンは芝居絵ではなく、人気俳優の顔の絵がかかげてある。いずれも美男美女だが、その美男のタイプはどれもこれも長谷川一夫三波春夫型で、髪を七三にきれいになでつけ、色白、しもぶくれ、口もとやさしく目がぱっちりして、どこか薄化粧しているような感じである。
この点も、日本の農村に似ている。もっともおなじサイゴンでも、サイゴン大学の女子学生がこの絵カンバンのような顔を男前だとは想わないだろうが、しかしこの種の旧劇を見にくる層が、三後春夫さんの支持層に共通しているというのはおもしろく、日本の大衆の美意識が決して孤独でなく、隣りがあることをあらわしている。
戦前、長谷川一夫さんに熱中した層はいまは六十歳前後だろうが、その流し目の色気というのはなんともいえなかったそうだ。そういうのを美男の典型におくというのも、一つの文化意識である。


平安朝から室町期にかけてお公卿さんは化粧していた。江戸期では、村々の浄土真宗門の僧が説教の高座にのぼるときは白く化粧をしていたとかいうし、大正時代になっても、浄土真宗の巡回説教師のなかにはそういう人がまだいたという。それが、説教を者にくる婦人にとってたまらぬ魅力だったというのである。
芝居で義経浅野内匠頭が出てくるときは白塗りであり、これに対して助六のような苦み走った男がいい男の新しい典型として出てくるには、江戸の都市文化の爛熟を待たねばならなかったのではないか。それでもなお、昭和三十年ごろまで東映の時代劇映画の二枚目は公卿さんのように白首で出ていた。こういう美男の典型の伝統というのは、古い時代、公卿さんや公家化した平家の人達といった雲上人へのあこがれから出たのだろうか。さらには浄土真宗の説教師が流難している貴種といった印象を説教場の婦人たちにあたえ、その系列が連綿とつづいてこんにちの三波春夫さんにいたっているのかと私は考えていたのだが、しかしどうやらこれは独断のようだった。サイゴンの妻町の芝居小屋の絵カンパンを見あげているうちに、独断はもろくもずれてしまった。(ベトナム人も、おなじじゃないか)
稲作農村を基盤にしている社会だからたがいにこのように似てくるのだろうか。-日本の農村では、一影に手の白いしなやかな若者が都会からきた男前という印象になっていた。色男金と力はなかりけり、という古い川柳があったほどだから、色男は田吾作のようにがっちりした体つきでなく非力なものなのだろう。狩猟・遊牧の社会ではそうはいかない。狩猟の集団を統率できる能力、獲物に対するすぐれた偵察能力、あるいは百発百中のみの上手といったような能力が若者のもつ性的な美しさにつながったはずだから、風にも耐えぬ優男というのは狩猟・遊牧の社会では男前とはなれなかったにちがいない。


稲作というのは、便利なものだ。


一定の勤労をすれば、あとは天候まかせで稲は勝手に育つのである狩猟社会が要求している人間の能力などは要らない。むろん箱作の世界にも、篤農家という能力者はいる。しかし驚農家は残念ながら性的慧力にはなりにくい。やはり発作社会ではクワを持てないお公知さんのようなのがいい男とされてきたのである。
日本人とベトナム人の似たところをあげればきりがないほどである。その一例が、右の美男の一典型だが、この点、社会主義国ハノイではどうなっているのだろうか。





女性的な風貌の男性キャラクターが一番「美男」として扱われるというと…老害的というかジャンプ脳的にはこういう発想しか出てこないわけだが


さすがに「男塾 飛燕」で探してもキャラクターグッズがでてこない(笑)


それはともかく、そもそも司馬遼太郎氏の、このベトナムの芝居小屋…どころか芝居小屋の看板をぼーっと見つめて出てきた直感的考察、そもそも前提条件は正しいんでしょうかね。
今とは情報の流通量が各段に違う時代、データをそろえるのもままならなかっただろう。

「女性的な風貌、優男が美男の典型とされるのはアジア農耕社会特有の文化事象」なのかどうか…ともかく、司馬遼太郎はこう言ってる、の資料として。

追記 同年8月のツイート


電力逼迫注意報と節電伝える朝のニュースやワイドショー、皆「ネクタイに背広」だった

厳しい暑さの影響で東京電力の管内では27日、電力供給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しだとして、政府は新たに設けた「電力需給ひっ迫注意報」を初めて発令しました。熱中症の危険性が高まっているため冷房などを適切に使用しながら、使わない部屋の電気を切るなどの節電を求めています。

電力需給 最も厳しくなるのは 午後4時半~午後5時
www3.nhk.or.jp


そんで、タイトルのような感想。いや仕方ないかもですけどね、ただTシャツとはいわんが半袖ポロシャツとかでも、「アピールを兼ねて」とかでやってもいいんじゃないか、と。



といいつつ、それならブログとブクマも、注意報がピークになる前に店じまいせねば。

「鎌倉殿の13人」、大泉洋演じる源頼朝死す。/暗殺者「善児」を三谷幸喜はどう使っているか

ドラマのおまけで着く、ミニ紀行番組で頼朝の落馬死亡した場所の近くに義経の神社や弁慶の塚がありましたね。

武士にとっての不名誉かつ突発的な事故であり、そして敵以外にも近親者を含めてあれだけ粛清した以上、逆に「呪いだ!祟りだ!怨霊だ!」と思われない方がおかしいわけで。



www.youtube.com






※ただ落馬シーンそのものはスタントマンかもしれない



大泉洋を世に出した「水曜どうでしょう」は放送局の関係でほとんど見てなかったし、知らない間に売れっ子で顔をよく見る…コメディアンなのか役者なのか、ぐらいのイメージしかなかったんだよね。
ちゃんと見たのは「真田丸」で、小市民的生真面目さ、ある種のナンバー2,3的な個性を三谷幸喜が当て書きしたんだろうか、と思ったので、今回の配役聞いて「トップ中のトップの頼朝…?ああ、鎌倉幕府創る前に焦点を当てて、石橋山で追い込まれたり、北条政子の尻に敷かれる的な強調するんかな、と思っていたら半分は正しいが、しかしスターリン的な猜疑心によって弟も、味方した有力部下も粛清していく「独裁者」の顔も十分演じ、やはりスゴイ役者なのだな、とようやく気付いた次第。

(いま、関連記事を読んだら三谷の映画「清須会議」に出てるじゃんか、ということらしいが、正直あの作品はがっかり的な出来栄えだったので覚えてないっす、作品内容も大半…)

プロフェッショナル仕事の流儀で小栗旬特集してた時、小栗がいろいろこのドラマのことで悩んでいるのを撮影してるところに割り込んで
プロフェッショナル仕事の流儀 大泉洋 …に変更するのもやぶさかではない」とからかいつつフォローしてたのが印象に残る。







そんな頼朝も、第25回「天が望んだ男」では、人生の終焉に向かう姿が描かれた。三谷は「頼朝の死には、いろいろな説がありますが、これだけ長い時間頼朝と寄り添い、彼のつらさや孤独は理解しているので、アクシデントや、誰かに殺されるといったことではなく、ちゃんと死なせてあげたいと考えるようになりました」と語る。
(略)

本作で描かれる頼朝は「冷酷な政治家」という一般的なイメージを踏襲しながらも喜怒哀楽をハッキリみせるなど、非常に多面的で人間臭い。そんな頼朝を約半年に渡って演じてきたのが大泉だ。大河「真田丸」(2016)や映画『清須会議』(2013)、舞台「大地」(2020)など、これまで三谷作品には何度も登場しているお馴染みの俳優だ。三谷は「大泉洋という俳優が源頼朝を演じることになったので、このような頼朝像ができた。僕は大泉洋という俳優の魅力や力量は分かっているので、彼だったら僕が望む頼朝像を演じてくれるだろうという信頼はありました」と大泉への信頼を協調。

 さらに三谷は「彼だからこそ、こんなにも人間味あふれる、リアルで孤独な頼朝になった。ほかの俳優さんではこんな頼朝にはならなかったと思う」と…
www.cinematoday.jp

野外ロケの様子を撮影した「100カメ」、7月3日に再放送


そうそう、再放送予定が7月3日だそうですね。

https://nhk.jp/p/100cam/ts/QP8MPNM1GL/episode/te/W4Y5XV3PYM/

100カメ
「鎌倉殿の13人」
初回放送日: 2022年6月14日

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最新放送回、富士山のふもとで行われた大規模ロケの舞台裏に潜入。本番当日、集まったのは俳優・エキストラ・スタッフ合計200人以上。緻密なスケジュールと天気が命の野外撮影なのに、無情にも雨が降り、季節外れの雪へと変わり、現場は大混乱。見守るオードリーも思わず「心が痛いね…」とつぶやく過酷なロケ。しかし、プロ中のプロ・大河スタッフたちの逆襲が新たなドラマを生んでいく。

7月3日(日)午後4:18 ほか

暗殺者「善児」(梶原善)。全三谷映画に出演する男。「神話的な意味合いを持たせる」効果も

新聞コラム「ありふれた生活」で書いてたね

梶原善は非常に長い付き合いで、自分の全映画作品に出演している。
・はじめは松重豊が紹介してくれた。
・今回、「善児」というキャラの登場は、とにかくこのドラマでは人が(非業に)死んでいくので。その死を同じ人が演じたら面白かろうと。
・それはご都合主義だって?いーや、それも計算のうち…↓

三谷幸喜、暗殺者「善児」を語る

その、ご都合主義ともいえそうな展開で「神話性」「物語性」を持たせたい…

ということで、ハマり役となった。
三谷はこういうプロ中のプロの殺し屋役を、いつか梶原善にやらせたいと思ってた,のだそうです。

三谷幸喜、暗殺者「善児」を語る

俳優の名前と顔を覚えないことには自信がある俺(だからドラマの話、俳優の話はここで控え目なのです)だが、この梶原善は90年代に映画「十二人の優しい日本人」(三谷監督作品ではなく「三谷脚本」です)で見た時から、一番目立ってたので珍しく覚えてた。
論理と事実で裁かねばらない陪審の場で、かなり感情をストレートに持ち込み「あたしゃあの娘(容疑者は美人なのです)が、たとえ有罪でも無罪だね!」なんて演説をぶつのだから目立たないはずはない。


しかし、三谷監督全作品出演と聞くと「岡本喜八天本英世死神博士あるいは毒島さん)」を思い出す。岡本監督は「僕の作品ですよ、というミトメ印みたいな感じで天本君に出演してもらってる」と言ってた(笑)


あと、喜劇俳優、お笑い芸人、コメディアンに「冷酷無比の悪役」をやらせるってパターン、なんか逆張りだけど、「逆張りの、だけどお約束」みたいになってる気がするのは俺だけ????たぶんそれは「話題」になるから、印象が強いだけだろうな。
そしておしなべて成功しているような気もします。

ビートたけしは俳優としても監督としても、これがうまくて、チャンバラトリオのひとを殺し屋に採用した(なんだっけ?)では、その俳優も本当にうれしかったらしいけど、そのせいで非常に過剰な演技となり、「いやもっと淡々と殺して」と演出に苦労したとか。
そんな話を「北野ファンクラブ」でしてましたね

m-dojo.hatenadiary.com
伊東四朗も大悪役を演じ始めたのはいつごろだったかな。
よく覚えてなくて、個人的には印象に残り始めたのは伊丹十三監督作品ということにけど、そういう仕事をたぶん本格的にやる前に、稀代の見巧者のひとり山藤章二氏がこんなイラスト・エッセイを書いていた。

元は「オール曲者」、紹介したのはそれを回想した

という本。

いま、たくさんお笑い芸人が売れては消え、売れては消え・・・しているけど、どうですか、伊東四朗北野武のように「冷酷非情な悪役」をやれそうな、有望なお笑いの若手とかいますか??
意外なやつほどはまったりするしね。

「言葉」小ネタ集(新語とかネット造語とか定義とか)

「生活保障制度」(生活保護に代わる新しい言葉の案。共産党が提言)


「文字抜き出しサイト」(ネタバレサイトという言い方を避け、これを使う弁護士の言葉)

中島弁護士は“ネタバレ”サイトという名称が誤解を与えている部分があると指摘する。

「この名前で世の中に広まったことで誤解をしている方もいるんですが、ネタバレそのものは違法ではないんです。今回の『ケンガンオメガ』関連の話でも、問題にしているのはマンガの中のセリフなどをそのまま抜き出して、内容を丸ごと掲載していることです。これは著作権侵害ですよね、と。そういう意味で、私は『文字抜き出しサイト』という呼び方をしています」(中島弁護士)
natalie.mu

ジェンダークレーマー」

note.com

ジェンダークレームの定義】
 ジェンダーの観点から、表現者、表現の監督者・責任者、表現の掲載媒体又は表現の消費者等に対して、女性の権利等を根拠に強く訴えられる一連の主張のうち、現状まで公的に認められていた権利の基準を少なくとも実質上、表現者側に不利に変更する内容のものをいう。
 ただし、自然科学的研究等、公的に正当とみなされる手法に基づく学術研究又は事実認定により、その主張に係る正当性の担保が取れる場合にあっては、この限りではない。
 なお、ジェンダーの定義は、独立行政法人JICAによる、「社会的・文化的につくられる性別」に基づくものとし、この定義に逸脱しない範囲において、同様の定義を認める。

note.com

「ゆ党」(という言葉の起源~民社党・中野寛一)


プレトリアニズム」



Praetorianism - Wikipedia


「電話に線があった時、人間は自由だった」




「純ジャパ」


「国王殿下」(敬称の日韓の違いと、華夷秩序儒教の話)


togetter.com


マルチバース


togetter.com


「極右」「急進左派」


フランス大統領選挙 マクロン氏とルペン氏が24日の決選投票へ
2022年4月11日 11時32分

フランスの大統領選挙は
▽中道で現職のマクロン大統領が首位で、
▽極右政党のルペン前党首がこれに続き、今月24日に行われる決選投票に臨むことになりました。
(略)
今回の投票で3位となる見通しの急進左派のメランション下院議員は、パリ市内で演説し「残念な結果になったが、ここまで成し遂げられたことを誇りに思う」と支持者に謝意を示しました。

www3.nhk.or.jp

縄文時代に稲作はない」(稲作が無い時代のことを縄文時代と言うから)





「すん…」

anond.hatelabo.jp

気持ちが冷めた/落ち着いたみたいな状況を表すのに、「スン……」って擬態語(擬音語?)を使うの、いつのまにか定着してるけど、これを最初に広めたのってどの作品だろう。

増田になら、知ってる人いるかな?
anond.hatelabo.jp

同性婚問題を「仲良し」を「家族」にできるか?…という所から、回り道で考える

今月、同性婚憲法に関する裁判があったのでいろいろその話題が多かった。
自分は時間の関係で、過去の記事を抜き出したものを載せるのみだったが、
m-dojo.hatenadiary.com


少し捕捉したいことがいろんな角度からあるので、断片的に描かせてください。
ただ論点は、既に自分の過去記事には出てると思う。


まず、へんてこな話から。
togetter.com


[B! 漫画] タコピー最終回を巡って「百合かシスターフッドか」で大荒れ、「百合は全てを内包する概念」の解説も

まことに読み方の多様性、ことほぐべきかな…と思いつつ、「そもそも友情や、相互の尊敬、信頼、執着と『恋愛』との区別なんて、内心の問題なのだから究極的、最終的には区別のしようが無い」ということなのかと思います。
それはこっちの皆さんのほうがセンパイだろ(笑)

m-dojo.hatenadiary.com

木根さんの1人でキネマ ルームシェアの2人に、関係を聞いていいのか

これへの回答は

木根さんの1人でキネマ ルームシェアの2人に、関係を聞いていいのか


だったのだが……これは聞き手が一方の母親であるから、踏み込みも許されるし、家族関係の構築(遺産や入院・手術手続きなど)においても必要だから尋ねても合理性があって失礼ではないのだ…ともいえるかもしれない。

だけれども、じゃあ、逆に、一般的なふるまいとしては「カップルかどうか聞いていい」んでしょうか、これ。
いや、あれなんだよね。それは男女の話もそうで、それを尋ねるのは失礼な場合もあるっす。でも逆に「お二人は夫婦かい、恋人かい?」「いや、ただの同僚です」「こりゃ失礼」なんてのは、普通の世間話の範疇で収まる。
「高杉さんちのおべんとう」には「同じ大学の人です、いまは」という、粋なセリフがあったなぁ。
だが、同性の方に、お二人は同性カップルですか?と聞くのに、それとは違う緊張感が伴うのは、事実だろう。だからアウティングとかカミングアウトって言葉もあるわけで。本来は男女に「お二人は夫婦?恋人?」と聞くのも、同性の二人組に同じ質問をするのも、まったく重みやニュアンスが同じである社会が理想だろうが、それでも統計的には9:1の割合でめずらしいのだから、そういう扱いにはならないのだろうか。

で、話は一足飛びに「家族の定義」となる。

 伝統的な家族観が支配的だった韓国で、新たな家族の形の議論が進んでいる。鄭英愛(チョンヨンエ)女性家族相が27日の記者会見で「多様な家族構成への理解が進んでいる」として、家族の範囲を広げたり、子どもの姓を両親が選べたりするように制度改正を検討すると明らかにした。
(略)
 記者会見で鄭氏は、婚姻や血縁関係、養子縁組だけで規定されている健康家庭基本法の家族の定義を広げる方向で改正を進めると明らかにした。事実婚の夫婦の権利の拡大などを想定している。そのうえで「この改正が民法など他の法律に規定される家族の範囲にも適用され、差別的な認識に変化をもたらすことを期待する」と述べ
www.asahi.com

拡大する“家族”の概念
“Chosen Family”(=選ばれた家族)。この言葉を耳にしたことはあるだろうか?端的にいえば、血縁的なつながりにこだわらず、自らの意志で“家族”を構成するメンバーを選ぶファミリーを指す。親子のみで形成される「核家族」と入れ替わるように、より複雑で包括的な家族構成が台頭しはじめた今日では、伝統的な血縁関係を超えて幅広くメンバーを受け入れたり、知的興味や趣味などお互いの共通項を基礎として“家族”という枠組みを設定するというように、家族という概念の自由度が高まりつつあるのだ。

実際、イギリスのメディアエージェンシー「the7stars」の調査によると、イギリスに暮らす家族のうち12%に当たる世帯は、自分たちのルールに従って家族構成を決定する自発的なChosen Familyであるという。また家族の概念が拡大を遂げた背景には、テクノロジーの発達も寄与している。「23andMe」をはじめとする一般向け遺伝子検査キットの登場によって、同様に遺伝子テストを受けた、何世代も前の祖先を共有する遠い血縁関係にある親戚とSNSを介してつながることも可能になり、この関係をもとにまったく新しいファミリー像を構成する例も少なくない。

lexus.jp

このPDFもおもしろかった。

法や倫理に反するような関係性をもつ集団を家族と呼びうるだろうか。たとえば、配偶者とは別の相手と不倫関係にあり、その相手を実質的に扶養している場合、その相手は家族と呼びうるのか。仮にその相手を家族と呼びうるのだとすれば、その相手に配偶者を含む血縁関係者がいる場合、その人たちは、まったくの赤の他人であって家族ではないのだろうか。社会規範によって禁じられている関係性に基づいている以上、どれほど当人が主観的に相手(および相手の配偶者と血縁関係者)を家族だと認定していたとしても、社会的には家族だと認められない(あるいは、認められるべきではない)ということになるのかもしれない。



 まったく遺伝的つながりが存在せず、性的な関係にもないような集団の場合はどうだろうか。たとえば、ドラえもんのび太野比家の人びとのような、居候とその居候先の人びととの関係は、家族とは呼べないのだろうか。あるいは、海賊やマフィアのようなアウトロー集団によく見られる盃を通じた関係はどうであろうか。互いに、「オヤジ」「オジキ」「息子」「兄弟」と呼び合う間柄をもつ集団は、家族と呼ぶに値しないのであろうか。はたまた、ある種の思想を共有する人びとが、人種や居住地域を越えたつながりをもって、一つの「一族」としてのアイデンティティを相互に抱いている場合、その集団を家族と呼びうるのであろうか。

http://rci.nanzan-u.ac.jp/ISE/ja/publication/se30/30-09okuda.pdf


何度も繰り返しになるが、結婚というのは即物的にいうなら

●配偶者相続権(一)●税制・社会保障における優遇(二)●病気療養時などにおける権利・利益(三)●夫婦財産制(四)●パートナーシップ解消時の法的保護(五)●不法行為や犯罪による死亡時の損害賠償請求権など(六)●刑事法上の権利・利益(七)●性同一性障害特例法の非婚要件(八)●外国人パートナーの在留資格帰化(九)●子を育てる権利(十)●その他家族法上の権利義務(十一)●住宅の確保(一)●勤務先からの手当支給,休暇取得など(二)●生命保険金の受取人指定など(三)●銀行取引など(四)●その他身近なサービス(五)
https://www.dropbox.com/s/smt6kosxwfs3xc0/SHIMIZU_LegalConstruction.pdf

の契約を2者が結ぶ、ということだ。


そういえば、家族かどうか…たとえばルームシェアの友人がどんなに仲が良くても、片方が死んだらその財産をもう片方が受け継ぐ、という法はない。
ホームズだって「最後の事件」の前には、財産はワトソンではなく兄マイクロフトに渡した

僕はイギリスを発つ前に全ての財産を処分し、兄のマイクロフトの手に預けた。奥さんによろしく伝えてくれ。親愛なる友人へ。
さようなら
シャーロックホームズ

その例外が、他人であっても届け出を出して妻になれば、財産も病院面会権もふくめ、諸々の権利を受け取れる。

それが、同性同士のパートナーでは無いのは理不尽だ……というのはわかるねん。


ただそれは「同性婚」よりもっと幅広い、「自分達の意志と希望によって、従来の家族が持っている財産相続や病院面会などの権利を得る新制度」なんじゃないかな、と思う。

それは少なくとも、憲法24条の文面との矛盾を回避する効果もありましょう。

m-dojo.hatenadiary.com
……今回の判決を基にした議論の組み立てで、同性婚憲法24条の文面を変えずに成立した場合は
同性婚は、憲法24条の定義した、そしてその保障のもとにある”婚姻”ではない。ただし、そこで認められる実質的なもの(権利や義務)は、憲法24条でいう婚姻が定めた、”両性”による”夫婦”のそれが持つ各種の権利義務と違いが無いもの」

である・・・ということでいいんですよね?

つまり、となりの人は「ビール頂戴」と注文し、店は「はい、ビールお待ちどうさまでした」と持ってくる。
ただしその人は…自分で「ビール頂戴」と言うのか言わないのかはともかく、店は「はい麦ジュースでございます」「苦いジュースお持ちしました」と言って持ってくる…あるいは口頭では「はいビールです」と言うのかもだけど、あくまで公的な帳面には「麦ジュース」と書いてある、みたいな……


これでよし、という見方もある。
それでは不十分だ、という見方も、たぶんあるだろう。


この制度によって、民法上のデフォルトの優先順位を変えるということもできよう。もしいま自分が死んだら自分⇒妻⇒きょうだい…となるが、本人の意志的には、甥こそ自分と一番仲がいいので、このひとを優先一位の存在にする、とかそういうことも可能である。



で、こういうふうに家族が意識的に構成できるなら、それがシスターフットだか百合だとかもあまり問題にならなくなる、ということで(笑)


ちょっといろんな、細かい話からこのテーマを考えていくので、その断片的な考察の「その1」として。

【定期掲載】月末か月初めに、ネット連載漫画まとめ読み&ひと月分の映画テレビ放送を確認しよう

最近多かった読み逃し、少しずつ解消しえいるところ。
これだけ意識してても、ネット漫画の連載、お気に入りをひとつ残らず読み逃さないってのは難しい。



ではあらためて
月末だか月初めに、区切りとして自分の読んでいるネット連載漫画、読み逃しが無いかチェックする習慣を付けよう!!&ついでに今月の映画のテレビ放送予定を確認しよう!
と呼びかけるキャンペーンです。
21世紀も20年代、ネット連載漫画を自然に定期巡回購読する習慣を身につけなきゃナウくないぜ。
(いや、逆に個人的に、こういうふうに習慣づけないと読み逃しまくるからなんだけど)


まず最初に、各種サイトを知ってる・読んでる範囲で。

ブラウザでは見られなかったり有料だけど、携帯アプリでは見られる、という形式

manga-one.com
manga-park.com
※ツイートなどの漫画を収集して一覧表示するサイト?
https://lilacsoft.jp/

個別作品紹介編

いちいち、毎回のリンクを張るのは負担なので、作品タイトルだけ並べてみる。興味ある人は作品名で検索すればたどり着けるはず。

【この作品リストも、そろそろ新しいのにしないといけない】

・木根さんの1人でキネマ
北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝
ワカコ酒
・働かないふたり
・ダンピアのおいしい冒険
・邦キチ!映子さん
キン肉マン
・カバーいらないですよね
・意味が分かると怖い4コマ
うつ病になってマンガが描けなくなりました
・極主夫道
プリニウス(…まもなく完結!)
・うちの弟子がいつのまにか人類最強になっていて、なんの才能もない師匠の俺が、それを超える宇宙最強に誤認定されている件について
・鬱ごはん
・潮が舞い子が舞い

あだち充物語(サンデーうぇぶりアプリ経由でないと読めません)


・・・・・とか読んでたら、ふつうに1時間以上消費しちゃうよね!!



ことほどさように、今や無料コミックサイトはたくさんたくさん。
オリジナルもあれば、雑誌掲載が同時、あるいは一定期間を置いて無料になってるものも。
すでに連載を終えて評価の定着した「レジェンド名作」を最初からネット上で連載しなおすものも…


どこかで期日を決めて巡回しないと、読んで面白かったマンガもいつしか読み逃す、という意味がわかるでしょ。
この辺の作品、実際にまとめて読むと、かなり「時間泥棒」である。


ときに、私らの世代では疑いの余地なく大手出版社の週刊誌に載っている作品が「メジャー」だけど、スマホネイティブ世代にとっては、こういうふうにスマホケータイから無料で読める作品が「メジャー」であり、紙の雑誌に載っている作品こそが「マイナー」になりつつある、とも聞く……。

韓国発のウェブトーンが、世界的には漫画の「標準」になりつつある、という話も、あながちヨタではないかもよ。
m-dojo.hatenadiary.com



BSプレミアムの映画情報」は1カ月単位でリストになっているので「先回り」してチェックしよう!

NHKBSプレミアムは、よい
www.nhk.or.jp



BSトウェルビは、日曜夜に劇場版(もしくはスペシャル版)の長編アニメを流す枠があり、この秋、10月は気合入ってる!と評価されていた。



www.twellv.co.jp



金曜ロードショー
kinro.ntv.co.jp

話題の明石市・泉房穂市長、参院選東京選挙区で乙武氏を応援。「彼の政治への思いは本物」

すこしびっくりでした。

ほんで、実際に本日youtube対談するんだってさ
www.youtube.com

泉房穂明石市長は乙武候補を参院選で応援

こちらのブクマのみなさんに、東京選挙区の有権者はどれぐらいいらっさるか。一応おつたえ。
[B! 行政] K先生 on Twitter: "「医療費は18歳までタダ。保育料も2人目は完全無料。セコい要件は課さない。国がやらないので、仕方なく市でやっている」 9年連続で人口増を達成している明石市。 泉市長@izumi_akashiが参考人として国会に招致されました。明… https://t.co/KEWmk6i4po"