INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

「鬼滅の刃」TV新作の舞台は遊郭。子供に説明する、たったひとつの方法

www.youtube.com
kimetsu.com


てなこって、こんな反応がデスネ






まとめ
togetter.com


で、ミーの渾身のブクマ

『鬼滅の刃』遊郭編テレビアニメ化決定で、遊郭を子供にどう説明するか悩む人 - Togetter

そんなの『観音様の裏手に大層ご利益があるお稲荷様がある。みんなお籠りしている』と説明すりゃいいだろう(明烏 <a href="https://www.youtube.com/watch?v=HHiXe0TWLWE" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://www.youtube.com/watch?v=HHiXe0TWLWE</a> )

2021/02/16 05:44
b.hatena.ne.jp


www.youtube.com
なりが悪いとご利益が無い
お賽銭が少ないとご利益が無い


などの特徴あり。

 日本橋田所町三丁目、日向屋半兵衛の倅、時次郎、初午の帰りに源兵衛と太助と言う町内の札付に、浅草観音様の裏に有る、お稲荷さんに行きましょうと誘われるが、実はこれには、時次郎の父親の「硬いのは良いが倅は硬すぎます。少しは世間の裏を見ておかないと、商(あきない)の切ッ先が鈍っていけません」との親心で、札付の二人にそれとなく頼んでおいたのです。それも親爺の薦めで、お籠りとなり…

落語名人会 (1) 古今亭志ん朝(1) 「明烏」「船徳」

落語名人会 (1) 古今亭志ん朝(1) 「明烏」「船徳」


しかしまぁ、たしかに子供は絶対に質問するだろう。それをどう親御さんは答えるのか、けだし見ものでございます。

こんなのもあった
togetter.com

どこから「扇動」になるのか~トランプ弾劾、弁護団の「最終弁論」読んでみたい(続報あり)

トランプの弾劾裁判(二度目)が無罪になったからと言って、それはほとんど政局的な力学の結果であって議論するに足らぬ(ましてやトランプの政治家としての資質のアレさとも、無関係だ)。

ただ、弾劾裁判において「最終弁論」を行った弁護人(まぁたぶん、それなりの一流どころであろう)が、最終弁論においてどのようなロジックを展開したのか、これは確かに知りたいところではあるんだよ。

全文があれば、とりあえず機械翻訳にかけてみたい。

しかし、それなりに一生懸命さがしたが見つからなかった(※その後、変化あり。最後のほうを参照)

英文でもかまわないので(というか英文しかないだろうが)、トランプ第二回弾劾裁判における弁護団の最終弁論、テキストがどこかにありませんでしょうか?情報募集中
そんなものあっても少なくとも自分は全く歯が立たないが、動画・音声でもこの際かまいません

(※最後の方を参照)


興味がある部分は、やはり表題に書いたところだ。


問題になっているトランプ演説は一応、全文が文字になりUPされていたが、どの表現をもって扇動と定義し得るのか、という問題(品位の問題じゃありませんよ。品位なら最初から最後までトランプはセーフだったことがあるか、だ(笑))


「地獄のように戦う」
「死ぬ気で戦わなければ、この国を失うことになる」
「選挙は盗まれたのだ、正義を取り戻せ」


などなどがあるが、それを、直接的な意味での、議会突入を促すものと定義し得るか、って話である。
これは最終弁論ではなく、その前の話だそうだが…

弾劾裁判4日目の12日、トランプ氏の弁護団は、民主党も演説で好戦的な言葉を使用しているにもかかわらず、演説で支持者を扇動したとしてトランプ氏を弾劾訴追することはダブルスタンダード二重基準)だと反論した。

弁護団は、民主党のハリス副大統領やウォーレン上院議員ヒラリー・クリントン国務長官らが「戦う(fight)」という言葉を使った演説を集めた約10分間の動画を流し、民主党議員に対し「これは普通に使われる言葉で、あなた方は何も悪いことはしていない。ただ、偽善はやめてもらいたい」と述べた。

また、米国で昨夏広がった人種差別に対する抗議デモでは、一部の民主党議員が暴力を「促し、支持」したとし、それもダブルスタンダードと主張した。
news.yahoo.co.jp


実のところ、重要な話なのだが……演説において、表現が”戦闘的” ”過激”だったり「直接行動、街頭行動」を促すのは、一般的には朝堂・朝廟に在る側でなく、「野」に居る側が多いわけだ。トランプもまさに、「野」に追いやられることが決まった時に、そういう演説をしたわけでな。


そこでトランプ演説を起点にして「演説で、こういう過激なレトリックを使うのは、”暴力の扇動”に当たるもので、罰されるべきだ。直接的な暴力と、その種の過激な発言に因果関係を認めるべきだ」というロジックが、特によその国では、あらぬ方向のほうに、とばっちりが行く可能性も高いんじゃないか。




m-dojo.hatenadiary.com
※2007年教育基本法改正時に

togetter.com
※2012年の反原発集会


togetter.com
m-dojo.hatenadiary.com

※2015年の国会前大集会


あるいは、こういう話ですよ。
m-dojo.hatenadiary.com

続報 コメント欄にて教えてもらう―そして、別記事へ

aa

https://www.rev.com/blog/transcripts/trump-lawyer-michael-van-der-veen-closing-argument-transcript-in-2nd-trump-impeachment
ここに書き起こしと元動画がありました。
trump closing argument transcriptでgoogle検索したら見つかりました。

まもなく「しくじり先生」スーパー戦隊特集(テレ朝15日24時15分~)/abemaTVでも配信あると思う

もう告知済みだけど、たまたま気づいたのでサービスで再度アナウンス。あと15分で始まる
m-dojo.hatenadiary.com


スーパー戦隊 (学研の図鑑)

スーパー戦隊 (学研の図鑑)

  • 発売日: 2021/04/08
  • メディア: 単行本


調べてないけど、この番組はabemaTVで配信もあるのがデフォルト

リングスの「長井vs佐竹」映像を前田が公開。この時、舞台裏の暗闘も激化し……

www.youtube.com


前もどこかでかいたが、前田がリングス映像の権利を持っていて、自分個人のyoutubeで公開できるってのはすごいよな。
この資産があれば、少なくとも最低限の収入はこうやって市視聴者を集めて、それなりの収入になるだろうし。



正道会館のリングス試合は基本的にガチ(ケツ決めなし)だったと言われる。
その一方で当然ながら、石井館長は「リングスを」でなく正道会館を大きくしたい。
リングスは、その正道会館の人気にかなり多くを当時頼っていたし、そこのエースを有望選手として育てたい。しかし庇を貸して母屋を取られるのも・・・・・

そんなさまざまな思惑が入り混じりながら、当時のMMAでない総合のリングスルールで試合をしたら……その顛末は動画のとおり。

RINGS 1991-2002 [DVD]

RINGS 1991-2002 [DVD]

  • 発売日: 2002/06/15
  • メディア: DVD

「師匠は一人ずつ、違う魔法をかけた」「イリュージョンは逃げ」…春風亭小朝の『談志論』が温かくも手厳しい(藝人春秋)


ところが、
「今日だけ」のはずが延長されているのか、なにかの技術的なことで戻っていないのか、とにかく2月15日現在、幸運にもまだ読める。


note.com


舞台は、新幹線車中

…人懐っこい笑みを浮かべ、小声で「宜しければ、こちらへお座りになりません?」と、ボクを空いた隣席へと招いてくれた。

「ということは、貴方は談志師匠のお話を書くのね……。もうすぐ亡くなられて七回忌ですね。私も師匠には大変可愛がって頂きました。亡くなられた後、ご遺族やお弟子さん、それぞれに想い出話があり、皆さんがそれぞれにお書きになっている」
「ボクも読んでいます。それぞれの談志像に違いがあるんですね」
「そう。それも、人それぞれの解釈です。
 師匠はふたりきりで話す時と、大勢の前で話す時では別人でした。人を見て話を使い分けていらした。ひとりひとりに談志という魔法をかけていらっしゃったと思うの。だから一概には言えないんです。このことは、落語界の外部の人にはなかなか分からないでしょうし……」


こういう教育の在り方は釈迦孔子の時代からお馴染みで、ある意味で当然とはいえる

子路問う、聞くままに斯(こ)れ諸(これ)を行わんか。
子曰わく、父兄の在(いま)すこと有り、之を如何ぞ、其れ聞くままに斯れ諸を行わんや。
   冉有問う、聞くままに斯れ諸を行わんか。
子曰わく、聞くままに斯れ諸を行え。

公西華曰わく、由や問う、聞くままに斯れ諸を行わんかと。
子曰わく、父兄の在すこと有りと。求や問う、聞くままに斯れ諸を行わんかと。
子曰わく、聞くままに斯れ諸を行えと。赤や惑う。敢えて問う。
子曰わく、求や退く、故に之を進む。由や人を兼(か)ぬ、故に之を退く。



先進第十一   仮名論語151頁3行目です。

伊與田覺先生の解釈です。

子路が「聞いたらすぐに行おうと思いますがどうでしょうか」と尋ねた。
先師が答えられた。「父兄がおいでになるではないか、どうしてすぐ行ってよかろうか。よく考えて行うようにしなさい」
   冉有が「聞いたらすぐ行おうと思いますがどうでしょうか」と尋ねた。
先師は考えられた。「すぐ行いなさい」
   公西華がこれを聞いて不審に思って尋ねた。「由が聞いたらすぐ行いましょうかと尋ねましたら、
先生は父兄がおいでになるから、よく考えて行いなさいと仰せられました。
一方、求には聞いたらすぐに行いなさいと仰せられましたが私にはどうも先生のお気持ちが分かりません。どうか教えて下さい」

先師が答えられた。「求はとかく引っ込み思案だからそれを励ましたのだが、由はとかく出過ぎるくせがあるから、それをおさえてやったのだ」
ameblo.jp


のだが、逸話として残ると「ん?」となることは事実。上だって、公西華がGJしてくれたから真意がわかるわけでな。

赤めだか (扶桑社BOOKS文庫)

赤めだか (扶桑社BOOKS文庫)

談志も、自分の記憶では、ある場所で「俺の世話とか、御機嫌取りとかに心を使ってる暇があったら芸を研究しろ!」と言ってる一方で「俺一人を気持ちよくさせられねぇで、何千何万のかんきゃくをきもちよくさせられるわけがねぇだろう」と、雑用の重要性を語ってたりしたはずだが。
そのへんは、やはり意識的だったのかもしれないな。
それを
「ひとりひとりに談志という魔法をかけていらっしゃった」
とする小朝師匠の表現力はさすがで、孔子のときの公西華の役割をみごとに果たしてらっさる。



そして、ここ。

「談志師匠ほど芸を観察し、盗み、研究してきた方はおりませんが、本人には志ん生にも志ん朝にも敵わないことも分かっていたはずです。私も晩年のイリュージョン(談志独自の落語観)は落語から逃げているのではと思いました。ま、演者が自分で批評すると言い訳になりますし、本来、芸は演じてしまえば説明などしなくても良いはずです」
 まるで自問自答しているかのように小朝が虚空を見て語る。


立川談志古今亭志ん朝、もう少し年齢差があると思ったが、2歳談志が年長なだけらしい。
親も落語家で、全身を「江戸の風」にさらしつづけたサラブレッドと、そうではないたたき上げ、それも理論派でもある革命児……これが同時代にいるというのが、歴史とドラマの妙だ。

ウィキペディア記事としてかなり充実しているこちらでも、両者のドラマがあった。
ja.wikipedia.org


にしても、その両者をじっと至近距離で観察し、
「本人には志ん生にも志ん朝にも敵わないことも分かっていた」
「イリュージョン(談志独自の落語観)は落語から逃げている」

と”判決”をくだす、その厳しさと温かさよ。

これは落語の世界においては、先に逝ったものに、後を託され、残されたものが負う、「義務」なのかもしれない。

藝人春秋3 死ぬのは奴らだ (文春文庫)

藝人春秋3 死ぬのは奴らだ (文春文庫)

藝人春秋2 上 ハカセより愛をこめて

藝人春秋2 上 ハカセより愛をこめて

藝人春秋2 下 死ぬのは奴らだ

藝人春秋2 下 死ぬのは奴らだ

藝人春秋 (文春文庫)

藝人春秋 (文春文庫)

「島本和彦はデビュー直後、久住昌之作品を読み影響を受けた」と知り、大納得して膝を打つ(「アオイホノオ」最新回)【創作系譜論】

島本和彦アオイホノオ」最新回で、自分的にはすごく感動的な話があったのでお知らせします。

今は島本…じゃなかった焔燃の上京直後の話。彼の引っ越し先に初日から泥酔して転がり込んだ担当編集者が、翌朝の打ち合わせ後に「この本おもしろかったから読んで参考にして」と、一冊の本を置いていく。

f:id:gryphon:20210214113635j:plain
島本和彦は初期に、久住昌之の影響を受けていた(アオイホノオ

その本は…

表紙やタイトルから内容が全く想像もつかない焔は、若干の「?」と同時に読み進めるのだが…

f:id:gryphon:20210214113955j:plain
島本和彦は初期に、久住昌之の影響を受けていた(アオイホノオ

久住昌之初期の出世作「かっこいいスキヤキ」。

新装版 かっこいいスキヤキ

新装版 かっこいいスキヤキ

旅になんて出るんじゃなかったーー。

食の可笑しみを描く怪作が新装版で復活! &完全新作「夜港」24Pを収録!


「『孤独のグルメ』も『花のズボラ飯』もココから始まった!
分析暴走一人称漫画の原点! そしてなんとまさかの書き下ろしも収録!
俺の本棚で初版本がむせび泣く」ーーーーピエール瀧(電気グルーヴ)


2020年でデビュー40周年を迎える、原作・久住昌之(『孤独のグルメ』『花のズボラ飯』など)と作画・和泉晴紀(『食の軍師』『ダンドリくん』など )による漫画ユニット・泉昌之
デビュー40周年を記念して、デビュー作「夜行」を含む初期作品を収録した単行本『かっこいいスキヤキ』を復刊して発売!


トレンチコート姿の男が夜汽車で弁当を食う順番にひたすら悩むーーただそれだけの物語を劇画調で表現したデビュー作「夜行」は、そのバカバカしさとシリアスな絵柄のギャップで漫画界に大きな衝撃を与え、後に大杉漣主演でドラマ化もされた伝説的作品だ。
今回の新装版には、この「夜行」をセルフオマージュした完全新作「夜港」 24Pを収録! トレンチコート姿の男が港町でただただ飲み屋を探すだけーー40年経ってもまったくかわらない、泉昌之の卑小で遠大なる物語をぜひ堪能してほしい!

【追加の重要情報】この作品、2021年2月現在ネットで無料公開中!!

nikkan-spa.jp

巷の情報によると、この漫画が今は亡き大杉連の主演で、ドラマとなったことがあるとか(「世にも奇妙な物語」らしい)

f:id:gryphon:20210214114023j:plain
島本和彦は初期に、久住昌之の影響を受けていた(アオイホノオ

若いころも今も…「誰かの作品で笑ったり感動したら相手に負けた気がする!」的な、実に大人げない価値観を持ってる彼が、
natalie.mu

togetter.com


※ 佐藤二朗を見て笑いを堪えられなくなるシーンはアオイホノオでなく同人誌なのは注釈いりそうだが - FutureIsWhatWeAre のブックマーク / はてなブックマーク


思わず大爆笑してしまい、衝撃を受けた…というエピソードでした 。

その後、久住氏本人もこの一件を知り反応。


だが…自分だけだろうか?
「これかっ!!バラバラだったピースが、在るべき形につながった!!」
と、感動した人は…。


今ちょっと残念ながらその文章は見つからないけど、自分が確か最初に書いたんだか、脳内で思いついた島本和彦論の骨子が
「島本作品の面白いところは何だろうか? それは客観的にはどうでもいいよ、なことを、超大げさに描写するギャグ。それも往年のヒーローものやアクションドラマのような文法・ノリで、どうでもいいことを描写する手法だ」
みたいな内容だった。まあ誰でも気付く話なんだけど(笑)、探りでとりあえずその結論に達することができたのは自分的には満足だった。
その先駆として(文章での)東海林さだおもいる。フィールドは食べ物だし

焼き鳥の丸かじり (文春文庫)

焼き鳥の丸かじり (文春文庫)


その後ずっと後になって…でもないな、「孤独のグルメ」自体は90年代の雑誌連載時に読んでいたんだから。ただその当初は「あの餓狼伝を漫画化し、坊ちゃんの時代を描いた谷口ジローが描いてる変な食事漫画」で、原作者についてはあまり気にしてなかった感じがある。それにあの作品自体はその「大げさなる描写」は最大限に抑えられているわけで。

餓狼伝 (MF文庫)

餓狼伝 (MF文庫)

  • メディア: 文庫
カラー愛蔵版「坊っちゃん」の時代

カラー愛蔵版「坊っちゃん」の時代

いや「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」も、大袈裟っちゃ大袈裟だけど。
dic.nicovideo.jp


やはりどうでもいいことを超大げさに描写するという意味での典型作は、この「かっこいいスキヤキ」から少し飛んで、円熟味の増した後の「食の軍師」「花のズボラ飯」などだろうし、自分的にはそれを読んだことで「ああ、客観的にはどうでもいいことを大袈裟な描写にする作風だな」と気づいたんだわな。

食の軍師 1

食の軍師 1

花のズボラ飯 1

花のズボラ飯 1

だけどこの二人の「関係性」には、まったく気づかなかった。
これもうちの観測範囲の問題だけど 、両者にはあまりこれまで絡みなかったよね?まあ、ただ一方的に、デビュー・上京直後の島本氏が、久住氏の著書を読んで爆笑・驚嘆したってだけなんだけど、その後交流があったのかな?活躍する掲載誌があまり被らなかったこともあり、少なくとも【富士鷹ジュビロ―ホノオモユル】のような「濃厚接触」は無かったと思う

だが、こうやって種明かしされると!
「ああっ、なるほど!! どーでもいいことを、活劇調(特撮、ハードボイルド、軍記ものその他もろもろ)のノリで描写するミスマッチの面白さは、こういう風に系譜が繋がっていたのか!!」

と膝を打った。パンパンと膝を打った。「膝を打ちすぎて膝が痛い」というナンシー関の造語は、まさにこういう時に使うのだ。

しかしこれは自分で気づくべきだったな、そこが悔しいところだ……

そんな感動の中にちょっと苦いものが混じる、そんな想いを皆さんにも感じて欲しいと思い紹介した次第だ。 実際にちゃんと読みたい方は、ただいま発売中。

しかし編集者はグッジョブでした。

この方はその後、大いに出世したはず。この前のアオイホノオでは、編集長と読者からのプレッシャーをはねのけ、クビを覚悟で、「タッチ」で和也を殺すのに加担した(って言い方はアレだが)…という武勇伝が語られていた。
m-dojo.hatenadiary.com

f:id:gryphon:20200320025921j:plain
アオイホノオゲッサン2020年4月号)より「あの時のタッチで『和也を殺すな!』と電話が殺到」
f:id:gryphon:20200320175349j:plain
アオイホノオ、タッチで和也が死亡する回の裏話
twitterなどSNSで作品を直接発表する場も増えている今「漫画編集者不要論」というものも出てきているのは事実だが、 もしそれを跳ね返すならこういう形で作者と共に作品作りをするということに尽きるのだろう。

こういう系譜もある…(?)

ちなみに「どうでもいいことを大げさに描く」だけならずそこに「心の中での勝敗、勝ち負け」というのを設定し、 その対決をストーリーの軸にするという点では……久住昌之作品の影響はサンデー60年の歴史が生んだ異形のモンスター「からかい上手の高木さん」 に繋がっているという説が一部で語られている(※いねぇよ)

m-dojo.hatenadiary.com

「消しゴム」ほか

「消しゴム」ほか

  • 発売日: 2018/01/10
  • メディア: Prime Video



【創作系譜論】 ※準タグです。この言葉でブログ内を検索すると関連記事が読めます
m-dojo.hatenadiary.com

ystk(三浦)弁護士、twitter発言で懲戒請求される。理由が無いとしつつも「理解可能なので損害賠償請求はしない」の由


プロフィールに、こちらへのリンクが張ってある。
つまり名誉ある、高貴なはてな村民だ
miurayoshitaka.hatenablog.com


おそらくだが、懲戒請求が成立しない」と「懲戒請求は成立しないし、懲戒請求を申し立てたことも民事上の不当な行為に当たる」の間にはけっこう大きなハードルがあるのだろう


最近、後者について話題になり、実際に成立したものはそのハードルを軽々と飛び越えるようなものであったというだけだ(笑)。
少なくとも弁護士各位のtwitter上でのふるまいを見る限りは(笑)、実際のところ上を言い換えると「懲戒請求が最終的に成立するかどうかはわからないが、少なくとも一般の人が常識的な感覚で、そう申し立てをするのに無理があるとは言えない」ようなツイートは散見される。


実のところ、根本でいえば、弁護士は、国家から与えられたその権限を見るだけで容易に分かるが、そもそも…たとえばその時の政府や与党、あるいは各自治体の首長などといかに対立していたとしても、根本的に「権力者」であり、市民が可能な懲戒請求は「権力に対抗する手段」のひとつである。
その権利である懲戒請求は、なにしろやったあとの、その後の手続きは「同業者の、権力者」にゆだねられるので、お仲間意識も相当強そうに感じられる。
そこで成立するのがなかなかむつかしいし、不成立後に不当だという損害賠償なりの請求が認められるのはーーー報道で目立つ限りのものは、どんどん賠償裁判やれやってな感じだが(笑)、敷衍して考えると、それが野放図に拡大し、”市民が物言うのを萎縮する風潮”にまでなった場合には、権力者(弁護士)に対してちょっと甘くなって危険だとは思う。


【その他職務の内外を問わず「品位を失うべき非行」があったとき】
に当てはめて、twitterでの発言はそれに該当するものがあるのか、ないのか。その視点で弁護士さんのツイートを見るのも、また興味深いかもしれない


懲戒制度
懲戒制度の概要
弁護士および弁護士法人(以下「弁護士等」といいます。)は、弁護士法や所属弁護士会日弁連の会則に違反したり、所属弁護士会の秩序・信用を害したり、その他職務の内外を問わず「品位を失うべき非行」があったときに、懲戒を受けます(弁護士法56条)。懲戒は、基本的にその弁護士等の所属弁護士会が、懲戒委員会の議決に基づいて行います。



www.nichibenren.or.jp

(懲戒事由及び懲戒権者)
第五十六条 弁護士及び弁護士法人は、この法律(外国法事務弁護士法人の使用人である弁護士にあつては、この法律又は外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法)又は所属弁護士会若しくは日本弁護士連合会の会則に違反し、所属弁護士会の秩序又は信用を害し、その他職務の内外を問わずその品位を失うべき非行があつたときは、懲戒を受ける。
2 懲戒は、その弁護士又は弁護士法人の所属弁護士会が、これを行う。
3 弁護士会がその地域内に従たる法律事務所のみを有する弁護士法人に対して行う懲戒の事由は、その地域内にある従たる法律事務所に係るものに限る。
(懲戒の種類)
第五十七条 弁護士に対する懲戒は、次の四種とする。
一 戒告
二 二年以内の業務の停止
三 退会命令
四 除名
2 弁護士法人に対する懲戒は、次の四種とする。
一 戒告
二 二年以内の弁護士法人の業務の停止又はその法律事務所の業務の停止
三 退会命令(当該弁護士会の地域内に従たる法律事務所のみを有する弁護士法人に対するものに限る。)
四 除名(当該弁護士会の地域内に主たる法律事務所を有する弁護士法人に対するものに限る。)
3 弁護士会は、その地域内に従たる法律事務所のみを有する弁護士法人に対して、前項第二号の懲戒を行う場合にあつては、その地域内にある法律事務所の業務の停止のみを行うことができる。
4 第二項又は前項の規定の適用に当たつては、日本弁護士連合会は、その地域内に当該弁護士法人の主たる法律事務所がある弁護士会とみなす。
弁護士法人に対する懲戒に伴う法律事務所の設置移転の禁止)
第五十七条の二 弁護士法人は、特定の弁護士会の地域内にあるすべての法律事務所について業務の停止の懲戒を受けた場合には、当該業務の停止の期間中、その地域内において、法律事務所を設け、又は移転してはならない。
2 弁護士法人は、前条第二項第三号の懲戒を受けた場合には、その処分を受けた日から三年間、当該懲戒を行つた弁護士会の地域内において、法律事務所を設け、又は移転してはならない。
(懲戒の請求、調査及び審査)
第五十八条 何人も、弁護士又は弁護士法人について懲戒の事由があると思料するときは、その事由の説明を添えて、その弁護士又は弁護士法人の所属弁護士会にこれを懲戒することを求めることができる。
2 弁護士会は、所属の弁護士又は弁護士法人について、懲戒の事由があると思料するとき又は前項の請求があつたときは、懲戒の手続に付し、綱紀委員会に事案の調査をさせなければならない。
(後略)
elaws.e-gov.go.jp