INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

【創作系譜論】 の検索結果:

20日「ウォーキング・デッド4」開始。自分は「ゾンビものって『進撃の巨人』に似てるんだね」と思っちゃうけど…(FOXbs238)【創作系譜論】

【創作系譜論】 20日は長南亮引退試合の生中継もあるんだけど、そのへんは各自調整。 http://foxbs238.tv/special-content/walking_dead_04/index.html■ レギュラー放送 放送日時:毎週金曜 24:00〜25:00 リピート:毎週土曜 11:30〜12:30、日曜 4:00〜5:00、月曜 6:00〜7:00、金曜 15:00〜16:00 ※放送予定は変更になることがあります。ご了承ください。 ■ 第1話放送予定日 10月…

「進撃の巨人」人気、社会現象化をあらためて思う【創作系譜論】

【創作系譜論】 まあとにかく人気ですわな 2011年(発売は2010年12月)の「このマンガがすごい!」1位だったのだから、既にタイトル保持者みたいなもんだが、このマンガがすごい! 2011作者: 『このマンガがすごい!』編集部出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2010/12/10メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 125回この商品を含むブログ (46件) を見る逆にいえばそんな賞をもらおうと、作者がMMAファンでいろいろ参考にしていることが格闘技業界で話題になろう…

「可愛い魔女(魔法少女)」は日本生まれ?研究書「少女と魔法」が出版される(〜副題:結局横山光輝が天才なのか?)【創作系譜論】

…藤子、石ノ森以上? 【創作系譜論】 で、自分も多少流れは知っている・・・横山光輝が、アメリカのテレビドラマに出てくる「いい魔女」コメディドラマを翻案し、主人公を掲載誌むけに少女にして「サリー」を書いてヒットしたんでしょ?てえことは・・・横山光輝「三国志」「魔法少女」「超能力少年」「忍者」「操縦系ロボット」・・・・あれ、トータルの功績じゃ手塚治虫超えてね?? 漫画評論界には 「横山光輝はその影響力は振り返ってみると巨大すぎるほど巨大なのに、なぜか大物として語られることが少ない問…

戦国時代に「松永久秀」がいたお陰で盛り上がるもんだね(信長の忍び、信長のシェフ…など)【創作系譜論】

【創作系譜論】 上の「歴史上の人物のキャラクター変遷」という話にも十分関係してくるので、ひとつにまとめてもよかったんだけど、長くなるし独立させよう。 というのは 最近、ヤングアニマル連載の重野なおき「信長の忍び」本誌連載で松永が「信長包囲網」 に加わる回に入り、さらに「信長のシェフ」では最新単行本に松永が誕生していた。 図版にて紹介 連載中のやつね。 信長のシェフ 7 (芳文社コミックス)作者:梶川 卓郎出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2013/06/15メディア: コミ…

「千利休の描かれ方の歴史」さらに続報。元祖は海音寺潮五郎? そしてさらにその前史が・・・【創作系譜論】

【創作系譜論】 続報となります。この過去の記事からたどってください。 ■明智光秀は「常識的、良識的な保守派」というイメージの真偽について(Togetter) http://togetter.com/li/523680 ■歴史上の人物の”パブリック・イメージ”を確立させたフィクション史について〜明智光秀を例に http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130625/p2 ■(続報)「美の世界で秀吉と戦った千利休」というパターンの元祖は野上弥生子「秀吉と利休…

(続報)「美の世界で秀吉と戦った千利休」というパターンの元祖は野上弥生子「秀吉と利休」か【創作系譜論】

【創作系譜論】 ■歴史上の人物の”パブリック・イメージ”を確立させたフィクション史について〜明智光秀を例に http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130625/p2 からの続編。本記事にも追加しましたが、こっちにも。 以前、同じような歴史テーマのtogetterで 「千利休は『秀吉に逆らってまでも美を守ろうとした勇者』と描かれていますが、それはXXXの『○○○』という作品が元祖なんです。それ以前は、秀吉の気まぐれで殺された『かわいそうな弱者(被害者A…

歴史上の人物の”パブリック・イメージ”を確立させたフィクション史について〜明智光秀を例に【創作系譜論】

【創作系譜論】 こんなtogetterを創りました。 中心になって語っている方は、このブログもやっている人。 http://iiwarui.blog90.fc2.com/ ■明智光秀は「常識的、良識的な保守派」というイメージの真偽について http://togetter.com/li/523680 明智光秀は創作物などで良く、良識派の文化人で保守派のような描き方をされますが、彼が築城した福知山城の石垣が、寺社などから奪ってきた仏像や墓石などによる転用石だらけ、というのを見ただ…

相原コージのゾンビ漫画「Z」などから「設定共有の上でのオリジナル性」を考えたりしてみる。【創作系譜論】

【創作系譜論】 相原コージの新作「Z」を読みました。 Z~ゼット~(1) (ニチブンコミックス)作者: 相原コージ出版社/メーカー: 日本文芸社発売日: 2013/04/26メディア: コミックこの商品を含むブログ (9件) を見る『コージ苑』『サルでも描ける漫画教室』『ムジナ』など、日本ギャグ漫画界の重鎮的存在である相原コージが、満を持して描くゾンビ・パニック・ホラー『Z~ゼット~』。 発生初期、発生中期、発生後期の3段階でストーリーは展開されるが、その構成は毎回バラバラの…

「とくばな刑事 トクガワ」〜特撮番組における「第三の悪役」について【創作系譜論】

【創作系譜論】 【注意】 ・今から書き始めるけど、手法を含めて基本的に意味が無い(役に立たない)文章になるので、文章に意味および有用性を求める人はあらかじめ避けること。 ・「とくばな」というのはふと思いついた造語で「特撮話」のことです。いわゆる「めしばな刑事タチバナ」のパロディです。 ・「めしばな刑事タチバナ」はグルメ?漫画のひとつ。現在ドラマも放送中。内容についてはここなど参照。 http://yamakamu.com/archives/3044639.html http:…

「『日常系漫画』というが、反対語は『非日常系漫画』?いや、それは『生活系』だ」(浅羽通明「時間ループ物語論」)【創作系譜論】

【創作系譜論】 昨日の続きで、ここだけ独立したエントリにします。時間ループ物語論作者: 浅羽通明出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2012/10/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 152回この商品を含むブログ (32件) を見る講義形式のこの本での、最終章が 第十二講:ループの時代を超えてゆくために 平成ユートピアの囚われ人――「けいおん!」『門』「上海バンスキング」ほか http://www.yosensha.co.jp/book/b1041…

「繰り返される時間」は悪夢か、ユートピアか?・・・浅羽通明「時間ループ物語論」【創作系譜論】

【創作系譜論】 時間ループ物語論作者: 浅羽通明出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2012/10/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 152回この商品を含むブログ (32件) を見る『涼宮ハルヒの憂鬱』から『ファウスト』、浦島太郎伝説、夏目漱石『それから』まで。絶望の国を生き抜くための白熱講義全12講。 をこの前読み終えました。 少し先走って、ごく部分的に・・・浅羽通明氏が一例として紹介した作品が面白かったので「孫引き」の形でその作品を紹介した記…

あ、長谷川伸って来年(2013年)、著作権が消滅するんだね。【創作系譜論】

【創作系譜論】 上のエントリで最後に富田常雄の「姿三四郎」を取り上げたとき、ついでに「この方の没年は?」と経歴などを観た。けっこう長命な方だった。 それで、さらに連想して「戦前人気の大衆読み物の書き手で、代表作は今でも名前ぐらいは知られている人」・・・という連想で長谷川伸のことを思い出して調べてみた。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%B9%C3%AB%C0%EE%BF%AD 1884〜1963 小説家・劇作家。横浜生まれ。本名、伸二郎。雑誌…

「約束を ひっくり返す お約束」〜魔王と勇者、デビルマン、まどか☆マギカ・・・そして・・・水戸黄門【創作系譜論】

【創作系譜論】 時事ニュースでは多いが、文化系のテーマではありそうで少ない2ちゃんねるまとめサイト。 そこの有名どころ「本読みのスキャット」で面白いテーマが取り上げられている。 http://d.hatena.ne.jp/kajika_eps/20110820/p3 ■魔王ブーム?な理由 29 :イラストに騙された名無しさん:2011/07/23(土) 18:28:22.51 id:DJDi1WIX ・「勇者が魔王を倒す」という基本が、共通認識としてラノベ読者層に受け入れられ…

漫画の「ジャンル」と「類似作」をいろいろ考える(+「百姓貴族」「銀の匙」について)【創作系譜論】

…プ記事にしちゃう。 【創作系譜論】 まず荒川弘の新連載「銀の匙」について一席 荒川弘が北海道の農業高校を舞台に描く、少年サンデーの「銀の匙」が好調です。初連載だった「鋼の錬金術師」がそのまま世界的大ヒット、大長期連載になった人で、往々にしてそういう人の次の作品(※ああ、正式には中国武侠漫画が2作目か)は、プレッシャーもあったりとかで難しかったりもするんですけど、まあおまけ漫画その他で「この人、相当幅広い作風を描けそうだなあ」と思っていたので今回の連載の好調も驚きは無い。 現在…

ゆうきまさみデビュー30年の年に、あらためて「内海課長」を考える。【創作系譜論】

【創作系譜論】 ホットエントリに ■内海が理想の上司になる社会の危うさ http://d.hatena.ne.jp/toronei/20101119/H が入り、ブクマがにぎわった http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/toronei/20101119/H ことで、「内海課長」のはてなキーワード作成者であるところの私もちょっと一席語らせていただきたいのである。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%…

平野耕太新作「ドリフターズ」。時代を超えて英雄集結!の系譜【創作系譜論】

【創作系譜論】 こういう漫画が発売されたそうです。 http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20100705 …ファンタジー世界へ召喚された主人公のお話、……が、召喚された人たちが島津豊久とか織田信長とか那須与一で、エルフの村民を扇動して戦争に駆り立てる話…(略)まだ始まったばかりで世界観も全面的には開示されていませんが、大枠として、エルフやホビットが暮らす異世界…(略) ・歴史上その死が確認されておらず、戦闘中に行方不明になったりした人物 ・ …

「はみ出しもの」「組織の異端者」「内部でも持て余すワル」「裏組織」が、非常時に強さを買われて登場・・・・というパターン大好き。【創作系譜論】

【創作系譜論】 上の話からつながる。というかこれが本題。 最初にパロディにしたデビルリバースというのは、平成っ子たちは嘆かわしいことに知らないだろう。羅漢仁王拳の使い手なんだよ。 ちなみにデビルRE BIRTH であって、デビルが裏返っているわけではない。というか俺が子供心にそう理解してたんだがな。 まあ詳細は省くが、追い詰められた悪いやつが、北斗の拳のケンシロウに対抗するにはやつを刑務所から出すしかない!と決断するが、他の連中は「やつを牢獄から出すのはあまりに恐ろしすぎる・…