INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

緊急事態宣言「映画館の営業は続行」の選択は結果的に正しかったようだ、の話

www3.nhk.or.jp

延長ですね。アンドレvsハンセンとか、猪木vsウイリーとかいうな。

それはともかく。
自分は再度の緊急事態宣言には「人の移動自体が問題で、移動するよりはしないほうがいいんでしょ?映画館や美術館、図書館などの営業を止めないで大丈夫なの?」というテーマに興味の焦点を置いて論じてきました。
必ずしも「そうすべきである」、という主張ではないが…というのは、そうすると減らすことに本当に効果がある、という直接的なエビデンスも実際のところ無かったからです。ただし、包括的に「移動がないと感染を防ぎ、移動があると感染が拡大する」、これは普遍的な証明不要の公理ではあるのですが。

m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com

映画館話とは別だけど関連
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com



しかし、結果として…関東一都三県での宣言は延長するけど、他府県は前倒しで終了したほか、関東も全国的にも、明確な現象を見せた。
その結果と、文化・経済的なメリットデメリットを考えると「映画館の営業は、停止しない」と結論付けた政府や自治体、それを支えた専門家集団の知見と決断は正しかったな、と認定できますでしょう。
うちもだいぶ引っ張ることができたネタだったけど、このへんで役割を終えるかな……とおもいきや。

延長戦では「プラスアルファ」の政策が必要??じゃ、映画館停止も行っとく??

今回の緊急事態宣言延長には、こんな話もある。
・このままふつうに延長しても、「東京都から1日300人程度」のこの状況は変わらず、高止まりするんじゃないか。
・ならば、延長期間は、今までの対策にプラスした「何か」を付け加えたほうがいい。


と。本日のモーニングショーとかでやってた。

そこでは「検査拡充」とかも言ってたし、それはそれで効果があるんだろうけど、「いまの状態で東京1日300人まで下がったのだから、ここにプラスして映画館(ほか美術館や図書館、本屋なども??)も規制すればさらに一段下がる」という発想もあり得るのではないかいな。
特に証拠はない。



ドイツやフランスなども「映画館を規制しなくても減らせる。文化に理解が無いネ」と上から目線で説教できるか?


もう一回、過去記事の再紹介。
m-dojo.hatenadiary.com

f:id:gryphon:20210120191010j:plain
「私権制限」日本とドイツでこんなに違う

あっちはあっちで、あっち流のロックダウンはそれなりに効力を発揮したし、変異株の差もあるし、アジアとヨーロッパでは人種的な差異や過去の旧型コロナ感染率、ウイルス干渉、マスク習慣……などの差異もわかっているのだが、ただ日本の結果と教訓をシェアするなら「映画館の営業は続けてもいい」は世界に広がるべき知見かもしれない。そうでないかもしれない。

最終的に重要なのは「雰囲気づくり」なのではないか、という仮説。

これを再紹介して終わります。
m-dojo.hatenadiary.com