INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

「わが青春のテキ屋体験」ツイートが話題


とにかく面白い。巻を置くあたわず、ってやつだ。
原田久仁信画、で漫画化できないかな。




声優・神谷明が「鳥坂センパイ」役を懐かしむツイート


このツイートをクリックしてのリプ、反響を読むのも一興。
https://twitter.com/kamiyaakira29/status/1127224496140705792

「語られ方・イメージ」変遷史リンク集/これまでの「創作物の信長」を一覧にした『信長名鑑』ちう本が出るそうな

そしてこんな本も出たそうだ。「楠木正成」も「実像」と「語られ方」のギャップが研究されるべき人。

あとで感想書いた
m-dojo.hatenadiary.com


信長名鑑の話


信長名鑑

信長名鑑

  • 作者:姫川 榴弾
  • 発売日: 2019/11/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


有名な…とくに古典から最新エンタメまで、文学作品(フィクション)に登場する人物は「実在するその人の研究」と「その人の『語られ方』の研究」両方を知りたい、研究してほしい、と口をすっぱくして言ってきた、このブログに書いてきたものですが、そういうものがちゃんと出版物になったとなれば大変に嬉しい。


こういう一覧をぼーっと見た上で考えると、そこからさらに新機軸が生まれるもので、こういうのを見ないで一から自分の頭で考えると…「車輪の再発明」というか、”画期的な新信長像”の再発明、をすることになってしまうんです。


先行の傑作として自分がいつも紹介するのが、夏目房之介氏の「笑う長嶋」なんですけど、

笑う長嶋

笑う長嶋

野球マンガに長嶋が果たした役割、ゴルゴ13と現実の戦争の相関関係、ネコとマンガが仲良しな理由、マンガがハルマゲドンを好きなワケ…。これはマンガについて長嶋を楽しむように(あるいは文句を言うように)書かれた本である。

ああ、あとこれがあった。

総統は日本で勝利した?! 日本のカルチャー、サブカルチャーにかくも浸透しているナチスの「文化」。メディア、海外冒険小説、映画、ロック、プラモデルまで。
日本は異常なのか。繰り返し取り上げられ、利用されるナチスのイメージ。コミック・アニメ、小説、架空戦記トンデモ本、インターネットまで。データ付き。

これも何度も言っている話ですが…、フィクションで描かれてきた「アントニオ猪木(がモデルのキャラクター)の歴史」も、時系列やその系譜を丹念に追っていくと面白いものになるのではないか、と思うのです。まあ資料集めからちょっと必要になりますけどね。



そんな関連リンク。ほんと同じ事繰り返し言ってるし、ネットからピックアップしてるな、俺(笑) よせてはかえす波の音。
そして、戦国時代の話が多いな。


絶好調続く『ハコヅメ』〜「シャブ?やってませんよ!100人で俺を監視しないで」「…やってるよね」〜、最近の回から

この前の口上、我ながらよくできているので再録。

m-dojo.hatenadiary.com
で2018年の収穫に選定、
そして
m-dojo.hatenadiary.com
で「ハコヅメ」紹介したばかりなのに。
そもそも、漫画全体で「一話完結もの」が少なくなっている。
だからその中での一話完結漫画は、個々のエピソードが面白ければ紹介しやすい。

にしても、この前紹介したばかりだったのに、また紹介せざるを得ないほど、傑作続きなんだ。

こういうのは何かね、「ゾーンに入ってる」のかね。

かつてでいえば、「ブラックジャック」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」「吼えろペン」「ギャラリーフェイク」「SKET DANCE」などで「ん?なんか最近、どれを読んでもクオリティ高っ」と思わせる、連続傑作が続くときってあったような気がする。

そんな感じで、「ハコヅメ」が最近、期待を裏切らないんだ。

今回はこれに、その記事自体のリンクを追加すれば十分だろう。
m-dojo.hatenadiary.com



んで、最近の収穫をまた紹介しておく。

こんな盾の使い方アリ?(19号)

f:id:gryphon:20190510023513j:plain
ハコヅメ〜交番女子の逆襲 盾の使い方がヘン

実際のところ、こういう使い方する警官がいないのかといえばいます。過激な連中はコンクリートにこすりつけて、それとなく尖らせる、とも言われる(都市伝説かもしれんが)……

赤色灯は消し忘れると、パトカーのバッテリーがあがる(20号)

f:id:gryphon:20190510023739j:plain
ハコヅメ〜交番女子の逆襲 パトカーの赤色灯のせいでバッテリーが上がる


アレの特別電源とか、そういうのは無かったのか。


「シャブの任意検査させて」「やってない!100人で監視したり、カメラで常に見張らないでよ」「うん、やってるよね」(21・22合併号)

f:id:gryphon:20190510023931j:plain
ハコヅメ〜交番女子の逆襲 シャブ検査の拒否者が「100人で常に見張るな!」と言い出す

まあ、任意捜査を令状を取った強制捜査に切り替えるときの実務的な手続き…というか強制捜査をちらつかせて任意捜査に同意させる、というこの在り方の議論の是非はあろう。


話として警察捜査が前面に出ているのは最後の号で、上の二つはやや部分的なくすぐり的なものではあるのだが、一応。どれにしても面白い。

さっさと実写化進めたほうがいいぞ!さもないと…

だいぶ後に実現することになったら、「実写化したらと俺は以前から言ってたんだけどねー。ほら作ったら傑作&人気番組になったじゃん。遅いんだよ」と俺がドヤ顔する(笑)。具体的には「きのう何食べた?」でドヤ顔進行中だから、今(笑)


それとも、ネットフリックスで作ってもらう?そっちのほうが予算取れるんだって?

平野耕太「ドリフターズ」がニコ生で5月10日まで無料配信中、とのこと


anime.nicovideo.jp
DRIFTERS 01 FIGHT SONG2019/05/01 00:00投稿DRIFTERS 01 FIGHT SONG214803 6233 2000
DRIFTERS 02 踵 鳴る2019/05/01 00:00投稿DRIFTERS 02 踵 鳴る164092 5127 367
DRIFTERS 03 俺軍 暁の出撃2019/05/01 00:00投稿DRIFTERS 03 俺軍 暁の出撃142244 4381 287
DRIFTERS 04 アクティブハート2019/05/01 00:00投稿DRIFTERS 04 アクティブハート135628 3915 248
DRIFTERS 05 愛をとりもどせ2019/05/01 00:00投稿DRIFTERS 05 愛をとりもどせ132382 4274 245
DRIFTERS 06 MEN OF DESTINY2019/05/01 00:00投稿DRIFTERS 06 MEN OF DESTINY130617 4639 238
DRIFTERS 07 カオスダイバー2019/05/01 00:00投稿DRIFTERS 07 カオスダイバー128333 2898 271
DRIFTERS 08 不思議 CALL ME2019/05/01 00:00投稿DRIFTERS 08 不思議 CALL ME128728 4018 256
DRIFTERS 09 本気ボンバー2019/05/01 00:00投稿DRIFTERS 09 本気ボンバー133729 4204 262
DRIFTERS 10 Baba Yetu2019/05/01 00:00投稿DRIFTERS 10 Baba Yetu131255 4206 249
DRIFTERS 11 ピストル大名の冒険~火縄丸数え歌~2019/05/01 00:00投稿DRIFTERS 11 ピストル大名の冒険~火縄丸数え歌~129841 3664 234
DRIFTERS 12 みつめて☆新選組~熱血九州男児の唄~2019/05/01 00:00投稿DRIFTERS 12 みつめて☆新選組~熱血九州男児の唄~

芸術か、宗教の尊重か?「女性の裸体の上にムスリムの信仰告白」…ロンドンのギャラリーにて


www.thetimes.co.uk

機械翻訳
トップアートギャラリーは、先週、イスラム教徒からの「不器用」であるとの苦情を受けて、2枚の絵をカバーすることを余儀なくされました。ある専門家はそれらを「再び悪魔の詩」と述べた。

SKUとして知られている芸術家によってSaatchi Galleryで展示されていて、その作品はヌードイメージの上にアラビア文字を重ね合わせて、アメリカとイスラム過激派の間の対立を表すことを意図しました。

しかし、絵画にシャハダとして知られているイスラムの信仰宣言を含めることは、彼らが金曜日に終了した西ロンドンのギャラリーの展覧会、レインボーシーンから取り除かれることを求めたイスラム教徒の訪問者からの不満を促しました。

シンクタンクQuilliamのイスラム研究責任者、Usama Hasanは、絵画は攻撃的であるだけでなく、冒とく的で冒涜的であると述べた。"彼ら…


別にイスラム教を対象にした話だけでなく、キリスト教はもとより日本の皇室関係などだって、前衛アートの対象となって物議をかもした例は数多くあったはず。


これに関する「基調講演」。
m-dojo.hatenadiary.com



その他関連

m-dojo.hatenadiary.com

m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com

m-dojo.hatenadiary.com

先月、4月20日は「みんなでムハンマドを描く日」であったか。
d.hatena.ne.jp



そういえば本日国会の憲法審で「改憲国民投票時の広告活動の是非」が議論されるはず

と、この前新聞で読んだが日付は微妙にあいまいだな。

テーマが、ちょっと面白い。これに限らず「制約なく自由にやらせるのが正しいのか、制約をかけて「平等」にしたほうがいいのか?」という議論は広く成立するからね(選挙時の個別訪問などもそこに関係する)



衆議院憲法審査会は、国民投票に伴うテレビ広告の規制をめぐり、9日、民放連=日本民間放送連盟から意見を聞く予定ですが、与党側が目指す国民投票法改正案の審議や採決は見送られる見通しです。今の国会では憲法改正論議が行われるめどは立っていません。

衆議院憲法審査会は、9日、国民投票の実施に伴うテレビ広告の規制をめぐって、与野党が民放連=日本民間放送連盟から意見を聞きます。

憲法審査会で実質的な議論が行われるのは、おととし11月以来、およそ1年半ぶりです。