INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

戦後日本の政治・経済・社会を『歴史改変SF』を通じて再検証…という設定が『1ジャンル』となってほしい

ブクマ含めて盛り上がったこの話題。


togetter.com
[B! 歴史] 1984年から歴史改変し、日本の『失われた30年』を阻止する方法はあるか?~「第3次ベビーブームを」「プラザ合意阻止」「神戸港ハブ化」「日本がスマホを主導」…


この流れで、当ブログの二つの過去記事を多くの人に読んでいただいた。多謝。
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com



だが…さらにびっくりこいたのは、こんな辺境ブログの手すさびに終わるかと思っていた、この基本部分(コンセプト)が、すでに「なろう」で人気作品として形になっている、とのことだった!
しかも
字面がすごい。
拓銀令嬢」…ん?正式なタイトルじゃないのかいな?

バブル崩壊以降長く続く不況に沈む日本――。
厳しい時代の中で不遇に喘ぐ女性が、失意のうちに命を落とした。
しかし彼女の運命はそこで終わらず、目を覚ますと“現代”を舞台にした乙女ゲームの悪役令嬢・桂華院瑠奈に転生を果たす!
時はバブル崩壊直後、転生からほどなくして生家が危機に瀕するも、前世の知識を駆使して平成の一大特需“ITバブル”に乗ることに成功。
莫大な利益を手にした瑠奈は、破滅の運命を回避――したはずだった・・・。
「これは、私達が時代に行う復讐の物語よ」
現代に舞い降りた悪役令嬢の架空日本再生譚の幕が上がる!

え、えー――……なんかちょっとのみこめない

ja.wikipedia.org
togetter.com

https://ncode.syosetu.com/n3297eu/:ncode.syosetu.com


あー、わかった、正式なタイトルじゃないけど、実質的にはほぼそれだから、異名として「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」=「拓銀令嬢」でいいのよね?

 北海道拓殖銀行(作中では北海道開拓銀行という名称)を買収する悪役令嬢というある紹介ツイートがバズった結果人気が爆発し(→リンクexit)、出版社の目に止まり書籍化した形となっている。
(略)
バブル崩壊時に発生した巨額の不良債権に苦しんだままリーマンショックまでくらうことになってしまった日本経済を救おうとする桂華院瑠奈が、国内外の巨大企業やハゲタカ達を相手に札束で殴り合う経済戦争、政治と関わりあう政治闘争を描く物語となっている。

 Twitterなどの公式ハッシュタグは『#現代社会で悪役令嬢(Twitterリンク)exit』や作者が使っている主人公のキャラ名『#桂華院瑠奈(Twitterリンク)exit』だが、書籍版発売後『#拓銀令嬢(Twitterリンク)exit』が一部読者のツイートがバズって広く使われている
dic.nicovideo.jp

しかし、書くほうもすごいがこういうものを見つけて、ちゃんと人気作に押し上げる読者も強いな……。


ま、そこはどうでもいいねん。
金融危機回避」でも
ガラケーIモードから、スマホへの移行」でも
AmazonからyoutubeまでのTECサービス拡大」でも……
要は広く言えば架空戦記、歴史改変のコンセプトを、おなじみの太平洋戦争や戦国時代ではなく、戦後日本の政治・経済・社会に適用した創作物」
ということになると思うんです。
いや、自分がほとんど半笑いというか、冗談半分で書いた時は、まぁ実現することは無いと思っていたんだけど、ごく珍しい?作品とは言え、商業的に成功した一本が生まれたというのは大きい。


商業誌で既刊5巻、コミカライズ2巻ってすごいやん。


それで、できればこの分野、このコンセプトが、さらに拡大…、普及定着して「ジャンル」になればいいなあ、と思っているんです。


もともと歴史改変とか架空歴史ものって、
その改変した部分から逆に「ここが失敗」「この部分が反省点だ」という、これまでの来し方、歩みを振り返る効果があったはずです、本来の理想としては。それが「やっぱり日本が勝った、大日本帝国バンザイ!」的なものになったとしたら、それはある意味おかしいのだが……

戦後日本の歴史改変ものがジャンルになれば、今度こそ慎重に、そういう本来の姿を取り戻すはず…って、タイムリープで失敗する主人公みたいなこと言ってるな俺(笑)


たとえば…
ホリエモンの民放テレビ買収
・JR経営
加藤の乱
民主党政権
セガサターン(笑)
……とか、そのへん、なんかこうできるんじゃないですかね…

って思い出した!!
おれ、「希望の党」絡みで、そういう歴史改変ものかいてたよ!

m-dojo.hatenadiary.com

これなんか、小池百合子氏の「しくじり」が、あまりにもあからさまでクリアだったので、もしその点がこう変わっていたら?というIFが自ずと浮かび上がって、創作にいたったのだった。

m-dojo.hatenadiary.com

一漫画家の渡世を「こうすればよかった!」的に改変に挑むのが「描クえもん」だったわけか。


これは「戦後」といっても太平洋戦争に直結した歴史だから「架空戦記」のほうに区分すべき…という判断を自分はしているけど、「敗戦した日本がドイツや朝鮮半島のように東西に分割されている」という設定、これは多かった。
m-dojo.hatenadiary.com




このコンセプトが皆に使われる「ジャンル」にならないかなぁ…と思っても、人工的になるもんじゃないよね。ジャンルになる設定とならない設定、何が違うんだろう…

この「ジャンル化」についてはずっと興味があり、追い続けています。
m-dojo.hatenadiary.com

ジャングル大帝とライオンキング

m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com

異世界が多すぎる


だから、自分の好きな設定を人工的に「ジャンル」にして、多くの作品が生まれるようにしたい!!んだけど、もちろんそんな方法はわからず、そうなることを祈るしかない。

この話ともつながる。
m-dojo.hatenadiary.com

m-dojo.hatenadiary.com

コメント欄より 作品紹介 映画「バブルへGO!」

広末LOVE
阿部寛演じる財務官僚がプラザ合意前にタイムトラベルしてバブル景気が続くよう歴史改変をしようとする「バブルへGO」という映画が2007年に製作されていました。


ほほう……

戦国よりも幕末よりもハイテンションな、あの時代へ――
ニッポンを救う! タイムスリップ・ラブコメディ!!


[内容解説]
2007年―現在。
800兆円の借金をかかえ破綻の危機に瀕した日本を救うため、財務省大臣官房経済政策課の下川路(
阿部寛)は、ある計画を進めていた。
それは1990年にタイムスリップし、"バブル破壊"を止め、歴史を作り変えるという仰天プラン!
その極秘プロジェクトが白羽の矢をたてたのは借金返済に追われるフリーターの真弓(広末涼子)だ
った。真弓はタイムマシンの開発者であった真理子(薬師丸ひろ子)の一人娘。一足先にタイムスリ
ップした母親の真里子が90年の東京で失踪したことを知った真弓は、借金から逃れるため、そして母
親を救うためドラム式洗濯機に乗り込み、タイムスリップを決行する!
果たして、下川路と真弓は真理子を無事救出することができるのか!?
下川路と真弓が繰り広げる恋のゲームの行方は!?
バブル破壊は食い止められるのか!?

[特殊内容/特典]
特典映像(予定)
★メイキング
★キャスト・スタッフプロフィール
★予告集
他を予定