なんかこんな事例があったので議論が再燃している。
私は参政党支持者じゃないけど、参政党をディスるのに何故日本国旗を貶す必要があるのか?普通に腹が立つのだが。 pic.twitter.com/7616nngREJ
— 和泉守兼定 (@netsensor1) August 8, 2025
そんな話題の中に、こういうを、X投稿したので、ひとつのテーゼとして冒頭に置いておこう
【一般論】国旗の損壊とか侮辱とかに関して
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) August 9, 2025
「法で取り締まるべきだ」
「いや、それも思想や表現の自由だ」
という議論をする時には、いったん「国旗」という言葉を「コーラン」に変換すると、いろいろ”反転可能性”を検証できます(笑)
※詳細はこちらでhttps://t.co/nqSljdnhnq pic.twitter.com/JLfNf7SeHu
関連のやりとり
それって内心の自由の侵害ですよ。自分で購入したものなら、損壊しても誰にも「損」は生じないでしょう。国旗損壊罪は日の丸を「嫌い」と感じることそのものを処罰することになります。それは国旗、国家に従順であれとする強制を生みます。 https://t.co/b4bVZZPYzh
— 三浦誠・赤旗社会部長🍉編集センター (@redbear2014) August 9, 2025
これは本当に、真剣に見解をお伺いしますが、その論理を応用すると世界で行われている「クルアーン焼却集会」を三浦誠・赤旗社会部長は擁護されているのだろうな、と推定します。そういうことでいいでしょうか。違うなら、日の丸とはどう違うのでしょうか。https://t.co/twEaowW70x pic.twitter.com/YJc0mO9kFU
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2025年8月9日
実際国旗を焼く自由もある。でも共産党は聖書やコーランを焼き他国の国旗を焼く内心の自由はみとめないだろうと確実に言える。
— もへもへ (@gerogeroR) August 9, 2025
他国の国旗を焼くのは現在、犯罪だが、それは内心の自由を否定する憲法違反の法律なのだろうか?という疑問は浮かぶよな。… https://t.co/PL9f4R0952
■9月11日にコーラン焼却集会を計画 フロリダの教会
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2025年8月9日
『(CNN) …9月11日に、米フロリダ州のキリスト教会がイスラム教の聖典コーランを焼却する「国際集会」を計画して物議を醸している。この教会は、無宗派の「ダブ・ワールド・アウトリーチ・センター」…』 pic.twitter.com/EdhJWmZnJN
過去記事を振り返って私見をいうならやはり『国旗を…(尊重するのが当たり前だ!)/(毀損するのも自由と権利のひとつだ!)』という議論はそれぞれ、国旗が1丁目1番に住んでいるなら、1丁目2番に住んでる「お隣さん」の『クルアーン(コーラン)を…』にも当てはめると、思索が進む(あるいは思索がそこで立ち止まるかもしれない、でもそれも悪くない)…と思います。
かつて、はてブで話題の話にコメントした。
↓
はてブ
[B! 文化] 日本では国旗を「ただの布」と捉えている人も多いのでプロトコルに則った扱い方を知っておくといいかも
俺コメント(この記事のリンク張るので、たぶんあとでかわる)
思想の点から国旗の儀礼的扱いを拒否、も全く自由だが、法的なものも含め批判は出よう。それは無神論と同様/レインボー旗も『ただの布』だが、さて扱いは/憲法は『コーラン(ただの紙?)を焼く自由』を保障するや
https://b.hatena.ne.jp/entry/4717686760912370178/comment/gryphon
以下関連記事リンク集(リンクへのリンクも含む)
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
[asin:B08W2TYYK6:detail]
資料 思いを込めた国旗への寄せ書きとかも、メキシコでは「祖国の旗にラクガキ?侮辱罪だ!」となる?
この前日本語に堪能なメキシコ出身のプロレスラーの方と会話する機会があったのですが、日本ではよくある国旗に自分の想いを込めた書き込みも、メキシコでは国旗への侮辱?として犯罪になるとの事でした。
— タカハシ (@sand_lander) August 11, 2025
もうひとつ、弁護士ドットコム記事を。
ここに、特に重要な論点はないが、外国の国旗を破壊する場合、についての意見が。外交問題になる、というが憲法守って外交問題になるなら受けて立つ、とかはダメなの?
www.bengo4.com
この記事への反響をいただき、その一部はこちらにつづく
m-dojo.hatenadiary.com
