INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

「3月のライオン」1-8巻まで330円セール


m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com

「ふつうの軽音部」海外版は歌詞部分が全て黒塗り(著作権関係)なので、主人公が凄く過激なシンガーに見える……

「海外のジャンプ通信」さんの情報から。

絵面だけ見ると
よっぽど反社会的なソングを歌ってるパンク野郎か、クラウザーさん並みのデスメタルシンガーだと思われるんじゃないか…


ふつうの軽音部、海外で歌詞が黒塗りに。よっぽど過激?


と、いう話。


www.youtube.com



本物の「日本スゴイ」を見せてやる!『埴輪の顔は、一人息子が戦死しても人前で涙もこぼさない理想のお母さん像です。』(「ハニワと土偶の近代」展より)

そろそろ、終了時期が気になってきましたね。東京のはにわ展。
m-dojo.hatenadiary.com

www.tnm.jp


ところで。
紹介したと思ってたらうかつにも紹介しそびれていたが、東京は上野の、国立博物館での「はにわ展」が表とするなら、
「裏」が、存在することはご存じでしょうか……

ハニワと土偶の近代

会期

2024.10.1–12.22
会場

東京国立近代美術館 1F企画展ギャラリー

展覧会のポイント
展覧会構成・主な展示作品
カタログ
開催概要
古(いにしえ)の地層から出土するハニワや土偶のイメージは日本中に浸透し、いまや押しも押されもせぬキャラクターと化しているといっていいでしょう。出土遺物は、美術に限らず、工芸、建築、写真、映画、演劇、文学、伝統芸能、思想、さらにはテレビ番組にいたるまで、幅広い領域で文化現象を巻き起こしてきました。戦後、岡本太郎イサム・ノグチによって、それまで考古学の資料として扱われていた出土遺物の美的な価値が「発見」されたというエピソードはもはや伝説化しています。なぜ、出土遺物は一時期に集中して注目を浴びたのか、その評価はいかに広まったのか、作家たちが「遺物」の掘りおこしに熱中したのはなぜか――本展は美術を中心に、文化史の舞台に躍り出た「出土モチーフ」の系譜を、明治時代から現代にかけて追いかけつつ、ハニワや土器、土偶に向けられた視線の変遷を探ります。

www.momat.go.jp

なんで同じ時期に、似た展示を?と思うだろうが、前述したとおり。
真言宗でいえば、裏高野。
公安警察でいえばゼロ。
バチカンでいえばイスカリオテ機関。


表ではできない、ことを暗躍し、やってのける……というのはあれだが、確かにちょっと変化球のコンセプトだ。

はにわと土偶の近代

展覧会のポイント
1 ハニワ・土偶ブームの裏側、掘りおこします
きっと誰もが子どもの頃に出会い、身近な存在として親しんできたハニワや土偶。それらが歴史教科書の冒頭に登場するようになったのは、実は遠い昔のことではなく、「芸術」として語られるようになったのも近代以降のこと。 美術品を鑑賞しながらハニワ・土偶ブームの裏側が見えてくる、一粒で二度おいしい展覧会です。

2 考古図譜からマンガまで
本展の大きな特徴はとりあげる時代とジャンルの幅広さ。出土品を克明に描いた明治時代のスケッチから、果てはマンガまで。 ハニワと土偶があらゆる文化に連なっていることを知ると、美術館を出た時、景色が少しだけ変わってみえるかもしれません。にぎやかな展示にご期待ください。

3 ハニワと土偶のメガネで未来が見える
遺物をめぐるブームにはいつも容易ならぬ背景があり、今後もきっと繰り返されるでしょう。 本展は過去の回想に留まらず、これから起こり得ることの示唆にもなるはずです。古(いにしえ)から未来が掘り出される!

で、最近の美術館でたいへんいいことだと思うのだけど、フラッシュの劣化を避けての撮影&被写体の著作権問題がないなら撮影が多数OKとなっている。その恩恵を受けて・・・・・いろいろ語ろうと思えば語れるんだが、一点だけ紹介させてもらおう。
それはこの展覧会の、この章。

1章 「日本」を堀りおこす ―神話と戦争と
近代国家形成において、ハニワは「万世一系」の歴史の象徴となり、特別な意味を持つようになりました。各地で出土した遺物が皇室財産として上野の帝室博物館に選抜収集されるようになると、ハニワは上代の服飾や生活を伝える視覚資料として、歴史画家の日本神話イメージ創出を助ける考証の具となります。考古資料としてではなく、ハニワそのものの「美」が称揚されるようになるのは、1940年を目前にした皇紀2600年の奉祝ムードが高まる頃——日中戦争が開戦し、仏教伝来以前の「日本人の心」に源流を求める動きが高まった時期でした。単純素朴なハニワの顔が「日本人の理想」として、戦意高揚や軍国教育にも使役されていきました。


ハニワで軍国教育?
そんなことできるんかい、まあ牽強付会だろうけど…と思ってたんだけど、これがガチなのよ。やはり天然ものは違うわけで……

はにわと土偶の近代

……今、皇軍の勇士が、あれほど物すごい戦果をあげてゐるのに、一度、戦がやんで、後方の村へ帰って来ると、ジャワでも、マライでも、ビルマでも、又支那でも、小さい子供がよい遊び友だちと喜んで迎へるのも、この古代日本人の子孫だからだと思へます。いくらひげで顔がうづまつてゐるやうな、こはい顔のをぢさんも、心の中はこの埴輪のやうにやさしいのです。昔だってこはい顔の人もみたでせう。しかし心の中は、みんなやさしかったので、埴輪のやうな頬を自然つくりあげるのです。つまり古代日本人の心が、自然とこの埴輪にしみ出てゐるのです。


吾々はこの埴輪のやうな古代日本人の子孫です。ですから、私共の心の奥底には、やはりこの埴輪の現はしてみる心があるのです。それを、ますます育てあげ、それが自然とに、身にまで現はれるやうにしなければならないと、埴輪を見る毎に考へます。それから、埴輪は地方の人がいそいて作ったのだから、さぞ下手なものであらうと、始めに申しましたし、じつさい皆さんも、一寸見ると、ナンダ下手なものだと思ふかも知れません。

ところが、今いった通り、よくよく見てみると、古代日本人の精神が、それも深い深い精神が、その一寸見ると下手のやうな顔の中から、こんこんと湧き出る泉のやうに、わいて来ます。


決して下手な作ではない。これこそ日本美術としては、りつばな作です。日本人は、深い深い心を持つて居り、こまかい心を持つてみても、それを表面に出さないのを尊びます。
たった一人の子の戦死の報を受けても、人の前では、涙もこぼさないお母さん日本人の理想です。
うれしい、悲しいといふ心を、人の前で遠慮なく現はすことが、あたりまへのことにしてゐる西洋人には、よく日本人が分からないと言ひます。皆さんも若しこの埴輪の顔を見て、私の今までお話したやうなことが分からない、これはうそだと思ふやうでしたら、その人は英米人の心になりかかったのであり、心によごれがかかったのです。ようく拭き諦めなければならない。そしてもう一度、埴輪の顔を見ることです。つまり、皆さんの心の鏡になさい。(後略)

うかつにも、どこの誰の文章かメモしてなかったけど、まあすごいものです。あ、パネル画像にあるか。後藤守一という人の文章だ。



たぶん、想像力をたくましくして「いま、ハニワと日本人らしさをおもしろおかしく、こじつけなさい」というお題を出されて、ギャグを狙ってかいてもこうはいかない。



もちろん、これを「反省」して、平和とか古代の美とかを強調した「民主的な教育」のほうのハニワ論もすごい感じのこじつけになりがちだったりさ…。


あと、逆に明治に西洋から近代考古学が入ってくる前の江戸時代などでもハニワは出土したわけで、その時、江戸期の「好事家」、あるいは手探りで生まれた何でも調べて記録したがる「博物学者」たちが、この不思議な土焼き人形をどう扱い、記録したかの記録もおもしろい。



どちらにしても、この国博のはにわ展(表)に対する近美の「ハニワと日本の近代」(裏)も覚えておいてください。

少し長めだが、こちらも年内に企画展は終了する。上の文章の発掘だけでも、見る甲斐はあった(撮影もできるし)

ハニワの顔は、子どもが戦死しても泣かない、理想の母親像らしい

ハットリくん役の堀絢子さん(「新」のQ太郎役も務めた)逝去で、今年はドラ(大山のぶ代さん)もパーマン(三輪勝恵さん)も…

ドラ、ハットリ(&オバQ)、パーマンの声役が揃って逝去した2024年…



ドラハッパ―

そういう、時間が経過したし、皆ご長寿の範疇だったとはいえ、やはりさみしい。

ニュースの字を見て、まったく無意識に、この歌を口ずさんだ。

www.youtube.com
あー、聞けないか。こちらは…

www.youtube.com




オバQの歌もそうだったね

www.youtube.com


どちらも、声優であって本職の歌手ではないのに、なんて伸びやかな声調をしているのだろう。
もちろん、今のアニメソングは高度に発展し、一般の歌と融合している。それは進化であるというほかないが、だからこそこの時代のこういうアニメソングが懐かしいのかもしれない。
ありがとうございました

ガンバの冒険」でイカサマ役も。

堀絢子アドリブで日本語に定着したものもあるそうな。



ジャンプ新連載「シド・クラフトの最終推理」、色々論点あるが「保安官エヴァンスの嘘」と似たコンセプトなのにも興味。【創作系譜論】

ジャンプでは2週目に入ったので最近恒例の「宣伝のため新連載第1話はジャンプラ公開」も始まった。
shonenjumpplus.com


まずこの作家さん…筒井大志氏は、正直名前を聞いてもピンとこないが…ジャンプの連載漫画なのに、前作で最終回を何パターンも描く「マルチエンド」を行い、物語とは何か?に一石を投じた人である、と気づいた。
その時にここでも話題にしたのに、名前がインプットされてなかったんだ。
m-dojo.hatenadiary.com

まあ、前作もちゃんと読んでなかったからね。…あくまでもnot you me。

ああ、あと「少年漫画で勉強ができる主人公」を一覧化した時にも名前が出てたな
m-dojo.hatenadiary.com



ただし!
今回、「シド・クラフトの最終推理」である。推理・探偵ものである。
この場合、
この衣装をご覧ください。

シド・クラフト は鹿撃帽、虫眼鏡、インパネスコート…ホームズ流

鹿撃ち帽(ディアストーカー)
虫眼鏡
インパネコート…

冒頭の絵では「パイプ」も持っているが、令和のジャンプコンプラじゃあ煙草は吸わないんだろうな。

探偵は令和の世もパイプをくわえるか


すなわち、どれもこれも探偵とは直接関係が無いのに、一人の人物によって探偵のアイコン、必須アイテムとされたものだ。

シャーロック・ホームズによって。

www.youtube.com

この格好をしているシドニー・パジェットの挿絵があるのは…「踊る人形」か「白銀号事件」か、とぱっと思いつく程度には
小生のシャーロキアンさもまだ錆びてはいない。

ホームズの鹿撃ち帽 白銀号事件
ホームズの鹿撃ち帽 踊る人形


で、あるから、この格好をさせている時点で、筒井大志は「筒井先生」になり、作品の点数には「ホームズ加点」として500ポイントがプラスされる。
※じっさい「ノケモノたちの夜」とかはその加点が入った
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com


それがお気持ち表明。


さて、ではそのホームズの、文字通り衣鉢を継ぐであろう主人公が挑む難事件とそのトリックとは…

シドクラフトのトリックは…微妙



………
………………だが、ホームズのトリックもいい加減だよね!と言われれば、それもそう!!「奇妙な味」という便利な言い方もある!!(いや、奇妙な味か、これ?ある意味無味無臭に近いかも…)


あとふたつ、論じるべき話がある。





上のポストで語ったことでだいたい述べているんだけど、少し前まで少年サンデーで連載が続いていた「保安官エヴァンスの嘘」と…批判でもないしパクリとか盗作とか言ってるんじゃないぞ、「コンセプトが同一」だと。


www.sunday-webry.com

名探偵シド・クラフトと保安官エヴァンス

「本当はもてたいとか恋人がほしいとか、それで頭が一杯なんだが、仕事上(キャラ上)クールで硬派なイメージを保たねばならず、そのために上手くいかない」
という…これも上ポストで書いたけど、エヴァンスの時点で「まあ面白いけど出オチな設定だな」と思ったんだが、あにはからんやそれで別作品、それも漫画界のマジソン・スクエア・ガーデンたる少年ジャンプで連載可能な設定であったと。
それが予想外でした。

まあ、もっと広く取って「本当に好きなことを、自分の立場やキャラが邪魔して大っぴらにはできない、その葛藤や『取りつくろい』で笑わせる」という設定自体は、オタク趣味とかをテーマにした漫画とも相性がよく、広く描かれているともいえる。


というかエヴァンスが西部劇の時代、シド・クラフトがコマに描かれているように「ガス灯時代」なら、この二人は大西洋を挟んで、同じ世界に生きている可能性がある。
西部劇はペリー来航(1853年)の直前当たり、ホームズは明治憲法発布あたり(1889年)と考えてもらえばまぁ間違いじゃないかと。老保安官エヴァンズと若きシド・クラフト探偵ね。
どっちも保安関係の仕事だし、どこかで会う機会があるかもだ。



そんなことが「シド・クラフト」の感想・・・・・・・と思ったら、同じ作者・筒井大志先生がらみで、はてなが騒然とする話題があった!!

anond.hatelabo.jp

もう、何がなンだか、読んでもわからンのだけど、その「熱量」だけで圧倒されるんだよ!!これは詩だよ!!! いや「呪」だよ!!!

聞けば、これは初投稿とかじゃなく、何度もこのテーマでの増田投稿があったらしい。




まあ、ホームズの作者…いやワトソン博士の出版代理人コナン・ドイル氏も、ライヘンバッハの滝にホームズが落ちたという原稿を発表したら、喪服をずっと着続けるようなヤバいファンに悩まされたそうですしね。





【創作系譜論】※準タグです。この言葉でブログ内を検索すると関連記事が読めます
m-dojo.hatenadiary.com

「光る君へ」次回は刀伊の入寇回だって?そりゃ見るわ。そして本日、その話の「英雄たちの選択」再放送&フェートン号事件


「光る君へ」見てないし、見てないことを後悔もしないが、もちろんこう予告されたら見るわ。ドラマとしては初の映像化じゃないかしらん?


んでBSNHK「英雄たちの選択」は、月曜が再放送と本放送あるわけだけど

英雄たちの選択 暴れん坊公家 平安朝を救う ~藤原隆家 刀伊の入寇事件~ 11月25日(月)

午前11:00〜午後0:00(1時間0分)
藤原道長の全盛期、九州に異民族が襲来する大事件が起きた。対馬壱岐は壊滅。国家の危機に対応したのは道長のライバルだった公卿・藤原隆家。いかに外敵を撃退したのか?
フェートン号とペリュー艦長 / 長崎歴史文化博物館


英雄たちの選択 ペリーならぬペリュー襲来!?長崎・フェートン号事件 11月25日(月)

午後1:30〜午後2:30(1時間0分) ※こちらは4K
午後9:00〜午後10:00(1時間0分)
武装した異国船が突如、長崎に来航!相手は何者で、目的は何なのか?鎖国日本に衝撃を与えたフェートン号事件の全貌と事件解決に挑んだ長崎奉行松平康英の選択に迫る。
フェートン号とペリュー艦長 / 長崎歴史文化博物館


www.nhk.jp

みなもと太郎風雲児たち」では、悪名高き”大爆走時代”なので2ページでしか扱われないのがくやしい。

風雲児たち フェートン号事件

しかし、ぶっちゃけ100対0でイギリスが悪い話なんだから、その後彼らを見習って(笑)我が国が行った悪行侵略は棚に上げ、この事件を記念し、松平康英を鎮魂する式典を毎回開き、中日英国大使を招くぐらいのことはしていいのではないか、と。
スローガンはもちろん「リメンバー・フェートン!!」

千秋楽相星大関決戦は21年ぶり。琴桜が大相撲の1年締め括る…が「やりかえす」と豊翔龍が復讐宣言!泉下の北の富士も微笑。



さらば北の富士


直に飛べるかな?(NHKプラスだから、受信料払って登録してる人だけか)、内容はケーフェイだ(笑)
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024112131533?playlist_id=03bc319d-5536-4127-8b43-e8a23147dae3


宇良-平戸海 伝説の取り直しで計三番


www.youtube.com


琴桜、悲願の初優勝も、豊翔龍が復讐の鬼と化した!!

www.youtube.com

1敗で並ぶ大関・豊昇龍(25=立浪部屋)と大関琴桜(27=佐渡ケ嶽部屋)が結びで対決。豊昇龍は琴桜との「相星決戦」に敗れた。

 立ち合いから強烈な突きで迫り、一度は投げかけたが粘られ、最後ははたき込まれた。「相撲内容は悪くなかった。ただ、最後に滑ってしまった」と悔しそうに振り返った。

 悔しさがあふれた。引き揚げ、風呂場に行くと絶叫し「絶対に忘れない。来場所やり返す」と声を震わせながらリベンジを誓った。
news.yahoo.co.jp


北の富士は、愉快そうに笑っているだろう。
なぜそう思うのか?この解説を見よ


というか本人が横綱でありながらこんな相撲取ってるんだから(笑)。