INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

本日から「刑事コロンボ」BSで毎週放送/三谷幸喜「古畑任三郎」が堂々コロンボを真似たのはあっぱれと再称賛

www9.nhk.or.jp
■旧シリーズ45本 4月からBSプレミアムとBS4Kで同時放送!
 4月1日スタート 毎週水曜 午後9時00分~
BSプレミアムBS4K放送予定&あらすじ
2020年4月1日(水) 午後9時00分~10時40分

 [新](1)「殺人処方箋(しょほうせん)」
精神分析医のレイ・フレミングは、患者の若い女優と愛人関係にあった。彼は妻のキャロルから、離婚してこのスキャンダルを公表すると言われ、愛人と共謀して妻の殺害計画を実行する。自宅で強盗に襲われ殺されたように工作し、その後、キャロルに変装した愛人と共に、大芝居を打って完璧なアリバイを作った。

放送予定
2020年4月1日(水) 午後9時00分~10時40分
 [新](1)「殺人処方箋(しょほうせん)」
2020年4月8日(水) 午後9時00分~10時36分
(2)「死者の身代金」
2020年4月15日(水) 午後9時00分~10時16分
(3)「構想の死角」
2020年4月22日(水) 午後9時00分~10時16分
(4)「指輪の爪(つめ)あと」
2020年4月29日(水) 午後9時00分~10時16分
(5)「ホリスター将軍のコレクション」
2020年5月6日(水) 午後9時00分~10時16分
(6)「二枚のドガの絵」

寅さんシリーズが50作あるため、毎週1回放送するとだいたい1年放送できるということで、BSジャパンで「みんなの寅さん」というのが名物企画でした。
コロンボも旧シリーズは45作、まあまあ1年近くの放送ができるというわけですかね。

ちょっと面白いんだけど、BSプレミアムのこのリンクって、放送が終わるとひっこめて、またコロンボやる時に復活させるのね。だからブクマも「2008年」とか「2013年」のときのとかがあって混乱する(笑)



コロンボ金曜ロードショーのレギュラー的なコンテンツであったときは、結構見ていました。
やっぱり面白かったですな。今現在見て、純粋に面白い、というのが一番重要ですけれども、ただこの作品は

・初めから犯人とトリックを視聴者には明かして、「さあ、それをわれらが探偵はどう見破る?」という倒叙ミステリーを、世間に一般化させた
・探偵がスマートでカッコイイわけではなく、逆に見た目も態度も一見してやぼったくどんくさい。だが、それを逆手にとっている。(世界的にはブラウン神父が元祖ですかね)
・「ひっかけ」「カマかけ」など、天才的頭脳で機械的にトリックを見破るというよりは、犯人を心理的にゆさぶる過程に重点を置く(だからこそ最初の「倒叙」トリックが光る)
・基本、1回だけ登場する「犯人役」にスターを配置する。


………などなどが、ドラマ、エンタメ史の中でやはり画期をなすものであり……そして、こうやって箇条書きにすると、ほんとに「古畑任三郎」というのは盗作では全くないけど『コンセプト丸丸いただき』だなあと感心させられる(笑)。

いやマジで、それを堂々と公言し「はい、元ネタはコロンボです!!わたしはコロンボが大好きで、尊敬しています!!古畑は、コロンボのオマージュです!!」と認めた上で、コンセプトは同じながらもオリジナルの話を作る。
こういう潔さを、他の創作者も学んでいいのではないでしょうか。

という話、この時に書いたんだっけな。「ゾンビ取りガール」と、そのコンセプト拝借ドラマ。

m-dojo.hatenadiary.com

m-dojo.hatenadiary.com

しかし「刑事コロンボ」と「古畑任三郎」の関係は?

これは先週か先々週…たぶん11月5日だったかなあ、のTBSラジオ「たまむすび」では「刑事コロンボ」の特集をしてましてね。

http://www.tbsradio.jp/tama954/peak/
11月5日(水)ピークを探せ
さまざまな物事の「数字」にこだわり
その頂点・ピークを探し出して発表するこのコーナー。
今日は、「刑事コロンボ」のピークを探しました。

※音声は一週間で削除されます

そこでは
・犯人の犯行、そしてそれを隠蔽するトリックがまず描写され、視聴者は「犯人がどう刑事に追い詰められるか」を楽しむ倒叙型推理物。
・犯人は、大スターの役者がつとめることが多い。
・刑事役は回りくどい質問を浴びせていくことで、徐々に推理の包囲網を狭めていく…


という特徴を紹介。そしてこっちにも話を進める。
【要約】『これを聞いて日本のドラマ「古畑任三郎」を思い出す人もいるでしょう。そうです。脚本の三谷幸喜氏は「大のコロンボファン」だと公言し、古畑はコロンボへのオマージュ、和製コロンボを作ってやるぜ!!というつもりで脚本を書いたと以前から語っています(※だから問題ないのです)』

と。
……うむ、自分もそれには基本的に同意しますねん。
お笑い芸人のモノマネでオリジナルの歌手の人気が復活、というのはよくある話だし、「古畑からコロンボを見始めた」という人はそれなりにいる。漫画でも結局、広い意味での「XXXXXもの」という系譜がずーっと続いていてくれてるほうが、オリジナルに当たる作品の寿命も延びる、ということはすっごくあるっすね。


こういうのって、つまりは二次創作ではない二次創作。「1.5次創作」とでも呼んでいいのではないでしょうか。


刑事コロンボ完全捜査ブック

刑事コロンボ完全捜査ブック

  • 発売日: 2015/02/27
  • メディア: 単行本
古畑任三郎 COMPLETE Blu-ray BOX

古畑任三郎 COMPLETE Blu-ray BOX

  • 発売日: 2014/05/30
  • メディア: Blu-ray
古畑任三郎 2nd season DVD-BOX

古畑任三郎 2nd season DVD-BOX

  • 発売日: 2004/04/21
  • メディア: DVD
三谷幸喜のありふれた生活15 おいしい時間

三谷幸喜のありふれた生活15 おいしい時間

  • 作者:三谷幸喜
  • 発売日: 2018/07/20
  • メディア: 単行本

やっと「人数報道」、スマホ等データで客観的数字に。不毛な「デモ人数論争」も、今後は終わる筈

コロナで大変な時だから、話題にするのもあれなんだけど、画期的な…そしてこのブログで継続的に追っている話題の(ほぼ)フィナーレなので、報告しておくね。

日経新聞

■花見客が大幅増
日本経済新聞が米衛星情報会社オービタルインサイトのサービスを利用して上野公園の人出を調べたところ、桜の見ごろを迎えた20日からの3連休に急増し、直前の週末の4倍に増えていた。

銀座地区でも3月1日の週の滞在人口は1月中旬の6割程度だったが、3月15日の週には8割程度まで回復した。長引く「自粛疲れ」から、市民の間に警戒の緩みが生じた可能性もある。

レストランなど向けに台帳管理サービスを提供するトレタ(東京・品川)がまとめた都内約3千店の予約データによると、世田谷区や目黒区などでは3月中旬にかけて客足の減少幅が縮む傾向がみられた。

www.nikkei.com

……不要不急の外出の自粛が呼びかけられた週末、東京都内の人出はどう変化したのか。NHKが携帯電話の位置情報のビッグデータを元に分析して推計した結果、最大で4割人が減少した区もあるなど、都心部を中心に人が大きく減っていたことがわかりました。
NHKは28日と29日、午前9時から午後7時の日中に都内にいた人の数について、携帯電話の位置情報のビッグデータをもとに推計し、前の週の土曜と日曜の同じ時間帯と比較しました。

100メートル四方の区画ごとに分析して地図上で表示したところ、東京駅や新宿駅、渋谷駅など都心部の鉄道のターミナル駅を中心に広い範囲で減少していたことがわかりました。

人が減少した率の推計を区ごとに比べると、
千代田区で40%と最も減少していたほか、
▽渋谷区で28%、
中央区で21%、
▽新宿区で20%、
台東区で17%、
▽港区で16%、
▽豊島区で12%となっていました。

一方、世田谷区など住宅地が多い区では、人が増えているエリアも……
www3.nhk.or.jp

f:id:gryphon:20200331131757j:plain
ビッグデータで人出が客観的に分かり、報道できる時代(主催者側発表の終焉)


この問題はこの問題でそれぞれ重要なのだけどちょっと別のテーマで。

……自分がもう、長年口を酸っぱくして言ってたことが、ついに実現したのだ。
「人が〇〇人いる」は、携帯の位置情報などを基にした、ビッグデータの集積で客観的な数字が出る、とね。それは悪名高き「主催者側発表」よりも何倍も正確に、と。


m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com


それ以前のやつは面倒なので、まとめて張り出す。
■「主催者側発表」に関する雑話(※2007年の文章です)
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20071004/p6
■「主催者発表」に関する続報。結局は消えた「警察発表」が一つの原因だ
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20071009/p3
■なつかし「主催者発表」問題のそれから。台湾集会での産経の変化
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20080901/p5
■どうやって大規模な催しに集まった人数を把握するの?という話〜東北の夏祭りを例に
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120621/p1
■デモ等の人数…「携帯電話データ」使えば既に確定可能では?(推論)
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120704/p3
■「デモ人数」新情報。「警察からの正式な人数発表はない」
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120708/p3


このブログ以外の、よその記事へのリンク集

「主催者の発表12万人、警視庁の調べ3万人」の国会周辺デモを面積から試算してみました - Togetterまとめ http://togetter.com/li/867630 @togetter_jpさんから
 
30日に行われた安保法案反対の国会前デモには実際何人くらい集まったのか? 道路幅からの計算、実際に言った人の概算、他の集まりの比較など - Togetterまとめ http://togetter.com/li/867629 @togetter_jpさんから
 
8/30安保法制反対デモの人数に関するフリー編集者・渡部真氏の見方 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/867956
  
ハムスター速報:国会周辺安保反対デモ主催者発表12万人、警察発表3万人余り…恒例のネット比較検証も http://hamusoku.com/archives/8950382.html @hamusokuさんから
 
国会議事堂前に反安保デモ35万人! これでも官邸と安倍親衛隊は「大半がバイト」とデマをとばすのか http://lite-ra.com/2015/08/post-1435.html @litera_webさんから
 
国会前の「本当の参加者数」?――産経新聞社の「試算」の誤算 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/867988 @togetter_jpさんから
 
『デモの参加者、12万人がねつ造なのか、3万人がねつ造なのか調べてみた』
http://amba.to/1Q5xFkD
 
国会前「12万人」デモを少なく見積もる人々【追記あり】 http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20150831


主催者発表の数字の信頼性については1980年代から言われてた話だとして‥‥、
自分がたしか防災関連の人数把握に関するニュースから、これ使えるやん、と提言したのが2012年。
実際に大規模なデモが起き、その報道で「数字が課題だ」「いや本当に多いのだ」と論争が活発になったのが(沖縄集会などもその前にあるけど)2015年の安保法制を巡るデモや集会の関連。
香港の反中国デモも、似たような議論あったかな?

およそ8年、あるいは5年経過し、おそらくは技術のほうの普及と進歩で「この日この時間、この地域にいる人間はビッグデータに基づくと、およそ〇〇人でした」というのが、ニュースに活用される時代になりました。

まことに感慨深い。そしてまぁ「提言が実現した、未来予想が現実のものとなった」と個人的に、自己満足できると(笑)。


これから集会の「主催者側発表」厳しくなるで……

これまでと同じ感覚で数字を発表しちゃうと、『米衛星情報会社オービタルインサイトのサービスを利用して調べた』『携帯電話の位置情報のビッグデータを元に分析して推計した』数字と比較されてまうよ…。
まあ、そこはなんだ、ちょっと工夫して、アレしてもらうしかない。
ま、まだ本当に、デモや集会の人数把握に報道がこの技術を応用するかも不明だけどね。ただ、本当に人数がニュース価値、争点になった時は「なぜビッグデータを基に推計しないんだ!2020年のコロナ報道では使ってたろ!」ともいえる。



そして、ここが肝心なのだが、おそらく当分の間は、人を密集させる「デモ・集会」という表現行為自体がそもそも実施されないだろう。
コロナが早く終息し、一日も早く、心おきなくの反政府デモ・集会(別に親政府デモ・集会だっていいのだが)ができる時代になることを願います。

2月末「休校」要請へのブクマと、3月末「緊急事態宣言なしで持ちこたえている」へのブクマ。危機感は変わったか?

※下の2リンクは、それぞれ記事ではなく、ブクマコメントに飛ぶものです。


b.hatena.ne.jp

そこから1カ月。

b.hatena.ne.jp



客観状況的に感染者が増え、世間の雰囲気、空気が、当然ながら変わってきている。
1カ月前を振り返るのも有用だろう。

3月30日、テレビ番組は「出演者の距離を保つ」を”一斉に”やり始めた? 偶然?協議?観測範囲?

偶然ながら1日違い、3月29日に記事を書いていたなんて人は少ないだろうから、ちょっとこの小事件を記録させてもらう。

このブログは、意識高いので、いちはやく(ほんとに1日早いだけだな)この問題を取りあげたわけだ。
m-dojo.hatenadiary.com


SNSで見てみると、BBCニュースなど海外の番組の一部ではは少なくとも3月25日から、こういう「距離を保つ」をやり始めたと。
それをぼくも含めて紹介し「視聴者を啓蒙するという点でも役立つ」と評価した。
当然BBCの映像も、当方のブログを含めたネット・SNSの評価も、テレビマン、メディア関係者は目にしただろう……
とくに、このブログを見たのだろう。そういうことにしておこう



そして、次の週のレギュラー番組のはじまりってことで、月曜からやり始めた…、というのは合点がいかないでもない。
しかし、各局、各番組……わしの観測した範囲では、3月30日、テレビ番組が本当に「一斉に」やり始めた感じがあるんだけど…


記憶と観測範囲だけでいうと 「ひるおび」「ゴゴスマ」「ニュース9」「報道ステーション」「ニュース23」・・・・・だったかな??
まだまだあったみたいだよ。







こういうのって、どこかで談合と言っては聞こえが悪いが、局の垣根を越えた協議体があるんだろうか、ゼーレみたいなのが
それとも本当に偶然に、各番組の実施が重なったのだろうか。
たとえばこのブログ以上に(当たり前だ)影響力の強い大御所がいて、その人が一括したら、皆がははーッと従ったのだろうか。
ぶっちゃけ、ちょっと気味が悪い感じもないではない。



著名人としては、当方の1日前の記事で引用した篠田英朗氏が、クオモNY知事の会見映像で、そのことを指摘している。


また、小川和久氏が、これは志村けん氏の訃報が伝えられた3月30日午前?に、長文の記事を書いている。
ogawa FB記事って、公開だよね?

小川 和久
15時間前 ·
志村けんさんが亡くなった。50年もTVで親しんだ人だけに残念でならない。訃報に接して浮かんだのは日本のテレビ局のスタジオの在り方。MCもゲストも至近距離、高視聴率の番組ではスタジオには100人も関係者が。売れっ子の志村さんが感染する環境はあった。政府の記者会見もぎっしり。危機感を持とう。少なくとも記者クラブは自分たちがウイルスを拡散させる可能性について、政府や行政側と会見の在り方を話し合い、方式を変えるべきだ。
www.facebook.com


小川さんの指摘にそえば、次は「記者会見」か。これはスペースの問題、出席人数の問題があるが…官房長官会見はどうだろう。というか昨日の小池百合子東京都知事緊急会見、取材する記者や、会見側スタッフの「社会的距離」はとれてただろうか?


調べる…とれてねーな。




改善は、可能なのだろうか。


まあ実際に、テレビマンより問題にいち早く気付き改善を促した実績を持つ、オピニオンリーダーたる当ブログであるから(1日早いだけでおおいばり)、言う資格があるだろう。

NHKが23時50分から志村けん追悼の「ファミリーヒストリー」再放送

コメント欄で情報を受け、検索した



news.livedoor.com
NHKは30日、新型コロナウイルスによる肺炎のため29日に死去したタレントの志村けんさん(享年70)の追悼番組「ファミリーヒストリー 志村けん~東村山で生きた父 教師と柔道を貫く~」を30日午後11時50分から総合テレビで急きょ放送すると発表した。

 2018年5月28日放送の番組。45年前、54歳で亡くなった父・憲司さんに、志村さんは活躍を見せることも、じっくり話すこともできなかった。東村山で300年以上続いた農家に生まれた父は…

【速報】本日午後8時に東京都知事が緊急会見?/どうも「行動確認」→「夜の行動自粛」に関する問題らしいが

通信社のひとつであるJX通信社の責任者のツイートだから、事実関係に間違いはないかとおもうのだが





と、共同通信も報じた。「一層の外出自粛求める」だそうだ。
こういうのは頻繁に行うべきか、ここぞというときにすべきかはむつかしいところだが。それともほかにあるのかね、支援策とか

headlines.yahoo.co.jp


続報 要は「夜の自粛」呼び掛け? つまり個人の行動情報が、そこであやふやに… 以前からの問題


www.fnn.jp
…関係者によると、厚労省の対策班が感染経路の追跡調査を進めたところ、夜間を中心に営業する高級クラブや外国人クラブなどを利用した人が、複数感染していることが判明したという。

しかし、感染が確認された利用者は、聞き取り調査に対して、店名だけではなく、訪れていたこと自体を認めなかったり、女性従業員らも「迷惑がかかる」として、調査に協力しないケースがあるという。

政府の専門家会議のメンバーも、「東京では、密接に接客する高級な夜の店で感染が認められている」などと言及している。

このため、東京都は、夜の街での感染拡大を抑えるため、特に盛り場への外出自粛を…


関連という事で、ぜひ読んでほしい過去記事
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com

『レジ業務は「3密」で高リスクなので退職します』と言われたら、反論の余地はない。少しでもリスクの低減を。


反論しようがない、
「レジの仕事は3密だ、怖いから退職する」は反論しようがない。


少しでもリスクさげるしかないか。

・「挨拶」はご時世にからんで不要、会釈とする。「飛沫感染のリスクを少しでも下げるため、いらっしゃませ、ありがとうございましたなどは省略させていただきます」は理解が得られるだろう
・キャッシュレスの積極活用。いやー、本格導入を消費税上げに絡めて政府が推進したのは、結果的に非常によかった。カードはカードでリスクなので、さらなるスマホ決済を
・セルフレジの推進
・お札などを、舐める行為をやめるよう啓蒙





・・・・・・・・・みたいなね、焼け石に水だけど。世界は誰かの仕事で出来ている、はまさにこういうこと。彼ら彼女らの「英雄的行為」で、社会は滞りなく進んでいくのである。感謝を