INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

故矢口高雄自伝マンガ”青春篇”『9で割れ!』を追悼紹介(まず1巻のみ)

twitterで書いたものをもとに。
あと、このまとめを推奨します
togetter.com



twitterの買収騒動の直前、この当時にツイートしたアカウントが凍結を受けており、埋め込みがそのまま見られない(特に画像)。
抗議し、異論を唱えて復活を求めてるが(たぶんこのツイートを、こういうふうにAIなどが自動判断したのだろう、という推測はついてる)連絡は来てない。
添付した画像を見せている前提なので、意味が伝わらない点はご容赦を



m-dojo.hatenadiary.com

m-dojo.hatenadiary.com

※もう一つ矢口漫画紹介ではこれをかいていた。
m-dojo.hatenadiary.com



アマゾン・キンドルアンリミテッドで2020年現在、読み放題に入っています




twitterでかいたのはここまで。そう、全体を紹介したかったんだけど、1巻だけで濃すぎるぐらい濃いので、ここまでだ(笑)。
可能なら、ここからラノベかって感じで面白くなっていく2巻以降も紹介書きます。
副題「下宿先の大家が超金持ちの山林地主で、おれに絵の才能があることを気に入られて超レアな体験した件」
 ※ほんとにそんなふうな感じになるんだよ!!


twitterで書ききれなかった話を『ボーナストラック』でつけておこう。
ほぼ最初に、矢口先生がこの作品で紹介するエピソードは、まさに1円のずれも許されない銀行で数百万円単位で足りなくなる事件が発生した話。しかもタイトル通り「9で割る」と割り切れる…しかししかし、それだと数百円出金すべきところに、数百万円を「間違って」出金したことになる……
こんな「日常の謎」的ミステリー(実体験だろうけど)をぶちこんできたのです。
その理由がいかにも昭和で「手書きの小切手」が頻繁につかわれていたこと(それは今でもそうだろうけど、より多かったであろう)、そして数百万円単位の金銭を通常は取引するような会社が「ふらりと現れた」得体のしれない男に・・・・・・・・・、というね。

9で割れ!!矢口高雄の自伝漫画青春篇

にしても、たしかに銀行がそろばんひとつで膨大な手書き伝票を計算、1円でも違っていたら真夜中まで徹底調査…という話は聞いていたし、それゆえに午後3時で閉めているのでありましょうが、これって日本以外の諸外国でもそうだったんでしょうか。銀行制度は海外からそもそも輸入されたから、そうかとも思うが、この1円でも違っていたら…というのはいかにも”日本的”で、たとえば〇〇〇や▲▲▲(自主規制)の銀行がそうやってるんだろうか?とは思うのである。いや実際「銀行はこの調査を真夜中までやると、支払う時間外手当がそのずれの何倍にもなるのが普通。だけどそれを信用のためにやっている」とか明言してるんですよ。
とすると「員数」が徹底的にあっているか、いまだに薬莢ひとつを回収するために匍匐前進するという、そのへんの旧軍文化の名残とかもあるんじゃないかなあ……ってのは根拠なき陰謀論



もうひとつ、ここは矢口高雄の中学校時代の回想(そのときの校長先生に、退職金を預金してもらうよう営業に行ったのだ)なんだけど、「校門」をめぐる、とあるエピソードがなかなかに感動的だ。

9で割れ! 矢口高雄自伝漫画

矢口の中学校は新規に建てられたものなのはいいとして、校門までは作る余裕がなかった。きちんと校門をくぐってわが母校に入りたい!との要望が出て、まわりはまっ平で、どこから入ってもいいのに、わざわざ校門を立てる。それも杉板で作って中は空洞、そこに石製に見える色を塗ったという校門だ(笑)。
しかし、こんなことに村の予算なんてついたのか?実はその費用は……そして、そんなテンプラ校門を、学生たちはとても神聖に、誇らしく思っており、ある豪雪の日に・・・・・・・・・と続く。


いまウィキペディアや訃報を伝える地方紙記事を読んだけど、残念なことに名前は見つからなかった。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201126_43007.htmlwww.kahoku.co.jp


当然ながら、この「テンプラ校門」の実物も残っていないだろうし、これの建築やその維持にかかわった先生も生徒も、亡くなったか相当のご高齢になっているだろう。

しかし、矢口高雄という鬼才が圧倒的な画力で描くことで、この歴史は、逆に永遠の命を得たのである。

矢口高雄 9で割れ!校門と雪

※あっ、いま書いてて思いついたんだけど、校長先生はこれを文集に残していたようだ。文集とかは性格上長く残るものだから、秋田の図書館や、矢口高雄との関係で作られた横手市のまんが美術館などは資料が残っているんじゃないかな?たぶん、ある程度の労力をかければ、このテンプラ校門に関する歴史の詳細はわかるだろう。興味ある、地元の方などは調査を……

manga-museum.com



矢口高雄が、まんがで書いた自伝シリーズは

「オーイ!やまびこ」
「ボクの手塚治虫
「ボクの学校は山と川」※文章が主で、マンガがいくつか挟まる感じ
「ボクの先生は山と川」※文章が主で、マンガがいくつか挟まる感じ
「ニッポン博物誌」の中のいくつか
蛍雪時代
「9で割れ!」
「LOVE FISH 三平クラブ」
・・・という流れでいいんですかね?


余談 この作品を15年前にも紹介していると、はてなが紹介機能で教えてくれた。正直覚えてなかった(笑)
m-dojo.hatenadiary.com


余談2 リンク張られてた。これはまだ未紹介の後半部分だね

togetter.com

RIZIN,25 の斎藤裕vs朝倉未来、なんと公式youtubeでフル公開

www.youtube.com



エッと驚く話だけど、今回は地上波中継の予定はないらしいし、スカパーやネット配信で見たコア層はメイン1試合だけ見られれば満足、という人はいない。

そしてなんだかんだと再生されれば広告料も入ってくるだろうし、何と言っても今回は、朝倉”しくじり先生”未来というエンジンによって、対戦相手だった斎藤裕知名度、認知度、格闘者としての評価を高めることで、リターンが多くなると踏んでいるのだろう。
だから、超意外に思えた、メイン試合のフル映像をyoutubeで無料公開、という一手が生まれたんだろうな。
2020/11/24公開で、25日午前3時半現在、408,897 回視聴。この再生回数も、ひとつのマーケティングのパワーになるので、皆さんもも一度視聴を。

今思いついたけど、「リアルCROWS」と「リアルオールラウンダー廻」の対決じゃなかろうかいな。

強者の流儀

強者の流儀

【訃報】「釣りキチ三平」の矢口高雄氏、逝去。

哀しすぎる。 ありがとうございました。


個人的にも最近、アマゾン・キンドルアンリミテッドの関係で矢口高雄づいて、紹介し続けていたが…まだ紹介すべきものがあるのだよ!!

m-dojo.hatenadiary.com


m-dojo.hatenadiary.com


m-dojo.hatenadiary.com


m-dojo.hatenadiary.com


もっと急いで、やるべきだったなあ。



「男の星座」で描かれた三島由紀夫-太宰治の対決など、自決50年、に際しての雑感

本日11月25日が、三島由紀夫自決から50年の節目。

ドナルド・キーンの有名な当て字『魅死魔幽鬼夫』

小生たうたう名前どほり魅死魔幽鬼夫になりました。キーンさんの訓讀は学問的に正に正確でした。小生の行動については、全部わかつていただけると思ひ、何も申しません。ずつと以前から、小生は文士としてではなく、武士として死にたいと思つてゐました。

梶原一騎「男の星座」に描かれた三島由紀夫vs太宰治について

f:id:gryphon:20201125105838j:plain
梶原一騎「男の星座」三島由紀夫vs太宰治



・・・・・・と、三島由紀夫の話のはずが初手から梶原一騎に脱線したが、三島の太宰批判はそもそもテキストに残っているものだし

私が太宰治の文学に対して抱いている嫌悪は、一種猛烈なものだ。第一私はこの人の顔がきらいだ。第二にこの人の田舎者のハイカラ趣味がきらいだ。第三にこの人が、自分に適しない役を演じたのがきらいだ。女と心中したりする小説家は、もう少し厳粛な風貌をしていなければならない。
 私とて、作家にとっては、弱点だけが最大の強みになることぐらい知っている。しかし弱点をそのまま強みへもってゆこうとする操作は、私には自己欺瞞に思われる。どうにもならない自分を信じるということは、あらゆる点で、人間として僭越なことだ。ましてそれを人に押しつけるにいたっては!
 太宰のもっていた性格的欠点は、少なくともその半分が、冷水摩擦や器械体操や規則的な生活で治される筈だった。生活で解決すべきことに芸術を煩わしてはならないのだ。いささか逆説を弄すると、治りたがらない病人などには本当の病人の資格がない。

小説家の休暇 (新潮文庫)

小説家の休暇 (新潮文庫)

直接対面して「僕はあなたを嫌いです」「でも来てるんだから好きなんだろ」みたいなやりとりをしたのも三島本人が回想してるわけだから、それをもとに、「そこに私(梶原一騎)の父親が居合わせた」はいかにも梶原的脚色だろうなあ…と思ったのですよ。だけど、自分はもう少し踏み込んで、梶原父と彼らの交流自体が丸ごと創作だろう、と思っていたわけです。「父親と太宰に接点がある」の部分はノンフィクションだった、というのは、さすがの虚実皮膜だなあ、と。

男の星座1

男の星座1

男の星座9

男の星座9






辞世の句

益荒男が たばさむ太刀の 鞘鳴りに 幾とせ耐へて 今日の初霜
散るをいとふ 世にも人にも 先駆けて 散るこそ花と 吹く小夜嵐
— 三島由紀夫
今日にかけて かねて誓ひし 我が胸の 思ひを知るは 野分のみかは
— 森田必勝
火と燃ゆる 大和心を はるかなる 大みこころの 見そなはすまで
— 小賀正義
雲をらび しら雪さやぐ 富士の根の 歌の心ぞ もののふの道
— 小川正洋
獅子となり 虎となりても 国のため ますらをぶりも 神のまにまに
— 古賀浩靖
ja.wikipedia.org

警察からの現場報告 「三島由紀夫は割腹し介錯を受け首がちぎれている。生死は不明」

それから、いろんな事件の報告を受けて上司に報告するという立場に長いこといたわけですが、例えば三島由紀夫事件、これはお昼前でありましたけれども第一報は三島という酔っ払いが暴れているというものでした。11時ごろ東部方面総監部で刀抜いて騒いでいるというので、酔っ払いと思ったわけですね。

三島という酔っ払いが暴れていると第一報を受けた時、誰もびっくりしなかった。そういうのもあるだろうねと、三島事件というのは情報報告の面白い例なのです。

他にも、三島由紀夫は割腹し介錯を受け首がちぎれて生死は不明という有名な報告があります。その途中で収次の人が自分みてないものですから、生死は不明と自分の判断を入れてしまいました。それが荒木国家公安委員長のところまで上がりまして、私達は聞き取りのままで上に上げていく訓練を受けていますから、そのまま上がってしまい荒木国家公安委員長がそれ君ちょっとおかしいではないか、普通は首がちぎれると死ぬんじゃないかねと、生死は不明ってどういう意味だとお聞き返しになったという有名な話があります。ことほどさように第一報というのは間違っている、不十分であるというのは当たり前です。

佐々淳行の警告 危機管理

佐々淳行の警告 危機管理

筒井康隆「ダンヌンツィオに夢中」

これは手元に資料がないので記憶で書くけど、ともかく三島事件は、イタリアで本当に統一戦争に乗り出した、愛国的モチーフを描く冒険的文学者ダンヌンツィオに三島由紀夫は憧れ、その模倣としてあの事件も自決もあったのではないか、的視点で描く話。

で、その目玉は、三島事件の音声を、雑音やらヤジなどを忠実に再現し、そもそも三島の死をかけた訴えが物理的にも届いてなかったんじゃないか、というところを強調してるのね。
その際、何しろ筒井康隆は後年本格的に演劇の舞台にもたち、俳優として多くのドラマや映画にも出演した元演劇青年なので、三島由紀夫は演説にあたって、発声に関する俳優的な基礎訓練ができていなかった、みたいなことを書いてたんです。腹式呼吸がどうこうとか。三島も文士劇の出演とか、映画のゲスト出演とか大好きだったはずだが、俺の方が専門的に学んでいるぞ、と(笑)。「滑舌」の重要さをその時自分も認識し、印象に残った。

ダンヌンツィオに夢中

ダンヌンツィオに夢中

ところが今回ウィキペを読むと、あのバルコニー演説でマイクを使わなかったのは意図的なものだったそうだ

自衛官たちは一斉に、「聞こえねえぞ」「引っ込め」「下に降りてきてしゃべれ」「おまえなんかに何が解るんだ」「ばかやろう」と激しい怒号を飛ばした[6][9]。「われわれの仲間を傷つけたのは、どうした訳だ」と野次が飛ぶと、すかさず三島はそれに答えて、「抵抗したからだ」と凄まじい気迫でやり返した[12][22]。

その場にいたK陸曹(原典でも匿名)は、うるさい野次に舌打ちし、「絶叫する三島由紀夫の訴えをちゃんと聞いてやりたい気がした」「ところどころ、話が野次のため聴取できない個所があるが、三島のいうことも一理あるのではないかと心情的に理解した」と後に語り、いったん号令をかけて集合させたなら、きちんと部隊別に整列して聴くべきだったのではないかとしている[9][注釈 7]。

三島は、〈諸君の中に一人でもおれと一緒に起つ奴はいないのか〉と叫び、10秒ほど沈黙して待ったが、相変わらず自衛官らは、「気違い」「そんなのいるもんか」と罵声を浴びせた[9]。予想を越えた怒号の激しさやヘリコプターの騒音で、演説は予定時間よりもかなり少なく、わずか10分ほどで切り上げられた[19]。
(略)
三島は神風連(敬神党)の精神性に少しでも近づくことに重きを置いて、マイクを使用していなかった[12][24]。マイクや拡声器を使わずに、あくまでも雄叫びの肉声にこだわった[12][25]。三島は林房雄との対談『対話・日本人論』(1966年)の中で、神風連が西洋文明に対抗するため、電線の下をくぐる時は白扇を頭に乗せたことや、彼らがあえて日本刀だけで戦った魂の意味を語っていた[26][注釈 8]。

ちなみに、三島の演説をテレビで見ていた作家の野上弥生子は、もしも自分が母親だったら「(マイクを)その場に走って届けに行ってやりたかった」と語っていたという[27]。水木しげるは、『コミック昭和史』第8巻(1989年)で、当時の自衛官が演説を聴かなかったことについて、「三島由紀夫が武士道を強調しながら自衛隊員に相手にされなかったのは自衛隊員も豊かな日本で個人主義享楽主義の傾向になっていたからだろう」としている[28]。

事前に三島の連絡を受け、当日朝、11時に市ヶ谷会館に来るように指定されていたサンデー毎日記者・徳岡孝夫とNHK記者・伊達宗克は……バルコニー前まで走り、演説を聞いていた[12]。

前庭に駆けつけたテレビ関係者などは、野次や騒音で演説はほとんど聞こえなかったと証言しているが、徳岡孝夫は、「聞く耳さえあれば聞こえた」「なぜ、もう少し心を静かにして聞かなかったのだろう」とし[12]、「自分たち記者らには演説の声は比較的よく聞こえており、テレビ関係者とは聴く耳が違うのだろう」と語っている[29][注釈 9]。

なお、この演説の全容を録音できたのは文化放送だけだった。マイクを木の枝に括り付けて、飛び交う罵声や報道ヘリコプターの騒音の中、〈それでも武士か〉と自衛官たちに向けて怒号を発する三島の声を良好に録音することに成功し、スクープとなったという[12][注釈 10]。文化放送報道部監修『スクープ音声が伝えた戦後ニッポン』(2005年、新潮社)の付属CDでこの演説の肉声を聴くことができる。

「記録」にこだわる当方としては、この演説が文化放送の必死の録音「スクープ」によって、音声として歴史上の記録になった、ということも特筆大書したい。



三島由紀夫は本来、来年元日にはパブリックドメインになった…のだが。

この話は毎年のようにカウントダウンされていたのだが…TPP成立により、残念ながらあと20年延長になった。遺族がキビシイタチなので、アーカイブ的な展開は不可能でしょう。…というか、今の著作権継承者って誰やねん。その人のスタンスによってはワンチャンあるかもな…だが、三島作品は50年たっても読まれる、例外的なコンテンツに属する。
直系の子孫ではない遠縁のものであっても、三島由紀夫作品の著作権=そこからあがる印税が今後も20年間、労せずして転がり込んできます!!!となったら、自分だって公共のために手放したりしないよ、そりゃ(笑)

金閣寺 (新潮文庫)

金閣寺 (新潮文庫)

増田の「一夫多妻と選択肢」議論、軽く総括/「カノジョも彼女」益々「ポリアモリー権擁護」漫画に?

anond.hatelabo.jp

と、そのブクマ
b.hatena.ne.jp


これに関しては少なくとも俺は

f:id:gryphon:20201125033525j:plain
烈海王の「我々がすでに通過した場所だ」


…てな画像を張る権利はあるわな。
ほいさ。証拠。
m-dojo.hatenadiary.com

・ただ今回、興味深かったことといえば、ブクマコメントで「ふざけるな、揚げ足取りだへ理屈だ!!」と怒る人と、「もちろん認めるよ、それが当然でしょ」と受け入れる人に分かれてるんだな。主観的には一緒のひともいるんだろうけど、ちゃんと理屈として成り立つ質問・立ち位置だからこそ、後者の立場をとる人もいるだろうて。そして必要以上にキレて罵倒してるのは、まぁ老年のザ・シークが疲れて体力の限界に達すると、リング下で大暴れして試合を終わらせる、みたいなものかも、と。

繰り返すが、ここでも討議されてるんだわさ。

法哲学と法哲学の対話

法哲学と法哲学の対話

・あと、「一夫多妻、ポリアモリーの権利を認めよ」は机上の空論ではなく、実際にアメリカで裁判が起きるなどしています。それもマイノリティの信仰・ライフスタイル(モルモン教と、その分派)にかかわる問題としてね。近親の関係についてもドイツで罰則規定を外すか否かの議論があった。
news.livedoor.com


・そもそも、実際から離れた机上の空論といえば、中絶の是非をめぐる議論について『腎臓の悪い有名バイオリニストが、 知らない間に自分の腎臓につなげられて生命を維持していたら?』なんてぶっ飛んだSFチックな喩えが、真面目に論じられたりしましたわな。別にこういう議論だって、その論理構造の平仄があっていれば歓迎すべきものだ。一夫多妻の議論はそれより何倍も地に足がつき、現実の事例にも即していると思うが。



「カノジョも彼女」話進むと「合意の上で二股交際(=ポリアモリー)何が悪いの?」に自然となりそう

ときに、コメント欄にはこんなのもあった

選択肢が増えるだけマンは一夫多妻も許すわけ?

今年「カノジョも彼女」とか「100人の彼女」とかの連載始まったし、新しい価値観だなって納得してしまった

2020/11/24 13:24
b.hatena.ne.jp


この話を、11月9日にすでに書いてるおれってぐっじょぶ過ぎない??(自賛)
m-dojo.hatenadiary.com


で、主人公は話が進むうちに、いよいよ決意を固くして「すでに2人の彼女たちには、この二股交際の同意を得ているけど、それを周囲、たとえば2人の家族にも認めてもらうようにしたい!」というふうになっていきます。

f:id:gryphon:20201125034912j:plain
カノジョも彼女はポリアモリー漫画


それでだな…もともとこの作品のコンセプトは
「誠実に、2人の彼女と、公認された二股交際をする!!」というのが「アハハ、おかしいね。常識じゃ考えられないよね」ということで笑いを取りにいくというものだったと思われる。
だが、たとえば…「ストップ!ひばりくん」やら、うる星やつらの「竜之介」が「女装する男の子」「男装してる女の子」がいろいろ珍騒動を起こしますよ、という話だったのに期せずしてLGBTの文脈に関係したエピソードが多くなるように…(逆にその文脈上アウトになるぞ!な話も勿論ある)この、彼女も「カノジョも彼女」は期せずして、「ポリアモリーを実践する人たち」という”マイノリティ(という扱いにすることに異議ありますか??)”を描く作品に、自然となっていくんじゃないでしょうかね。「弟の夫」や「ぼくらの色彩」と同じ地平。

そして、話の流れ的には「やっぱりこの関係は道徳的に許されざる行為です。やめましょう」とはならず「これのどこが悪いの?」となるような気がしますね。



最後にいいたいけど、この作品について、マンガ単体としての面白さを、正直ぼく個人は感じてない、と言わずもがなのことを言い残しておきます。NOT FOR ME。

ただし、「ポリアモリー漫画」というイデオロギーのレッテルをペタッと張って、「おおっ、こんなところにマイノリティであるポリアモリーを扱った漫画が!!」と、泣き売でゾーリンゲンの刃物に驚く寅さんのように宣伝したいとは思っています。

ちなみにアニメになるんだってさ。ということはマガジン内でも人気なのかなあ…

「グラゼニ」最新回が丸々『なぜセリーグはパリーグより弱いのか?』論でタイムリー過ぎる…。

その
まんま。

f:id:gryphon:20201125023205j:plain
グラゼニ」なぜセリーグは、パリーグより弱いのか?

この号に載っている…ので本日、水曜までは書店に残っているか。もちろん「コミックDAYS」加入者は当分読める。

comic-days.com


さらに追記しておくと、今回だけではなく、そもそも現「グラゼニ パ・リーグ篇」が始まった際、主人公の凡田夏之介は移籍当初はパで打ち込まれて苦しみ……その時にすでに、「なぜか?それはDH制度のあるなしに依る」という仮説は紹介されているのだ。

今回、DH制度は関係ない、という反論について、こんな例を挙げていて、自分的には大いに納得し、これを定説としていいと思っている。

f:id:gryphon:20201125024919j:plain
グラゼニ 日本でもアメリカでもDH制度のリーグが強い

にしても、季節が季節だから、イベント自体が一致するのは狙えばできるが…、ここまで展開が類似したのは、これは運でもあり、原作者の、野球を見る目ゆえとも言えるだろう。




ただ、マンガの世界では0勝3敗に追い込まれたセリーグ側が・・・・・・・・・あとは読んでみて。

『「ヤンキーゴーホーム」は、基地反対の定型句の場合はヘイトスピーチではない』……????

「お前の吊ってくれた棚だけどな。あれ、落ちたぞ」「落ちただと?……お前、何か乗せやしなかったか?」

沖縄のヘイトスピーチ規制条例制定を考える「ヘイトスピーチセミナー」が23日、那覇市のタイムスホールで開かれた。国内のヘイト対策を前進させてきた師岡康子弁護士が講演。那覇市役所前の街宣を明白なヘイトだと非難し、「これだけ繰り返し被害を出している。他の条例(の先例)もある。すぐに条例を作ってほしい」と行政側に求めた。

(略)
 沖縄独自の論点として、米軍批判をどう考えるかも分析した。「米軍は出て行け」は、「米国人だから排斥する」という趣旨の発言ではないと解説。「ヤンキーゴーホーム」は、米国籍や米国ルーツの人々に向けた場合はヘイトスピーチである一方、基地反対の定型句として使われる場合は該当しないと述べた。

news.yahoo.co.jp

まず沖縄タイムスは、基本的に記事が有料で、全部が読めないので、ヤフーにこの記事が転載され、概要をつかめたのは大変ありがたい。


それはそれとして

「ヤンキーゴーホーム」は、米国籍や米国ルーツの人々に向けた場合はヘイトスピーチである一方、基地反対の定型句として使われる場合は該当しない

なんかの不条理ギャグ?
ほんとにこんなんな定義でいーーーの??
賛同してるひと、どれぐらいいるんだろう…

ヘイト・スピーチとは何か (岩波新書)

ヘイト・スピーチとは何か (岩波新書)

この新書も拝読したけど、率直に言って、さまざまな疑問点の多い本だと思います。

あと「ヤンキーゴーホーム」に関してはこちらを参照
togetter.com




師岡康子弁護士に関する情報

一応、参考までに。
www.rokusaisha.com





f:id:gryphon:20201125020422j:plain
師岡康子弁護士がK3氏に送った、暴力事件を「運動内部で解決すべき」告訴は「(加害者を)権力に売る」ことだ、と主張するメール(https://twitter.com/k3_neoprotester/status/1001719457855586304