INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

パンプキン・シザーズ1巻が無料試し読み可能。ぜひぜひ読んでください

news.kodansha.co.jp



いちおう、うちのブログにも固定読者的なかたはいると思うんだけど、そういうひとたち+いちげんさんに頭を下げて、「お願いですから、未読の方はこのパンプキンシザーズ1巻を呼んでください」、と懇願したい。

解説は、ここでわが総力をあげてやっている。
m-dojo.hatenadiary.com


付随してこんなのも書いたっけ

m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com

最新刊の発売で無料公開したらしい

堀口恭司が負傷、朝倉海との大晦日再戦は消滅…残念すぎてどうしようもない

堀口恭司朝倉海の試合が、堀口恭司の負傷欠場により大晦日では消滅した。
あまりに残念で残念で残念で残念です。残念すぎて昨日なんかはちょっと書く気が起きなかったものね。
堀口恭司朝倉海の再戦は、誰がどう見ても2019年12月31日にこそ、行われるべきだった。
それはアントニオ猪木の思いつきで始まった大晦日の格闘技イベント(※初回はプロレスですが)は、まさに21世紀をかけて、綱渡りのような事態もありながら継続を続け、一種のスペシャルな地位を確立したからに他ならぬ。
堀口が RIZIN で成し遂げたこれまでの栄光の戦績、それをたった1ラウンドでひっくり返し、 自分のものに仕掛けている朝倉海。この二人が正式な王座戦と言うお膳立ての中、対戦を行う…さらにいえば朝倉海は前哨戦で、 UFC出場経験者をやはり1ラウンド KO すると言うオプションまでつけた。
ここまで完璧なお膳立てができていながら、……片方の怪我で流れてしまう。
それが格闘技に付随するリスクと宿命とはいえ、こうやって感想をかく気力さえもしなるほど残念なことはわかるだろう。

このあと、堀口の負傷が治り、再戦が実現しても、今回あり得ただろう熱は生まれにくい。



しかも、ヒョードルがそうだったみたいに「拳の骨折」とかなら(これも状況によっては大変だが)、治療しての延期された試合に期待することもできる。
今回聞こえてきた、堀口の怪我、…前十字靭帯断裂・・・・・・・・・・

医学的知見を素人が、大声で語るわけにもいかないが、ただ格闘技ファンなら、その故障をまさに堀口の師匠であった山本 KID 徳郁が体験し…そこから復帰した後、神がかり的だったその前の活躍が再現できたか、という部分で言えば…皆様ご存知の通りだ。

詳しくないけど前十字じん帯を負傷したといえば、プロ野球巨人の吉村という選手がいたよね?彼もその後、復帰したが まさに”苦闘”だったとの記憶がある。

突然の大怪我というわけではなく、今までジワジワと違和感がありつつ、今回ついに切れてしまったらしいのだが… トレーナーもドクターも充実しているアメリカントップチームに所属していてもそうなりえるんだなあ。

こんな例もあるそうなので、 無事の復帰を祈るしかないが。


その一方で朝倉海選手の今後の見通しもよくわからなくなってきた。
堀口との再戦がなくなったのなら、もちろん別の相手と戦うのだろうが、 堀口は追撃していた四天王のうち、佐々木憂流迦は既に倒した。石渡伸太郎や扇久保ということになるんだろうけど、 やはり機運は熟していない。1-2の大接戦だということでマネル・ケイブも、推す声が主に本人から(笑)出ているけれど、 これもちょっとなー。
自分の希望としては「石原夜叉坊」は、どうだろうと思うんだけど、彼は今階級そこでやれんかな?

その辺は落ち着くところに落ち着くんだろう。

しかし、その膝の負傷そのものがこの前の試合に影響したかもしれないし、影響がなかったかもしれないから、因果律がちょっと混乱する話だが…、どっちであっても、 堀口があの無敵状態のまま、朝倉に負けずに今回のような欠場事態になって長期にRIZINで不在だとしたら…それはRIZINのドラマが、もっと深刻な機能不全になっていただろう。

そう考えれば、まさにピンチをチャンスにするしかない。
RIZIN、正念場である

中東の「啓発アニメ」を池内恵氏が紹介 「でも、それも外国に外注してるんだよな…」


松本零士先生、イタリアで体調崩す。脳梗塞の可能性も?…ヤマザキマリ氏のツイートから




かならず
ここに
かえってくると

田村潔司に、拳王が「真剣勝負」を要求。「歴史は繰り返さないが、韻を踏む」

f:id:gryphon:20191115113917j:plain
拳王が田村潔司に対戦要求 週刊プロレス



いまさら紹介しているのは、つまり自分がもはや週刊プロレスを常時チェックしていないからじゃ(笑)dマガジンに入ってるから、読もうと思えば読めるのに。

さて、これから読んでみよう…

まあ、田村潔司はすでに、格下から真剣勝負を要求され、本人いわく「チータのように逃げて」、そして実績的にも、「まあこのふたりが戦うには、挑戦者が格的に低すぎるよね」と納得させる差をつけて、闘わずしての完全勝利を成し遂げたし、そもそも「今、試験勝負をするにはトシをとり過ぎている」「この年齢差があって、「真剣勝負」を挑戦する方がフェアじゃないだろ」というのも立派に通用する、そんな、もう時代になってしまったよね。

それ自体が寂しいと言えば寂しいけど

信長名鑑の作者様「新情報はウエルカムです」(twitterでタグ付きで募集)

この前書いた「信長名鑑」について…作者がかたる

信長名鑑

信長名鑑



さすが。
m-dojo.hatenadiary.com


で書いた様に、「キャラクター変遷史研究」が学問になったら、学会の会長をお願いしたい所だ(いや、その学会は俺たちの心の中にのみ成立しそうなんですがね)

それはともかく、勇んで協力したいのだけれども、そうするためにはまず今、この「名鑑」に何が網羅されているかを、まず買って確認しなければならず、いい販促になっている(笑)

作者のアカウントはこちらだ、とわかった。

twitter.com

「転調」のふしぎ。なぜ短調は暗い気持ちに、長調は明るい気持ちになるの?


ヒトコトネタ程度の話なんだけど、タイトル通り。
これは、だれに言われなくても、文化的背景がなくとも地球上の人類はいつも感じる、生物学的・医学的な何かなのかな?それともそういう音楽が歴史的・文化的に多いから、それの刷り込み?

でも和音・不協和音は、たぶん生物学的なものなんだろうな…犬や猿だとどうなのかな?

ブクマより

貴重な情報

「転調」のふしぎ。なぜ短調は暗い気持ちに、長調は明るい気持ちになるの? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

調性や音程の感覚は学習によるものと結論が出ている。歴史的にも、3度音程がヨーロッパ大陸で受容されたのは15世紀だし、現在でも、オクターブ関係の2音すら関連性があると認識できない人は存在する

2019/11/15 15:27
b.hatena.ne.jp