INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

【速報】歴史学者・平山優氏の、次の所属は?


今も別に珍しい話じゃないんだろうけど、学者が芸能事務所のマネジメントを受けて講演したり、歴史番組に出演したりってこともあるんだろうな。ただ、そう決断するのもなかなか勇気のいるところだろう。

本の執筆にも、何か有利になることもあるのだろうかな。

そちらも期待したい。

「ウィッチウォッチ」オフ会回で参加者のHN「ビッグバンビガロ」が、いかにもらしかった【漫画小ネタ集】

3月に入ってからだから、2、3号前か。そこでの「ウィッチウォッチ」。
同作品内の架空連載漫画「うろんミラージュ」に関して、ファンがオフ会をやることになり、そこにレギュラー陣が参加する回
(といっても主要キャラではない。というかこの回に主要キャラが一人も出てこないんだが…)

そこに参加するメンバーの一人のアカウント名

ビッグバンビガロ(ウィッチウォッチ)

※ちなみに、この人物画像はあくまでも”イメージ図”であり、実際に会ったら本人は…というどんでん返しもある


いや、だからどうって話じゃないよ?
ここから、元ネタであったであろうプロレスの話は一切出てこないよ?
※話の全体像はこんなところからどうぞ。
note.com

togetter.com
2ch-matome.net


むしろ、そういう無関係のところからアカウント名ってつけられるよね、って、そういう意味での「あるある」なのだ。


…ただ、そこの「いかにも」「あるある」っぷりがすさまじいので、思わず紹介しただけ(笑)
ぶっちゃけ、アミューザかイビジェにそういうハンドルネームの人いたって気がするっぽい、というとわかるよな(一部で)。


ちなみに、ビッグバン・ベイダークラッシャー・バンバン・ビガロは、新日でトップ争いの抗争後、なんとタッグを組み、日本外国人タッグ史の中でもかなり上位に入る活躍をした。


が、タイガー服部によるとコンビを組んでいる間も、二人はものすごーく仲が悪く、一言も口をきかないような間柄だったとか(笑)プロレスタッグ界のおぼん・こぼんか。

ただ、そんなタッグでもどうしてもビガロは一歩引いて全体を調和させるタイプ、ベイダーは「俺が俺が」のタイプで、そうなるとついついベイダーの方が上っぽくなっちゃったよね、という話でもある。


ふたりとも、MMAに全く無関心というタイプでもなく、ベイダーは日本のMMA大会に参加予定だったが、なんでだったのかな中止になり、その代役がビガロであった。
そしてキモにあっさりと敗れた。


そんなこんなを、漫画に出てきたオフ会参加者のハンドルネーム一発で思い出した次第。
ちなみに架空の作品であるはずの「うろんミラージュ」はこの回の次、100話記念で本当に描かれ(2回目)、「かっこいいマンガの「思わせぶり」パターンをごっそりと描き、しかもまったく解決しない」という批評性の高い回となっていたことも合わせてメモする。

共産党除名処分の鈴木元氏、フェイスブックで一連の経緯を暴露連載中

私・鈴木元へ拙速で乱暴な「除名処分問題」について。
https://www.facebook.com/hajime.suzuki.5070

という連載を、ご自身のフェイスブックでスタートさせた。

連載(1)
https://www.facebook.com/hajime.suzuki.5070/posts/pfbid034VbRbu6dTkPHxmcwAjqoCraiBWMDtM8fNoW3Vbv4HJwdXHBKgUfjiM6XNbvP7nPMl



連載(2)
https://www.facebook.com/hajime.suzuki.5070/posts/pfbid02q1RyxPgkUhJa5pfkvVzAfEEzZkyd3xPdhMktNJBwJ95SXHVY1jc8CWyEPPvmXuZ9l



連載(3)
https://www.facebook.com/hajime.suzuki.5070/posts/pfbid02c4W7nr8R1XhgjSpynFhpMtSpqh88GvpitWcU6hpRazEKqCgknLkZs6ZrEAMemECRl


(3)あなたは、2月9日付で、志位委員長、渡辺府委員長、河合地区委員長あての「見解」を送りましたが、同時にこれを自らのフェイスブックで公表しました。内容は、先に出版した自らの本での攻撃を繰り返すものでした。これも、党規約第5条2項「党の統一と団結に努力し、党に敵対する行為はおこなわない」に違反し、党規約第5条5項「党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない」に違反する行為です。



 志位委員長、小池書記長などは私に声をかけることは無く赤旗で突然、一方的に攻撃されました。松竹氏の除名処分文書も公表され、その中でも一方的に私を批判されました。私に声をかけ内部で解決する努力をせず、一方的に公の場に出されたのはあなた方です。あなた方が「京都新聞」などから取材を受けることなく一方的に批判されれば公に抗議するでしょう。なぜ私は一方的に公に批判されたことを公に批判したら規律違反になるのですか。共産党の幹部や機関だけには、相手に声をかけ内部的に処理する努力をせず、突然一方的に外で攻撃する権利があり、それを批判されたら内部問題を外に出して攻撃した規律違反だと言うのですか。きちんと説明していただきたい。日本では貴方がたにそのような特権はなどありません。


WOWOW、UFC放送を本年度で終了してた。これが配信時代…



このこと自体を2日後に知った。
WOWOWはこれまでも、主催者との契約がまとまらず(交渉がタフみたいだね)WOWOWを打ち切ったことがあった。今後も再開があるかもしれない。
だけど…
そもそもこの流れには自分もささやかながら協力してた(笑)2年前だ。

WOWOWは2300円でナンバーシリーズのみ。
ファイトパス(プレミアム)は2800円でナンバーシリーズに加えてライブラリーや他団体の中継つき、そして今回のようなファイトパスもある。
500円なんて誤差だ誤差。

そりゃたしかに、映画も多少は魅力かもしれんが、ほかにも今はいろいろ配信があるわけだし・・・・・

つまり、昨年生まれた日本語実況つきのプレミアムは、UFCがえげつなく「ニッポンのミナサン、WOWOWやめちゃってUFCファイトパスに乗り換えなYO!!」と言ってるんですね。
えげつねー。プロレススターウォーズの「コネクション」よりえげつねー。


だけど、要はUFCファイトパスって「自前のテレビ局を持った」のと同じだからね。
2300円のWOWOWのご家庭ごとの契約、UFCに入るのは幾らよ?? その10分の1、20分の1でも、2800円が毎月!!ダイレクトに個々の家から吸い上げれば、これほどお得なビジネスはない。


ということで、日本資本と米国資本の違いとか気にせず、「格闘技ファンならWOWOWをやめてUFCに乗り換えよう!!」とここに申し上げる次第です。
m-dojo.hatenadiary.com

ここまであからさまに裏切って、WOWOWUFC撤退を惜しむ、とか言う資格ないわな、俺(笑)


だけど・・・・・・もともとインターネットで、自前でUFCWWEを配信するという構想をOMASUKIFIGHTで聞いたのはいつだったろうか(ここを遡ればわかる)当初はファイトパスという名前もまだなかった。
英語圏アメリカだけで始まり、そこから少しして日本でも始まった。ぜんぶ英語だった。当初は「すべての総合格闘技の映像をここに収める」と豪語していた。



だが、そもそもの本質は「インターネットの試合配信プラットフォームは、『自前の放送局』だった」ということだ。
そこから発信して、それで既存放送局…それなりに料金がかかる有料放送で、ジャンルを特化してはいない幕の内弁当…そんな局と競合していたら、マニアックなジャンルではかならず局が敗れていくだろう。


これが、ほかのジャンルではどうなっていくのだろうか……

そしてスカパーもWOWOWも上場企業。このあと、経営的にはどうなるか…株価などにも、また決算にも毎回注目していったほうがいい。
WOWOWもスカパーも、90年代からテン年代にかけて、絶対になくてはならないインフラだった。それに感謝しつつ、黄昏を見守る

有田芳生氏と小林よしのり氏の協力・交流に支持層?から不満や怒りの声。

安倍晋三元総理の銃撃事件を機に再び動き始めた旧統一協会(世界平和統一家庭連合)を巡る問題は、日本が抱えるさまざまな課題を浮き彫りにした。

銃撃犯・山上徹也を生んだ「宗教2世問題」、杜撰極まりなかった要人警護の在り方、不当な高額献金や悪質な勧誘に見て見ぬふりをした穴だらけの法規制、そして、結果として数多くの政治家が取り込まれていた「政治と宗教」の歪な関係など――。

1992年、芸能人や有名アスリートらが参加した国際合同結婚式が連日ワイドショーで報じられ、マインドコントロールによる勧誘や悪質な霊感商法が大きな社会問題となったにもかかわらず、なぜ、韓国発のカルト教団が日本社会のなかで今に至るまで存続できたのか?

その答えは30年前に遡る。

「オウムの次は統一協会だ……」

1990年代半ば、本書の著者の一人で、かつて『朝日ジャーナル』や『週刊文春』誌上で統一協会をテーマに批判記事を精力的に書いてきたジャーナリストの有田芳生氏にこう告げたのは、取材の過程で知己を得た公安の最高幹部だったという。

「当時、公安は統一教会をマークしていました。それにはいくつもの理由があります。(中略)なぜかマスコミではほとんど報じられていませんが、1969年、日本にあった統一教会の関連企業は、韓国にある教団系武器メーカーから殺傷能力のある空気散弾銃2500丁輸入し、この問題は国会でも取り上げられました」(有田氏)

公安の次なるターゲットが統一協会と聞いてから10年の月日が流れた2005年、有田氏が再び邂逅したその元幹部らに「(この10年間)何もありませんでした。今だから話せることを教えてください」と詰め寄ると、その元幹部は苦渋に満ちた表情でこう言葉を絞り出したという。

「政治の力があった……」

ところが有田氏の反応は、彼らにしょっぱい。


こちらでも話題になっていた。
note.com
note.com

note.com

「マッドマックス怒りのデス・ロード」「コッホ先生と僕らの革命」〜本日のBS映画

2023.03.20(月)夕方6時30分

マッドマックス 怒りのデス・ロード

シネマクラッシュ4K2ヶ国語放送・副音声:英語
【4K制作】伝説のヒーロー、マックス復活。女戦士フュリオサに胸を貸し、狂気の暴走軍団と凄絶バトル!全世界の度肝を抜いた超スピードアクション見参!(2015年/豪)

© Warner Bros. Entertainment Inc.

Storyストーリー
石油も水も尽きかけ荒廃した世界。愛する家族を守れなかった心の傷を抱え、本能だけで生き長らえている元警官のマックス(トム・ハーディ)。資源を独占し、一帯を支配する独裁者イモータン・ジョー(ヒュー・キース・バーン)が率いるカルト的戦闘軍団に捕まり、彼らの“輸血袋”として利用される。そんな折、ジョーの右腕だった女戦士フュリオサ(シャーリーズ・セロン)が反旗を翻し、ジョーに囚われていた女たち“ワイブズ”を助け出して、彼女たちを引き連れ逃亡を企てた。裏切りに怒り狂うジョーは、大量の車両と武器を従え、容赦ない追跡を開始。いまだ囚われの身のマックスも、この狂気の追跡劇に巻き込まれていくのだが…。

Commentary解説
文明が崩壊した世界。愛する者を奪われ本能だけで生きていた元警官マックスは、資源を独占する独裁者に捕まってしまうが、女戦士が独裁者の妻たちを大型トレーラーに乗せて逃亡する事件が発生。マックスは武装軍団と女たちの壮絶な闘いに巻き込まれていく…。メル・ギブソン主演で3作製作された傑作アクション「マッドマックス」シリーズの、30年ぶりの第4弾。二代目マックスは「ヴェノム」シリーズのトム・ハーディ。共演はシャーリーズ・セロンニコラス・ホルト、ヒュー・キース・バーン。第88回アカデミー賞で最多6部門受賞。監督・脚本はシリーズの生みの親、巨匠ジョージ・ミラー

www.bs-tvtokyo.co.jp

ん-、これは「木根さんの1人でキネマ」でも描かれている作品だから特筆に値するけど、何度も放送されたんで俺の中でテンション下がってます(笑)
とにかく、放送日程をお伝えします

コッホ先生と僕らの革命

BSプレミアム3月20日(月)午後9時00分〜10時54分 


シェアするhelptwitterfacebook
ドイツ・サッカーの父と呼ばれる実在の教師コンラート・コッホと生徒たちとの心温まる交流を描く感動のドラマ。1874年、反英感情が高まる帝政ドイツの名門校に初の英語教師コッホがやってくる。学校の封建的風土や生徒たちの偏見、差別意識に驚いたコッホは、イギリス発祥のスポーツであるサッカーを取り入れ、独自で型破りな授業を開始。生徒たちは次第に夢中になり、フェアプレーやチームワークの精神を学んでいくが…。


こちらに至っては「細菌発見と伝染病予防に尽くしたコッホと、北里柴三郎らの物語」だと思ったぐらいだ。パスツールとのライバル関係とかね…
m-dojo.hatenadiary.com


医療漫画の傑作「透明なゆりかご」1,2巻がkindle無料(2023年3月現在)

※いつのまにか0円キャンペーンは終わっているかもしれないので、クリック時、慎重に価格を確認してください

透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

看護学科の高校3年生の×華(ばっか)は母親のすすめで産婦人科医院の見習い看護師として働くことになる。中絶の現場やその後処置を体験して一時は辞めそうになるが、出産の現場に立ち会い、生まれる命の力強さに感動し、仕事を続けていく決意をする。「多くの人に教えたい、読んでほしい」回を追うごとに読者からの反響が大きくなっていった感動作、いよいよコミックスで登場!

分娩中の死亡事故。医師と看護師が取るべき対応は? 14歳の妊娠。産む、産まない? その決断は? 出産の付添い人・ドゥーラとは? 子供が嫌いな看護師・栗山さんが産婦人科医院に勤める理由は? 大反響を呼ぶ真実の産婦人科医院物語!!

ふつうに 今日のKindle本お買い得情報 で知りました。

医療・福祉問題を現場の視点でかなりリアルに…しかし絵柄はデフォルメで描く、こういう作品も増えてきました。これがきっかけだったかもしれない。