INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

【メモ】先月の「集英社50%割引」とかのダウンロード、購入費総計9万3千円だったわ

93,052円。

オドロキ オドラデグ!! 

つうか、考え無しに買ったな、我ながら

…あれ?本当にポイント還元されてる?


しかし これは
防災のため 防災のため……

しかし、やはり「半額」で購入に踏み切ってしまうとこうなるんだろうなぁ

【創作系譜論】「オタク分野にはニッチな『異国人美少女枠』があり、中国⇒ロシア⇒エルフと変化した」(速水螺旋人説)



もとはこの、「エルフ」研究ツイート。この方が、代表的エルフキャラクターが一堂に会したイラストを描き始め、そして「研究」に深化し……


togetter.com


この2001年と2011年が少ないことにもいろいろ考察があるようだが、おいておく。



さて、このへんになると、理由の考察や、そもそもその前提は正しいのか?とか、いろいろ考察がある。
また、異国情緒というか、そういう「枠」でキャラクターをとらえる理論だと、「マジカル・二グロ」「Black Token Guy」や「最終回で死ぬナイスなおじさん」などのキャラクター・ステロタイプ論ともつながるような。


中国からロシア、そしてエルフにねぇ…とりあえずは

行こうか同志諸君、撃鉄を起こせ!ブラックラグーン


を思い出し、サムネイルにしておこう


ちなみに、のちにこういう感想も


【創作系譜論】 ※準タグです。この言葉でブログ内を検索すると関連記事が読めます
m-dojo.hatenadiary.com

「プロフェッショナル仕事の流儀  青山剛昌」今やってる(配信もあり)



配信

スペシャル 世界を、子どもの目で見てみたら 〜漫画家 青山剛昌
世界的メガヒットミステリー漫画「名探偵コナン」。作者・青山剛昌(60)の仕事の現場に初めての長期密着取材が許された。明かされる創作の舞台裏。これまで語られることのなかったコナン誕生の秘話や、身を削るような日常、挫折と本当に描きたかった物語。先輩、あだち充さんが語る素顔や、高山みなみさんなど豪華声優たちの応援。人を楽しませることにひたむきに生きてきた漫画家の、謎と真実。72分のスペシャル版。

www.nhk.jp

ナポレオンは5月5日(1821年)に亡くなったそうだ。「覇道進撃」も完結…はしない!もうちょっと続くんじゃ

ヤングキングアワーズの最新号。サブスクが1日に開放となったので、読んだ。

ナポレオンの命日は5月5日(ナポレオン覇道進撃より)


上の画像だが、さすがにこれがクライマックス、最終回、締めくくりの画像とかだったら引用は遠慮するわ。
そうではなく、まず、今回が最終回ではない。そして、この回においてすら、この元皇帝の死は締め括りではなく、ここから始まる、何かの出発点なのだ。

有名な「最後の言葉」を残して、ナポレオンはセントヘレナに埋葬される。墓碑銘は…なにも無し。なぜなら、なんと刻むべきか、皇帝側近と流刑地を管理するイギリスの間で意見がまとまらなかったからだ。


その死の知らせはフランス本国にも伝わる。「ナポレオンは過去の人」と、政界も社交界も見なす…というかそう思いたがったのだ。



だが、そこでいわば「ラストバタリオン」が、残っていたのだ。それは、皇帝が死ぬ前にセントヘレナを離れ、側近の一部は裏切り者呼ばわりをしていた「ラス・カーズ」という男……


ja.wikipedia.org



しかし。
最終回ではない、といっても、まさかここから1年2年は続くまい。肉体は滅んでも残った…あるはより大きく成長した「ナポレオンの幻影」が、この後フランス社会や世界を大きく動かすまで、じゃないかな。

今は無きコミックトムから始まった、不可能を可能にする男の物語。命日の五月五日を前に、再度注目していただきたい。

『「2度と(あんたの)本を買わない」「うちにある(お前の)本は全部捨てる」などと…』鈴木智彦氏がこれらを「お客様は神様ポジション」と命名。




m-dojo.hatenadiary.com

すぎやまこういちが嫌なのでドラクエは音を消してやる香山リカ




m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com

糸井重里の声をトトロは別俳優で撮り直せ 町山智浩


ヤクザときどきピアノ

ヤクザときどきピアノ

Amazon

【恒例】メーデーで、ボーカロイドの労働歌・革命歌

※これ以外にもボーカロイドのうたう革命歌・労働歌・反戦歌などあったら教えてください


初音ミクの歌う「インターナショナル」

www.youtube.com

初音ミクのうたう「メーデーの歌」

www.youtube.com

初音ミクの歌う「反対同盟の歌」

www.youtube.com

初音ミクの歌う「がんばろう」

www.youtube.com


声がより自然で、曲作成もしやすくなったと言われる「新世代ボーカロイド」でこの種の「史料的価値ある歌」を作れないものか。

そもそも、新しいボーカロイドが、
楽譜を打ち込むだけで作れるとか
それはフリーソフトだとか
人間の声により近くなってるとか

そんな話を聞いた切り、情報のフォローをしていない
m-dojo.hatenadiary.com

ネット上に、爆発的にこのボーカロイドが増えているのかといえばそうでもないようだ。
この種の軍歌、革命歌、労働歌、風刺歌などは、俺が引用したいので、誰かが作りにつくって、転がっているという状況が望ましい。
行動自粛のこの期間に、本格的に学べば、俺も使えるのかなー。



www.nicovideo.jp

この「歩兵の本領」は曲がそのまま、上の「メーデーの歌」につかわれているのだけれども。


今年は横山光輝の没20年(6月は生誕90年)ではないか。…何か関連行事とか、無いのかな?

いや、自分だって気づかずに、しかも自分で(勝手に)命名した4月15日の「鉄人忌」も、何もしなかったし…。


たまたま10年前の自作まとめを、見つけたからさ。
togetter.com


この経緯はちょっと面白かったのでツイート埋め込みで紹介するね。



 ↓
togetter.com


で、このまとめから関連まとめにリンクが張ってある。(いい仕事してるぞ、10年前のおれ)それが、没10年の時に作ったまとめであり、今年が没20年ということを思い出したのだ。


今でも人気の巨匠なのに「語られなさ」はナンバーワン!!なんでやろなぁ?

・いまでも刊行され、読まれ続けてる作品がある

・SFとかロボットとか魔法少女とかエスパーとか、彼が先陣を切った「ジャンル」は今でも隆盛である

・昭和の大物として知名度もある
・最近でも映像化されている…(かな?一番新しい、横山作品映像化ってなんだろうか)


………なのに、ホントに語られないな!!今回の「没20年」、どこかで商業的にも文化研究的にも、大きな動きがある?なにか、砂の嵐に隠されていて人目につかない装備でもあるのか。

横山光輝 まんが浪人

…この、逆方向に「なぜ横山光輝&横山作品は『語られない』のか」を論じる論考も、一部ではあるんだよね。みなもと太郎氏の横山論は、そのへんを少しかすめていたし、唐沢俊一とかも語ってたはずだ。職人的、というキーワードもあったかな。


でもさ、たとえばの話「横山光輝の世界」という感じの展示会、企画展とか、どこもやろうと思わないのかな??手塚治虫水木しげるの個展があるのだから、横山光輝のそういうのがあってもいいと思うんだけど(あったらすいませんね)
数年前の、上野の三国志展では、少しコラボがあったけど・・・・・・・
上のまとめを見ると、漫画に強い川崎市民ミュージアムではかつて、「横山光輝の世界」展を開いてたらしいが。


ということで、「今年が横山光輝没20年です」(うかつにも過ぎてしまったが、4月15日が命日の「鉄人忌」。)ということだけ、お伝えします。
そして、6月18日で「生誕90周年」である……ということは藤子不二雄コンビと、ほぼほぼ同世代だったんか!!(藤子・F・不二雄も昨年末から生誕90年やってるもの。)

yokoyama-mitsuteru.com
年 譜
1934(昭和 9)年 6月18日、神戸市須磨区に生まれる。
1946(昭和21)年 中学生。この頃から漫画を描き始める
1949(昭和24)年 手塚治虫「大都会メトロボリス」を読んで本格的に漫画を描き始める
神戸市立須磨高校入学。在学中より「漫画少年」「探検王」などに投稿を始める
1951(昭和26)年 横山みつてるのペンネームで商業誌に投稿。十数本の作品が掲載となる


f90.dora-world.com


10年前もその話題やってたんだが、むしろこの「生誕90年」のほうがポジティブなニュアンスがある。
それも、改めてお伝えする。

それを知って、何か「ぼくのわたしの横山光輝論」や、イラストを書いてみようかと思う人が出てくるかもしんない。