INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

【恒例再論】デモも献花も「スマホ」で正確な数が出ると解ってんだから調べようよ!主催者発表でなく…【国葬雑感】

いちおうメモしておくと玉川徹氏は「デモと献花の参加者はほぼ同じ数」と言っている。そうなの?それけっこう踏み込んでない?

ま、そこは後日検証するとして。

2020年のコロナ時代が始まったら、そもそもデモ・集会自体が防疫という別の理由で開催されなかったのだけれども、その時には毎日のニュースで何度も目にしていたじゃないか。

殆どの人が一人1個持って身に着けているスマホを基に調査すれば、客観的な形でその場の人出がわかる、と。


もう何度も書いた。最初は「スマホ」でなく「携帯電話」であった時代から、ぐらいだ。

m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com



m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com


再掲載します。

(略)……コロナで「人流」が問題になった時に

■花見客が大幅増
日本経済新聞米衛星情報会社オービタルインサイトのサービスを利用して上野公園の人出を調べたところ、桜の見ごろを迎えた20日からの3連休に急増し、直前の週末の4倍に増えていた。

銀座地区でも3月1日の週の滞在人口は1月中旬の6割程度だったが、3月15日の週には8割程度まで回復

東京都内の人出はどう変化したのか。NHKが携帯電話の位置情報のビッグデータを元に分析して推計した結果、最大で4割人が減少した区もあるなど、都心部を中心に人が大きく減っていたことがわかりました。
NHKは28日と29日、午前9時から午後7時の日中に都内にいた人の数について、携帯電話の位置情報のビッグデータをもとに推計し、前の週の土曜と日曜の同じ時間帯と比較しました。

100メートル四方の区画ごとに分析して地図上で表示したところ、東京駅や新宿駅、渋谷駅など都心部の鉄道のターミナル駅を中心に広い範囲で……


人数が、携帯電話情報の分析で詳しく、正確にわかるじゃん!! それを報道各社は知ってるんじゃん!!



これがめちゃくちゃお金がかかる、とかなら分かるけど、コロナと人流報道では毎日毎週のようにこういうデータと報道が出てたからな。
集まった人数…(多数が集まったか、少ないか?)に、かなりニュース価値があるだろうと解ってる話題なら、この携帯電話位置情報サービスでの分析結果を、報道各社はぜひ「主催者発表」と、少なくとも並列して記してほしい。
いわゆる「警察発表」とかに頼るより、よっぽど独立性があっていいでしょ。主催者発表と乖離してるかどうかは、それはまあ集会次第ということで(笑)



まあ、こう言ってもそれが実現するかはわからんし、難しいかもだが、ならせめて受け取る側が「こういう集会の人数、正確に割り出して報道することが可能な手段があるのに、使っていないんだよな」と、そう心の中に覚えて、もちかえってください。


コロナが結果的に「with」となり、またデモも政治集会も復活し、「そこに何人が集結したか」というファクトが、政治的、ジャーナリズム的な価値を持つものになった。

まさに今回こそ、それをやってほしいところなんだが…

「主催者は〇〇人と発表したが、携帯電話の位置情報のビッグデータを元に分析して推計するとXXXXX人でした」

いまからでも、9月27日の献花の行列や、デモの発着場などでこれをやれないかね。
「いや、実は・・・という技術的限界や、調査には〇〇〇円のコストがかかるんでやれないんです」というような話があったら、それも知りたい。


お金や、その調査データを使うためのメディアとしての体裁・コネクションが必要だということなら雑誌「HANADA」や「WILL」による調査でもいいぞ(笑)