INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

NHKのドキュメント72時間、「大阪 24時間の格安スーパー」…半額のシールが、弁当に貼られ…

大阪 24時間の格安スーパー

初回放送日: 2024年4月12日

24時間営業の格安スーパーが舞台。ずらりと並ぶ格安のおかずや弁当、そこに「半額セール」のシールが次々と貼られていく。ド派手なネオンが目を引くそこは、大阪でよく知られたスーパーマーケット。ここには朝昼夜と途切れることなく、さまざまな人が訪れる。バイト帰りの学生や深夜にやってくるカップル、夜勤明けの高齢者など。買いものカゴから見えてくるのは、それぞれの人生。訪れる人たちの声に3日間、耳をかたむけた。

NHK BSで映画『ジェロニモ』放送

遠藤浩輝が格闘技漫画「無敗のふたり」で帰還。ネット連載か/「同じ場所から練習を眺める」について

comic-days.com

無敗のふたり 遠藤浩輝

格闘技をこよなく愛する青年・三島ユタカ。目はいいけれど体が弱いユタカは、ジムに出没する天才セコンド・外山晃一郎に、自分のセコンドになって欲しいと頼む。外山は、組んだ人間を誰でも勝たせてしまう天才トレーナーであり、金に五月蠅く、そしてアル中であった。「無敗」の戦績で国内最強になる事こそ、MMA(総合格闘技)の頂点への最速ルート……異色の超王道格闘漫画、ここに開幕!

「異色の超王道」という言葉は一種の反語だけど「バクマン。」で似た言葉が使われたね、「邪道の王道」。
それはともかく、格闘技漫画があらたにスタート。


ブクマが3桁超えたのを見て、はてな界隈が格闘技に興味あるんだか無いんだか、またわかんなくなってきた。
[B! マンガ] 無敗のふたり - 遠藤浩輝 / 第1話 | 月マガ基地



ただ、最前線のジャンプで、兜首が討ち取られたばかりで……いや、それの復讐戦だ!!と思いたい。敗退したが集英社戦線、レッドブルーで小学館戦線、そして講談社でも戦線が開かれた!!秋田書店は、まあ完全に制圧して占領してるとみなしたい(笑)。 ばきらへん。


遠藤浩輝氏は、二つのSF作品をオールラウンダー廻以降連載していたな。片方の「元素を操る超能力者のバトル」って斬新だなーと思ったのだけど、これは自分に素養がなかっただけでけっこう他作品にも登場してた設定らしいね
愚者の星は、ほかの惑星を舞台にした作品だった。
comic-days.com

comic-days.com


過去の「オールラウンダー廻」関連記事は多すぎて紹介できない。
この最終回直前の総括回に、主要記事へのリンクは貼ってある。
m-dojo.hatenadiary.com



m-dojo.hatenadiary.com





しかし、今回「月刊マガジン」にて連載が始まったのかと思ったら、完全ネット連載で……このへんはどんな経緯だったのかはちょっと気になります。いまやそうやって、ネット連載に主流が動いていくんだ、とポジティブに見なすこともできるし、やはりいまだに「鳴り物入り」の連載は紙雑誌に載るが、社内的な判断で格闘技漫画は「鳴り物入り」にならなかったのかもしれない。




やっと作品に話が行くが、スポーツ漫画で「指揮官」「参謀」的な人を中心に置いた作劇も最近は多い。GIAINTKILLINGもいまやスポーツ漫画を代表する大河長期連載だし(ただし物語内の進行の遅さはおどろくほどだが(笑))。
格闘技漫画を、トレーナーの視点から描くとなると、かなり専門的な説得力ある蘊蓄が必要となるが、作者の実績的にはこの心配はいらないでしょう。
そして第一話の段階では、少し皮肉でピカレスクで、冷たい感じもする「勝利請負人」な感じのトレーナー。これがやや思慮は足りなそうだが、陽性のキャラクターを持つ若者と絡むことでどう別の面が描かれるか、或いは双方が変わっていくのか……という感じだろうか。



で、印象的だった、トレーナーが主人公の怪我を見破るシーンで、こんな話があった。

無敗のふたり 同じ場所から見る

これが最近紹介した、落合博満を描いた「嫌われた監督」にも登場してたんです。

「ここから毎日バッターを見ててみな。同じ場所から、同じ人間を見るんだ。それを毎日続けてはじめて、昨日と今日、そのバッターがどう違うのか、わかるはずだ、そうしたら、俺に話なんか訊かなくても記事がかけるじゃねえか」

「嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか 第二章 森野将彦 奪うか、奪われるか」より

同じように、コンバートの話があった。

慣れない守備位置に変わることで
鉄壁と思われていた二遊間守備(特に遊撃手)の送球エラーが激増したそうです。
でもチームはその年に優勝してしまいます。
周囲の人たちは、
「鉄壁の守備位置をなぜわざわざ変えるんだ!それによってエラーが激増してるじゃないか!」
と非難轟々。
守備位置をコンバートされた本人たちすらもなぜ替えられたのかわからない。
しかし、周囲からは鉄壁と思われていても、
徐々にその守備範囲が狭くなっていっていることに、
定点観測をしていた落合監督だけが気が付いたそうです。

守備位置を入れ替えることで守備範囲が広がり、
増えるエラー以上に、これまでヒットになっていた打球をアウトにできるようになっていた、
ということに後から気が付かされたとのことでした。
miraisouzou.jp


記録上のエラーは全く出ない。だが慣れと惰性により、ボールを足で追うより「目で追う」ようになり、これまでなら追いついていた球をあきらめるようになった。
コンバートで失策の記録数は格段に増えた(記録に残るほど)が、その一方で、以前ならヒットだった球に食らいついて止めた守備がいくつもある……



ということを、同じ場所でずっと見ている落合は気づいた、という話。



これらは純粋に格闘技でもどこでも同じだ、ということもあるだろう。


その一方で…ひょっとして、トレーナーや指導者の名人談というのは、物語の中で別ジャンルから応用しても「らしく」なる、ということかもしれない。それもまた取材や知識の成果である。
そのへんもまた、連載中においおい明らかになっていくだろう。



ついでに、この機に遠藤氏も、Xへの投稿を復活させればいいのにな。

元DEEP王者・ジョビン氏のYOUTUBEが消滅? あのテーマを語ったから?

自分は世代的に? なのか、どうしてもYOUTUBEの視聴習慣が身につかないんだが(嫌いとかは全然無いのよ。本当なんというか「視聴習慣」がつかないだけ)、それでも時折見るのが、元DEEP王者のジョビン氏の動画。しかし…




ジョビン氏のyoutube消える

大学新入生や新社会人は「クレジットカードを作って定期利用し『きちんと返済した履歴』を積み重ねる」必要があるらしい、との話【毎春恒例にしようかな?】

X上で何の気もなく、7、8年ほど前に作成したまとめを紹介したら、結構反応があった。

そうか、よく考えたら毎年、4月にはふつうに新大学生も新社会人もいるんだ。そういう人たちの中には「クレジットカードを作るか作らないか」を迷ってる人もいる、のだろう。
まあ、この時代から比べると、クレジットカードはさらにさらに社会に溶け込んで、普及しているだろうけど・・

togetter.com


現金を持ち歩かないで済むとか、そっちの方面の利便性はさておいて、”クレヒス(クレジットカードヒストリー)”の話。

正直理不尽な話だが
A「カードは借金、大嫌い!いつも耳をそろえて現金で」
B「支払いはカードで毎月払ってます」
の人では、支払い遅延がない限りにおいては金融界での「信用」が違い、Bのほうが圧倒的に信用されると。


Bさんのほうを世間(金融界)は「借金をきちんと返した実績の記録ががXXX回もある、信用できる人」
これまで現金払いのAさんは「借金を返した実績がゼロ。うさんくさー。」
と認定してしまう!
自分はこれで、納得いかないものを感じつつクレジットを使い始めたんだよな


この話を聞くまでは、自分はクレジットカードはやっぱり、意図的に使うのを避けていた。
借金コワイ、ということでね。


だとしても、このへんの支払いは必ず定期的にあるのだから、こうしたらどうですかね。

学生はまさに放蕩無頼な生活をしないのだったら十分余裕のある額を口座になんとかまとめて入れてもらい、そこは電気水道電話代だけクレジット経由で引き落としてもらえば毎月着実に「返済してる」の信用が積みあがるでしょう(ポイントもたまるはず)


ほぼ同じ内容を2017年にブログでも書いてたか
m-dojo.hatenadiary.com


中島みゆきなど中心にNHKBSで「カバー曲 春フェス」第一夜放送

くわしくは
www.nhk.or.jp


一度放送はされたが、時間を多めにとった「完全版」を二回にわけてやるらしい。

中島みゆき名曲カバー
♪「化粧」/アイナ・ジ・エンド(中島みゆき
「歌姫」斉藤由貴中島みゆき
♪「宙船(そらふね)」/日食なつこ(中島みゆき

中島みゆきの作詞作曲の歌を、他の歌手が歌ったCD集も結構出ている。

韓国では国政選挙で「投票日は平日(木曜)で、その日を休日にする」制度があるという

韓国の総選挙、意外な結果というべきか…

で、その前にそもそも「あれ、韓国と日本に日付の差はないよな?となると…」と、以前どこかで聞いた話を思い出し、今確認した。
2年前の大統領選挙の時の記事。

www.asahi.com

韓国大統領選、なぜ水曜に投票? 2004年に木曜日から変更

韓国大統領選挙2022

ソウル=神谷毅2022年3月9日 17時00分


 韓国では、大統領選を含む国政選挙の投票日は2004年、公職選挙法によって水曜日と定められた。この日は休日となっている。

 それにしても、なぜ水曜日なのか。

 理由は、前後の休日と休日から最も間を置いた日だからだ。例えば、月曜日や火曜日、木曜日や金曜日を投票日として休日にした場合、連休となることから旅行などに出かけることが増える可能性がある。そうなると、投票率が下がってしまう。これを防ぎつつ、投票を促すのが狙いだ。
(後略)


どうでしょう、日本でも導入してみたら?