INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

JNNの都知事選情勢調査、最初は「ネット調査」、次の回は「電話調査」……それ、大丈夫なの?

小池氏大きくリード 蓮舫氏、石丸氏が追う展開 田母神氏ら他候補は伸び悩み【都知事選 序盤情勢】

TBSテレビ
2024年6月23日(日) 18:09
国内
来月7日に投開票が行われる東京都知事選について、JNNが序盤情勢を分析した結果、現職の小池百合子氏が安定した戦いぶりで、他の候補を引き離していることがわかりました。

先週、告示された東京都知事選について、JNNでは22日、都内の有権者に対しインターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析しました。


newsdig.tbs.co.jp

小池氏ややリード 蓮舫氏激しく追い上げ 石丸氏が追う 田母神氏ら他候補は伸び悩み【都知事選 中盤情勢】

再生する
TBSテレビ
2024年6月30日(日) 14:56
国内
来月7日に投開票が行われる東京都知事選について、JNNが中盤情勢を分析した結果、現職の小池百合子氏がややリードし、前参議院議員蓮舫氏が激しく追い上げていることがわかりました。

来月7日に投開票が行われる東京都知事選について、JNNではきのうからきょうにかけて電話による調査を行い、取材を加味して中盤の情勢を分析しました。

newsdig.tbs.co.jp

これにまつわるブクマ・ツイート










たとえば「ネット調査と電話調査」など「調査Aと調査Bをすると、どんな調査でも結果はほとんど差がない」…なんて研究結果が出てたら両者は互換可能だし、1回目はA、2回目はBで問題ない。
むしろ違う場合は両者の比較のために、両方調査しなきゃいけないし、どれが一番リアルの結果に近いかで重みに差をつけることになる。というか実際、ゼロ年代前半は「固定電話も携帯電話も調査結果に差がない」という事実をもとに、固定電話だけで調査していたが
両者に差異がはっきり出てきて、結果数年前に、「携帯電話にも世論調査を行う」ようになったんだよ。その歩みをずっとこのブログは見てたから間違いない。
その歴史

m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
togetter.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
togetter.com



今回、ネットと電話に違いがハッキリあったと証言するのが選挙ドットコム。

…それぞれの調査に目を向けると違う傾向も見られました。電話調査では小池氏と蓮舫氏の差が小さい一方で、ネット調査ではかなり差が開いており、逆に蓮舫氏と石丸氏の差がほとんど見られない状況でした。

通常の情勢調査では、電話調査がネット調査よりも重視される傾向があります。今回の調査でも、電話調査の方を重視して判定を出しています。しかし、ここでMC鈴木が着目したのが都市部ならではの特殊事情です。

MC鈴木「都知事選は投票率が比較的高い選挙で、かつ東京は無党派層が多い地域です。他の選挙よりもネットの重みというのが高くなるのでは?」

中山智貴「そうですね。有権者の比率を見たときに、30~50代の若い世代のボリュームも非常に大きい。ということで、都市部では年齢層が低い有権者のことも見ていく必要があると考えています」

さらに、中山は情報の入手先にも着目し、「何をもとに情報を得ているかを重視したとき、テレビや新聞を見ている方からは小池氏や蓮舫氏の名前をよく聞きますが、若い世代でSNS中心となると石丸さんやそれ以外の発信力の強い方の情報を目にする人も多いでしょう。そういったことも調査の結果に反映されてるのかなという印象を受けています」。
go2senkyo.com


にしてもJNN調査、本当に1回目と2回目で「調査方法」を違くして、時系列の変化と調査方法に基づく違いをどう識別すんのか?はふしぎ。プロのひとり米重克洋氏がわざわざ指摘するんだから、やはりここに問題点はあるんだろう。 こういう話を、逆にどこかがくわしく聞いてみて。



JNN緒論調査