INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

森喜朗・麻生太郎・金平茂紀の3氏で「ユーモア論」の鼎談集を出したら売れる!

 TBS系番組「報道特集」の特任キャスターを務める金平茂紀さん(69)が、ある本について「書店で立ち読みし、必要な部分を携帯電話で撮っている」といった内容を講演で発言したとして、そのときの動画がツイッター(X)に投稿された。

【写真】「デジタル万引き」の事実は否定

 こうした行為が事実なら、「デジタル万引き」に当たると疑問が出ている。TBSの広報・IR部は、「ユーモアのつもりで話し、実際にはそういう行為は行っていない」と本人が説明したと取材に答えた。
www.j-cast.com

togetter.com

togetter.com



思ったのは「政治家の失言と、その撤回よりひでぇな」ということと、あと「記者会見(更問いあり)はしないの?」でした(笑)。
ほんと、レギュラー降りたからある意味よかったね、で、どういう顔で今後政治家の失言とか、記者会見から逃げる、みたいな話するの?
だいたいさ、もしこれは「ユーモアでした、本当にはそんなことはしてませんでした」だったら、金平氏の発言って、以前もこれ以降も「実際には事実でないことを、そのように語っていたかもしれない」と疑われてしまうではないか、すべてが。


そもそも「ユーモアのつもり」も、何しろいまのところは大企業TBSの広報を通じての伝聞なんだけど、そもそもその広報が

「本人に確認したところ、集会には個人のジャーナリストとして参加したということです。集会ではユーモアのつもりで話し、実際にはそういう行為は行っていないとのことでした」

ならこのコメントを、TBSを通じて言うのではなく、自分でいうべきじゃない?
こんな立派な個人の公式サイトまであるではないか。ぷぷっ。
kanehira-shigenori.com
ここに今後、どういう記述があるか見守ろう。



それで、「ユーモアのつもりだった」という返答に対して「政治家と同じかよ!」というツッコミはやはり多数




ただ、タイトルに挙げた3人…つまり似たもの同士で、「小粋なユーモアが許されない、この不寛容な時代」を憂える鼎談本を出したら、なかなか面白いものになるんじゃないですかね?

これは突飛な話じゃない、金平茂紀氏はああ見えて権力者や元権力者にかわいがられるタイプで、実際に別の「元首相」との共著とか出してますから。
勿論この人も失言が多いが、さてあれはユーモアだったかな…?


「デジタル万引」は、法律論・法哲学論議では結構面白い話題。違法ではない、とも言われるし、言葉自体も「悪いイメージをつけるためのレッテル貼り」だったという。

このへん、法整備と、さらにいえば「携帯スマホで、誰でもどこでも気軽に写真を撮れる時代」が進む中、同時進行で過去記事で論じた話だ。
なにしろ21世紀になっても以前は、「映画館で映画を撮影してる奴がいる!けしからん!…だがなんの法律に違反してるんだ??」となり、新法が必要になったりしたのです。
m-dojo.hatenadiary.com

根本には「撮影する」が、法律の中で位置づけにくいということがある。
m-dojo.hatenadiary.com

令和になって、「性的画像撮影」といった、或る種の新概念が次々と出てきたりして、「撮影」の法的な位置づけが定まっていくのはちょっと面白い。
だが、「書店で目的のページを撮影した。これって違法?」は、まだすっきりとは決まってないんじゃないかな?
それを問題提起するために、ジャーナリストとして敢えて発言したのかもしれない!!


しかしこれまた「書店は、不法侵入として扱えるのではないか」という意見も聞きました。

これな。

ハコヅメ105話 深夜の公衆トイレ女装者にどう対処するか
m-dojo.hatenadiary.com