INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

『民主主義とは「お前も治者たれ」ということ』(河野有理)~名言だが「トロッコ問題」にも繋がってた


考えてみると一種の擬制、フィクションとしてそうである、ということだろう。民主主義を名乗っていても権力者と非権力者は厳然としてある、というのもまた事実ではあるけれども、それでも日本国憲法で「主権の存する」と書いている以上、歯を食いしばってでも主権者=治者のふりをしなければならない。


これはかつてゴーマニズム宣言浅羽通明が「与党精神」と評した話にもつながるのだろうけど、


ただ、見直したら一か月ほど前にtwitter界隈の、さらにごく一部で話題になった「トロッコ問題」に関しての評だった。

以下、埋め込み作業がめんどいので多くをコピペで。

https://twitter.com/konoy541/status/1693808642653589799

河野有理 @konoy541


社会保障費などについて「トロッコ問題」を持ち出すなという人は、意図的にかどうかは分からないが、現状の維持自体がトロッコ問題の一つの解答であり選択の結果であるという点はなぜか見ようとしない。


河野有理@konoy541 8月22日
それなりに長いこと有権者やってきたのなら、お前も押してるだろう、と。もし言行一致の首尾一貫した義務論者なら今すぐ手を離して憤死でもしないと平仄が合わないし、しれっと押し続けておきながら、「トロッコ問題で考えるなんておかしい」なんてよく言ったもんだ、と思ってしまいますけどね。


河野有理 @konoy541 8月22日
現状のトロッコでは轢かれない方の人々が「トロッコ問題で考えるな」と叫ぶのは現実の可変性を悟らせないための古典的なイデオロギーによる隠蔽であってというのは「足を踏んでる側は気づかないんだよ」の人々が主張していることと同じことのはずなんですけどね。

河野有理 @konoy541 8月22日
交通事故で死者が必ず発生することがわかってんのに、自動車の製造使用を禁止しないのだって、トロッコ問題でしょう。社会にすでに現に無数のトロッコを走らせてることについてトロッコ問題絶許の人はどう考えているのか。


河野有理@konoy541 8月22日
※ ここに「お前も治者たれ」が入る


河野有理@konoy541 8月22日
ロッコ問題みたいな「悪い考え方」を教えてみんながそれに染まったらどうするんだ!みたいな考え方って、裏を返せば、「そういうのは修練を積んだエリートの統治の秘技なのだ」という鼻持ちならないエリート主義なんですよね。庶民は素朴に義務論を信じていてください、後は我々が考えますから的な。


河野有理@konoy541 8月22日

さらに捻くれると、帰結主義の残酷さから生じる道義的負担感はエリートに預けておいて、俺たちは義務論の立場からがんがん奴らを避難しようぜ!という政権交代なき永遠の「野党」しぐさみたいなことにもなる。


河野有理 @konoy541 8月22日
サンデルのあれは義務論と功利主義が一致しないケースを際立たせるための仕掛けでは?というのと、何でもかんでもトリアージで考えるなというのと、トリアージがどうしても必要な場面があるというのは別に矛盾せず両立するんでは?というのと。


河野有理@konoy541 8月22日
あとまあ、「どんな場合でもトロッコ問題で考えること、まかりならぬ」というのは、あーなるはど義務論の人なわけですねなるほどということ以上でも以下でもないので、個人の信条としては尊重しますが、唯一可能な立場かのように僭称するのはやめていただけないかということになりますね。