INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

「ウィッチウォッチ」における『多様性』の使い方【漫画小ネタ集】

少し前のエントリに書いたような議論があったり、こんな騒動とかが起きたりしたので、
mainichi.jp



ただの小ネタの話がタイムリーになったかもしれない。また「ウィッチウォッチ」の話。

何号か前の回で、魔力を持つバラのツタが体に絡まることで、2人がくっついて離れなくなって珍騒動……というエピソードがあった。

ウィッチウォッチ、魔力のバラで騒動 密着?

これは元の元は、アクション、サスペンスに人種問題までを描いた傑作映画「手錠のままの脱獄」が”真祖”になるんだろうけど、

それがいつから変形されていったのか、なんかギャグマンガ及びそういうギャグ要素を含んだラブコメとかに多数出てきたような気がする。「新型の接着剤」みたいなSFガジェットも使ってさ(笑)。
こち亀…に出てきた、パーマンの、たぶんアニメオリジナル版にもあったな…。そしてそもそも同じ作者の「スケットダンス」にもあったような。
篠原氏、担当編集音の打ち合わせでしょっちゅう、議論がうまく進んでると思ったら「…これスケダンでやってたわ!!」となるんだそうで(笑)


とりあえず、この「何かの物理的事情で二人が無理やりくっついた状況となり…」が、かなりのベタネタだという大前提を抑えておこう。


……で、そういう創作論的ブレーキもあったのか、さすがにベタ展開はうまくかわす。
最初の魔力バラぐるぐるはあっという間に解決し(それでヒロインががっかりするのが笑える)、もう一度、男性キャラ2人でぐるぐる拘束されるのだ!
これで正統派「手錠のままの脱獄」的なネタになるかといえばならんのだけど。

ウィッチウォッチ 魔力あるバラで騒動


そして、買い物にその状態で行くと、何やら目立つが……一人の買い物客が声をかける。

ウィッチウォッチ 多様性

ただ、これってそもそも
「諸事情あって、こうなってるのに、周りからは男性同士のカップルに見られてる!迷惑だ!!」みたいなギャグなわけで、
ジョジョでもあったな。

ジョジョ 磁力で男性同士がくっつくと…というギャグネタ


で、これへのリアクションが、通常の「奇異の眼」から「『多様性』と温かい微笑を向けられる…」と変わっただけで、ギャグネタの本質は変わらない……とすべきか、それともこの辺はやはり大きなもので、望ましいものであるか……

なにしろたった8年前、少年ジャンプのギャグ作家としては新世代のほうに位置するはずの「斉木楠雄のサイ難」でも、
こんな感じに描写されてたわけだ。

いや、「だとしても個人の自由だし…」と一言エクスキューズは入ってるぜ、このときも?


ジャンプを離れて、特に名を秘すこの作品では

であった。これらについて詳しくは、過去のまとめ記事を。
m-dojo.hatenadiary.com


さらにいえば「本当はカップルじゃないのに、魔力とか接着剤とかで仕方なくひっついてるんだ!カップル扱いされて迷惑(はずかしい)」というのは、異性同士でも同じシチュエーションになる、それと同じなだけ……という見方もできるよな。

ということは、ちょっとこの問題ともつながるんだ。
書きながら気づく。

ルームシェアの2人に『カップルですか?』を確認していいか問題」、「木根さんの1人でキネマ」最新回で語られる

m-dojo.hatenadiary.com

木根さんの1人でキネマ ルームシェアの2人に、関係を聞いていいのか

ただ、とにもかくにも、そんなギャグとして「諸事情で物理的にぴったり密着してる男性二人に、通行人がポンと肩を叩き『多様性』とほほ笑む」というのが登場した、というのを、まずは民俗学的記憶として採集・保存・紹介しておきたい……という話でした。



おまけ 最近では、女性たちが男性二人の密着に「BLっぽい…」的ないわゆる”尊い”的な視線を送る、というギャグもあり?

オチまで書いちゃって正直ネタバレすまんだが、
そういうオチなの…かね??すまん、正直この辺の業界論に疎いので、誤読してるかもしれない(あっちが突然ぶっこむなよ!)
周りの女性は横目で見てるけど、顔を赤らめてるような描写もあるから「奇異の眼」……というよりは、「隣の801ちゃん」に出てくるような「尊い」的な視線、という意味だよね?
というか、この「尊い」って用法合ってるよね?

ウィッチウォッチバラの魔力で騒動…のオチ、周りの視線は「BLっぽい?」

こんなオチの付け方が可能になるぐらい、BLは社会のものになったのです。
これもひとえにキャプテン翼聖闘士星矢(+ファンロード)のおかげでしょうか(笑) んなバカな。