全体の内容はどうでもよし。
上野千鶴子さん、祖母が「東大に行ったらお嫁に行けない」と言いますが本当ですか?
ここに、こういうくだりがある
……東大男子は東大女子が苦手です。なぜって、自分と同じぐらいかそれ以上優秀かもしれないから。なぜ男子は女子が優秀だと困るんでしょう? これも答えはかんたんです。
「オレサマ」になれないからです。その点、他大女子は、「東大生、すごいわねえ」と目にハートマークを浮かべて「オレサマ」を見あげてくれるでしょう。
こういう男性を、オッサン、と呼びます。そのとおり、東大男子は若いうちからオッサンなんです(ここでいうオッサンとは、中高年のオヤジのことではありません。自己チューでオレサマ度が高く、オンナコドモや立場の弱いひとを差別する、想像力がなくて鈍感力の高いひとを言います。年齢も性別も問いません。女のひとのなかにも、たまにいます)。おばあちゃんはまわりにオッサンばかり見てきたから、お姉ちゃんに「オッサン受け」するには東大へ行くと不利だよ、とアドバイスするのでしょう。
ふむう。
これでセーフになるのかしらん?
たとえば・・・・・・・
「こういう連中を不逞◆◆といいます。…ここでいう不逞◆◆とは、特定の……のことではありません。あくまでも、犯罪や破壊活動を行うひとをいいます。出身も血統も地域も性別も階層も問いません。 ***のなかにもたまにいます」
という、注釈をつければ
吉田茂もにっこり?
まあ、上野千鶴子先生がどうどうプレジデント・オンラインで開陳し、ヤフー記事にも転載されている論法とまったく同じ形式なので、大丈夫かと思う。……おもうが、実際には記せないところが常識にしばられた小市民であります、我ながら。