INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

「STOP!ヘイト本」の棚、よく見ると「アレ」も平積み…(ジュンク堂)

ツイッターで多くの読者を持つことで有名な津田大介氏の、数日前のこのツイート



もとはここの、このツイート。日付に注目、2014年のものね。



最初に書いておきたいけど、ジュンク堂の店内の本の並び、撮影出来ていいなぁ。出版社だから許可を貰えたのかな。自分も書店の、特にジュンク堂の棚とか、撮影しまくりたいんだけど、「安彦良和書店」のときには許可をもらえたっけな。普段はどうなのだろう。あとで店員さんに聞いてみるか、他の書店も。


ところで、この写真のここに注目。

f:id:gryphon:20190109025114j:plain
ジュンク堂書店「STOP!ヘイト本」キャンペーンの棚に、桜井誠氏の本も平積みするスタンス。

ねえ、驚きなのはここに、例の桜井誠氏の本も平積みされていること。
あの愚者の本もだ。

わたしはジュンク堂の同店に直接聞いたことないので、以下は想像、ソンタクだが

「そういう本も敢えて(か敢えてじゃないかは知らんが)置くのが書店なんだよ!」
「批判のためにも、その主張が記された本を購入したり読んだりする必要もある。並べるのも、売るのも同様だ」
ということかな。それもまた、一見識であると言えましょう。
そしてまた、「そういう本も買われれば、わたくしたちも儲かる」という、たくましい商魂もあるのではないか、ともソンタクする。それもまた、書店である以上、当然でございましょう。

それはこの前紹介した、これにも似ている。
m-dojo.hatenadiary.com

てかな、この前ブクマで書いた

中核派の前進チャンネル、コミケc95に出展決定。サークル名は「みどるこあ」 - Togetter

以前「書店は所謂”ヘイト本”を置くな、抗議で排除させよう」という議論がごく一部で流行ったけど、しかしすでに中核派機関紙「前進」がふつうに置いてあるんですぜ、という光景が。

2018/12/08 05:06
b.hatena.ne.jp

という話、これ、ジュンク堂池袋店の話だからな(笑) (少なくとも数年前。今はどうかは知らん)
あっ、綺麗にこれと繋がる

“中核派”がコミケに初出展 PR活動にも変化「“ウケ”を大事に。コミケ参加もそのひとつ」 | ORICON NEWS

言論や表現の自由や限界を論じるとき「中核派だって認められるンだから、○○だって許容範囲じゃない?」と言えば、大抵のものはだいたいOKになる…ような、そうでないような。

2018/12/31 23:20
b.hatena.ne.jp

ところで、津田氏のツイートのリプライでは



あと、ふと思ったのだけど、「紀伊国屋書店でもう買わない」というだけではなく「私の本は、紀伊国屋書店で売りたくない。」という人はいないのかな。
卸や配本の関係でそうはできないのかもしれないけど、「私の本は、流通の構造の関係でやむなく紀伊國屋書店でも売られているけど、読者の皆さん、紀伊國屋書店で私の本を買うのはやめてください」と宣言したらより効果的だとこの孔明、考えるのであります。

f:id:gryphon:20190109032117j:plain
横山三国志 孔明 「お気づきになりましたか」