2012-06-12から1日間の記事一覧
朝日新聞の「社説」に載ったと記憶違いしていたので探しても見つからず首をひねっていたのだが、社説と別に若宮啓文主筆が書く、「座標軸」というコラムだった。自分は、その政策や人事自体の妥当性、有用性の議論(「正当性」と言おうか)とは別に、「民意…
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120611/mds12061103390000-n1.htm ソマリアのイスラム過激派組織アッシャバーブは10日までに、オバマ米大統領の所在特定につながる情報に対しラクダ10頭を提供するとの声明をインターネット上で出した。米CNNな…
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120612/p1 から続く。北原みのり氏のtwitterから。 https://twitter.com/minorikitahara/status/209582494440370176 北原みのり;@minorikitahara 「ナンシー関が男だったら結婚できたし、健康管理もして長生きしただろう」…
ウィキペディアの「ナンシー関」 ナンシー関(ナンシーせき、本名:関 直美(せき なおみ)、女性、1962年7月7日 - 2002年6月12日)は、青森県青森市生まれの版画家、コラムニスト。著名人の似顔絵を中心とした消しゴム版画と、これを挿絵として使った、テレ…
http://blog.livedoor.jp/koubudo_fight/archives/1586428.html この大会で勝ち残った選手が、準決勝、決勝を行い初代DEEPフライ級王者を決める(組み合わせは当日抽選)。それが7月22日。ZEPP NAGOYA最後の大会でもある。ZEPPがプロレスや格闘技への会場貸…
かわりに一般的な話題。 何かに関して、ことの真偽を問われたとき「その通りだ」と明言する代わりに「誰がしゃべったんだろうなあ」と答えると、暗黙に伝わるよね。